東海地方在住で、京大志望の高3のブログでしたが無事合格しました。
京都大学工学部情報学科に平成24年度に入学する予定です。 あんまバリバリとは更新していきませんが、どこかの受験生が、ブログ見て頑張ろうって思ってくれたらうれしいですねー。
あなたが京大に合格したとしよう。めっちゃうれしいな。頭めっちゃええな。正直、調子にのると思う。天下の京大だもん。中堅・無名高校ならたった一人の合格者でしょ?も…
このブログはまもなく更新を終えます。圭樹は無事、京都大学に合格しました。ひとえにみなさんの応援のおかげです。本当に感謝しています。みなさんに頂いたともいえる京…
今日、4月1日から新生活が始まっております。新しい家に入って、そこからブログ記事をあげております。ワクワクドキドキハラハラ。ただ一人なだけなのに。まあ人の目を…
あーと二つ、自分のペースで小話を書こうと思っていたのですが、無責任ですが、書けない。ブロガーになりきれてない。でも、きっとまだ京大受験予定者がこのブログを見る…
京大受験でのちょっとしたことをば、書いてみます。来年の受験生は役に立つかもしれない。一部、切実。一部、ジョークでお送りします(笑)・集合時刻初日は集合時刻って…
ちょっとしたハプニングとか、書いてみます。受験生は役に立つかもしれない。一部、切実。一部、ジョークでお送りします(笑)・昼食・・・onz1日目の昼食は、宿で用…
受験後に書こうとしていた記事です。途中までは直後に書いたんですけど、やる気なくなって、今加筆しました。~~~~~~~~~~~~~~~受験を終えてきました。感触…
受験直後の受験生が伝えたいこと、という記事を用意していたのですが、受験後のショックでぜんぜんかけてません。順序的にむちゃくちゃですが、先にご報告。合格しました…
ブログ記事を書こう書こうと思って、メモ帳に書きつつあったんだけど、途中でやめたりして、結局なんにも更新してませんでしたね。受験に関してはまた記事を出したいと思…
僕は東海地方に住んでいますので、明日、京都へ向かいます。このあと、二次試験が終わって、帰ってきて、落ち着くまで、ブログは更新しません。3年間、思い続けてきたこ…
「ブログリーダー」を活用して、圭樹さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。