chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
辰由加(ナノ)・ナノという傾聴のシステム https://ameblo.jp/01039302/

生きていて無駄な経験は1個もない。日常を包み隠さずに開示している傾聴カウンセラーの日記です。

NPO法人Smileup 代表理事 傾聴カウンセラー協会・代表 ・キャリアコンサルタント技能士(国家資格) ・産業カウンセラー・キャリコン ・東京都認定地域子育て支援員 ・心の相談員 ・CSPトレーナー

辰由加(ナノ)
フォロー
住所
八王子市
出身
三鷹市
ブログ村参加

2011/09/27

arrow_drop_down
  • キタキターーー 4年ぶり!大忘年会のお知らせ!!

     もう辛抱なりません!!!2024年12月15日(日)19時~3時間西新宿土風炉7丁目店にて大忘年会復活祭!!やります   募集開始します■参加条件:ナノと知…

  • 【緊急告知】傾聴講座やります

     \(^o^)/傾聴講座やります! 今年に入り傾聴講座の告知をしないできましたが※事務所にて1名から受付けてやっていました。 おひとりの場合でももし、その日私…

  • 調布・映画上映会を開催「チョコレートな人々」10/19

      調布・映画上映会を開催「チョコレートな人々」10/19(土)14時〜開催します!!    「話すこと・聴くこと」 まずは、そこから共感的コミュニケーション…

  • 【話すこと 聴くこと】冊子が出来ます

    \(^o^)/もうすぐ出来上がります調布市地域福祉支援事業の助成を市から頂きまして冊子を1500部作っています。話すこと 聴くこと当事者や支援者を 繋ぐ「聴く…

  • やってらんねーって!なっちゃった日

    いやいや、、私にしたら凄い頑張りました。実家にダニ発生 母も父も食われてて たぶんかゆいのです。  訊くと「なんのこと?」とか言われ母に関しては 文章で話すと…

  • どーせ、死ぬんで!

    どーせ、死ぬんでやりたいことやります!※私の一生はどこかで必ず閉じると言う意味です ここのところ自分の今までを振り返る機会が多くて、、 例えば■今、以前出した…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、辰由加(ナノ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
辰由加(ナノ)さん
ブログタイトル
辰由加(ナノ)・ナノという傾聴のシステム
フォロー
辰由加(ナノ)・ナノという傾聴のシステム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用