ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#自分を褒めてあげよう
今日は遠距離のバイクを運転してからの次の仕事のつなぎの時間で夕飯用意して偉かったぞ!!
2022/12/07 23:34
薄味過ぎた…。#お弁当#弁当 #回鍋肉
この投稿をInstagramで見る 池田 忍(@spx.pro.ikeda)がシェアした投稿
2022/12/07 20:29
#明日の自分にひとこと
明日は朝がゆっくりだからきちんと寝ましょう。
2022/12/07 19:23
12/6 リラックスして参加で筋トレ効果アップ
相模原市で介護予防でした。第三期の教室で第二回。雨もパラパラ降って、かなり寒いので欠席多め。僕も参加者の皆さんも「はじめまして」なのでお互いに緊張気味。これか…
2022/12/07 16:40
#許してほしいこと
すいません、許してください。サッカーワールドカップの「日本対クロアチア」をみて頭のキレがいまいちでした。ほんとに寝不足が大敵…。 …
2022/12/06 23:25
12/5 膝の筋肉を鍛えながら良いクリスマスをむかえましょう
江戸川区の教室でした。第4回で栄養の講座+けん玉、筋トレ。栄養の講座はテキストにそいながら調理の方法等を確認。皆さんそれぞれにやっている調理があるので目からウ…
2022/12/06 22:23
#印象に残ってる試合は
サッカーワールドカップ「日本対クロアチア」は歴史に残るような印象的な試合でした。
2022/12/06 12:13
12/4 お誕生日会忘れるところだった…。
ドタバタしていたので危うく忘れるところだった奥さんの誕生日。娘の発案でお食事に。コロナになってからははじめて外でお誕生日の食事かもしれません。慌てて娘にプレゼ…
2022/12/06 07:14
#あなたが思う今年の流行語
爆笑問題の太田光さんの「哲学てき〜」
2022/12/05 23:34
しそとチーズが良い。焼きそばは安定感がある#お弁当 #弁当 #焼きそば #しそチ...
2022/12/05 22:21
#負けられない戦いはここにもある
今日の寒さに負けられない!!仕事もがんばる
2022/12/05 17:00
12/4 トレッドミルを上手にウォーキング
公共の運動施設でのヘルプ勤務でした。常連さんがいつものように利用。30分ウォーキングして、少し休憩して20分エアロバイク。もう一度休憩をして30分ウォーキング…
2022/12/05 16:33
12/4 体調を整えながらジョギングしましょう
朝の日課のウォーキング&ジョギング。サッカーワールドカップをみているので寝不足…。ウォーキングからジョギングに切り替えたけど足が重い…。体が温まれば足の重みも…
2022/12/05 08:22
#クリスマスへの備えこども編
サンタさんからのプレゼント用にこの一年間ポイントカードをためてきたました!
2022/12/04 21:59
12/3 無事に上達して修了しましたー
全10回の小学生水泳教室無事に修了。低学年クラスはクロール25m完泳は1人。全員呼吸あり12.5m泳げました。他のみんなも慣れれば直ぐに25mいけそうです。中…
2022/12/04 19:59
12/4 バイクとお別れ
4年間一緒に過ごしてきたこちらのバイクとお別れすることにしました。走行距離も多く、パーツも諸々交換のタイミングがあうからです。クラッチが壊れてしまったり、マフ…
2022/12/04 11:33
#クリスマスへの備え家族・友達編
ケンタッキーフライドチキンのクリスマスバーレルは予約しました
2022/12/03 23:34
#今回注目している試合は
そりゃー、「日本 対 クロアチア」です。 堂安選手、三苫選手、久保選手、鎌田選手、みんな活躍して欲しい。 森保監督の采配に期待!! 長友選手の「ブラボー!」を…
2022/12/03 21:22
将棋の竜王戦も負けられない戦い!でしたが広瀬八段が藤井聡太竜王に負けてしまったのは。藤井聡太竜王強すぎる…。
2022/12/03 19:51
12/2 説明を出来るようにポイントをお伝えできたかな
習志野市で地域の健康づくりの推進員さん向けの講座でした。普段やっている運動の中で1番推進員さんが個々のグループで取り入れやすいものを選びました。推進員の皆さん…
2022/12/03 19:49
12/1 12月はトラブルでスタートか…
公共の運動施設をヘルプ勤務。忙しくはないけどなかなか落ち着かない現場なので責任者の方が疲労仕切ってます。お世話になっている方でもあるので時間があるときは出来る…
2022/12/03 09:32
12/1 記念撮影で無事終了
三芳町での介護予防でした。最終回も運動は1時間なのでいつもより駆け足。前半の有酸素運動はちょっとテンポよくやって皆さん十分に体も温まりました。後半の筋トレは今…
2022/12/02 17:12
11/30 トラブル解決が出来ない
新しい仕事を開始。ドクターの元での体力測定。 血圧や心電図を見ながらの本格的な体力測定。実際に測定につくことは少ないけど色々と勉強になることが多いので前向に。…
2022/12/02 16:54
粉チーズ忘れた…。ちょっと甘いかな??#ミートソース #ミートソーススパゲティ
2022/12/02 15:04
日本対スペインがんばれー。
2022/12/01 23:08
11/30 少しづつ負荷をあげるのがポイント
千葉市で自治会のグループの皆さんに健康づくりの運動講座をしてきました。普段から運動している皆さんで元気いっばいです。普段やっている筋トレを見直したいとのお話を…
2022/12/01 08:31
2022年12月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、某トレーナーさんをフォローしませんか?