はじめまして、蒲生利信でございます。どうぞ宜しくお願いします。
都城市内で発音記号を重視した「都城式英語学習教室」を開いております。 私の小学1年〜6年生の生徒達に、英語の発音を 〈発音記号を使って)教えています。最近では、 日本人ばなれした英語の発音になってきています。 私は、全国の小学生、お父様、お母様にアメバーの 私のブログの中でクラスの授業の様子を動画で公開 しています。
1回が 5,6分の動画ですので、Ⅰ日 2,3回練習してください。 「継続は力なり」です。
フォニックス…日本でフォニックスを使った英語の発音」学習法は私の記憶では30年前 あたりからです。日本人の英語の発音が良くなったでしょうか。 フォニックスの発…
発音記号(3) 日本語やっと話しています。
発音記号(2)東京都羽村市(人口約5,6万)小学校における英語教育で先進的な取り組み をしているとして紹介された動画です。羽村市ではALTを市専属の英語コーデ…
IPAの発音記号をUPしました。 この発音記号は10年以上学習してきた私でも、約9割はジョーンズ式と同じですがとても分かりにくいです。 音声を聴いてもイギリス…
アルファベット、発音記号の発音練習をしましょう。
アルファベットO~Z
アルファベットA~N
動画の方は本の出版してからになります。それまではプロの先生の発音動画で勉強します。この方の動画で「リンキング」の勉強をしています。
信ちゃん英語はアメリカ英語60%、イギリス英語30%、オーストラリア英語10%そして、英語の実力に応じての発音で学習していきます。
7年前の瑞恵さん(小学2年生、英語学習歴約6か月週1回)の発音練習の動画です。小学2年生でも、口周りの筋肉が柔らかいですね。 模倣力もOKです。
幼児、小学生に英語の発音を最初から学習してもらいたいです。 アルファベット、発音記号と続きます。
いつも応援して下さる方々に観て頂こうと思ってUPしています。
ようやく出来上がりました。 約100ページです。 毎日2ページUPしようと思います。 高評価が頂けたらと思っています。
私のブログを観て下さる方はほとんどの方が英語のプロの方たちです。 私の発音が前よりも上手になったと思われるように頑張ります。後から動画を観るのがいい勉強になり…
グーグル発音検索で5回連続 「りす」と出ました。 これからは発音に自信を持とうと思います。 「発音記号は必要なし」という動画を見つけました。 これで私もやる…
ご一緒に発音の練習をしましょう。あい
あい
「ブログリーダー」を活用して、Mikeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。