chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久々に佃煮頼んでみました

    コロナ禍で暫く頼んでいなかったなぁ秋田県の佃煮年末年始、久々に口にしたくて頼んでみました。私の登録が抹消されていないか、少し不安でしたが残っていて安心しました。しかし、この業界も素材高騰の煽りを受けており、以前よりも良いお値段になっておりました。頼んだお店は、安定の味を提供して下さっている佐藤徳太郎さん!※徳太郎HPより何種類かを頼んだのですが、諭吉様が財布から数枚飛んで行きました。でもこの味は近所のスーパーでは買えないんですよね。昔と違って、秋田県の佃煮会社のホームページはアピール度が高く、また、食べたくなる印象が増していました。新商品開発もあるようですし、期待してます。ヨーロッパと東南アジアで日本酒が支持されているようですが、その肴として佃煮も広めてほしい物です。販路拡大、観光誘致です。※他国の味付け...久々に佃煮頼んでみました

  • メイプル 転生の炎?

    イグニッションのイベント盛り上がってますか?私は盛り下がってます‥えっ?なぜ?それは、日本では未実装だったティア7!がこのイベントで実装されているからです!それなら盛り下がらなくてもいいでしょ?盛り下がるんですよ。メイン武器のステータスが結構強くて、サブウェポンの方に永遠の転生の炎を何回かやったんです。結果、他の転生よりも良い感じのオプションが付いたので期待まさか最後に出るとはそうです、ティア7!これまでの弓系の最高値は攻撃133!しかしティア7は攻撃170!これは★12ランク、メインは★17なのですが、星を同じランクまで増やせば確実に逆転することに‥あぁ、なんてことだい。運が良かったのか運が悪かったのか?どっちなんだろうか。メイプル転生の炎?

  • 十字旅団 クロスデビュー

    年末なのにメイプルのお話です。実は、ボスコンテンツの中で避けていたものがあります。理由は忍耐をクリアできなかったからです(障害物を避けながらゴールを目指すもの)。あの、モナドでもクリア出来たのに諦めてしまったもの‥それがクロス!絶対に私のプレイヤースキルでは無理!何故、今更やる気になったのか?それは簡単なこと、このボスを討伐すると指輪等のアイテムが時々ドロップするため、メイン、サブキャラクターに装備させると強くなれるからです。今までは主力のキャラクターだけに、わざわざメル出してまで買っていました。そんな時、友達登録している方から何個か指輪を貰った後、私は失言してしまったのです。また指輪をクレと!※捨てるくらいなら頂戴って意味だったのだがごめんね。そうです、私の実力だったらクロスは雑魚、自分で取れよ!です。...十字旅団クロスデビュー

  • 年末の大掃除

    年始を穏やかに迎えたい日本人なら当たり前年末に入ると、自宅やら会社やらで大掃除!涼風もそこそこやってます。親戚の子が、この掃除する光景が異様だったのか、不思議に見えたのかは知りませんが‥ママぁ〜なにちゅてるのぅ?大掃除だよーって答えたそうです。そしたらね小掃除は無いのー?そう話したそうです。面白いでしょ!そう言ってましたけど‥お前、それ、普段掃除手を抜いているから、子供に突っ込まれてんだよ!とは言ってあげられませんでした。涼風も親類には一刀両断される側になりますので、ご安全にするためには黙ることも多々あります。小掃除、中掃除、大掃除!みんなで頑張りましょう!そして、この一年を締めくくり、来年も良いお年を迎えましょう!年末の大掃除

  • ワクチン?

    新型コロナワクチンなんか変な噂が絶えませんね。ワクチン打った人同士で、感染したら感染拡大する?血圧が高くなる傾向がある?癌にかかりやすい?本当なのだろうか?でも対策した国ほど大ダメージって、子供から見ても変なんだろうね。年末年始、これまで同様に涼風は感染防止に努め、感染しないことよりも、拡大させないことに気を配りたいですね。つまりは、広げないことです。そうした行動を収束まで行います。そうそう、感染した方は以前と異なり、普通に出掛けてますよ。混雑する時間帯を避けて、日用品、食材の購入をしてくださいね。必要品を求める場所が一番危険です!感染者が増加=人と人が重なるところ、接点が多いところは何処かを考えれば答えは出ますよね。ワクチン?

  • ペーパードライバー恐ろしや

    危ない!!突然の飛び出し!そうです、決めつけてはいけないのですが、この時期に入ると目に付くのがペーパードライバー。安全運転励行でお願いしたいのに、多くの彼らは許してくれません。優先道路をこちらが直進しているのを目視しているのに、通過間際に狙い撃ちするかの如く飛び出す始末‥わざと?警察官と会話したいの?何目的?そこを左折するには、こちら側まで余裕ではみ出すんですよ!普通に走行してたら事故ですよ!何かのゲームのように、あちこちの路地から飛び出すドライバー普段と違う、この緊張感!年末なんだろうか?飛び出す!低速走行!そこ走行しちゃダメラインを我が道行くドライバー!あー、ゲームやってて良かった!反応できるからね!違う、違う!道路交通法厳守※埼玉県も全国ルールだよ無理な運転はダメ!埼玉県は年末年始、ヘルロードになり...ペーパードライバー恐ろしや

  • 水槽のお手入れ

    ヤバいよ、ヤバいよ!えっ?何がヤバいって?そりゃそうでしょ、今から話すんだだから知らねー訳だよ!あっ、ごめんなさい‥年末で血迷ってました。ヤバいのは、私の水槽なんです。水草が増えなくて泣いていたのは昔の話。今は水槽内が水草だらけ‥なんで育ち始めたのかは不明ですが、もはや何をどうすれば良いのか分からない有様なんです。あー手入れって大事だよねー。明日、水槽手入れ放置の刑に処される私半日以上の時間が必要だろうね。ポンプ、ヒーター等は全て交換なので楽は楽かもしれないけど、外が寒い、寒過ぎる。あー、終わったらお子様ビール飲みながら、ゲームしよっと。水槽のお手入れ

  • 軽に軽油?

    何気にYahooニュースを眺めていたら、おかしな記事がありました。近年、誤って軽自動車に違う油種を給油してしまう事故が後をたたないんだとか。ネタかな?そう思って特に記事を読まなかった。ところが、年末の街中を走行していたところ、ガソリンスタンドの前を通り掛かった際になんとなく記事の意味を理解した。なるほどね‥軽自動車だから「軽」油なんだね‥ぼーっとしてボタン押し下げじゃなく、軽専用の油で正解だと思う訳だ。内燃機関とかの説明とか、講習とか受けなかったのだろうか?石油ストーブにガソリン給料しそうで怖過ぎる。そんな出来事も、時代は令和なんだなぁ、そう感じた涼風でした。軽に軽油?

  • セラミックヒーター最強

    メリークリスマス!あっ、違う違うセラミックヒーターの紹介でした!寒い朝、石油ストーブを着けても直ぐには暖まらないですよね。ガスストーブ、エアコンこれらは良いんですが、メインにするにはコストがかかり過ぎます。また、エアコンの暖め方も身体に合わずダメなんです。だから私は石油ストーブのお世話になっているんですが、普段はこんなのを使ってます。レインボーストーブですね。そうです、キャンプ道具です。これが燃費が良くて、自宅でも十分リビングを暖めてくれております。対流式なので部屋全体が暖まるのが良いですね!うわっ!寒過ぎるって時は、こんなのも使います。同じトヨトミの石油ストーブ共に電源不要タイプ※輻射熱と対流式なので暑いというか、熱いです。こいつの悪いところは燃費が悪い火力調整が不評なこと私はコツを掴んだので問題を感じ...セラミックヒーター最強

  • 椅子のシリンダー交換はYouTube通りなの?

    今日は、事務用椅子のガスシリンダー交換についてのお話です。昇降出来なくなった場合の対処!まぁ、買い替えるという簡単な選択肢もございますけど。ですが、ヘタリもなく綺麗な場合、何とかしたいものです。この対処方法について調べたところ、YouTubeに動画がいくつか紹介されていました。内容については、Amazon等で事務用ガスシリンダーを購入して交換するというもので、いくつかの工具で簡単に作業出来ます的なものでした。工具といっても、あて木とハンマーだけ?固着しているから死ぬ気で叩け?これで外れているのだから正解なんでしょうね‥ただ、私も真似てチャレンジしたのですがシリンダーは全く外れることはありませんでした。途中、挫折して諦めムードになり、そもそもガスシリンダーなんて交換不要なんだと自分に言い聞かせ、このAmaz...椅子のシリンダー交換はYouTube通りなの?

  • 冬になってる どうするキャンプ

    変なタイトルですみません。関東、それも埼玉って暖かくて、冬って感じがないまま油断させて、急に厳冬期に突入するんですよね。それで気が付けばキャンプ行ってない、思い出せば、コロナ感染防止で今期は行かない宣言したのでした。でもどうする?新しくキャンプ道具、薪、買ったよね?使うんでしょ?あぁ、悪魔が囁くせめて庭キャンプしよう!そう考えたのに、なんなんだよ!最近は雨が多くて、それも休日に限って雨!そして寒さが増してゆく気持ちがインドアに傾くぬくぬくして、お部屋でゲーム最高!あぁ、ダメダメ!気を取り直して晴れた日にテント設営してコーヒー淹れてでも寒いから直ぐ撤収パターンが良いのでしょうか?それとも石油ストーブ2台、ガスストーブ、簡易ストーブまで出して夏場のようにして、鍋料理と日本酒を楽しむのが良いのか?そこまでしてキ...冬になってるどうするキャンプ

  • 深谷アウトレットの平日

    オープンして間もない深谷アウトレット私も車で遊びに行ってみました。でも残念なことに昨日は雨!小降りではありましたが、午後からの深谷アウトレットは真冬の様相で人も疎らきっと来訪したお客さんよりも、店員さん、その他施設の関係者が多い気がしました。店舗に入れば暖かいのですが、目当ての店舗でなければ素通りするため、身体が冷え冷えになります。各店舗の店員さん達は、客足が鈍ったこの時間、とても暇そうにしていたのが印象的でした。ここのアウトレットの印象ですが、既に日が落ち始めて辺りが真っ暗になりかけてからだったので、新しいこと以外分からない状況でした。良いところは、駅が目の前にあること。駐車場が多いこと、日本初の店舗が何店舗かあること。きっとこれまでの経験を活かして設計されたアウトレットなんだと思います。悪いところは、...深谷アウトレットの平日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウルトラ拓磨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウルトラ拓磨さん
ブログタイトル
涼風やさしく
フォロー
涼風やさしく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用