chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経世済民 http://keiseisaimin.seesaa.net/

創造本然の経済のしくみを考えたいです。本来神が願われた通りの経済です。万民が幸福に生きられるように。

神様は全人類が生きられるだけの食料を準備してくれているはずです。なぜなら神様は人類の親だからです。しかし、今の人類社会はこれを神様の願いの通りに分配していません。むしろ奪い合っている様相すら見て取れるくらいです。これは明らかに今の社会に誤りがあると思います。どこに誤りがあるのでしょうか?私は経済の仕組みに誤りがあると思います。このあたりを解明していきたいと思います。

若枝
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/10

  • 斎藤幸平東京大学大学院総合文化研究科准教授の書かれた「マルクス解体 プロメテウスの夢とその先」を読みました。

    斎藤幸平東京大学大学院総合文化研究科准教授の書かれた「マルクス解体 プロメテウスの夢とその先」を読みました。 マルクス解体 プロメテウスの夢とその先 斎藤 幸平, 斎藤 幸平, 竹田 真登, 持田 大志, 高橋 侑生 本 通販 Amazon 共産主義革命について、私がずっと疑問に思ってきたのは、なぜ革命が資本主義社会であるイギリスで起きないで、農業国であるロシアで起きたのか、ということでした。 本書では、「マルクスは、『物質代謝の亀裂』、すなわち、自然環境からの搾取を考えた。階級闘争による唯物史観を捨て、資本主義社会から物質を搾取される周辺国が資本主義を経ず..

ブログリーダー」を活用して、若枝さんをフォローしませんか?

ハンドル名
若枝さん
ブログタイトル
経世済民
フォロー
経世済民

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用