chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ときどき釣れる釣り日記。 https://blog.goo.ne.jp/z16agto_2006

基本的に簡単な釣りばかり、なにか魚が釣れてくれればなんでも良しの能登半島での釣行記。

陸続きの半島でありがなら東西南北に海を有する奥能登にて、知識乏しく、経験値も少なく、気分と感と運任せで釣りに出かける貧乏アングラーであります( ・ω・ )

ヒロ@32
フォロー
住所
輪島市
出身
輪島市
ブログ村参加

2011/09/14

arrow_drop_down
  • ショアジギ 2018.11.25

    逃げられた魚はデカかった・・・今日の能登の海は穏やかでした、明け方通ったサーフには沢山の人が入っててびっくりしましたよ!ヒラメを持ってる人がいました!羨ましい~最近ちゃんと釣りには行ってるんですけど、狙ったターゲットにはまったく会えません(T_T)さて、今朝はAM2:00起床でとりあえず常夜灯のある場所でアジングがしたいなと!そんなわけでいくつかある選択肢の中から内海方面へ車を走らせ、20分程で到着。車を降りると、ん~寒い!しかも入りたい場所には先行者、寒くなってもいい時期ですからね。ま、とりあえず竿を出さねば!さすが内海、池のよう、ここまでべた~っとしてると釣れそうな雰囲気がない(;´ー`)とにかく投げながら釣れそうな場所を探してみるも・・・やっぱり電灯のある場所くらいしか思いつきませんね。浅そうな場所ではあ...ショアジギ2018.11.25

  • ショアジギ 2018.11.18

    この秋はなにかデカいヤツを釣りたい!そんなわけで今日は6時起きで近場のジギングのできるポイントへ6:30~9:30頑張ったもののかかったのはこいつだけ・・・餌に餌がかかりおった(;´Д`)いったん帰って午後から再び同じ場所で14:00~16:00うねりがあって足元にサラシがでていい感じだったんだけどなぁ。まったく当たりなしで終了。ショアジギ2018.11.18

  • 今年も後一か月と少し

    道具だけが増えていく今日この頃、、、8月にカヤック買いました!車の中に積めて送料込みで4万のやつ。陸からじゃ届かないちょっとその先へ!って思うじゃないですか?実際行ってみると釣れますね!場所によるけれど。まだ4回しか使ってないですけどね、なかなか楽しめました。そんな感じで釣りにも時々行ってますよ(・ω・)今年はイカ釣りは5回しか行ってません(´ω`)10月は週末時化てばっかりでしたしね~天気のいい時は京都行ってたり、筏乗ったりそんな事をしておりました。今年もあと少し、最後にちょっと大きいやつを狙ってみたいと思ってます。日曜日にちょろっと磯に行ってジグを投げてきました。雰囲気だけはよかったんですけど、反応してくれたのはこいつだけでした。今年も後一か月と少し

  • エソ

    33.0cmオキアミ麦ケ浦筏エソ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロ@32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロ@32さん
ブログタイトル
ときどき釣れる釣り日記。
フォロー
ときどき釣れる釣り日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用