chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢は地方移住!それまで東京23区田舎暮らし http://blog.livedoor.jp/tokyo_country_life/

都心で働き、田舎で暮らす。 二拠点生活や地方移住に憧れる東京23区で暮らすワーキングマザーによるブログ。 夢が実現するまで、東京都内でどこまで理想の暮らしを実現できるか挑戦中。

Nocco2020
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/22

arrow_drop_down
  • 「奇跡の子」と言われるムスメ

    現在5歳の我がムスメ。1歳のお誕生日を迎える前に、運よく保育園に入れてしまったゆえに0歳から保育園通い。すでに丸4年保育園に通っていますが…この4年で保育園から呼び出された経験は片手で数えられるほどしかありません。そう、恐ろしく病気をしない子です。(「マ

  • ムスメを連れていきたい場所 アフリカ・サバンナ

    「可愛い子には旅をさせよ」ムスメを育てる中で我が家が大切にしているのは、様々な体験。様々な場所で、様々な人と、様々な体験をすることで、世界は広いことを知ってほしい。1つの価値観に縛られず、人生を幅広く選択できる大人になってほしいと願っています。そんな体験

  • 東都生協が好きです

    3年前に参加していた、東都生協の農業体験プログラム。当時2歳のムスメを連れて、定期的に畑に通い、種蒔きや収穫を楽しみました。ちょうど3年前のこの時期には大きくて立派なニンジンをたくさん収穫。この頃はニンジンの葉っぱの活用方法を知らなかったのが悔やまれます。

  • 体験しながら学ぶ トイレだって経験の1つ

    ハゼ釣りい行った江戸川排水路。この日は、ちょうど昼頃に潮が引きはじめ、釣り桟橋の下が干潟状態に。潮止まりでアタリが止まり、釣りは暇になったのでムスメと干潟の観察へ。ポコポコと開いた穴からザワザワと出てくる蟹たち。ひょいと覗くとシュッと穴に逃げていくのも面

  • LFCコンポストから回答が来ました

    「生分解と表記されている排水口ネットはコンポストに入れてもいいですか?」LFCコンポストにLINEで相談した質問に対して、翌日にお返事がきました。プラスチック代用品で生分解性のものについては、分解に非常に時間がかかることがほとんどのため、コンポストに継続的に入れ

  • コンポスト生活を始めてよかったこと③

    写真は我が家の初代コンポスト・愛犬号。野菜や果物の皮、パンやヨーグルトなど、食べ残しを喜んで処理してくれます。犬でも食べていい食材や味付けのものは、我が家ではコンポスト愛犬号に直行です。生ゴミが減って週2回のゴミ捨てが楽になったり、三角コーナー撤去で台所の

  • コンポスト生活を始めてよかったこと②

    コンポストを始めてよかったことの2つ目は、台所シンクの三角コーナーを撤去できたこと。おかげで、シンクが広々&お掃除も楽々です。うっかりしているとベタベタぬるぬるしてしまう三角コーナーを撤去したことで、三角コーナーを洗う手間はもちろん、シンク自体の汚れもつき

  • 「勿体ない精神」は祖父との記憶

    断捨離やらコンマリやら「持たない暮らし」が注目されている昨今ですが、私はどちらかといえば「捨てない暮らし」。というか「捨てられない暮らし」です。これはもう使わないな、と思ってもゴミ箱・ゴミ袋に入れることができません。なので、物が溜まっていく…。家族3人2LD

  • コンポスト生活を始めてよかったこと①

    チャレンジを始めて約1ヶ月。糠床もすぐダメにしてしまう私ですが、コンポストは生活に合っているようで今のところは順調に生ゴミ投入が続いています。生ゴミをコンポストに投入するようになり、燃えるゴミは驚くほど少なくなりました。軽い!そしてゴミ箱開けても臭くない!

  • 2020.11.8【家庭菜園】プランターカブの間引き

    プランターに出てきたカブの芽を間引きしました。間引き作業は好きなムスメ。間隔を整えながら、どうやったら育ちのいい芽を優先して残せるのかを考えるのは、まだ少し難しいようです。次はこれかな〜?と大きい芽に手を伸ばすのを見て、慌てて止めてみたり。芽吹きは今のと

  • 2020.11.7【家庭菜園】畑の冬支度

    今週から気温が一気に下がるということで、畑の一部を冬支度。葉物ゾーン2畝に、穴あきビニールをかけました。簡易版のビニールハウスみたいなものですね。先週種まきしたカブ、ほうれん草、小松菜の芽が順調に出始めてきてわくわくしてます。3度目の正直のほうれん草。今度

  • 2020.11.6【家庭菜園】ブロッコリーに花蕾を発見!

    最近雨が少ないので、平日も朝から畑のチェック。ついに見つけた!ブロッコリーの花蕾 !ひとつの株だけですが、しっかりとした花蕾ができていました。同じ日に定植したカリフラワーは、まだの様子。キャベツは芋虫の襲撃・駆除以降、頑張ってはいるものの…やや小ぶり。まだ

  • 畑の原体験は祖父母との想い出

    去年は1人では引き抜けなかった大根。今年は1人で引き抜けるかな?大根抜きと言えば…私の畑の原体験は今は亡き祖父と祖母が趣味の畑で育てていた大根。年末恒例のお餅つきでは雪のうっすら積もる畑で大根を抜き、搗き立てのお餅に絡めておろし餅にするのが定番でした。子ど

  • コンポスト実験中!ペットボトルコンポスト第5号は天ぷら号に

    畑の野菜たちは畑まで行かないと変化が見えないですが、コンポスト、特に台所横にあるペットボトルは変化を毎日チェックできるので、ついついコンポスト報告が多めの最近。もはや畑ブログではなく、コンポストブログになりつつあります…。ペットボトルコンポストは中身が見

  • 遂に完成!ハゼと自家製野菜の天ぷら

    朝から夕方まで釣りをして、その日は魚の下処理で力尽き、料理として完成したのは釣りの翌日。といっても100匹は多すぎたので、まずはハゼの半分を天ぷらに。(残り半分は翌日に天ぷらにしました)やりきったー!という感慨のため、普段家でお酒を飲まない我が家ですがこの日

  • 釣りの楽しみ、そして苦行(でも楽しい)

    ビギナーズラックなのか、たくさんのハゼを釣り上げたムスメ。ちょっとお腹が減ったから手を拭いておやつを食べよう…としたら魚が掛かる、という流れを繰り返し、「んもう!なんで釣れちゃうの~!」と文句を言うほどでした。ムスメが上手に釣り上げてくれるおかげで、途中

  • 久しぶりの釣り!江戸川放水路でハゼをボート釣り

    私と夫は釣り好き夫婦。ムスメを妊娠する前は、毎週末に朝から日暮れまで釣りをしていたぐらいの釣り好きです。当時の我が家の車は…相当生臭かったですwムスメが産まれてから、まだそこまでガッツリとした釣りには行けていないものの、ここ最近は年に1回~2回程度はムスメ

  • 【コンポスト】白カビ発生!バンザイ!

    LFCコンポストを開始して約2週間。生ゴミを投入し始めて数日は、ほとんど変化が見られなかったコンポストですが、約2週間弱でコンポスト内の水分量がいい感じになってきたのか、袋を開くとキラキラと水滴が見えるようになっていました。そこから2,3日経った頃、ついにコンポ

  • 2020.11.3【プランター菜園】カブの間引き

    発芽する期間は大体決まっているというのに、毎日のようにチェックしていたプランターに蒔いたカブの種。1週間経つより前から少しずつ芽が出始めて、1週間を過ぎたら芽がしっかり2列に並んでました。ムスメにお願いしてカブの芽を間引いてもらいました。毎度のことでは

  • コンポスト温かくなる

    コンポストが生ゴミを分解する際に発酵熱を出す、という話を聞いていたものの、白カビが生えたペットボトルの側面(白カビ部分の上)を触っても、特に温度変化は感じられず。LFCコンポストの方も同様。さすがに生ごみを投入した後の基材の中に手を突っ込む気にはならず、中袋

  • 駆除した芋虫の再利用法

    しばらく目を離していた隙に、あっちこっちの野菜をモリモリ食べていた芋虫たち。キレイな緑色の芋虫はムスメの願いもあり時々家に持ち帰って観察したりしていましたが(といっても、実質お世話していないので羽化したことはありません)、ムスメが可愛いと思わないタイプの

  • 我が家の教育方針①「家族で一緒に楽しむ」

    東京に暮らしていると、どうしても情報過多になる子育て事情。お受験はいつするの?習い事は何やってる?何かをやるには3歳までには始めなきゃダメ?アレがいいだの、コレはダメだの、情報が溢れすぎていて困りものです。そんな我が家の教育方針は…「最終的には成るように成

  • 2020.11.2【家庭菜園】双子だいこん・だるま人参

    マルチ穴1つにつき、4~5粒蒔いたはずの大根の種。発芽率が非常に悪く、各穴1つ~2つしか芽が生えず、ほぼ間引きいらずの今年の大根。特に虫食いの痕もなかったので、寒冷紗をかけたまま放置していたら…あれっ⁉‘1つの穴に大根が2本ぎゅうぎゅうに詰まってる⁉どうやら見

  • 2020.11.2【家庭菜園】ほうれん草は更に蒔き直し

    先週、半分だけ蒔きなおしたほうれん草ですが、残した半分の成長も…やっぱりイマイチ。順調に大きくなっているのは1株~2株程度。残りはヒョロヒョロで、さらには虫に襲われた痕まで。それに対し、以前蒔いた時よりも元気よく出ているように見える新しい芽。双葉がヘナヘナ

  • 2020.11.2【家庭菜園】小松菜初収穫

    お隣のほうれん草を尻目に、相変わらず順調な小松菜。ちょっぴり虫に食われているところもありますが、葉っぱもピーンと張って、もう市販されてるぐらいの大きさ(なんなら少し太いぐらい)。冷蔵庫の中の野菜も少なくなっているので、ちょっぴり収穫しちゃいましょう。ムス

  • 2020.11.2【家庭菜園】落花生も最後の収穫

    先週に全部採る予定が、日没時間に間に合わず収穫しきれなかった落花生。(先週の記事はこちら→★)今週こそ全部収穫です。他の区画でも収穫が進んだようで、残渣置き場は落花生の葉っぱの山になっていました。さて、我が家も収穫開始…。しかし、すでに2週に渡って落花生堀

  • 2020.11.2【家庭菜園】ナスの終わり

    夏の終わり…じゃなくてナスの終わり。夏の間も、秋に入ってからも、ゆっくりなペースではありながら我が家に実を提供し続けてくれたナスの木。充分お役目を果たしてくれた&そろそろ皮も固くなってきたので、この日は最後の2つを収穫してナスの木にお別れを。追肥もサボりが

  • 2020.10.24【家庭菜園】プランター菜園復活!

    無農薬野菜にこだわってます!と言えば聞こえがいいものの、実態はかなりズボラに野菜を育てている我が家。畑では農薬も肥料も撒かず適当に育てています。その適当さはプランター栽培には向いておらず、いろんな野菜を何度も挑戦してみるも、収穫量がいまいちな結果になるこ

  • コンポストに入れていいもの、入れないもの

    LFCコンポストを開始して約2週間が経ちました。(初日の記事はこちら→★)ほぼ毎日生ごみを投入していますが…まだ特にこれと言った変化はありません。涼しいこともあってか、生ごみを投入するために袋を開けても特に臭いは出ていません。今のところ虫が湧いたりすることも

  • ペットボトルコンポスト実験中

    メインで使用しているのはLFCコンポストですが、台所に置いておける&中がよく見えるということで実験するのに便利なペットボトルコンポスト達。現在は、台所のシンク脇に1号~4号までが並び、それぞれの中身による分解の違いを見せてくれています。それぞれの違いをご紹介す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nocco2020さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nocco2020さん
ブログタイトル
夢は地方移住!それまで東京23区田舎暮らし
フォロー
夢は地方移住!それまで東京23区田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用