タスクマスター再登場!!!楽しみすぎて初日に行って来た!IMAXで見て来たよ!これは仕事のお昼休みにタスキーとカフェに行った時の写真。はしゃいでた、あの頃、ぼくら2人………&hellip
海外ドラマ・映画の感想文&ゲームの雑なプレイ日記を書いています
現在はほぼ映画館で見た新作映画の感想文のみを書いています。好きなものはバンブルビーとポケモンとポール・ベタニー。
公開週に見に行ったんだけど、なかなか感想を書く気になれず、今気力を振りしぼって書いてる。ミュージカル版『ウィキッド』は見たことないし、『オズの魔法使』を見たのもだいぶ前で何一つ覚えてないという状態で見て来たよ。アンリӏ
「ブログリーダー」を活用して、しのびっこさんをフォローしませんか?
タスクマスター再登場!!!楽しみすぎて初日に行って来た!IMAXで見て来たよ!これは仕事のお昼休みにタスキーとカフェに行った時の写真。はしゃいでた、あの頃、ぼくら2人………&hellip
ここでは言ったことなかったけど、去年の夏からマイクロを始めたわたくし。迷わず初日に見に行ったよ!! マイク(マイクラだから)とクリーパー(光るよ)と一緒に行ったの。 ※ネタバレしてます!※感想というよりぼくの
ポール・ベタニーが出ることをインスタで知って、ロバート・ゼメキスだしトム・ハンクスだし絶対公開するやろと思ってたけど音沙汰がなく、年明けにキノシネマに行った時に公開日を知り絶対見るぞおおおおおおと決めていた映画です。その割に公開
3/14の公開日に見に行ったんだけど、感想書く気力がなくて1ヶ月が過ぎてしまった…大阪コミコンにニコラス・ケイジが来るという報を聞いてこらいかん!!と筆を執りました。ホラーファンなのか、ニコラス・ケイジファンなのか
公開週に見に行ったんだけど、なかなか感想を書く気になれず、今気力を振りしぼって書いてる。ミュージカル版『ウィキッド』は見たことないし、『オズの魔法使』を見たのもだいぶ前で何一つ覚えてないという状態で見て来たよ。アンリӏ
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー(以下F&W)』を見てないので、果たしてこれを見てわかるのか?と鑑賞を躊躇ってたけど、まあなんとかなるやろ!と行って来たよ。 初日にIMAX 2D 字幕版を見てきた! ※ネタバ
年末に『飯沼一家に謝罪します』を見て衝撃を受け、『イシナガキクエを探しています』を見て、さらに年明けから『フェイクドキュメンタリーQ』を見始め先週全編見たので書籍も購入。その勢いで『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』を見に行
お久しぶりです。2024年11月『破墓』を見て以来の映画鑑賞でございます。11月に入院しましてね、それから映画館に行くやる気が出なくて、いろいろなものをスルーしました。けれど!これは見なきゃ!と2025年初映画鑑賞となる『トワイ
見たかったけど覚悟が決まらず行けてなかった破墓。XのTLで高評価が流れてくるから覚悟を決めて行ってきた。オーガポンちゃんが見守り係。ぽにおーん! ※ネタバレしてます! LAに住む富豪のパク家。長男
先行上映をすることを木曜日に知り、金曜日の回は席が埋まっていたので土曜日に見て来たよ。 ※ネタバレしてます!※公開日前なのでネタバレしたくない人は注意してね! 前作でのカーネイジとの戦いでマリガン
グラディエーター2の上映を控えるタイミングで、前作がリバイバル上映!若き日のラッセル・クロウを見に行ってきたよ。 初見です!!! ※ネタバレしてます ローマ帝国の将軍マキシマス。戦争の後
劇場では見たことのなかった『ウォーリアー』を再上映してくれるってんで張り切って行ってきた! ※ネタバレしてます! 開始数分のトミーの登場から涙が止まらなくてまいった…。禁酒した父親を
3月頃にIMDbのデヴィッド・ダスマルチャンのページで『Late Night with the Devil』のページを見つけて面白そうだなぁでも日本では見れないんだろうなぁと思っていたから、公開が決まって超うれしくて公開日に行っ
オプティマスプライムとメガトロン、対立する勢力のトップ2人の過去を描くCGアニメ。ビーちゃんと見てきたよ。IMAX 3D(字幕版)で鑑賞。 ※ネタバレしてます! これは傑作です。オプティマスとメガ
原作読んでないけど(鑑賞後買って読みました)、根岸季衣が好きなので見てきた。ちいちゃんとハチワレちゃんと見てきたよ。 ※ネタバレしてます! 完全に根岸季衣映画だった。す、すげえ。前半と
水曜日には行けなかったので、金曜日のレイトショーに行ってきた。レイトショーは帰りがしんどいねぇ😪 ※ネタバレしてます!未見の方はこれ以上読まないでね※とてつもなく中身のない長文だ
先週に見に行ったんだけども、ようやく感想を書いたよ。 ※ネタバレしてます! 末期ガンを患いホスピスで暮らすサム。介助猫のフロドはいつも一緒。ある日ホスピスの入居者たちと人形劇を見に街へ出るがそこで
普段あまり見ないジャンルですが、なんだかとても見たくって行ってきた。お供のぬいを忘れた斜めなショット。 ※ネタバレしてます! ホリデーシーズンのバートン寄宿学校。家族の元へ帰る生徒、教職員たちの中
前作の記憶が完全に消失したまま、初日に見てきたよ。シヤリタツー※ネタバレしてます! 冒頭からいきなりかわいいマーカス。本作はマーカスの可愛さとうざさが詰まっています。おちり丸出しマーカス。マイクの結婚式で死にかけ臨死状
前作があんまり響かなかったので見ようか迷っておりましたが、仕事帰りにちょうど行ける時間があったので行ってきたよ。 ※ネタバレしてます! 間違って猿の惑星見に来てしまったのかと思うほどの猿、猿、猿&
『オーメン』で予習はばっちり!ゴーストタイプのボクレーちゃんと一緒に見てきたよ。 ※ネタバレしてます! アメリカからローマの修道院にやってきたマーガレット。そこは産院も併設しており、未婚女性の出産も手助けして
『オーメン:ザ・ファースト』を予約したので1作目を見ることにしました。初見です! \ あなたのためにやるのよ / ※ネタバレしてます! 6月6日の6時に生まれた我が子が死産だった外交官ロバート・ソー
お犬映画なので、お犬ーピーを連れて行きました。 ※ネタバレしてます! 犬は神。悲惨な過去と警察に拘束されるまでをダグラスが語る形で話が進んでいく。予告ではダークヒーローって言ってたけど、ダグラスは
初日のお昼に行ってきました。3時間あるので膀胱管理と尻へのダメージ管理が重要になります。何も恐れぬポチャとホゲちと一緒に見たよ。 ※ネタバレしてます! あらゆるものが怖い不安症のボー(字幕ではボウ
「子供に罵られて主人公死んだ」というとある方のツイート(当時はまだTwitterだった)で興味が湧いて買ったものの、ポケモンやらスプラトゥーン3やらに夢中になって丸1年放置していたディスコエリジウムをやりました。 &n
ゲームのプレイ動画を見たことのあるエアプ野郎なぼくですが、初日初回上映で行ってきました。劇場の人なのか、配給の人なのか客入りをジッと見てる人がいてちょっと怖かったです。ああいうので次週の上映回を決めたりするのかな。フレディーたち
見たかったんだけど完全に見に行く機会を逃していたし、公開直後からXで二次創作がガンガン流れてきて正直食傷気味だったのでもういいかと思ってたが…やっぱり気になるので見てきたよ!下に小さな鬼太郎が映り込んでいるね。シャ
キャスト発表の時から月島軍曹に思いを馳せ続けていたゴールデンカムイを見てきたよ。 月島軍曹犬と鶴見中尉猫を連れて行きました。鯉登少尉クズリも連れて行ったけど3人持つのは無理だったので少尉殿はまたの機会に…
我が王オームが活躍すると聞き、予告を見ないようにして楽しみにしていたアクアマン2!でもエクスペンダブルズ見た時に我慢できずチラッと見てしまい、オーム王が走っていたので何が起きるのかワクワクしてた!初日、ドルビーシネマ3Dで見てき
2024年初鑑賞。今年もよろしくお願いいたします🎍 前夜、胃痛のためにほぼ眠れずめちゃくちゃ寝不足で行ってきた。なにやってんだぼくは。家帰って寝たらだいたいのこと忘れたけど書くね。2D字幕版で見てきたよ
A24のアカウントで予告を見て以来、楽しみにしていたオーストラリア産ホラー!ポッチャマと見てきたよ。トーク・トゥ・ポチャ。 ※ネタバレしてます! ぼくは、ラリってみたいと思ったこともないし、何よりみんなが集ま
実をいうと、あまり興味がなかったんだけど、クリス・パインが出てると知り手のひらをクルッと返して初日に見てきた。 2D字幕版で見てきたよ。なんでIMAX上映ないんです? ※ネタばれしてます! 全ての魔
9月に午前10時の映画祭の『エクソシスト ディレクターズ・カット版』で念願のブリッジ階段下りを見ていたので、新作も楽しみにしていたのだ!予告の感じでは怖そうだし、『ハロウィン』シリーズの監督だし、結構期待値上げて見てきた!IMA