こんばんは。西郷宗範です。きょうは東京ビックサイト(東京国際展示場)できょうから開催されている2026New環境展・2025地球温暖化防止展へ…今日から3日間の開催ですが、明日、明後日は議会日程が入っているので、行くタイミングはきょうのみ…環境展は昔は廃棄物処理展として行われており、仕事の関係もあり、この展示会に行くのも20年以上…
横須賀の観光情報や市議会情報、また、政治活動報告のブログです。横須賀の魅力を見つけてください。
横須賀生まれ。汐入小、浅野中、高校、静岡産業大学経営学部経営環境学科卒・?クレハ環境社員・自民党かながわ政治大学校第5期卒・2011年横須賀市議会議員 初当選・西郷従道(西郷隆盛の弟)玄孫 http://saigo.biz/
こんばんは。西郷宗範です。田浦月見台住宅活用事業者である株式会社エンジョイワークス(鎌倉市)が、4月6日(日)11時から16時まで月見台スプリングマーケットを開催します。2025年7月の田浦月見台住宅オープンに向けて、実際に入居者がどんなお店を出店するのかを体験していただける機会となり、約30店舗出店される予定です。
こんばんは。西郷宗範です。令和7年2月27日、私の政治の師であり、父親のような存在でもあった牧島功前県議会議員がご逝去されました。今日は牧島功お別れの会~ありがとう 心より 感謝を込めて~が開催され、私も元秘書としてスタッフを兼ねて参列しました。今日は午前中にかながわ自民党の県連大会もあったのですが、師の教え通り、仕事優先で県連大会に出席してからとんぼ返り…
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市でのくらしに興味のある方、転入を検討中の方などに向け、横須賀の魅力を紹介するとともに、くらしをイメージできる動画を制作しており、第一弾が1月に公開されました。第一弾では、横須賀の自然の魅力を迫力ある映像で存分にお伝えしました。
こんばんは。西郷宗範です。令和7年(2025年)4月1日から、帯状疱疹ワクチンの定期接種が開始されます。対象者は、横須賀市内に住民登録(外国人含む)のある次のいずれかに該当する方で、(1)今年度に誕生日を迎え65・70・75・80・85・90・95・100歳以上となる方(2)60歳以上65歳未満であって、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害のある方(この理由で、身体障害者手帳1級をお持ちの方かそれに準ずる方)(3)東日本大震災等の被災者で横須賀市に避難している上記(1)または(2)に該当する方
「世界自閉症啓発デー」「発達障害啓発週間」に合わせて、市内施設をブルーにライトアップします
こんばんは。西郷宗範です。毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。また、厚生労働省により4月2日から4月8日までは「発達障害啓発週間」と位置付けられ、自閉症をはじめとする発達障害について、広く啓発する活動(シンポジウムの開催やランドマークのライトアップ等)を行っています。
がんを知り、がんと共生し、がんの克服を目指す「誰も一人にさせないまち」の実現
こんばんは。西郷宗範です。がんは、昭和56年(1981年)以降、我が国の死因の第1位となっており、国民の生命と健康上の重要な問題となっています。このような現状を踏まえ、国は平成19年(2007年)4月に「がん対策基本法」を施行し、さらに同年6月には、がん対策の計画的な推進を図るため「がん対策推進基本計画」を策定しました。神奈川県では、国の基本計画の内容等を踏まえ、「神奈川県がん対策推進計画」を策定しています。
【アーバンスポーツのまち横須賀】日本一の小学生ダンスチームが決定する「LiL’WiLD FINAL」を初開催
こんばんは。西郷宗範です。3月30日(日)13時から横須賀市文化会館において小学生限定の全国ストリートダンスコンテスト「LiL'WiLD」(リルワイルド)の決勝大会が横須賀市で初開催されることとなりました。「LiL'WiLD」は長年に渡り大阪で開催され、今年度から新たに全国規模に拡大した大会です。
こんばんは。西郷宗範です。桜のつぼみもほころび始め、春らしい気候になってきました。すでに桜が咲く前に終わってしまった桜まつりもありますが、本番はこれから…横須賀市内の桜の名所でも桜まつりが開催されます。日本桜の名所100選にも選ばれている衣笠山公園では、
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市東海岸、10000メートルプロムナードとしても親しまれているよこすか海岸通り…令和3年度から、広く歩きやすくなっている歩道部分を活用し、よこすかの「音楽・ダンス・アート」活動を盛り上げ、発信する場として、年間を通じイベント「よこすかコーストパフォーマンス」を開催しています。通算11回目の開催となる今回は、イベントご出演者・出店者のみなさまを広く公募するそうです。
こんばんは。西郷宗範です。きょうは防衛大学校の卒業式ですが、これだけは市議会議員への案内はありません。それだけ、国会議員の参加なども多いのかもしれませんが、4年間、横須賀市民として過ごした防衛大学生には祝意を送りたいものです。ご卒業おめでとうございます。防衛大学校の卒業式は一度は見てみたいものですが…
こんばんは。西郷宗範です。昨日付をもって、15年お世話になったクレハ環境を退職しました。市議会議員となってからは14年もの間、休職扱いで職員として残してくれたことには感謝しかありません。これで、かながわ廃棄物処理事業団からクレハ環境に譲渡され、続いてきた26年にわたる産業廃棄物処理業としての身分も解消され、議員一筋となりました。
こんばんは。西郷宗範です。今週末3月22日(土)及び23日(日)の二日間、横須賀市文化会館展示室において、横須賀盆栽会令和7年春季盆栽会が開催されます。今年は気候も不順で展示する作品選びも大変ですが、会員の皆さんの力作がたくさん並びます。私も末席ながら展示させていただきます。ぜひ会場で会員の皆さんの作品をご覧ください。
こんばんは。西郷宗範です。3月22日(土)9時から17時まで(最終入場は、15時30分まで)米海軍横須賀基地が一部開放され、アメリカン屋台やステージショーなどを楽しむことができます。年間でも数回しか入ることができない米海軍横須賀基地が毎年、桜の季節に開放してくれます。
こんばんは。西郷宗範です。桜の花はまだまだのような気温ですが、桜まつりは予定通り行われます。3月22日(土)10時から16時まで根岸公園(交通公園)及び根岸第3公園において第27回北久里浜桜まつりが開催されます。フリーマーケット、模擬店、ビンゴ大会など盛りだくさんのイベントが開催…
横浜F・マリノス選手によるリレーコラム「Beyond the Game」
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市は、横浜F・マリノスのホームタウンとなり、20周年を迎えます。この特別な年を記念して、横浜F・マリノスの選手たちによるリレーコラム「Beyond the Game」をお届けします。本コラムでは、月に一度、選手たちが交代で執筆し、試合中のプレーだけでなく、その舞台裏にある選手たちの素顔に迫ります。
メタバースヨコスカ 「#くらよしヨコスカコラボ集会 with 日本酒~元帥にカンパイ~」
こんばんは。西郷宗範です。3月21日(金)21時から22:30まで倉吉市と横須賀市のコラボレーションによるVRChat上でのイベント「#くらよしヨコスカコラボ集会with 日本酒 元帥にカンパイ!」が開催されます。 本イベントでは、両自治体がメタバース上に構築したワールド(メタバースヨコスカ、バーチャル倉吉)を舞台に、日本酒について語り合う交流の場を創出します。
こんばんは。西郷宗範です。例年、月別自殺者数が多い3月を「自殺対策強化月間」として、国、地方公共団体、関係団体が一体となり、自殺防止に向けた集中的な相談事業、啓発活動を実施しています。横須賀市においては、広く市民に対して自殺対策に関心を高め、理解を得ることを目的に、自殺予防街頭キャンペーンをはじめとした取り組みを行います。
こんばんは。西郷宗範です。明日3月15日(土)は10時から11時30分まで及び13時から16時まで横須賀中央駅前Yデッキ下において献血が行われます。私も横須賀みかさライオンズクラブの奉仕事業の一つとしてお手伝いに行きます。血液はご承知のとおり、人工的に作ることができません。皆様の献血により必要とされている患者さんたちなどへ届けられます。
2027年大河ドラマ主人公である小栗忠順ゆかりの地、ヴェルニー公園ガイドツアー
こんばんは。西郷宗範です。先日、202NHK大河ドラマ「「逆賊の幕臣」の決定についてお知らせしましたが、その主人公となる小栗上野介忠順ゆかりの地、ヴェルニー公園のガイドツアーが行われることとなりました。ヴェルニー公園の名前は、日本の近代化を推し進めた旧横須賀製鉄所(後の横須賀造船所)の建設に尽力したフランス人技師ヴェルニーに由来しています。
「うみかぜBMXパークスクールジャム」×「うみかぜパークジャム」×「パークスポーツフェスタ2025」
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市は、「アーバンスポーツのまち横須賀」を掲げ、BMXフリースタイル公式戦「マイナビJapanCup Yokosuka」の開催やBMX小学校訪問、体験会やデモンストレーションの実施など、アーバンスポーツの振興に取り組んでいます。
こんばんは。西郷宗範です。これまで家庭ごみの分け方・出し方がわからない時に便利だったのが、スマートフォン用「横須賀市ごみ分別アプリ(スカ☆ごみ)」…そのスカ☆ごみが3月31日で終了となり、新たに4月1日より、新しいごみ分別アプリ「さんあ~る」の運用が開始されます。「さんあ~る」は、ごみの出し方や収集日、分別方法などをスマートフォンやタブレットから簡単に確認することができる無料アプリです。
メタバースヨコスカ 「メタスカ写真講座 supported by MyDearest」
こんばんは。西郷宗範です。「メタバースヨコスカ」プロジェクトの一環として、MyDearest株式会社様による運営ご協力のもと、「メタスカ写真講座 supported by MyDearest」が開催されます。バーチャルフォトグラファーのえこちん様を講師にお招きし、VRChatで写真を撮影する際のポイントやコツなどを、メタバース内での座学やフィールドワークを通じて楽しみながら学ぶことのできる講座となっています。
こんばんは。西郷宗範です。昨日は走水神社で行われた第43回針供養に参列しました。昭和58年に針の碑が走水神社に建立されて以降、東日本大震災とコロナ禍を除き毎年開催されています。本来の針供養は2月8日に行われますが、寒い時期ということもあり、第28回から3月の第2週に開催されることとなりました。
こんばんは。西郷宗範です。皆さんは、コンビニで住民票等を交付したことがありますか。すでに市役所まで行かなくても住民票等が交付できるにもかかわらず、利用者はまだほとんどいません。そこで、マイナンバーカードの利用拡大・普及促進につなげることを目的に、マイナンバーカードを使った住民票等のコンビニ交付手数料を減額することとなりました。
こんばんは。西郷宗範です。3月8日(土)10時から14時まで三笠公園において防災についてみんなで考える「防災そなえパークの日」が開催されます。いざという時の為に、防災について体験しながら学ぶイベントです。今年は新たにペットの防災についても考えます。ペットは家族だから、もしもの時に慌てずにすむように
こんばんは。西郷宗範です。毎年3月8日は、「国際女性デー」です。国際女性デーは、女性への差別撤廃や地位向上、ジェンダー平等を目指すために、国際婦人年である1975年3月8日に国連で提唱され、その後、1977年の国連総会において議決されました。
こんばんは。西郷宗範です。先日、2027年のNHK大河ドラマの決定が発表されました。「逆賊の幕臣」は小栗上野介を主人公とした大河ドラマです。横須賀とも大きなかかわりのある小栗上野介が主人公ということで横須賀も盛り上がりそうです。小栗上野介を演じるのは松坂桃李さん…
よこすか野菜を味わう ~早春キャベツで春を先どり~(よこすかMOVIE)
こんばんは。西郷宗範です。あっという間に3月…まだ紹介していないよこすかMOVIEもあるというのに3月分がリリースされてしまいました。3月のよこすかMOVIEは「よこすか野菜を味わう ~早春キャベツで春を先どり~」です。
こんばんは。西郷宗範です。岩手県大船渡市の山林火災が発生してから6日が経ちましたが、まだ鎮火の目途が立っていません。鎌倉で毎年行われている大船to大船渡で知り合った大船渡在住の方たちもいるので心配です。山林火災は国内最大規模ということですでに2100haが焼失しています。
こんばんは。西郷宗範です。きょうは山崎学区の混成成人球技大会(ソフトバレーボール)に参加しました。1年ぶりのソフトバレーボール…最近市内の各町内でもソフトバレーボールが流行っており、協会の設立という話もあるそうです。山崎学区でもソフトバレーボールは人気が高く、多くの人が参加します。
横須賀のスカジャンが「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」に登場
こんばんは。西郷宗範です。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開幕まで43日となりました。公式ライセンス商品も販売され始め、盛り上がりに向け、準備が進んでいます。今回、横須賀が発祥で本市を代表する名産品である「スカジャン」が、2025大阪・関西万博の公式ライセンス商品として販売が開始されました。
「ブログリーダー」を活用して、西郷宗範さんをフォローしませんか?
こんばんは。西郷宗範です。きょうは東京ビックサイト(東京国際展示場)できょうから開催されている2026New環境展・2025地球温暖化防止展へ…今日から3日間の開催ですが、明日、明後日は議会日程が入っているので、行くタイミングはきょうのみ…環境展は昔は廃棄物処理展として行われており、仕事の関係もあり、この展示会に行くのも20年以上…
こんばんは。西郷宗範です。きょうは記念艦三笠で開催された日本海海戦120周年記念式典に参列しました。今年は日本海海戦から120周年、日露和親条約締結から170年となります。そして、きょう5月27日は120年前に日本海海戦が行われた日です。毎年、5月27日に行われる式典ですが、120周年ということで特別でもあります。
こんばんは。西郷宗範です。日本テレビ『有吉の壁』の撮影が、横須賀市全面協力のもと、「ドブ板通り商店街」と「いちご よこすかポートマーケット」で行われました。『有吉の壁』は、MC有吉弘行が「壁」となって次世代を担うお笑い芸人が挑む純度100%の新時代のお笑い番組です。今回は、ドブ板通り商店街・いちごよこすかポートマーケットに潜んで有吉を笑わせろという企画です。
こんばんは。西郷宗範です。昨日ときょうは下町の祭礼…今年は先週の大津諏訪神社の御柱祭がありましたが、例年でいえば、下町の祭礼から横須賀の祭礼が始まり、9月の浦賀の祭礼で終わるというのが横須賀の祭礼の流れでした。しかし、昨今の夏の気温…
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市に観光で訪れたことがある方など、横須賀市に興味・関心がある市外在住の方に向けた、よこすかぐらしのリアルを見て、感じて、楽しめるツアーが開催されます。ツアー第1弾となる今回は、観光ではなかなか見られない、地元の商業施設や商店街、親子で一緒に楽しめる磯遊びスポットなどをめぐる、子育て世代向けの日帰りバスツアーを開催します。
こんばんは。西郷宗範です。世界中に笑顔と希望を届けた感動の実話― アルツハイマーの父とその息子が奏でた奇跡 ―が映画化されました。映画『父と僕の終わらない歌』が本日5月23日(金)に公開されました。本作は全編横須賀市を舞台にしており、ドブ板通り商店街やまぼちょく(馬堀海岸)をはじめとした市民に馴染み深いスポットがたくさん登場します。
こんばんは。西郷宗範です。きょうは横須賀市議会において普通救命講習を受講しました。議員になった年に受講しているので14年前に受講していますが、普通救命講習の有効期限は3年です。ということで、議会としても改めて改選期ごとに受講するということを決めました。
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市、JAよこすか葉山および横須賀市農業委員会が連携し、耕作の継続が難しい農地と、農地を必要とする農家を結びつける新たな仕組みづくりに乗り出しました。三者は今年3月18日、農地マッチングに関する協定を締結し、すでに4件(3,978㎡)のマッチング実績が生まれています。
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市は、今年も全国の高校生を対象としたeスポーツ大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」の第6回大会を開催します。予選は令和7年8月5日(火)オンライン開催、決勝大会は前回ご好評いただいた「いちご よこすかポートマーケット」を会場として、令和7年8月20日(水)に今回もオフラインで開催します。
こんばんは。西郷宗範です。5月24 日(土)及び25 日(日)の9 時から17 時までよこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸において春のローズデーが開催されます。ヴェルニー公園は横須賀でも屈指のバラ園です。様々な夏バラが園内各所で見ることができ、5月24日(土)及び25日には『春のローズフェスタ2025』が開催されます。
こんばんは。西郷宗範です。昨日、きょうと大津諏訪神社の御柱祭に参加…今日は建御柱です。昨日里曳きした御柱を神社の境内に建てていきます。長野の諏訪大社では冠落としや御柱を建てる作業もすべて手作業で行われるそうですが、今回は時間の制約もあるため冠落としはチェーンソーを使い、御柱を建てる作業もクレーンで鶴という現代的な方法も使われました。
こんばんは。西郷宗範です。今日は一日、大津諏訪神社の御鎮座千二百年奉祝記念 御柱祭に参加しました。プレで行われた11年前はまだ大津諏訪神社とのかかわりがなかったことから一般の見学者として御柱の里曳きや建御柱を見ていただけでしたが、今回は来賓として参加させていただきました。とはいえ、きょうはよこすかカレーフェスティバルが中止になるほどの風雨…
こんばんは。西郷宗範です。残念なお知らせです。明日5月17日(土)及び明後日18日(日)に開催予定だったよこすかカレーフェスティバルが強風のため開催中止となりました。2日間にわたり強風・突風の予報が出ており、ご来場者の安全性を担保できない恐れがあるということです。同日開催の「海上自衛隊横須賀地方総監部一般開放」も中止となりますのでご注意ください。
こんばんは。西郷宗範です。市の観光拠点施設の1つである「いちご よこすかポートマーケット」において、地場産品の認知度向上とともに、地域の魅力を発信する場として、三浦半島最大級の朝市『横須賀朝市 Morning Market』を初開催します。5月24日(土)・25日(日) 9時から12時時まで(雨天決行・荒天中止)いちご よこすかポートマーケット屋外特設会場において開催されます。
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市では、40歳以上のメンバーを含むバンド・アーティストを対象としたコンテストとしては国内最大規模を誇る「MIND ROCK AWARD 2025」を今年も開催します。「MIND ROCK AWARD」は、40歳以上のメンバーを1名以上含むバンド、もしくは40歳以上のソロアーティストを対象とした、プロ・アマチュアや音楽ジャンルを問わず参加可能なコンテストです。
こんばんは。西郷宗範です。Yokosuka e-Sports Projectの一環として、5月17日(土)・18日(日)に「eスポーツ体験会Ⅲ in よこすかカレーフェスティバル2025」を開催します。昨年ご好評いただいた本イベントですが、今回から初心者向けの「はじめてのスト6コーナー」のほか、現役プレイヤーの腕試しの場として「VSゲスト!ガチバトルコーナー」を用意し、どなたでもお楽しみいただける内容になっています。
こんばんは。西郷宗範です。今日は令和7年招集議会があり、議会内役職や委員会等が決定しました。私は総務常任委員会に所属し、委員長を務めさせていただきます。また、これに伴い、予算決算常任委員会の理事も拝命しました。議会内役職は、1年間務めさせていただいた神奈川県内広域水道企業団議員を辞職し、渡辺光一議員に引き継ぎました。
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市大津町に鎮座する大津諏訪神社は、 天長元年(西暦824)に信濃国諏訪大社より御分霊を勧請し、創建されました。令和6年(2024年)は御鎮座千二百年にを迎えました。これを記念して、御柱祭を行います。3月29日には今回の御柱祭で建てられるモミの木の伐採式が執り行われました。
こんばんは。西郷宗範です。横須賀東海岸、10000メートルプロムナードとしても親しまれているよこすか海岸通り。令和3年度から、広く歩きやすくなっている歩道部分を活用し、よこすかの「音楽・ダンス・アート」活動を盛り上げ、発信する場として、年間を通じイベントを開催しています。
こんばんは。西郷宗範です。5月17日(土)、18日(日)9時から16時まで(荒天中止)で今年もよこすかカレーフェスティバル2025が開催されます。今年は三笠公園がリニューアル工事を控えているため、代替会場における開催とし、ヴェルニー公園で開催されます。よこすか海軍カレーや横須賀海上自衛隊カレーの販売のほか、大人気のカレーバイキング、カレーパンまつりを引き続き開催します。
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市では、将来的に国内外で活躍するプログラミング人材を輩出するために、令和元年度より「横須賀プログラミング“夢”アカデミー」を開設し、市内の中・高校生がオリジナルのアプリケーションを開発しています。この度、第6期生を募集するにあたり、体験会が開催されることとなりました。日時は、6月15日(土)10時からまたは、14時からのどちらかに参加いただきます。
こんばんは。西郷宗範です。よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸が5月29日(水)に開館3周年を迎えます。これに伴い特別企画を実施することとなりました。まず6月1日(土)及び2日(日)の2日間、シアタームービー無料デーを実施します。通常観覧料税込200円(高校生以下無料)のシアタームービーを、期間限定でどなた様も無料でご覧いただけます。
こんばんは。西郷宗範です。きょうは日本海海戦記念日のため、記念艦「三笠」で開催された日本海海戦119周年記念式典に参列しました。明治38年5月27日、東郷平八郎司令官率いる日本の連合艦隊が、ロシア帝国のバルチック艦隊を撃滅し、世界の海鮮市場、令を見ない大勝利を収めました。その後、ルーズベルト米大統領の仲介で、ポーツマス講和条約が締結され、日露戦争は勝利のうちに終結しました。
こんばんは。西郷宗範です。昨日、きょうと横須賀中央の下町祭りが始まり、横須賀の祭礼もここから次々と始まっていきます。9月の浦賀の祭礼までほぼ毎週のように、市内のあちらこちらで祭礼が…昨日は顧問を務める若松マーケットにもお神輿が入ってくるため、接待のお手伝いへ…
こんばんは。西郷宗範です。MyDearest株式会社と横須賀市、株式会社大丸松坂屋百貨店、株式会社壽屋は、2024年5月30日に、各社・各団体で制作・販売しているオリジナル3Dモデルのアバター試着会をVRChatで合同開催することとなりました。4者はこれまでに「VRChat」をはじめとするソーシャルVRへの事業やVRChat向けアバターの制作・販売を展開してきました。
こんばんは。西郷宗範です。6月1日(土)9時から16時まで横須賀しょうぶ園において第30回「衣笠しょうぶ祭」が開催されます。全国有数の花しょうぶの名所といわれ、約14万本の色とりどりの花しょうぶが咲き誇る横須賀しょうぶ園…和太鼓やチアダンス、吹奏楽、阿波踊りなどの各種イベントのほか、新潟県五泉市物産即売会やお茶席等があるほか、第30回記念として、地域のシンボル「三浦一族」の旗印「黄紫紅(きむらご)」をモチーフにしたソフトクリームや綿菓子を限定販売します。
こんばんは。西郷宗範です。先日のよこすかカレーフェスティバル内三笠公園ステージにおいて開会式が開催された首都圏横断カレーマラソン…横須賀・神田・下北沢・武蔵小杉・手賀沼・渋谷の首都圏6つの「カレーの街」を巡り、カレーを食べてスタンプを集めるという壮大なスタンプラリーです。参加店は全部で30店舗…
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市で活動する様々な文化団体や個人が、日頃の文化活動の成果を披露するめの文化祭が開催されます。今回は、横須賀手工芸協会の会員および一般公募の創意工夫に満ちた作品展「市民手工芸展」と横須賀文化協会に加盟する4団体の発表会「市民芸能発表大会」の2つの行事をお楽しみいただけます。
こんばんは。西郷宗範です。きょうは被災地派遣報告会が行われ、本年元日に発災した能登半島地震に本市から派遣した職員の報告会が行われました。発災直後から派遣された消防局や上下水道局をはじめ、7部局からの報告と先日、発災5カ月が経っての状況の確認などに副市長他5名が能登半島の状況視察に伺っているので、それも併せて報告されました。
こんばんは。西郷宗範です。横須賀市は、AI戦略アドバイザーの深津貴之氏監修のもと、市民のお悩み相談に対応するチャットボット“ニャンぺい”を開発中で、本日5月20日(月)から6月30日(日)まで、その公開実験を行います。今回の実験では、あえて未完成のチャットボットを公開して様々な不具合を収集し、改善することを目的としています。実際にニャンぺいとチャットしていただき、不正確や不適切な返答があった場合には、その報告をお願いしたいと思います。
こんばんは。西郷宗範です。きょうは山崎学区のグラウンドゴルフ大会の開会式からスタート…昨年度は参加できましたが、きょうはスケジュールが立て込んでおり、参加ができず開会式のみ…前回よりも多くの人が参加していました。ちなみにグラウンドゴルフは日本で発祥したスポーツ…日本人にあっているのかもしれません。
こんばんは。西郷宗範です。きょうは東部方面混成団の創立13周年記念行事に参列しました。東部方面混成団は神奈川県内の災害派遣担任部隊としても、我々にとって大切な舞台でもあります。30℃を超える暑さの中、屋外で指揮者と横須賀市長の巡閲をうけました。式典後は高等工科学校生徒による音楽演奏、太鼓演奏なども行われました。
こんばんは。西郷宗範です。本日5月17日(金)三浦半島4市1町で三浦半島ブルカーボン推進会議が設置されました。今後、課題解決に向けた手法や知見を共有し、共有した知見等に基づいた事業展開を行っていきます。三浦半島は、東京湾と相模湾に囲まれており、豊富な海産物や美しい景観、マリンレジャーなど、これまで非常に豊かな海の恵みに支えられてきました。
こんばんは。西郷宗範です。5月21日(火)11時から13時まで横須賀市役所1階窓口サービス課前において「べジチェック®in横須賀市役所」が開催されます。日頃の食生活において、自分自身が摂取している野菜の量を数値化し、みなさんの食生活に適量の野菜を取り入れるきっかけづくりとしてもらうのが「ベジチェック®in横須賀市役所」をです。
こんばんは。西郷宗範です。よこすか海岸通りの広く整備された歩道を活用し、市内の音楽・ダンス・アート活動を盛り上げ、活動・発信の場とする「よこすかコーストパフォーマンス」が今年も開催です。今回は、市内選りすぐりのダンスチームが勢揃い、本市出身のプロバルーンアーティスト、プロシンガーソングライターをお招きするほか、マルシェやフードトラックも多数出店されます。
こんばんは。西郷宗範です。今月の横須賀はフェスティバルが目白押し…現在開催中のヴェルニー公園のオクトーバーフェストに今週末三笠公園で行われるカレーフェスティバルと人気のフェスティバルで多くの観光客の方も見込めそうです。そんなイベントを楽しみながら横須賀を散策するイベントが行われます。
こんばんは。西郷宗範です。明日は令和6年の招集議会です。令和6年定例会の会期を決定し、常任委員や議会運営委員の選任を行います。議会内人事なども決定される本会議です。明日の日程は、10時から議会運営委員会、14時から本会議(招集議会)となります。
こんばんは。西郷宗範です。5月18日(土)及び19日(日)の二日間、三笠公園においてよこすかカレーフェスティバル2024が開催されます。今年は「カレーによるまちづくり」を始め、25周年です。ということで、昨年に引き続き、三笠公園内屋外ステージでダンスパフォーマンス等が実施されるほか、カレーの街よこすかエリアの店舗で買い物し、スタンプを集めて豪華景品と交換できるカレーの街よこすかスタンプラリーが開催されます。
こんばんは。西郷宗範です。最近、自転車の危険運転による逮捕のニュースがありましたが、SNSなどでも自転車の危険運転がさらされたりと、自転車マナーに対する世間の見方も変わってきています。昨年4月の道路交通法の改正により、全ての自転車利用者について乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。
こんばんは。西郷宗範です。市内製造業の地域の取引拡大や販路拡大、新たな事業展開を支援することを目的として、市内の事業所・工場を掲載した「横須賀ビジネスマッチングガイド」をリニューアル発行されました。掲載企業は、市内製造業のうち、掲載希望のあった113の事業所・工場です。