chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アップリケ・アップリケ http://fanblogs.jp/applike/

iphone, ipadの新製品のウワサから、おしゃれ雑貨など、持っていると嬉しくなるモノを載せています。

持っていると嬉しくなるもの、ありますよね。デザインだったり、質感だったりが、持っているだけで自分の心を暖かくしてくれる、そういうものを紹介しています。

よご
フォロー
住所
港区
出身
千葉県
ブログ村参加

2011/09/20

arrow_drop_down
  • GeekToolで為替レートを表示

    GeekToolっていうのは、こういう、デスクトップにカレンダーとか時刻とか天気予報とかを表示できるMacのツールです。MacAppStoreにありますね。 僕はFXを最近やり始めたので、為替レートをデスクトップに表示し…

  • 出先の3G環境から自宅のPCの画面を操作できた!

    LogMeInというアプリです。 iosとアンドロイド両方あるみたいです。 僕はiPhoneで試しましたが、かなり良い感じです。 詳しいやり方は

  • Let's talk iPhone. に隠された本当の意味

    珍しい事態となりました。 昨日の記事の続きですが、なんと、日本時間の10月5日の10時から、アップルジャパンのiphoneに関するイベントがあるらしいです。 アメリカでのiPhone発表の直後に日本でも同じiPhone発表イベントをやる、こんなこと今まであったでしょうか。 …

  • 新iPhone(iPhone5?)発表イベント開催!!!

    ついに、ついに来たー!!!!!! 本当に、この日をどれだけ待ったことか。やっとアップルから新iphone(iphone5?)の発表イベントの公式通知が来ました。 米時間で、2011年10月04日の10:00からです。 (日本時間は2011年10月05日の午前2時から) なお、開催場所は米アップル本社だそうです。いつもどこかの会場を借りているのに、珍しいです…

  • ビューンが3G回線対応に

    株式会社ビューンが、雑誌や新聞などの電子書籍を閲覧可能なios用アプリ「ビューン3.0.0」をリリースしました。 (お知らせ)iPad、iPhone/iPod touch向けアプリの新バージョン(Ver.3.0.0)について ビューンは、最初すごい話題になりましたね。僕も最初のリリースの際にiphoneでダウンロードした覚えがあり…

  • auからiphoneが!?

    いやあ、これは驚きましたね。 日経ビジネスオンラインの記事で、auからiPhone 5参入というものです。 KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 「ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売」とありますが、どうなんでしょうか。 アップルがこういうリーク情報を嫌うのは明らかなので、もしauから本当にiphoneが出…

  • iPhone3GSが壊れた!

    僕はiPhone3GSを使っています。 使い始めてもう二年くらいでしょうか。このiPhone3GS、最近ところどころにガタがきて困っています。 それは、電源ボタンとホームボタンです。 両ボタンともに、何度押しても反応しないことがあり、その現象が起きるたびにテンションだだ下がりです。 電源ボタンが反応しないと、スリープから復帰できないし、再起動もできない。 ホームボタンが反応しな…

  • 目が少し回復♪

    「なんか目に違和感があると思って鏡見たら、右目に目やにがびっしりついてて、白目が真っ赤になってました。」 と書いたのが三日前ですかね。 ロート抗菌目薬EX

  • 白いモレスキン!?

    昨日は横浜の赤レンガ倉庫に行って来ました。 初めて行ったんですけど、赤レンガのすぐ近くに両サイドにでっかいスピーカーがついてるステージがあって、そこでラッパーみたいな人が「YO!YO!」って言ってて、ああ本当にラッパーってYO!っていうんだと思いました。 (芸人さんみたい、と思いました) さて話は赤レンガ近くにある、

  • 【iphone】今日のうわさ

    [AT&Tの在庫システムに「iPhone 4S white」が] Engadgetによると、AT&Tの在庫システムというものに、「iPhone 4S white」という端末が登録されたそうです。 これはフライングなのか、それとも単なる誤記なのか。気になります。 iphone5ではなく、iphone4S…

  • 最高の書き心地

    僕がモレスキン用に使用しているボールペンです。

  • iphoneとは違う進化?

    といっても製品化はされてなく、コンセプトデザインなんですけどね。 これ、TOGGLEというもので、タッチセンサーのキーボードのようなものです。 こいつの特徴は、キーボードのキーを4パターン使い分けられる事です。 薄い二枚の板で構成されていて、上に乗っかっている方の板が、…

  • モレスキン

    三ヶ月前くらいから、モレスキン始めました。 今2冊目です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よごさん
ブログタイトル
アップリケ・アップリケ
フォロー
アップリケ・アップリケ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用