ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11/29 個別性の原則でトレーニングしてるのか?
大学のトレーニング室勤務でした。大学のリーグ戦が終わって新チームになったのが理由なのかな?利用者が多い。個人競技の部活の学生が一斉にきて同じトレーニングを同じ…
2022/11/30 16:18
#今日の体調は
寝不足…。
2022/11/30 16:05
11/29 WEB会議で意見しましたー
秋の入口から少しづつすすめていたことを形にしていくためにWEB会議でした。タタキでつくったものを元に表記の方法や内容を足したり、減らしたりの柔軟なものへの意見…
2022/11/30 09:57
#今回注目している試合は
サッカー日本代表の健闘を祈って「日本対スペイン」ワールドカップ予選突破!!
2022/11/29 22:16
ブロッコリーとトマトで彩りはマシかな?#お弁当#弁当#鶏そぼろ弁当 #鶏そぼろ ...
この投稿をInstagramで見る 池田 忍(@spx.pro.ikeda)がシェアした投稿
2022/11/29 20:43
11/28 にぎやかな皆さんは元気いっぱい
江戸川区で介護予防でした。3ヶ月にわたる全6回の教室の最終回。にぎやかな参加の方が集まった教室だったのでわいわいがやがやと元気いっぱいでした。体力測定も元気い…
2022/11/29 17:49
#それハラスメントだから
連絡が取りやすいからと個人のLINEを取引先に伝えたら朝の3時に連絡があるとかハラスメントだよな・・・
2022/11/29 15:11
#印象に残ってる試合は
1994年アメリカワールドカップの決勝。予選リーグで怪我をしていたイタリア代表「フランコ·バレージ」選手が決勝で復帰。守備の最終ラインから駆け上がってシュー…
2022/11/29 09:47
11/28 身体もお口も動かしていきましょう
江戸川区の介護予防でした。口腔と運動の講座でした。口腔はいつもと違う先生のペアでしたが事前の打ち合わせもしっかりでスムーズに出来ました。よかった、よかった。口…
2022/11/29 08:37
ちょっと味付けが甘かった…。#お弁当#弁当#回鍋肉
2022/11/28 21:05
11/27 元気な人にも身体が心配な方でも安心して運動出来ます
公共の施設にヘルプ勤務でした。こちらの施設には珍しい20代の男性が利用。民間のスポーツクラブでよく筋トレをしているそうです。こちらの施設ではランニングマシンを…
2022/11/28 20:44
#サッカー観戦のお供
スポーツ新聞。情報が大事ですからね
2022/11/28 19:40
11/27 走り方も工夫をしてみましょう
仕事の前に少しづつウォーキング&ジョギング。陽射しは温かく、風は冷たいので走っていて気持ちもいいです。意識的にジョギングする距離を伸ばしています。筋力的な部分…
2022/11/28 19:17
マシソヨ!!#サムギョプサル
2022/11/27 21:00
11/26 完泳出来そうな手応えあるよー
小学生の水泳教室でした。今回を含めてあと2回で終了。呼吸もできるしクロールの型は定まってきたので後は距離慣れするだけ。バタ足しても、背泳ぎの姿勢でも12.5m…
2022/11/27 20:50
#好きなサッカー選手
今年のワールドカップではじめて見たのですがイングランドの「ベリンガム」選手の虜になりました。
2022/11/27 13:55
11/26 消防訓練眺めてたら…
なんとか走れる体に慣らしていこうとウォーキング&ジョギングに出発。消防士の皆さんが大地震などに備えての訓練をしていたので少し見学。確認しながら手早く色々な作業…
2022/11/27 13:15
11/25 病気の影響で運動はひかえめひかえめにウォーキング
公共の運動施設でヘルプ勤務でした。 トレーニング室にはコロナの前には毎日のように運動されていた女性が来室されてトレッドミルにのってややゆっくりとウォーキングさ…
2022/11/26 20:32
#感動したゴールシーン
1994年アメリカワールドカップでのイタリア対ナイジェリアの同点ゴール。ホントに何とかかんとか決勝トーナメントにあがってきたときイタリアの必死なゴール …
2022/11/26 16:50
11/25 体力は現状維持でも前向に楽しんでいい
江戸川区の介護予防教室でした。3ヶ月全6回の教室も最終回で体力測定。イスからの立ち上がり、片足立ちなどの足腰の種目が多いです。結果としては現状維持といったたこ…
2022/11/26 10:50
#今日はブラックフライデー
プレミアムフライデーでもあるよ
2022/11/25 23:43
11/24 情報盛りだくさんに楽しんでもらいました
江戸川区で介護予防教室でした。第4回目で栄養の講座。健康的な食事の取り方のヒントがたくさんでした。焼き芋のやり方もわかりやすかったですね。クッキングペーパーに…
2022/11/25 22:40
栄養はあるかな…。#お弁当#弁当 #さつまいも #コグマダイエット
2022/11/25 17:17
11/24 体力は維持以上に良好でした
三芳町で介護予防の教室でした。栄養の講座と体力測定の日です。栄養の講座はパランスよく食べるためのポイントのお話。僕も参考になること多かったです。特に海藻の食べ…
2022/11/25 15:05
11/23 非効率だよな…。
大学のトレーニング室勤務でした。雨のためか陸上部御一行が利用。 トレーニング室の利用人数制限の25名が来室で陸上部以外の利用者がいない。何人か筋トレに来た学生…
2022/11/24 23:06
2022ワールドカップの「日本対ドイツ」は今後の印象に残る試合ですね。堂安選手、浅野選手のゴールはもちろん素晴らしかったけどゴールキーパー権田選手のセーブは…
2022/11/24 20:41
中身はカレーとチーズで美味しい#お弁当 #弁当 #ホットサンド #カレー #カレ...
2022/11/24 17:40
#サッカーの思い出
草サッカーで脳しんとうで倒れてはじめて救急車に乗ったなー。
2022/11/24 10:37
11/23 アクティブウォーク紅葉(中止)
毎月のウォーキングイベント「アクティブウォーク」で二子玉川駅から九品仏まで歩く予定でしたが雨で今回は中止…。紅葉のタイミングはよかったと思うんですけどね…。天…
2022/11/24 07:58
#勤労感謝の日に思うこと
コロナの影響で働けない期間もあったので勤労できる環境に感謝したいと思います。
2022/11/23 19:21
11/22 久しぶりにサッカーみてる
サッカーのワールドカップがはじまりました。久しぶりにサッカーをフルタイムで見てます。ちゃんと見てるの何年ぶりだろう? 選手や出場国の情報などを入れていない状況…
2022/11/23 19:19
11/22 筋トレの道具を撤去、使わなかったもんな…。
トレーニング室勤務でした。従事しはじめて12年一度も活躍しなかったスクワットラックが撤去になりました。体育会の部活のOBが買ったとかでシャフトやウエイトの規格…
2022/11/23 16:20
11/22 もう少しジョギングもウォーキングもしたいけど…
葛西臨海公園をウォーキング&ジョギング。公園の中は日の当たる場所は暖かく運動しやすい。走れる体になろうとジョギングを多めに。でもピッチをあげ過ぎちゃうと息切れ…
2022/11/23 13:08
ブロッコリーがあると落ち着く#お弁当#弁当#鶏そぼろ弁当 #鶏そぼろ
2022/11/22 20:58
11/21 けん玉しながらスクワットで筋トレできます。
江戸川区の介護予防の教室でした。栄養の講座と筋トレ、けん玉の運動で2本立て。 前半は普段の参加者の皆さんの食事の振り返り。バランスよく食べているかな??実際に…
2022/11/22 18:48
#いい夫婦の日に思うこと
いい夫婦とは言えないな。奥さんの方に負担がかかっていると思うし。少しづつ恩返ししなきゃね。
2022/11/22 16:27
11/21 仰向け、うつ伏せでの筋トレは意外といいです。
大田区の介護予防教室でした。イスに座って筋トレ、立って筋トレを紹介してトレーニングしています。筋トレを教室をしている時に関節に負担がかかりすぎないように、姿勢…
2022/11/22 09:57
懐かしいあの芸能人
山城新伍
2022/11/21 23:28
ノンアルコールビール!
2022/11/21 22:36
#あなたの優勝国予想教えて
ブラジル
2022/11/21 22:20
パンチが足りない…。黒胡椒いれたらよかったかな?#お弁当 #弁当#ホットサンド ...
2022/11/21 20:54
11/20 少しづつ走れる体になろう
指導現場のない日でした。前日の疲れがあったのかな?ホントに久しぶりに11時まで起きれなかった。雨の心配もあったのでウォーキング&ジョギングに出発。少し走れる体…
2022/11/21 08:01
#いつも注文する定番メニュー
冬でもアイスコーヒー。個人的なド定番!!
2022/11/20 21:19
今日の歩数
7395歩…。午前中は外に出たけど午後はずっと家にいたしね
2022/11/20 20:47
柔らかく出来た#鶏肉のさっぱり煮 #手羽元 #鶏肉 #さっぱり煮
2022/11/20 20:15
11/19 集中してよく泳ぐよー
小学生の水泳教室でした。秋は運動会やら学芸会があってなかなか人数がそろわなかったけど久しぶりにほとんど全員集合。 人数がたくさんいると無条件で盛り上がります。…
2022/11/20 18:29
#意外と技術が要ること
ブログを毎日書いてるけど意外と技術いるんだよな…。日々勉強します!
2022/11/20 17:44
#ケチに見えるかもしれない節約
チラシでゴミ箱を折る…。ケチに見えるけど料理の時の生ゴミ入れにちょうどいいんですよね(笑)
2022/11/20 16:29
11/19 気持ちよくウォーキングしたり、走ったり
気持ちよく葛西臨海公園をウォーキング&ジョギング。風は冷たいけど日差しは温かくて気持ちいい。観覧車の前のイチョウも黄色く色づいていて秋らしい雰囲気がまたいいで…
2022/11/20 12:37
#おすすめの寒さ対策
ヒートテックのインナーでしょうね
2022/11/20 11:48
#辛い時期の育児が楽しくなる一案
お絵描きを覚えると赤ん坊が興味深く見てくれるのは楽しかったなー。
2022/11/19 23:56
炊き込みご飯便利。オカズはもう少し工夫が必要…。#お弁当#弁当#炊き込みご飯 #...
2022/11/19 18:59
11/18 筋トレもレクもわいわいがやがや
大田区の介護予防でした。金曜日はレクリエーション&筋トレクラス。10月からはじまったクラスですがみなさんすっかり仲良しになってます。 会場に入った瞬間から参加…
2022/11/19 11:22
#冬場につらい家事
お米を研ぐ手が冷たいのが辛い
2022/11/19 10:37
11/17 元気よく筋トレを70分で満足
船橋市で「寿大学」と言う高齢者向けの健康づくりの講座をしてきました。参加者の皆さんは約80名で大盛況でした。館長さんが受講者の皆さんの平均年齢が気になるという…
2022/11/18 22:02
#好きなスポーツ選手
横浜DeNAベイスターズの牧秀悟選手。
2022/11/17 22:57
こちらは安定感抜群!!牛乳ちょっと多かった?#シチュー
2022/11/17 22:02
#やるなら若いうちがおすすめ
走る!年齢を重ねてからも体力つくけど若いうちにやったほうか年齢を重ねても走りやすくなる!!
2022/11/17 21:00
ぼんやりした味…。レモン汁をかけたらよかったかな?#ムニエル #牡蠣 #牡蠣ムニエル
2022/11/17 20:38
#近頃目が離せないこと
寒くなって来たので、我が家のハムスターちゃん、大丈夫かな? 冬眠してないよね?と 目が離せない
2022/11/17 12:15
#買ってよかったもの
卓上IHクッキングヒーター。お鍋ものときは便利だし、子供が火を使わずに料理できる。
2022/11/17 10:44
11/16 おしゃべり多めで良い筋トレ教室でした
江戸川区の介護予防の教室最終回でした。最終回は体力測定です。比較的元気なクラスだったので結果的にはみなさん「現状維持」くらいでした。元気な状態の現状維持だから…
2022/11/17 10:35
冷たいけどホットサンド…。ウインナーは賞味期限が近い!#お弁当#弁当#ホットサンド...
2022/11/16 21:08
麻婆はつよい、サバがかすむ…。#お弁当#弁当#麻婆茄子#サバの塩焼き
2022/11/16 17:39
11/15 1時間あっという間に筋トレ、フリフリグッパー
習志野市の地域での健康づくりの推進員さん向けの講座をしてきました。参加者の皆さんの顔ぶれをみるとよく知ってる顔も。講座の前に雑談しながら和やかな雰囲気。1時間…
2022/11/16 13:35
#七五三の思い出
七五三が大事なのがわかってなくて娘の七五三ジャージで行っちゃった…。
2022/11/15 23:45
焼きそばの上にウインナー整列!!野菜ほとんど無し…。#お弁当#弁当#焼きそば #...
2022/11/15 18:46
11/14 体力測定で疲れちゃったのかな?
江戸川区の介護予防の教室でした。朝から被せていた銀歯が外れるというトラブルもありましたがなんとか開始。初回の体力測定で「開眼片足立ち」をしたのですが僕が担当し…
2022/11/15 13:24
#我が家のこんなとこが好き
帰宅するとハムスターがお出迎えしてくれること
2022/11/14 23:07
11/13 転んでお休みしてました・・・
公共の運動の施設でヘルプ勤務でした。色々あって欠員1名で運営です・・・。 こんな日に限って利用講習会をしたり見学の方が多かったり・・・。 よく利用される高齢の…
2022/11/14 20:55
そぼろギューギュー#お弁当#弁当#鶏そぼろ弁当 #鶏そぼろ
2022/11/14 19:11
11/13 ウォーキングコース検討中…
毎日のウォーキングにつかっていた葛西臨海公園へ続く「健康の道」が水門の工事で残念ながら通れないので「新左近川親水公園」の周りをグルっとウォーキング。カヌー場の…
2022/11/14 13:16
#今年やり残していること
読書…。今年はホントに読んでないな…。読みたい本はいっぱいあるのになー
2022/11/13 22:20
悪くないけどもっと味が染みてほしいな…。#チャーシュー #焼豚
2022/11/13 22:13
11/12 手応えあるけど25m泳げるか?
小学生の水泳教室でした。教室も折り返し地点。今期はらし25m泳げそうな手応えあり。子供たちも呼吸もボビングがじゅうぶんに出来ているので気持ちも余裕あり。いつも…
2022/11/13 20:22
11/12 アクティブウォーク紅葉(下見)
毎月のウォーキングイベント「アクティブウォーク」の下見に二子玉川へ。あれ、先月も来ていたような…?先月は大型のウォーキングイベントで見守り中心ですがアクティブ…
2022/11/13 11:16
#好きなお鍋はこれ
チゲ鍋辛味もあって温まります。
2022/11/12 22:10
キムチでの辛味で食欲アップ#キムチ鍋 #キムチ #鍋
2022/11/12 20:22
#アウトドアな過ごし方
のんびり紅葉をながめてるだけでも今の季節はいいねー。
2022/11/12 12:56
11/11 筋トレ教室で試食会でした
大田区の介護予防教室でした。11/11でポッキーの日だったり、岩下の新生姜の日だったり。金曜日はレクリエーション&筋トレクラスなので皆さんがコミュニケーション…
2022/11/12 10:06
今日は恋人たちの日、岩下の新生姜の日
岩下の新生姜の日だった一番思い出に残っている人は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
2022/11/11 23:02
11/10 おでんは完全食でしょうか??
江戸川区で介護予防の教室でした。 受付の空いている時間に週末に行った「宇都宮餃子祭り」のお話を管理栄養士さんと雑談。 一時期、宇都宮に住んでいたとかで餃子祭り…
2022/11/11 19:28
秋のおやつ!!やさしい甘さが美味しい。#やきいも #さつまいも#秋#おやつ
2022/11/11 15:32
11/10 緊張をほぐしながら筋トレしましょう
三芳町の「健康づくり教室でした。 いつもは2時間たっぷり筋トレ、ウォーキングと時間をつかわせてもらっていたのですが今回は前半1時間に「口腔」の講座です。参加者…
2022/11/11 13:32
太陽光パネルで充電できるモバイルバッテリー!!ちょっと重たいけどスマホのバッテリーが安心!!
2022/11/10 22:54
大盛り!!ソース甘めだったかな。#ミートソース #ミートソーススパゲティ #大盛り
2022/11/10 21:42
11/9 元気にしっかり筋トレしましたー
習志野市でマンションの自治団体サークルの運動指導でした。比較的元気な高齢者の皆さんだったのでちょっと元気よく筋トレをご紹介してきました。準備運動を15分程して…
2022/11/10 19:22
#我が家のルール
春雨サラダはたくさん作ってもほとんど娘が食べてしまう。
2022/11/09 23:14
#明日の自分にひとこと
明日も移動が多いぞー。けん玉は忘れないようにもっていきましょう。
2022/11/09 21:10
11/8 皆既月食が、天王星食見たかった
大学のトレーニング室に勤務でした。442年ぶりの皆既月食と天王星食の日に室内でトレーニングしているのを見守りました。皆既月食よりも動きの少ないスマホを見つめて…
2022/11/09 18:43
まぁまぁなんだけど温めればもっと美味しいんだろうな#お弁当#弁当#カレー #カレ...
2022/11/09 17:15
11/8 1RMの筋力測定で筋トレの効果を実感
相模原市で介護予防教室でした。1RMの筋力測定でした。8月の半ばにスタートした教室もいよいよラストスパート。初めての1RM測定のときは皆さん、恐る恐るやってい…
2022/11/09 08:37
#旅の思い出を語りたい
先週末に行った「宇都宮餃子祭り」。餃子美味しかったな〜。9店舗食べたけど、19店舗は食べれなかった。他のお店はどんな個性があったのかな? …
2022/11/09 07:31
#皆既月食見えるかな
仕事で皆既月食は見れなかった…。部分月食は見た…。次の200年後を待つとしよう…。
2022/11/08 22:24
ミートソース飛び出た…。味はよしとしよう。#お弁当#弁当#ホットサンド #ミート...
2022/11/08 22:04
11/7 姿勢が気になるから筋トレしよう
習志野市の出張講座でした。 普段、グループで運動を継続されている皆さん。習志野市の「てんとうむし体操」は継続的にしています。継続して運動を続けているのは素晴ら…
2022/11/08 20:47
#朝に思うこと
急な欠員は対応に疲れるな…
2022/11/08 08:50
#平日の朝食
パン🍞とコーヒー☕パンはピーナッツクリームが好き。ちょっと甘いけど朝から元気になります。
2022/11/08 07:43
11/7 2年ぶりに筋トレ講座出来ました
習志野市で高齢者の出張講座でした。2年前にも同じグループでメンバーも変わらずでみなさん元気そうです。コロナのことがあったので参加者の皆さんは外出機会が減ったと…
2022/11/08 07:40
11/6 宇都宮日帰り旅行③
午前中は「宇都宮餃子祭り」をじゅうぶんに楽しんでお腹いっぱい。ちょっと移動をして主目的その2の「岩下の新生姜ミュージアム」鮮やかなピンクいろの生姜カラーの展示…
2022/11/07 20:42
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、某トレーナーさんをフォローしませんか?