暑い日が続く。朝ごはんには口当たりのいい冷たいものが食べたくなる。そんな日の朝ごはんヨーグルトにオートミールを混ぜて1晩置いたものに冷凍ミックスベリーとオリゴ糖をトッピング 冷たくて美味しい。そしてタンパク質、脂質、炭水化物のバランスもいい。ただ野菜不足なのでそこは野菜を補う必要がある。 (私は大体野菜ジュースで補っている。あまりよくないけど)朝から甘いものを食べたので目が覚めた。美味しかった。 にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫 にほんブログ村 にほんブログ
ある日の朝ごはんおにぎり2個朝から元気に食べた美味しかった にほんブログ村 にほんブログ aruhi
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫 にほんブログ村 にほんブログ
ある日の朝ごはん ヨーグルトとオートミールを混ぜたものに 八朔をのせたもの 美味しかった にほんブログ村 にほんブログ aruhi
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫 にほんブログ村 にほんブログ
ある寒い休日のおやつ 母作 ぜんざい暖かく、甘くておいしかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫 にほんブログ村 にほんブログ
今月の無事に給与が出たので資産の確認単位は万 三菱UFJ銀行 普通預金 117.5 定期 654 合計 771.5 楽天 銀行 普通預金 54.8 定期 70 合計124.8iDeCo 329.8カブドットコム証券 株 55.8 投資信託 314.2 預金 59.3 米国株 62.3 合計491.6国債 215個人年金 157その他 6 総合計 2095.7惜しい2,100万に一歩及ばず カードの引き落とし6万が響いた後前月と比べ投資信託と米国株の成績があまりよくない(それでも十分いいけど)のも影響している仕方がない2,100万円到達は来月の楽しみ焦らないでコツコツとやれることをやっていこう …
ある休みの日とても寒い日だった なので夕食はポトフ あったかくて美味しかった値段の高騰により高級品になったキャベツが入っていた高かったけど買ったらしい
ある休みの日朝の6時に起きた布団カバーを洗い、近所のコインランドリーに乾燥するため 持って行った その後部屋を掃除したお昼ご飯には伊勢うどんを食べた 美味しかったお昼からは美容院に行き、白髪染めとカットをしてもらった 費用10,000円高いけど白髪が気になるので仕方がない朝から私にしてはよく活動した一日だった にほんブログ村 にほんブログ
休みのゆっくりとした時間 PCでブログ記事を作成しながらお菓子タイムオレンジジュースとじゃがりこオレンジジュースは久しぶりに飲んだオレンジの価格が高騰していて供給不足になっているので オレンジジュースの価格も上がっているとニュースで見た確かに昔より粘弾が高くなっており、コンビニでもオレンジジュースを 見かけることは少なくなっているキャベツの高騰といい食品の値上がりがひどい 貧乏人としては食費の高騰はきついので落ち着いてほしい にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫 にほんブログ村 にほんブログ
ある休日の朝ごはん冷凍チャーハンに野菜とお肉をのせたもの 父作父が冷凍チャーハンをチンして具材をのせた 美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫 にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよ にほんブログ村 にほんブログ
金曜日の朝体力・気力ともにない朝一週間の疲れが出ているそんな朝のご飯は手抜き 半分食べて残っていたヨーグルトのパックに グラノーラを追加 美味しかったけどお皿に入れる気力がなかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよ にほんブログ村 にほんブログ
ある平日の朝ごはん 納豆と野菜を乗せたオートミール丼 カロリー控えめで栄養バランスがいいのでたまに食べている 美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよ にほんブログ村 にほんブログ
ある休みの日の朝ごはん 近所の和菓子屋さんのお菓子とお茶 ここの和菓子、安くておいしい隣町にあるのでたまに買いに行っている幸せな朝食だった にほんブログ村 にほんブログ
資産運用をしている基本はNISA内でインデックスの投資信託を月5万購入しているiDecoもインデックス投資で月2万円購入しているおまけで月1回のペースでに米国高配当ETFのVYMを1株購入しているその他に個人向け国債や日本の個別株を少し持っている1年間の配当金を計算してみたインデックス投資信託→配当なし(NISAとiDeco合わせて含み益は110万円) VYMの配当金約2%(税引き後)で1.46万円 個人向け国債(変動10年)の配当金は 1年で約0.9万円個別株の配当金1.4万円合計 3.76万円これが私が直近1年で受け取った配当金まだまだ少ないその一方で総資産約2000万を全部投資に使おうと…
ある週末の朝ごはん菓子パン 気力がなく、適当な朝ごはんになった週末は気力が残っていないどうしても適当になる にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよ にほんブログ村 にほんブログ
最近、平日の朝ごはんによく食べているヨーグルトにオートミールを混ぜて一晩置いた ものにリンゴとオリゴ糖をトッピングしたもの これが美味しくてよくやっている (家にリンゴが余っていたのもあり)別の日の朝ごはん またまた別の日の朝ごはん にほんブログ村 にほんブログ
ある休みの朝ごはん前日の夕食をそのまま残し、朝ごはんにいただいたぶりの切り身が美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよ にほんブログ村 にほんブログ
大きな町の図書館に行ってきた 気になる本を適当に読み、楽しんだただしょっちゅう行っているので気になる本はほぼ読みつくした新しい図書館を開拓したい にほんブログ村 にほんブログ
職場でインスタントラーメンを4食貰った(全部同じ味)とんこつ味だったので家族はあまり好きではなく誰も食べたがらなかった しかたがないので4食とも私が食べた 美味しかった今回で最後の分だった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよ にほんブログ村 にほんブログ
私にとって喫茶店やカフェはハードルが高いお茶するだけで結構いい値段するからコーヒーは比較的こだわりのある喫茶店やカフェは多いただ私は紅茶派スタバなどの多くの喫茶店やカフェはお湯にテーバックを入れて出してくるそれなら家でもできる喫茶店で茶葉とポットで紅茶を入れてくれる喫茶店・カフェは行くことにハードルは高くないただそのような店はあまりない ので、最近は家でお茶とお菓子を楽しんでいる 家にあった茶葉で入れた紅茶とスーパーで買ってきたお菓子手軽でいいや にほんブログ村 にほんブログ
月毎に通っている精神科もう15年程通院しているその精神科は電車で40分程かかるせっかく行くので数駅前で降りてウォーキングがてら1時間ほど歩いて行った途中、マクドで朝マックして ウォーキングした意味が一瞬で消えるカロリー摂取 朝マックした後はひたすら歩いた結構いい運動になった にほんブログ村 にほんブログ
月一の精神科に行った帰り、よく行くインド料理屋に行った スープ、サラダ、ラッシー レモンサワー チキンカレーとご飯、チーズナンとお肉たち 写真になる全メニューで1600円程だった 安くておいしい ものすごくボリューミーお腹いっぱいになった今更思っても意味ないけどダイエット頑張ります にほんブログ村 にほんブログ村
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよ にほんブログ村 にほんブログ
平日、週末の金曜日の朝普段より1本早い電車で出勤する乗り換えの駅にあるマクドナルドでお茶をするためマクドナルド内にあるマックカフェで紅茶をいただく紅茶250円マクドナルドが入っている商業ビルの上にはスタバがあるたまには行ってみたいと思うけど、スタバは高いのでいつもマックカフェになる にほんブログ村 にほんブ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫 友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよにほんブログ村 にほんブログ
ある平日(金曜日)の朝ごはん おにぎりと水筒に入ったお茶 週末の金曜日なので気力がなくおにぎりになった本当はお昼に会社で食べる予定だったものを朝に食べたお昼は家にあったパンを持って行った たまにはこんな時もあるさ にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫 友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよにほんブログ村 にほんブログ
ある平日の朝ごはん オートミールに納豆、キムチ、オクラ、ほうれん草をトッピングしたもの 名もなきメニューこれが結構美味しい時間に余裕の無い朝でも簡単に準備できるのでたまに食べている にほんブログ村 にほんブ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫一人じゃないよ落ち着いてね にほんブログ村 にほんブログ
ある日平日の朝食ヨーグルトとオートミールを混ぜたものに リンゴとオリゴ糖をトッピングしたものリンゴのシャキシャキ感とヨーグルト&オートミールの モッタリ感がよかったさわやかな朝ごはんだった 街のおしゃれカフェでありそうな朝食をイメージして準備したけど 全然おしゃれな暮らしではないのでものすごく適当な映りの写真に なった にほんブログ村 にほんブ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫一人じゃないよ落ち着いてね にほんブログ村 にほんブログ
ある平日の朝ごはん ヘルシーなメニュー ヨーグルトにオートミールを混ぜて一晩 置いたものに甘夏をトッピングさっぱりしていて美味しかったまたオートミールも入っているので腹持ちがよかった にほんブログ村 にほんブ
墓参りに行った その帰りにスタバに寄った 母と一緒に ちょうどお昼時だったのお昼をかねて それぞれ飲み物とサンドイッチとデザートを注文 全部でお会計2400円程1人約1200円スタバでもぐもぐ食べた美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫一人じゃないよ落ち着いてね にほんブログ村 にほんブログ
1月も終わりなので家計簿を締める2025年1月の総支出は48,051円だった予算5万円に対してギリギリな支出具体的な内訳は↓の通り 一番支出が多かったのはその他の項目これはメルカリで中古のPC(12,600円)を購入したから前のPCが古かったので買い換えたおかげでこの記事も新しい中古PCで作成しているけど サクサク作業ができストレスフリーで嬉しい2番目は食費 これはいつもの買い食いが大きい病院代も結構かかっている (今月は精神科に2回行った&歯医者にも行った)来月は美容院にいくので9,400円かかるけどそれ以外は お財布のひもを締めて過ごしたい にほんブログ村 にほんブログ
「ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?
暑い日が続く。朝ごはんには口当たりのいい冷たいものが食べたくなる。そんな日の朝ごはんヨーグルトにオートミールを混ぜて1晩置いたものに冷凍ミックスベリーとオリゴ糖をトッピング 冷たくて美味しい。そしてタンパク質、脂質、炭水化物のバランスもいい。ただ野菜不足なのでそこは野菜を補う必要がある。 (私は大体野菜ジュースで補っている。あまりよくないけど)朝から甘いものを食べたので目が覚めた。美味しかった。 にほんブログ村 にほんブログ
月1の精神科の診察に行った。その帰りにCoCo壱番屋に寄った。多分人生初のココイチダイエットとカレーなんて相性が悪そうとはじめは思っていた。でもココイチにもダイエット向きのメニューがあった。www.ichibanya.co.jpご飯の代わりに細かく刻んだカリフラワーが使われている。そのカロリーなんと1皿268kcalこれはダイエット中の外食候補が1つ増えた。ありがたや早速お店で注文トッピングでほうれん草も追加カレーは甘口カリフラワーは180gあるそう。写真にはないけどいかサラダも食べた。カレーは美味しかった辛くないので食べやすく、スパイスが効いて個性的な味というわけではなく 万人受けするオーソ…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
東海林さだおさんの有名なエッセイ本(丸かじりシリーズ)にありそうなタイトルだなぁ町中華の丸かじり (丸かじりシリーズ45) [ 東海林さだお ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る↑このシリーズのエッセイ大好きです。 先日、ボーナスが出た。私には年2回のボーナス時にすることがある。それはとらやの羊羹を買うこと。www.toraya-group.co.jpいつも購入する羊羹「夜の梅」(小倉羊羹)1本約3,000円という高級品 原材料は砂糖、小豆、寒天のみという究極にシンプルな1品それをいつか丸かじりしてみたいと思っていた。実行に移した。羊羹1本を準備 封を切る 330gの羊羹入りの箱2個2個の内…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
家から会社まで片道1時間30分かかる。なので必然的に平日の朝は早起きになる。毎朝5時起き寝るのは9時で8時間睡眠健康的問題は休日休日も平日の影響で5時には目が覚める。仕方がないので5時に起きて1時間程体操をした後1時間程散歩をしている。 なので休みの日も早起きで朝活を楽しんでいる。(本当はもう少しゆっくりしたい。) にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
休日に遊びに行く時(基本月1)は着物で行く生活を始めて 早5年以上洋服代がものすごく減った。1年を通しておしゃれ着が着物なので洋服を1年以上買っていない。(ちなみに1年前に会社の制服がなくなり、オフィスカジュアルの私服で 働くことになったので会社用のシャツ3枚、ズボン3本買ったのが最後)私の持っている着物は4枚(冬用の袷1枚、初夏、秋用の単衣1枚、夏用の絽のものが1枚、浴衣が1枚) それに合わせて帯が5枚 後は着付けに必要な下着(襦袢)と小物(草履など)下着(襦袢)と小物(草履など)以外はすべて中古品着物も帯も化繊のもので家で洗えるもので1枚3,000円以下 節約にはもってこいの着物生活結構楽…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
千林商店街にある喫茶店ABC 地下西店に行った。お店の前に見事な桃のパフェの写真があり、それにひかれたので店に入った。 お店で注文すると桃のパフェは予約制とのこと。 でも今回は特別に時間はかかるけど作ってくれるとのこと。ありがたい。ものすごいビジュアルの桃パフェが出ていた。 (これは桃が2つのダブル。そのほかに桃が1個のシングル、3つのトリプルがある。)お値段は1,800円という破格の安さ。(これ梅田とかだと3,000円はすると思う。)味も最高桃も甘くて美味しい量は多いけどぺろりと食べれてしまう口当たりの軽さ。今度は予約してまたお店に行きたい。 千林商店街ポテンシャル高し! にほんブログ村 に…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
20年近く前に初めて雑誌big issueを東京新橋駅の近くで購入した。www.bigissue.jp当時は1冊250円だった。(今は500円。物価上がっているし。)また購入方法も街で販売者から直接購入するしかなかった。それ以来販売者を見かけると必ず購入するようにしていた。コロナが流行りだした時から通販が始まりそれ以来通販で購入している。少しでも応援できればと思っているから。そんなbigissueが本屋を大阪で本屋を始めた。www.bigissue.jp早速本屋のある大阪千林商店街まで行ってみた。 本屋の入口 中では本棚のスペースを月2,500円で貸だし、借主が好きな本を販売する方式2冊の本を…
淀屋橋sttationoneにあるCHOPPED SALAD DAYでランチをした。www.choppedsaladdays.com 季節の塩レモンサラダとアイスティーで2,200円程 野菜、マグロ、ナッツなどが細かく刻まれており、ドレッシングも含め 美味しかった。ただやっぱり外食で野菜をたっぷり食べようとするとお金がかかる。食後にHPを見たけどサラダだけどドレッシングなどのせいでカロリーはそんなに低くなかった。ちょっとがっかり。メニューにカロリー表示してほしい。 にほんブログ村
ある休日朝から夏用の着物を着て(私的に)おしゃれをした。そして出かけた 目的地はここグリーングラン大阪の中にあるVS.(美術館)開催されている展示会は「安藤忠雄展 青春」 展示内容は安藤忠雄さんが設計した建築物の模型、設計図、写真などどの建物もメッセージ性があり、その土地になじむように考えられており、 とても見ごたえがあった。 設計した建物の模型 設計した教会を体験できる展示 有名な建築家となると事務所のスタッフの人数も多いのね。 物販スペースには今回の展示会の図録があって1枚ずつ安藤さんが 色付けしたイラストとサインが入っていたので妹のお土産に 1冊買った。写真がメインの本(結構分厚い)で2…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
休日のお昼暑い日だったのでそうめんが食べたかった作った野菜てんこ盛りそうめん(麺は具材の下にある) そうめん100gを茹でる上にほうれん草100g、オクラ100g、納豆、めかぶ、キムチ、かにかまをトッピングねばねばなそうめんカロリー約530kcal具材の量が多かったのでものすごく食べ応えがあったお腹いっぱいになり体重が1㎏増えていた にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
ある休日朝5時30分起床ベットのシーツを洗濯通勤用の革靴を磨く掃除をする終わったら1時間程散歩途中、朝から空いている喫茶店に寄るモーニング(500円) 休憩しつついただく美味しい食べ終わったら散歩再開 素敵な朝だった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
ある日酒を求めて立ち飲み屋に行った ↓行ったお店 tabelog.com安くて有名なチェーン店 レモンサワー もつ煮込み お刺身2点 もつ煮込みは150円という安さお刺身も1皿310円だった味も良かったお会計は1,040円というちょい飲み価格また行きたい にほんブログ村 にほんブログ
出かけたときにサブウェイがあったのでランチをした スパイシーチーズカレーチキンのサンドイッチとペプシゼロ www.subway.co.jpサブウェイはカロリーが低いのでダイエット中には助かる野菜がとれるのも嬉しい今回はサラダにせず、サンドイッチを食べたけど安定のおいしさ会社の近くにも欲しいお店だなぁ にほんブログ村 にほんブログ
おづまりこさんのエッセイ漫画に影響を受け、週末に1000円ご褒美を実施している (おづさんは1カ月1000円ご褒美だけど)参考文献 第一弾わたしの1ヶ月1000円ごほうび (コミックエッセイ)作者:おづ まりこKADOKAWAAmazon第二弾わたしの1ヶ月1000円ごほうび(2) (コミックエッセイ)作者:おづ まりこKADOKAWAAmazon今週の1000円ご褒美は美術館での絵の鑑賞松柏美術館に行ってきた(入館料1400円) 昔に比べかなり値上げしている....www.kintetsu-g-hd.co.jp電車とバスと徒歩でてくてく美術館まで出かけたこじんまりとした美術館が見えてきた 館…
暑い日々が続く 朝ご飯も水気の多いものが欲しくなる 貰い物のリンゴがあったので朝ご飯はリンゴになった にしても暑いお昼も簡単にそうめん 朝ご飯がリンゴだけだったので野菜とシーチキンも一緒に食べた にほんブログ村 にほんブログ
今日は病院に行ってから出勤したのでちょっと時間は遅め今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!! 友達も家族も友達も応援してくれている大丈夫大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
ボーナスが出たのでちょっとリッチな羊羹をとらやで購入したwww.toraya-group.co.jp 休みの日に早速お抹茶と一緒に食べた贅沢に普通の小豆の羊羹(名前:夜の梅)と季節の羊羹(名前:夏の浜辺)の2種類を購入したので食べ比べた夜の梅はずっしりとしたあんこの甘さが美味しい一品夏の浜辺は食感の違う3層からなっており、食感の違いが楽しかったまたボーナスができら購入して食べ比べしてみたい因みに2種類で4000円程だった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫家族も友達も応援してくれている大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
おづまりこさんの1000円ごぼうびのエッセイにあこがれて 週末1000円ご褒美を行っているわたしの1ヶ月1000円ごほうび作者:おづ まりこKADOKAWAAmazon↑この本を参考にはじめた↓続編も素敵なご褒美がたくさんわたしの1ヶ月1000円ごほうび(2)作者:おづ まりこKADOKAWAAmazon この週は土曜日出勤で午後を休みにして早退したので昼食を外食にした 週末1000円ご褒美 マクドのセット(770円) 期間限定のハンバーガーにしたたまに無性にマクドが食べたくなり食べた美味しかったダイエットのことを考えるとサイドをフライドポテトではなくサラダにするべきだけどジャンキーなものが食…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ家族も友達も応援してくれている大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
ボーナスの季節 私の勤める会社でもボーナスが支給された私はボーナスの内4万は好きに使い、残りは貯金する予定4万の内2万を使いカーディガンを購入したアニエス・ベーで2万円のカーディガンを購入 www.agnesb.co.jp 1年以上購入するかどうか迷ったカーディガンメルカリなどで安く売られていないか探したけどいいのが見つからなかったのでアニエス・ベーの店で購入した買ってよかった たまにはおしゃれにお金をかけるのもいいなぁと思った にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ大丈夫家族も友達も応援してくれている大丈夫だからにほんブログ村 にほんブログ
過去の何回か書いている週末1000円ご褒美(おづまりこさんのエッセイ漫画にあったのをまねしてはじめた)わたしの1ヶ月1000円ごほうび作者:おづ まりこKADOKAWAAmazonわたしの1ヶ月1000円ごほうび(2)作者:おづ まりこKADOKAWAAmazon2冊とも読んでおり、とても面白かった 今週のご褒美は仕事上がりに餃子の王将で餃子と酎ハイを楽しんだ餃子は2人前(私はお昼ご飯として食べたので2人前にした) 酎ハイと餃子2人前で合計は1000円程安定のおいしさ餃子は餃子のたれと酢胡椒の2味で楽しんだ 美味しいご褒美だった
ある平日の朝ご飯 本当なら会社に持っていくはずだったお弁当と桃桃はみずみずしい&甘くて美味しかったお弁当も普通に美味しかったお弁当の代わりにバケットにチーズとハムを挟んだサンドイッチを会社に持っていった にほんブログ村 にほんブログ
ある平日の朝ご飯スイカと野菜ジュース 暑い日が続いているので食事は水気の多いものが食べやすい私的夏に食べたい美味しい食べ物はスイカ、桃、トウモロコシの3品どれも今ぐらいしか食べれないのでせっせと食べている美味しい↑の写真のスイカも甘くて美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
夏になり桃が美味しい季節になった 桃大好き家族も私が桃が好きなことを知っているので出先で売っていたら買ってきてくれる父が桃を6個買ってきてくれたその桃を私は6日かけてせっせと食べた ある日の朝ご飯 別の日の朝ご飯 また別の日の朝ご飯 お弁当と一緒に食べた日 桃尽くしの美味しい朝ご飯だった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫 友達も家族も友達も応援してくれている大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
ある日の朝ご飯 持っていく予定だったお弁当 たまにお弁当を用意してそのまま朝に食べることがある職場では自分の席でお昼を食べているけどたまにはコンビニで買ったものなどを食べたくなることがある最近は通勤途中におにぎり屋さんができたので購入してみたいなと思っているボーナス出たら買ってみようかなにほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ大丈夫家族も友達も応援してくれている大丈夫だから安心して にほんブログ村 にほんブログ
メゾンカイザーのパンが美味しくて好き maisonkayser.jp通勤途中に購入することができるのでたまに仕事帰りに寄ってパンを購入している毎回必ずバケットは購入しているここのバケットが一番の好み結構高いけどこれにハムとチーズを挟んでサンドイッチにして会社へ持っていっているある日メゾンカイザーでハムとチーズを挟んだバケットサンドが650円程で売られており、それを見てサンドイッチとしては定番のメニューなんだなぁと思って嬉しかった そんな私のある日の朝ご飯ハムとチーズのバケットサンドと野菜ジュース (これは)バケットはメゾンカイザーではなかったけど) にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ大丈夫友達も家族も友達も応援してくれている大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
季節が夏になってきているつまり日々暑くなってきている暑いの苦手そんな中朝ご飯も冷たい物が食べやすい (健康にいいかは別にして)ある日の朝ご飯 別の日の朝ご飯 間違い探しではないです 父が買ってきて放置してあったフルーツグラノーラに冷たい牛乳をかけて食べている栄養的にはどうかなとも思うけどとりあえず空腹を満たしている 美味しいけどね にほんブログ村 にほんブログ