平成最後の記事かぁ、明日から令和かぁ、と思いながら町内ぶらり旅をしていましたが、、、行き交う人や車を眺めながらこれと言って思いつかず。一般庶民にとって、今日に続く忙しく働かねばならぬ明日だったりします。ただ一つ、今日より明日の方が何か一つでも成長していれば良いなと思いつつ。あ
府中町 山田五丁目、揚倉山健康運動公園。遠足に来ていた児童達の楽しそうな声が響き渡ってましたょ。そんな児童達の明るい声を聞きながら、ツツジの香りに包まれて穏やかなひと時を過ごしました。...
府中町 青崎南、マツダ本社前バス停にある町の案内板。案内板の状態からだと、そんなに古さは感じられないのですが、内容自体は結構古めな気がします。そうそう、温泉あったよねぇ、カメラ屋に鮮魚店、役場の出張所、あったよねぇ〜。凄い賑やかな頃もあったんだろうなぁと、感慨深く見入ってしまいした。...
府中町 大須三丁目、大須第二公園のすぐ脇。上は広島高速2号線、奥に見えるのはイオンモール広島府中の駐車場。夜になると、通行する人も車両も殆んどなくオレンジの照明が周りを包み込んでます。少し幻想的で都会っぽい雰囲気を感じてしまうのでした。...
府中町 本町一丁目 夕暮れ時、役場前のゲートボール場。今週末は見事な満開でとても良いお花見日和でしたね。...
府中町 本町二丁目にある府中公民館。届いたばかりの「広報ふちゅう4月」を読んでいたら、夏から公民館の改築工事が始まるとあった。まっ先に思い浮かんだのは、ひっそりと壁に付いている「府中公民館」のあのロゴ。いいよねぇ、なんかいいんだよねぇ、あの雰囲気。...
「ブログリーダー」を活用して、まるごと府中町さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。