中国語を含む広告を仕事で作っている。僕は中国語さっぱりなので、ChatGPTに聞きながらね(上の人がそれでいいと言った)。Morisawa Fontsの多言語フォントにお世話になることになるなんて思わなかった…。こんなの使わないだろうと思っていたからね。GWは有給を上手く使って大型連休にしている人もいるんじゃないかな。大型連休を活用してガッツリ旅行に行きたいという人もいるんだろうけど、僕はそういうガラじゃないので連休は最...
今朝のラジオ番組では米津玄師の「orion」を、昼の番組ではFIELD OF VIEWの「DAN DAN 心魅かれてく」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。2024年を、自分なりに振り返ってみようかな。まずは誰もが驚いた、元日の能登半島地震。自分の家もそれなりに大きく揺れて、過去の大地震で被災したことがフラッシュバックした…。ある時突然、僕らの当たり前の生活を一瞬にして破壊する。災害はそうい...
今日は母方の叔父の家に行ってきた。叔父らは最近ウチの近くで家を買ったので、気軽に会いに行けるようになった。最後に行ったのは今年の正月だったな。久々に従弟とエアホッケーで対戦したり、プラレールを組んで遊んだりした。プラレール、子供の頃に自分もやったなぁと思いながら遊んだ。こんなにプラレールに触ったのはたぶん保育園の頃以来だが、久々に触った気がしない。子供の頃に触っていた時の感覚?感触?は手が覚えてい...
今朝は青空が見えていたが、昼頃から曇り始めて薄暗くなった。そんな空の下、年末年始の買い物を済ませた。どこも人が多くて疲れたよ…。韓国の航空機が着陸時に爆発を起こし、乗っていた人たちの大半が亡くなった。痛ましい事故だけど、パイロットもギリギリのところで判断を強いられて、精神的に大変だっただろう。ご冥福をお祈り申し上げます。昨日はアニメ「東京マグニチュード8.0」を配信で全話観た。東京で大地震が発生した際...
家族が送りたいと言っていた年賀状を完成させ、ポストに投函。毎年の面倒事はこれで終わったぞ〜〜。例年家族が送っていた人たちすべてに年賀状じまいのメッセージをつけて送ったので、これが本当に最後となるだろう。デザイン作るの面倒、宛名も含めて印刷するの面倒、はがき代やインク代が無駄と、基本的に百害あって一利無し。そんなことを言ってる僕も昔は、人として年賀状を送るのは礼儀だとか言ってたわけだが、今は全部SNS...
昨晩のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「ビターバカンス」を、今朝の番組ではimaseの「Happy Order?」を、昼の番組では高橋優の「リアルタイムシンガーソングライター」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。imaseに関してはリクエスト特集をやっていたので上記の曲をリクエストした。今年からよく聴き始めたアーティストの一人だが、その中でも「Happy Order?」は特に大好きな曲だ。マクド...
今朝のラジオ番組では、ケツメイシの「冬物語」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。クリスマスが明けたので、ラジオでかかる曲もクリスマスとは無関係の曲ばかりになり、なんか寂しくなった…。単にいつも通りに戻っただけなんだけどね。インフルのためなかなか行けなかった血液検査の結果を聞きに今日は行ってきた。特に問題無いとのことで、安心した。とはいえ、もっと歳を重ねた時のこと...
メリークリスマス☆彡昨晩、子供たちはサンタからプレゼントが受け取れたかな〜?プレゼントは24日に枕元に置いてもらって、25日の朝にワクワクしながら開封の儀(笑)をする人ばかりかと思いきや、先日聴いていたラジオ番組のDJは違ったようだ。25日の夜にプレゼントが置かれて、26日にプレゼントを開けていた、と…。へー、そんなパターンもあるんだ〜と思いながら聞いていた。今の子供たちはどんなプレゼントをサンタにお願いする...
メリークリスマス……イブだね。小学生の頃は毎晩この日になるとワクワクしていたなぁ。クリスマス当日の朝、枕元にプレゼントが置かれていて、そりゃあもう嬉しかったよ。この時と誕生日くらいしか、新しいゲームソフトはGETできなかったし(笑)。そんな聖夜の夢がいつしか潰え、大人になった今待ち受けている現実は、Morisawa Fontsが間もなく更新時期であること。フォントのサブスク全般は、バンドルカードで支払いをしているの...
本調子ではないが、体調がだいぶ戻ってきた。肉体疲労のような感覚が残るが、体がウイルスと頑張って戦ったからだろう。医者からもらった薬は全部飲み切ったので、後は調子が完全に戻るのを待つだけ。今年のインフル流行は本当に凄まじいらしいね。たぶん10年に一度の大流行とか、そういうレベルかもしれない。コロナの時並みに対策を行っているところもあるらしく、どこも大変だな…。僕も自分の体調を考えて、少なくともしばらく...
昨日深夜のラジオ番組では、神崎エルザ starring ReoNaの「Oh UnHappy Day」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。30日頃、親戚の家に行くことになった。正月に行って以来だから楽しみだな。昨晩の段階で、咳、鼻水、痰が治まり、一時期目眩がしていたが、それも今朝の段階で治まった。炎症が酷かったのか、喉の痛みがだらだらと続いているが、これもじきに良くなるだろう。インフルもしんど...
Under the Christmas tree ガオウに届けたい ザクロの思いと迷い
メェェェリィクリスマス!ニコガーデンのクリスマスパーティーにみんなで参加!一方、途中でユキとこむぎが向かった別の場所でもクリスマスパーティーが…?クリスマスパーティー、僕も子供の頃に参加したことがあるし、プレゼントの交換会とかもやったことがあったと思う。みんなでワイワイ集まって、食べたり飲んだりお話ししたり、ちょっとしたゲームをしたり、楽しかったなぁ。あまり僕は交流とか得意な方ではないけど、こうい...
昨晩のラジオ番組では、sumikaの「Dang Ding Dong」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今朝までは高い熱が出ていたが、それ以降は下がり、今では平熱(37.0度前後)になった。倦怠感も治まった代わりに、咳や鼻水、痰がよく出るようになったのは、治りかけてるということかな。昨晩は2日ぶりにシャワーを浴びた。どんなに体調が悪くても、風呂だけは絶対入る僕だが、高熱時だけは例外だ。...
昼のラジオ番組ではMariah Careyの「All I Want for Christmas Is You」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。病院に行った時、インフルとコロナの両方の検査を受けた。結果、インフルA型だったけど、コロナは陰性だったのでまだ良かった。ダブルで罹ることもあるらしいからね…。しかし39度台の高熱は昨日から現在までずっと続いており、昨日から今日の午前中にかけては特にしんどく、「しん...
家族が2日ほど前から風邪の症状を訴えており、昨晩発熱したので今日病院に行ったらインフルエンザと診断された。僕も今朝起きたら喉に違和感があり、次第に体がだるくなってきて熱も上がってきた。とりあえず気力が残っているうちに、食べられる物を食べた。今年は春にコロナ、秋に手足口病、そしてこの冬はインフルと、感染症に罹りまくりの1年だった。もともと健康体だが、弱る時は弱るし、罹る時は罹るんだな…。某所に寄稿する...
昨晩のラジオ番組ではOfficial髭男dismの「50%」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。そろそろ脂質異常症の薬のストックが尽きる頃なので、それをもらうついでに血液検査を内科で受けてきた。採血は苦手で気分が悪くなることもあるので、毎回ベッドに寝かせてもらっている。血を見るのが一番嫌なので全力で目をそらしているが、あの注射針が刺さった時の異物感も気持ち悪いね…。血液を吸い...
昨晩のラジオ番組ではRadio Happy Willowsの「はなむけ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲のオンエアは先週限定のはずが、昨晩は特別にもう1回、ということで番組内で流してもらえた。昨日某社から届いたビジネスメールに返信。今年7月からスタートしたこのやり取りも、ようやく終わりの目処が見えて落ち着いた。いつも相手が送ってくるメールは改行もまともになされておらず、読...
今朝のラジオ番組ではROSÉ & Bruno Marsの「APT.」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日は何だか体調が悪い…。いろいろやることがあったので出かけていたが、しんどい体を無理に引きずって外に出た感じ。道中で仕事に関するメールが届いたので、近日中に対応する。車の調子が悪いので、来年の前半には新車を買う予定。そのために車屋に行き、候補に入れている車を見せてもらったが、...
昨日深夜のラジオ番組では後藤ひとり(CV:青山吉能)の「キルミーのベイベー!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲を含むきららアニメ主題歌を結束バンドがカバーしたバージョンがまんがタイムきらら展FINALの会場で聴けたらしく、当時Xに聴いた人の感想ポストがたくさん上がっていた。そしてその曲たちを収録したトリビュートアルバムが25日にリリースされるという。早く聴いてみ...
Time to farewell 友達と遊びたい… 果たされたトラメの願い
ずっとずっと友達お鶴の飼い犬のフクが死んで以降、元気を失ったいろは。またトラメも、ニコガーデンに仲間が全員戻って以後黒い卵が見つからず、孤独を感じていた…。お鶴さんはフクちゃんを失ったけど、お亀さんやお鹿さんも同じ気持ちで話を聞いてくれる。友達って素晴らしいものだね。フクちゃんの最期を看取ったいろはたちもそうだが、友達は同じように悲しみ、同じように笑ってくれる。大切なペットと別れたわけだから、それ...
昨晩のラジオ番組ではRadio Happy Willowsの「はなむけ」と、Mrs. GREEN APPLEの「ビターバカンス」をリクエストしたところどちらもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。夕方のラジオ番組の終わり際に、初メッセージを送ったリスナーからのリクエストがオンエアされた。曲は流れ、初メッセージである旨をDJは読み上げたのに、なんとリスナーのラジオネームを読まなかった。時間の関係もあったかもしれないが、「○時...
昼のラジオ番組ではOfficial髭男dismの「50%」を、夕方の番組ではクリープハイプの「栞」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。夕方の番組で、クリープハイプの尾崎世界観が生出演する予定だったが、尾崎君が体調不良らしく、クリープハイプのリクエスト特集に差し替わったので、そこで「栞」をリクエストした。生出演が中止になったのは残念だが、しっかり体調治してほしいね。某所に寄稿す...
おととい、昨日の夜に続き、昨晩と今夜のラジオ番組でもRadio Happy Willowsの「はなむけ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今しか聴けないので、この曲が聴ける番組ではこれにばかりリクエストを送っている。某所に寄稿する原稿のことは、8割方OKかな。仕上げは明日以降にやるつもり。それと別件で、表計算ソフトを用いて書類を作成したりもしていた。よく聴いてるラジオのDJが、昨晩Ti...
関係者のみぞ知る? 有名人の死因は"不慮の事故"
昨晩のラジオ番組ではRadio Happy Willowsの「はなむけ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。期間限定オンエアのこの曲には、常連のリスナーさんもたくさんリクエストしていた。そんなリスナーさんたちとの飲み会に、来年2月に参加することになった。幹事を務めるリスナーさんが誘ってくれたので、僕も「ぜひ!」と。あまりこういう交流とか得意な方ではないけど、参加したい気持ちが勝った...
「とくダネ!」の司会を務めていた小倉智昭の死去に関するニュースは、今朝の「めざましテレビ」の番組開始時すぐに流れた。死因は公表されていないようだが、前から病気を患っていたよね。子供の頃から知っている有名人の訃報が、自分が歳を重ねるのと同時に増えてきた…。そういうのが重くのしかかってくるようになったのは心の成長かな。ご冥福をお祈りします。昨晩のラジオ番組ではRadio Happy Willowsの「はなむけ」と、Mariah...
10月15日、モリサワが同社のフォントサービス「Morisawa Fonts」契約者向けに、ファン待望の復刻版写研フォント(43フォント)をリリースした。長年に渡りPC上で使うことができなかった写研フォントがオリジナルに忠実な形で再現され、モリサワいわく「2025年以降も、これらに続くラインナップを順次提供予定」「数年内に合計100フォントに及ぶリリースを予定」とのこと(※1)。 個々の写研フォントに関してもいずれ「フォントの...
今朝のラジオ番組ではOfficial髭男dismの「Subtitle」とレミオロメンの「粉雪」を、昼の番組ではVaundyの「風神」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。冬は冬らしい曲をたくさん聴きたくなるので、ラジオでリクエストする曲もクリスマスとかに似合う曲が多くなるね。今日は外出する用事があったが、随分と寒かったな…。今朝は3度まで下がったらしく、この先の週末は一段と冷え込む見込みらし...
昨日深夜のラジオ番組では、Adoの「Episode X」、ナナヲアカリの「明日の私に幸あれ」、『ユイカ』の「クリスマスの日じゃなくていいから」をリクエストしたところ3曲ともオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。来年2月のリスパレ!LIVEにはアカリちゃんと『ユイカ』さんが出演予定なので、今から楽しみでしょうがない。他にも水槽さんやぼっちぼろまるさんも出演するので、どんな曲が聴けるのだろうと今から思いを巡...
The memories never die 幸せいっぱい♡ お鶴さんとフクちゃん
たくさんの幸せお鶴の飼い犬・フクの18歳の祝いをすることに決めたいろはたち。しかしフクが体調を崩してしまい、お鶴は病院へ急ぐもガオガオーンが行く手を阻む…。今回はプリキュアでは珍しめの、重く、悲しいお話だったね。飼い主であればいずれ必ず直面するペットの死の問題を、丁寧に取り扱ってくれた回だと思う。いろははニコ様に、フクちゃんを助けられないかと懇願したけど、ニコ様から返ってきた言葉は「いろは、あなたも...
昨夜のラジオ番組ではアイナ・ジ・エンドの「クリスマスカード」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲はマッキーこと槇原敬之がプロデュースしたそうだが、彼らしさが詰まった曲だ。新しいクリスマスソングの誕生だね~。いつかマッキーのセルフカバーバージョンも聴いてみたいな。外出時に持って行ったイヤホンで音楽を聴いていたら早々に「Low battery Please recharge it」という音...
昼のラジオ番組では平井堅の「POP STAR」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。このシーズンにピッタリの懐かしい曲。夜、空を見上げると、オリオン座が見えることに先日気づいた。こういう変化にすぐ気づかず鈍感になっていくのが大人になるということなのかな(笑)。「POP STAR」はいつ頃リリースされたっけ、と思い調べてみたら、2005年10月――僕が小5の頃だ。もう19年経つとは、早いよう...
昨夜のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「ビターバカンス」を、今夜の番組ではクリープハイプの「天の声」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日は某社とのWEB会議。Teamsの不具合?のせいか、カメラをオンにするボタンをクリックしても自分の顔だけ非表示状態で、やむを得ず声だけで参加することに…。不可抗力とはいえ、何とも失礼な状態での参加となった(失礼しました…)。テキストエ...
Why is it broken?! しかも右ポケット 開け! ジャージのファスナー
紅葉が見頃だとかいう話が今になってラジオから流れてくる。今年はそんなに遅いのか。紅葉は色づいても季節はしっかり冬。暖かいではなく「暑い」と感じる期間が毎年半分くらいを占めるようになった…。それにしても今年の暑さはエグかったね〜。(毎年言ってる?)家族が今年で最後の年賀状を作りたいというので、Photoshopでそのデザインを作らねば。自分用の年賀状は例年通り画像にして、Xに投稿する予定。某所に寄稿する来月用...
Long time no see! 覚えてる? アベノマスク・スティル・アライブ
今朝のラジオ番組ではCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。昨日発表された流行語トップテンの中に、Bling-Bang-Bang-Bornが入っていたからふと聴きたくなってね。リリース直後はここまでヒットするとは思わなかった。Spotifyを見ると、3億5000万回以上も再生されている…。すごいな。買い物に行ったら、久々に10個100円台の卵を見た。鍋物をするために野菜を買...
No hope to survive 回復?蘇生?攻撃?逃亡? 残された僧侶の絶望
夕方のラジオ番組ではポップしなないでの「UFOを呼ぶダンス」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。「ローリンソウル・ハッピーデイズ」という曲が2年前にアニメの主題歌になり、以降すっかり彼らの虜になった。それまではポップしなないでの名前自体聞いたことがなかったんだけどね。歌詞といいメロディといい独特で、中毒性がヤバいよ…。今朝は毎月この日にやっている確認作業の他、やるこ...
Can you handle the cold? みんなどうしてる? 冬の防寒対策
昨日深夜のラジオ番組では花譜×星街すいせいの「一世風靡」と、水槽の「README (prod. TAKU INOUE)」をリクエストしたところオンエアされ、下記のメッセージテーマに沿ったメッセージとともにDJがラジオネームを読み上げてくれた。水槽さんは、来年のリスパレ!LIVEの2日目(2月23日)で見られるので、今からすごく楽しみだ♪その番組内でのメッセージテーマが、「冬支度はどこまで進んでいますか?」。僕は今現在、極暖でない普通...
You can do it! こわくない、こわくない まゆ先生の編み物教室
つむがれる思いユキがまゆに編んでもらったマフラーを羨ましがるクラスメイト。そこでまゆはみんなのために編み物教室を開くことにした。編み物は家庭科の授業や、地域のイベントなどでやった記憶があるが、全然覚えていない…。編み棒と毛糸を握っても、まず何をすれば良いのかわからないくらいには(^^;)メエメエも手芸が大好きだったのはちょっと意外かも?まゆは手先が器用なのもそうだけど、作業が丁寧よね。でき上がったものを...
「ブログリーダー」を活用して、takumiさんをフォローしませんか?
中国語を含む広告を仕事で作っている。僕は中国語さっぱりなので、ChatGPTに聞きながらね(上の人がそれでいいと言った)。Morisawa Fontsの多言語フォントにお世話になることになるなんて思わなかった…。こんなの使わないだろうと思っていたからね。GWは有給を上手く使って大型連休にしている人もいるんじゃないかな。大型連休を活用してガッツリ旅行に行きたいという人もいるんだろうけど、僕はそういうガラじゃないので連休は最...
昨日深夜のラジオ番組ではRAISE A SUILENの「HOWLING AMBITION」を、今夜の番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。「HOWLING AMBITION」のリリースは6月11日だが、ラジオではいち早くフルサイズを聴くことができた。バンドリ!はプロジェクト発足から10年。僕は2017年に放送されたアニメを機に知ったが、もうそんなになるんだね。「赤春花」はラジオ局の企画...
プリルン大好き♡ メロロンがやってきた!キラキランドからやってきた妖精・メロロンは、プリルンのことが大好き♡プリルンと再会を果たしたメロロンは、うたたちと一緒に喫茶グリッターに住むことになった。はなみちタウンにあるハートの木が、キラキランドと繋がっていたとは…。前作のわんぷりには鏡石があったけど、プリキュアの世界って不思議にあふれているよね。そんな世界での生活、憧れるなぁ。メロロンはプリルンが大好き...
指先にあかぎれができた。もうできないと思ってたのに、まだ空気乾燥してるのか〜。最近出てきている右下の親知らずより痛いかも(笑)。…と言ってみたが、親知らずの痛みは落ち着いた。当面様子を見て、また痛みが続くようなら行くか。別に得体の知れない病気の可能性は無いわけだから。万博に行ったというフォロワーさんのポストがXのタイムラインにちょこちょこ流れてくる。みんな楽しんでるなぁ。ラジオのDJは、通期パスを買い...
昨晩のラジオ番組ではback numberの「ブルーアンバー」を、昼の番組ではVaundyの「どうして僕にはわかるんだろう」と、AIの「my wish」をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨晩の番組にはback numberの清水依与吏君が生出演しており、その時にラジオネームを読んでもらえて嬉しかった☆仕事の後、出かけるところがあったのでそこで用事を済ませてきた。外を歩くと暑いんだけど、ウチ...
昨晩のラジオ番組ではDa-iCEの「Black and White」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。月曜から木曜のラジオ番組では電話出演して、DJと話せるコーナーがある。昨日そこに電話出演していたリスナーさんには、同居している彼女さんがいるという。そんなリスナーさんが電話出演した目的は、彼女さんにプロポーズすること。彼女さんもよく同じ番組を聴いているそうなので、この場での告白を決...
昨晩のラジオ番組ではKing Gnuの「TWILIGHT!!!」を、今朝の番組ではスピッツの「美しい鰭」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。「美しい鰭」をリクエストでかけてもらえたのは2023年7月が最後なのでおよそ2年ぶり…。まさに2年前のコナン映画の主題歌だったよね。「TWILIGHT!!!」は今やっている映画の主題歌だ。近日中に観に行く予定…。今さら思ったが、朝は6時台でもすっかり明るくなったな...
昨晩のラジオ番組ではaikoの「カプセル」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この番組ではaikoが生出演しており、その時にラジオネームを読んでもらえたのでラッキー☆アーティストがゲスト出演する旨が番組Xなどで告知された時には必ずリクエストするんだけど、そのアーティストにラジオネームを聴いてもらえるとウレシイ。また昨晩の番組を担当しているいつものDJは水曜日まで休暇を取って...
昼のラジオ番組ではVaundyの「走れSAKAMOTO」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨日のうちに、今やるべき大きなことを済ませたのでだいぶ気楽だ。今朝も別件でやることがあり、それに追われていた。仕事の後、購入した車に関連する事務書類を提出するため車屋へ。その後の面倒な手続きはすべて車屋がやってくれるそうだ。近頃体力の低下を感じているので、生活に適度な運動を取り入れない...
昨日深夜のラジオ番組ではanoの「ロりロっきゅんロぼ♡」を、今朝の番組ではRADWIMPSの「賜物」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。自宅マンションでは何かしらの工事をしており、大掛かりな足場が組まれている。工事をする人もそうだが、職人さんたちが仕事をするにあたって欠かせない足場を組むプロフェッショナルが存在することは割と最近知った。ベランダの外に出ると足場が見えるのだが...
Trio Dreams校内放送でこころが送っていたメッセージが読まれ、自分も送りたいと思ったうた。しかし次のメッセージテーマである「あなたの夢は?」が思い浮かばない…。悩むうたのため、ななとこころは「うたの夢を探そうプロジェクト」を発足する。校内放送でメッセージが読まれる、ドキッとする瞬間だね! わかる!僕もしょっちゅうラジオ番組にメッセージやリクエスト投稿して読まれてるけど、何度読まれても自分の名前が読まれ...
今日は待ちに待った新車の納車日(運転するのは家族だけど)で、2013年から乗っていた前の車とはサヨナラした。外出は今年初の半袖、自宅でエアコンをつけたのも今年初だ。昨晩は長野県で震度5の地震。そこに住んでいるXのフォロワーさんは、キャラグッズを棚に置いて飾っているそうだが、一部の棚が壊れたとポストしていた。幸い、怪我は無かったそうでひと安心。防災対策は必要だけど、いざという時には防災バッグとか、たとえ出...
昨晩のラジオ番組ではRADWIMPSの「賜物」を、今日の番組ではKing Gnuの「TWILIGHT!!!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。King Gnuのこの曲が主題歌になったコナンの映画は、近々観に行こうと思っている。今年は小五郎のおっちゃんが大活躍するそうなので楽しみだ♪また別のラジオ局でも、リクエストしていたMr.Childrenの「Tomorrow never knows」をオンエアしてもらえた。番組で特定のワ...
やることが多くてバタバタ。今週は気の休まる暇が無い。別に嫌なことをやっているわけではないが、心理的に滅入るし、嫌な疲れが溜まっていく…。月曜日に職場で不当なことを言われたのだが、それをいつまでも引きずってしまっている時点で、僕の頭は疲れているのだ。調子が悪くない時なら、たぶんそこまで引きずらない。ちょっとした気分転換にと、今日はマクドでチキンタツタを食べた。毎年恒例の欠かせないやつだね。それも昼食...
あまり調子が良くない…。でもやらなきゃいけないことはひとつずつ、ちゃんとやっているつもり。いつ、どれだけのことを、どれくらいやろうかと整理しながらやっているが、春恒例の体調不良で思うようにいかないことも……。抱えている不安のほとんどは無駄なものだと思うので、気負い過ぎないようにしていきたいものだ。今日は内科に行って脂質異常症(高脂血症)の薬をもらってきた。いつも2ヶ月分もらっていて、6ヶ月に一度は血液...
昨夜のラジオ番組では[Alexandros]の「超える」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。後述のWebミーティングが終わったので、某所に寄稿する原稿を仕上げる作業に移れそうだ。仕事のことだし、まだ言えないことが多いが、このミーティングで僕が話したことはいずれ記事になってどこかで公開される。先方に伝えたことがどのように解釈されたか、とても楽しみにしている。自分の頭で書く記事は...
明日はWebミーティングで緊張している。…が、そのことを抜きにしても昨晩は異様な緊張感や不安感に襲われていた。安定剤を飲んでもあまり効果が無く、なかなか眠れなかったがどうにか寝たら、今朝には気持ちがスッキリしていた。訪問看護師にも言われたし、一般的にも言われているけど、体調が悪い時には「とにかく寝る」のが一番だね。寝ただけでこんなに物事が冷静に捉えられるようになるのか〜と再認識。職場は建物の構造上冷え...
CDデビュー! アイドルプリキュア! アイドルプリキュアのCDデビューがリリースされ、握手会の開催も決定。しかしキュアキュンキュンはレコーディングでも握手会でも緊張が強く出てしまい…。アイドルプリキュアの曲がついにCD化! おめでとう〜!!グループ名の「アイドルプリキュア」も、正式に通ったようだ。さらに握手会も開催されて、今日のお話はボリュームたっぷりだったね。自分たちが歌った曲がCDに収録され、お店やネッ...
相変わらずくしゃみが止まらない…。診断を受けてはいないが、仮にヒノキ花粉によるアレルギーだとしたら、月末頃にはラクになるかな。少なくともあと1週間くらいは今の症状が続くかも。今日は某所に寄稿する原稿のことを進めていた。それに加えて15日のミーティングの準備も…。最近は仕事柄、Webミーティングをちょこちょこやってるけど、変に緊張してしまう。直接会えるのが一番だけど、お互いの都合を考えれば合理的な方法だろう...
昨日から今日まで、熱が37度台まで下がったと思ったら、39度台まで再び上がったり…。4月初めにコロナに罹った時も熱が上がったり下がったりしてたけど、何なんだろうね。今朝は熱が39度台だったが、昼頃には平熱に戻った(一体何なんだ…)。喉の痛みはコロナの時に経験した独特の痛みでなく、風邪やインフルの時と同じ、今まで何度も経験した普通の痛み。明日になってもまだ熱がぶり返したりするようなら、おととい救急搬送された...
キュアニャミーを探せ!先日出会った謎の女性・キュアニャミー。彼女の目的を確かめるため、こむぎたちはキュアニャミーを探すことに。こむぎの鼻を頼りに探し回るも、捜索は難航し…?今日はキュアニャミー探し。白い服を着ていたって情報だけでは見つけるの相当大変だよね…。こむぎはついニャミーってワードを口にしちゃうし、つい喋っちゃうし、油断できないね(^^;)人間としての生活に慣れたら、こむぎのウッカリも減っていくの...
昨日深夜のラジオ番組では、9Lanaクラナの「Let me battle」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。アニポケのエンディングで流れている曲で、曲がかかる前に9Lanaがゲスト出演しており、楽しい話が聴けた。あまり話すのが得意じゃないらしく、かなり緊張した感じで話していたのが何とも可愛かったな〜。曲も今までのアニポケ界には無かった、新しい風を吹かせてくれた感じがする。土曜深夜のラジオ番...
夕方、40度を超える熱で救急車を呼び各種検査を受けた。近いうちに書けたら詳しい情報をブログに書くかもしれない。朝の7時台にバンドルカードにチャージするためセブン-イレブンに行ったが、道中、半袖では寒かった…。この気温差が体に堪えるな。天気もスッキリしない日が続いているし、体調もすぐれない…。気温差のせいか何なのかわからないが、昼前に(なぜか)急に熱が上がり、気づけば38.3度。コロナの症状が治まった後にリバ...
今日は1ヶ月ぶりに病院へ。普段は1〜2週間に一度通院しているが、コロナに感染したのもあって行けなかったのだ。今日はあまり行きたくなかったんだけど、治療のためだからしょうがない。診察後、帰る道中にカラオケに寄って1時間歌ってきた。昨晩もラジオでaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を呼んでくれた。同時にコナンの映画観てきましたー!というメッセージも添えて送ったら、それも読んでくれ...
まだ4月だが、既に夏バテみたいになってる…(春バテ?)。暑さに慣れてないのと、体力が落ちてるのもあるかもな。これから先もっと暑くなるから、今のうちにちょっとずつ慣れておかないといけないし、外に出なきゃいけない口実を自分から作って外出するようにしている…。今日は血液検査の結果を聞きに病院へ。昨年10月に前の会社で受けた健診で正常値を軽くオーバーしていたLDLコレステロールは薬のおかげで正常値に、尿酸値も高か...
先日フォントをライセンスした会社から、返信が必要なメールが届いた。サクッと返せる内容かと思いきや、意外と面倒な内容…。5月末までに返信すれば良いようだが、早めに返答を済ませた。それと別件で、昼にビジネスメールを送信。こちらの都合で毎月送る内容に変更が生じたので、確認したうえで送った。昨晩はRadio Happy Willowsの「はなむけ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を呼んでくれた。毎年春にラジオ局が...
コロナの症状は、おそらく完治した。長く続いていた咳や鼻水も、もしかしたら花粉とか黄砂によるものだったのかも…(紛らわしい)。もう二度と罹りたくないが、インフルとかと同じ感染症として定着してしまうんだろうな。昨晩のラジオ番組ではaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。コナンの映画も観に行きたいが、こうも天気が悪い日が続くと行くのが億劫でね…。今朝も家族...
今日は家族に頼まれた用事を済ませ、自分も病院で血液検査を受けて薬をもらってきた。検査結果は数日後に出る予定なので、その時再度病院に行く予定。後はお金を下ろしたり、久しくやってなかった通帳への記入を済ませたり、いろいろ…。外は曇っていたが、今日は風が気持ち良かったな…。環境問題で夏と冬の両極端みたいになってるけど、春はちゃんとここにあるんだなと実感できた。GWは30度近くまで上がるんじゃないか、とかいわれ...
外が雨だったので、ジメジメと湿度が高かった…。また唇の乾燥がひどく、気付けば下唇の真ん中が出血していたようで血の塊ができていたが、痛みはほぼ無し。今日風呂に入った時、誤ってシャワーから出るお湯を下唇に直撃させてしまった時は悶えるような痛みに襲われたけどね(笑)。今朝はプリキュアを見て、食事をして漫画を読んでから爆睡。昨晩は眠気に負けて寝てしまい、深夜のラジオが聴けず…。もう3週くらい連続で、土曜夜の...
私はキュアニャミーユキが突然いなくなることが増え不安になり、いろはに相談するまゆ。まゆの部屋に見守りカメラを搭載し、これでどこにいても安心♪一件落着……かと思いきや、こむぎが巨大なガルガルの気配を察知する。ペットの世話って大変なんだな…。大事なユキが急に自分の見えないところに行ったら、そりゃ不安になるよね。いろはの見守りカメラのおかげで、とりあえず一件落着…なのかな?被写体に自動でフォーカスしてくれる...
コロナの感染が判明したのが4月5日。10日までにほとんどの症状が治まったが、同日から咳が現在まで続いている。もしかしたら花粉症の症状もあるかもしれない。よく目がかゆくなるというが、僕は目が痛くなる…。早く過ぎ去ってほしいね。近隣のアパートは、相変わらず何らかの工事をしているようだ。今日も作業員が足場の上で作業していた。気温も上がってきた中で、危ない場所での作業、本当にお疲れさまです…だね。3月に買ったWAL...
昨晩はラジオ番組でsumikaの「運命」を、今日は藤井風の「満ちてゆく」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。今日は程々に暖かく、気持ちの良い1日だったな。これ以上気温が上がらなければいいんだけど、夏は来ちゃうんだよなぁ…。夕方はいつもの散髪屋に行き、髪を切ってもらってスッキリ♪昨日、四国や九州などで大きな地震があり、ごく一部の人は人工地震がどうとか言ってXで騒いでいた。能登半...
昨晩のラジオ番組ではDa-iCEの「I wonder」を、今日の番組ではMrs. GREEN APPLEの「ライラック」とオフコースの「Yes-No」をリクエストしたところいずれの曲もオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。自分のラジオネームが読まれたところって、ついradikoで何度も確認してしまう。ラジオでリクエストやメッセージが採用されるのはそんなに珍しいことじゃないが、やっぱり採用してもらえると嬉しくて何度も聴いてしまったり...
そのうちコナンの映画を観に行きたいと思ってるので、huluで配信されていた特別番組を観て予習。コナンはキャラの相関関係とかが複雑なので、観ていてもすぐに忘れてしまうんだよね。単に僕がオッサンになったからだろうか?(笑)もう少し体調を戻してから映画に行きたい気持ちもあるので、今は主題歌になったaikoの「相思相愛」を予習気分でじっくり聴いておくとしよう。昼食は近所の弁当屋で買って済ませた。弁当屋の入り口に置...
昨晩のラジオにはaikoが生出演していたので夢中で聴いていた。長年に渡り色褪せない曲を出し続けている人ってすごいね。新曲が出たら、あ、やっぱりaikoってコレだな、このテイストがまた聴きたかった、と思わせてくれる。自分が幼い時に「カブトムシ」「花火」「ボーイフレンド」などのヒット曲を出して、その人が今も変わらず活動していること、何だか幸せに思える。世の中嫌なニュースもあるけど、楽しいこともたくさんあるから...
今朝のラジオ番組では米津玄師の「春雷」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。今日はラジオを聴きながら部屋の掃除機をかけて、家族に頼まれていた物品の発送を完了。その後、某企業とのビデオ会議を済ませ(後述)、その後はゆっくりした。ずっと下痢が続いていて、体はとても元気になったとは言い難い状況だけど…。とある外資系企業とのビジネス。僕が登録していた個人情報の変更が必要になり...
朝からプリキュアをTVerで見た後、ゆっくり昼寝して特に何もせず。今日は暖かい1日だった…。5年前まで住んでいた家は熱がこもりやすかったが、今の家は真逆だ。だから今の家は冬が寒すぎるのが問題ではあるんだけどね。でも一番苦手な夏が少しでもラクに過ごせるんだったら、まぁいっか。先日新たに買った象印の炊飯器「NW-JZ10」。一度炊いてみたが、米の粒立ちが全然違うね~。水分を程良くまとってツヤツヤだったし、おかず無し...
山に潜む、巨大生物!?クラスメイトから、見晴山みはらしやまに出る謎の巨大生物の噂を聞いたいろはたち。噂を聞く限り、その生き物はガルガルである可能性が高いようだ。いろはとこむぎは悟と共に山を散策し、ガルガルを探すことに。見晴山は気軽に登れる、登山初心者向けの山かな。頂上への道もきれいに整備されているみたいだし。お散歩感覚で気軽に登って気分転換できそうだね。名前の通り、見晴らしのいい山みたいだし。今回は...
調子は少しずつ戻ってきた…と思う。まだ咳と鼻水が止まらないけどね。治りかけているが故の症状であることを祈っている。某所に寄稿する原稿のことは、一応終えた。昨晩のラジオ番組ではaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJにラジオネームを呼んでもらえた。その番組内で耳慣れないラジオリスナーがメッセージを送って読まれていた。いつもメッセージやリクエストが採用される人は7割方(体感)常連さんが多...