ちょっと相談があって、高校の同級生に会いました。川崎市の溝の口で法律事務所を開いています。 溝の口の駅のすぐそばです。最初30分は無料とはいえ、貴重な時間です…
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 9 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 18/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,143サイト |
高校受験(指導・勉強法) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 387サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 477サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 36,181位 | 23,803位 | 25,722位 | 25,585位 | 22,252位 | 20,662位 | 19,810位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 9 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 18/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 322位 | 198位 | 212位 | 209位 | 180位 | 169位 | 160位 | 9,143サイト |
高校受験(指導・勉強法) | 24位 | 11位 | 14位 | 16位 | 18位 | 16位 | 20位 | 387サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 35位 | 20位 | 24位 | 22位 | 21位 | 18位 | 17位 | 477サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 9 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 18/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,143サイト |
高校受験(指導・勉強法) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 387サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 477サイト |
ちょっと相談があって、高校の同級生に会いました。川崎市の溝の口で法律事務所を開いています。 溝の口の駅のすぐそばです。最初30分は無料とはいえ、貴重な時間です…
ちょっと相談があって、高校の同級生に会いました。川崎市の溝の口で法律事務所を開いています。 溝の口の駅のすぐそばです。最初30分は無料とはいえ、貴重な時間です…
読んだ、というより、聞いた本。オーディブルなので。昨夏の三浦綾子さんの氷点から始まって、泥流地帯、道ありき。城山三郎の雄気堂々、百田直樹の海賊と呼ばれた男、フ…
卒塾生から連絡がありました。 高校を卒業した。大学に進学する。受験勉強の最中、辛くなったときは、テイクオフの前まで行き、高校受験の時にがんばったことを思い出し…
1月2日に、「月に数回の更新を目指して」と書きましたが、この初志はもろくも崩れました。もう1か月以上経ってしまいました。 実は、今年は年賀状を1枚も書いていま…
あけましておめでとうござます。今年も細々と、月数回の更新を目指して書いていきます。 大晦日は、中3の子どもと英語の勉強をしました。数学は教えられるかどうかのぎ…
畳屋の仕事は12/29までありますが、年末年始で休みがあります。また更新したいと思っています。 先日、整体に行きました。少し腰痛があります。 本当は、小学校の…
何件か、昔の塾生から連絡をいただきました。3年前の高校受験生も、6年前の中学受験生も、ともに人数が多めだった年で、みんな大学受験を迎えているのですね。推薦で大…
2本目の親知らずの抜歯が終わりました。小学校の友人に紹介してもらった歯医者さんで抜きました。大学病院に行かず、助かりました。 これで歯の方は、一安心。 次は、…
久しぶりに子どもの数学を見ました。私立の中3なので、高校内容が少し入っていましたが、何とか解けました。関数の最大最小のあたり。久しぶりに解くと、楽しいものです…
オーディブルで本を聞いています。読んでいるというより聞いているという感じです。時々、図書館でその本を借りてきて少し読むのですが、ほとんど聞いています。 常に気…
塾の仕事をしていた時は、年に数回、コンスタントに歯科でクリーニングしてもらっていました。虫歯なしで、ずっと過ごしていました。今の仕事になって、間隔が空いてしま…
卒塾生から、推薦取れました、という連絡がありました。何度か相談を受けていたのですが、私がアドバイスできることはほとんどないもので、気休め程度だったと思います。…
いつの間にか毎週更新ではなくなっています。忙しさにかまけて。月に2回くらいの更新を目指して、もう少し続けたいと思います。 先日、文化祭の案内をいただいたのです…
子どもに何が食べたい?と聞いたところ、最近、冷やし中華は食べてない、ということがわかり、冷やし中華を作りました。 初めて作ったということもあり、かなり大雑把な…
豊玉南2-3-5の建物には、現在、”ネッツ”という塾が入っています。若い人が教室長?として仕事していて、頑張ってほしいなと思っています。 日曜日は、少なくとも…
夏期休暇は、映画を見に行っただけです。とはいえ、家族みんなで見に行けたのは、有難いことです。家にいる間は、できるだけ料理をするようにしています。上手ではありま…
GW以来になりますが、映画を見に行きました。インサイドヘッド2、です。良かったです。心が洗われますね。さすがディズニー映画と思いましたが、日本のアニメ映画のレ…
三浦綾子さんの本を読んでいます。電子書籍(スマホ)で読んでいます。久しぶりに三浦綾子さんの本を読みましたが、いいですね。どう生きるべきか、切実に問いかけてきま…
この半年くらいで、テレビドラマを観るようになっていまして、最近は、月9、目黒君と有村さんの、観ています。非常に重たい話ですが、いいですね。 …
おいしい海苔をいただきまして、せっかくなので、手巻き寿司にしました。 海苔を味わいながら、たっぷり野菜も乗せながら。小さい頃の話もしながら。幸せな食事です。 …
「ブログリーダー」を活用して、テイクオフさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ちょっと相談があって、高校の同級生に会いました。川崎市の溝の口で法律事務所を開いています。 溝の口の駅のすぐそばです。最初30分は無料とはいえ、貴重な時間です…
読んだ、というより、聞いた本。オーディブルなので。昨夏の三浦綾子さんの氷点から始まって、泥流地帯、道ありき。城山三郎の雄気堂々、百田直樹の海賊と呼ばれた男、フ…
卒塾生から連絡がありました。 高校を卒業した。大学に進学する。受験勉強の最中、辛くなったときは、テイクオフの前まで行き、高校受験の時にがんばったことを思い出し…
1月2日に、「月に数回の更新を目指して」と書きましたが、この初志はもろくも崩れました。もう1か月以上経ってしまいました。 実は、今年は年賀状を1枚も書いていま…
あけましておめでとうござます。今年も細々と、月数回の更新を目指して書いていきます。 大晦日は、中3の子どもと英語の勉強をしました。数学は教えられるかどうかのぎ…
畳屋の仕事は12/29までありますが、年末年始で休みがあります。また更新したいと思っています。 先日、整体に行きました。少し腰痛があります。 本当は、小学校の…
何件か、昔の塾生から連絡をいただきました。3年前の高校受験生も、6年前の中学受験生も、ともに人数が多めだった年で、みんな大学受験を迎えているのですね。推薦で大…
2本目の親知らずの抜歯が終わりました。小学校の友人に紹介してもらった歯医者さんで抜きました。大学病院に行かず、助かりました。 これで歯の方は、一安心。 次は、…
久しぶりに子どもの数学を見ました。私立の中3なので、高校内容が少し入っていましたが、何とか解けました。関数の最大最小のあたり。久しぶりに解くと、楽しいものです…
オーディブルで本を聞いています。読んでいるというより聞いているという感じです。時々、図書館でその本を借りてきて少し読むのですが、ほとんど聞いています。 常に気…
塾の仕事をしていた時は、年に数回、コンスタントに歯科でクリーニングしてもらっていました。虫歯なしで、ずっと過ごしていました。今の仕事になって、間隔が空いてしま…
卒塾生から、推薦取れました、という連絡がありました。何度か相談を受けていたのですが、私がアドバイスできることはほとんどないもので、気休め程度だったと思います。…
いつの間にか毎週更新ではなくなっています。忙しさにかまけて。月に2回くらいの更新を目指して、もう少し続けたいと思います。 先日、文化祭の案内をいただいたのです…
子どもに何が食べたい?と聞いたところ、最近、冷やし中華は食べてない、ということがわかり、冷やし中華を作りました。 初めて作ったということもあり、かなり大雑把な…
豊玉南2-3-5の建物には、現在、”ネッツ”という塾が入っています。若い人が教室長?として仕事していて、頑張ってほしいなと思っています。 日曜日は、少なくとも…
夏期休暇は、映画を見に行っただけです。とはいえ、家族みんなで見に行けたのは、有難いことです。家にいる間は、できるだけ料理をするようにしています。上手ではありま…
GW以来になりますが、映画を見に行きました。インサイドヘッド2、です。良かったです。心が洗われますね。さすがディズニー映画と思いましたが、日本のアニメ映画のレ…
三浦綾子さんの本を読んでいます。電子書籍(スマホ)で読んでいます。久しぶりに三浦綾子さんの本を読みましたが、いいですね。どう生きるべきか、切実に問いかけてきま…
この半年くらいで、テレビドラマを観るようになっていまして、最近は、月9、目黒君と有村さんの、観ています。非常に重たい話ですが、いいですね。 …
おいしい海苔をいただきまして、せっかくなので、手巻き寿司にしました。 海苔を味わいながら、たっぷり野菜も乗せながら。小さい頃の話もしながら。幸せな食事です。 …
卒塾生から、小論文を添削してほしいという依頼がありました。高校の中でセレクションがあるとのこと。高校段階でここまで書ければ十分素晴らしいという作文でしたが、優…
UR団地の畳の工事を請け負っています。その関係で、クロス工事や大工工事・サッシ工事・塗装工事も少し請け負っています。4月はクロス工事の依頼が増えました。慣れな…
私が平日過ごしている工場の2Fの目の前は、小学校で、そのすぐ坂の上には、中学校があります。さらに脇道を抜けていくと、高校もあり、子どもたちが多く通るのを目にし…
6年前の中学受験生から連絡をいただきました。大学受験が終わったとのこと。偶然にも、小学校は違うものの塾で仲良くなり、その後の中高6年間は学校は違うものの交流は…
新空港占拠が終わってしまって、この後はどうなるのかと思っていたら、同じ時間で、”ガリレオ”の映画が方法されていて、釘付けになってしまいました。家内は観たことが…
毎週楽しみに見ていた、新空港占拠が終わってしまいました。土曜の夜に帰って、家内と子どもと、一緒に見るのが楽しみだったのですが、残念。また楽しいのがスタートする…
忘年会や新年会が何回かありましたし、昨年までの自分の仕事に比べると、感染リスクが高い状況で仕事をしていたので、どこかでコロナやインフルをもらう可能性はあり得る…
2年前になりますが、あと1年で閉塾になるので、中3・小6以外はクラスを設置しないつもりでしたが、偶然にご依頼をいただきまして、中2の英語と中1の英語のみ、設置…
最近、新空港占拠というドラマを家族で見るのが楽しみになっています。展開がものすごく早くて、のんびり景色を眺めて、、、のような場面が全くないです。桜井翔君主演で…
用事があって、練馬の氷川神社に行ってきました。塾のすぐ横です。 地元の方はこの写真でわかると思います。 神社の反対側は、豊玉南小学校。 …
昨年の閉塾から、ほぼ1年経ちました。自分の頭から、かなり塾のことが消え、今の仕事のことばかりになってきましたが、これまでの塾の経験が自分の中にはずっと残ると思…
昨年の閉塾時、原則は受験学年のみだったのですが、例外的に、中2英語のみ週1回、と、中1英語週1回オンライン、のクラスを設けていました。 その中2の子が受験を迎…
1月末になって、ラジオから、”中学受験”という言葉が、聞こえてきました。ああそうか、そういう時期かと、思いました。去年は中学受験で教えていたのですが、うそのよ…
畳屋の仕事の方で、新年会が3日続きました。何か病気をもらっているかもしれません。仕方ないですよね。マスクしている訳に行きませんから。 コロナ?インフル?ノロ?…
1月中旬~下旬にかけて、取引先の新年会が3日続きました。インフルかコロナか、もらってきているかもしれないので、新年会が続いた直後は、自宅に昼間の時間帯に戻り、…
もうすぐ塾を閉めて1年になります。ブログは週1回を続けています。意外にアクセス数があり、それなりに見てくださっている方がいるようです。今後どうするか、迷う面も…
2024年1月3日に、塾(練馬区豊玉南2-3-5の、元々テイクオフだった建物)に行ってきました。定期清掃のためです。 その後、卒塾生のところに投函だけして帰っ…
2023年の大みそかに、子どもたちと、スパイファミリー、という映画を見に行きました。事前に子どもにマンガを借りて読んでいたのですが、既に、はまっていました。映…
先日、長女から、「なんか、大学生にお薦めの本、ある?」と聞かれまして、「大学生向けの本というのはわからないけど、パパが一番影響を受けたのは、佐々木正美先生の本…
先日は子どもの太鼓の習い事の手伝いが終了、と書きましたが、終了していませんでした。まだ当番がありまして、行ってきました。練習中に具合の悪くなった、小学生女子が…