赤花夕化粧
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)が至る所に咲いている。道端、畑の縁、田んぼのあぜ道とありとあらゆるところに入り込んで居る。花はそれほど大きくは無いが良く見ると4弁の整った花だ。秋まで咲く息の長い花だ。ユウゲショウ・アカバナ科マツヨイグサ属ユウゲショウ種・南アメリカ南部原産の帰化植物・昼から夜間にかけて開花する・正式名は夕化粧(ユウゲショウ)だがオシロイバナの通称ユウゲショウと間違われないように通称赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)と呼んでいる。(国立環境研究所侵入生物データーベース)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2...赤花夕化粧
2021/04/30 07:50