ベトナムハノイの旬な不動産情報から生活情報まで「濃さ」にこだわり発信しています
ベトナムハノイの不動産情報、及び生活情報全般をお届けしています。 ハノイで起業して8年。長いベトナムハノイでの生活を通して、「今ベトナムで何が起きているのか」その本質を細かさにこだわって発信しています。 お子様の学校情報、絶品料理店情報、ベトナム人スタッフの「悪しき習慣」やコンプライアンス維持の取組情報など。 私が一度見て、確かめ、お伝えしたい事だけを感想と共にアップしていきます。
5つ星ホテル兼サービスアパートとして、2016年10月にOpenした「Pan Pacific Hanoi」。 その格式の高さと、充実したHospitalityに、世界中からファンが集う「間違いの無い」
【一棟貸し店舗物件】条件の悪さはサービスの質でクリアするしかありません
ハノイの日本人街として、長らく君臨してきた「Kim Ma通り」沿いの店舗エリア。 私がハノイに赴任してきた2011年頃は、圧倒的に今の「Linh Lang通り」よりも「Kim Ma通り」が店舗やカラオ
PCR検査結果が「陽性」→メディア発表→「陰性」?どこが判定しているのか?
ハノイリビングの田口です。 10月1日に、ハノイの市中感染者の情報をアップさせていただきました。 → タイ湖東岸エリアの高級レジデンス2件からコロナ陽性者が出ました(2021年10月1日) 今日は、そ
Tay Hoの「Oakwood Residence」からSyrena Shopping Centerまで歩けますか?
ハノイリビングの田口です。 さて、表題のご質問。 最近、じわじわと「Oakwood Residence Hanoi」にチェックインするお客様が増えて来ました。 最初はご主人様単身で入り、ご家族の合流を
タイ湖東岸エリアの高級レジデンス2件からコロナ陽性者が出ました(2021年10月1日)
ハノイリビングの田口です。 10月1日の朝に、ハノイの各エリアで合計5人の「コロナ陽性者」が出ました。 ※情報元サイトはこちらです → 最近のハノイの感染者状況は、隔離中の方が陽性に転じたパターンが主
ベトナムハノイの高級レジデンス「Fraser Suites」の新棟(Tower B)のご紹介です
ハノイリビングの田口です。 冒頭のYouTube動画は、ベトナムハノイのTay Ho地区(タイ湖東岸エリア)にあります、シンガポール系サービスアパート「Fraser Suites」の敷地内で現在工事中
ベトナムハノイの「間口11m」「駐車3台スペース付き」の綺麗な居抜き店舗物件のご紹介
ハノイリビングの田口です。 冒頭の写真をごらん頂ければわかると思いますが、間口が広く、車両3台分の駐車場までついている広い土地に建つ、新しい店舗物件です。 とても珍しい。 「この土地分も合わせてトータ
ベトナムハノイ入りして受ける「2週間ホテル隔離」についての予備知識について
ハノイリビングの田口です。 3月26日に日本からベトナムハノイに久しぶりに戻ってきて、今日で丁度隔離生活の折り返し地点。 あっという間の出来事でした。 昨晩遅くに玄関の呼び鈴が鳴り、出ると、これを差し
隔離ホテル「ご飯も美味しい」「室内も綺麗」しかしこれだけは絶対に我慢できん!
ハノイリビングの田口です。 3月26日深夜、ハノイへ到着し、隔離ホテルに入って早3日が過ぎようとしています。 大分この生活にも慣れてきました。 日中は今まで通り、パソコンを開いて仕事をしています。 デ
5ヶ月の日本滞在期間を経てベトナム入りし2週間隔離の一部始終をお話します
ハノイリビングの田口です。 昨年の11月頭に日本へ一時帰国し、長らく日本で仕事をしておりました。 もちろん年末年始のお休みも兼ねての帰国でした。 本来なら1月20日過ぎの便でハノイへ戻る予定だったので
ハノイの「住宅&商業エリア」Kim Ma界隈にある「稀少な1棟丸ごと店舗物件」のご紹介
ハノイリビングの田口です。 冒頭の写真は、たまたまラーメン屋で隣同士になった「DCAの清水さん」から、 「入り口綺麗にしませんか」 と気軽に声を掛けていただき、1日でやってもらいました。 見違えるよう
Kim Maエリアにあるアパートで「お湯がセントラルヒーティング」厳選6物件のご紹介
ハノイリビングの田口です。 戦後、高度成長時代を境に、日本国中に「銭湯」が誕生しました。 今あるような「スーパー銭湯」ではなく、街角に煙突を出して、男湯と女湯の入り口に番台があり、おっちゃんかおばちゃ
ハノイリビングの田口です。 ようやく日本に一時帰国いたしました。 「この時期に・・・?」 「ええっ?もう戻って来ない?」 いろんなことを言われましたが違います。 来年の1月、テトに入る前にはハノイに戻
ベトナム都市成長率No1「ハイフォン」に日系で固めた「The MINATO Residence」が登場
\ ハノイリビングの田口です。 内陸に広がるベトナムの首都ハノイの「海の玄関口」Hai Phong(ハイフォン)。 この成長著しい「港湾の街」に、 「日本企業が企画」をし、ベトナムに「日系100%の事
ベトナムで不動産を購入する為の「資金の持ち込み方」がとても大事な話
ハノイリビングの田口です。 以下にご紹介するお話は、ベトナムで外国人でも買える不動産(主にマンションです)を我々日本人が購入する場合、その「購入資金の出所」に寄っては、買えないケースが出てくる場合があ
「Somerset West Point Hanoi」で家庭内一括浄水「HIKARIX」が利用可能になりました!
ハノイリビングの田口です。 今回は、めちゃくちゃピンポイントな情報です。 一撃で終わってしまいますが、これを待望されているお客様もおられるかと思いますので、お伝えしておきまます。 タイ湖東岸エリアに、
ハノイのDoi Can通り沿いに本格派サービスアパート「The Five Residences」が登場します
ハノイリビングの田口です。 ある日、私の隣に座るマダムHuyenさんが、私に話し掛けて来ます。 「田口さん、Doi Can通りに新しいサービスアパートできたよ」 Doi Can通りに? Kim Maエ
日本全国の主要銀行、ジェトロ、商工会のベトナム担当者へ届ける「ベトナム情報雑誌」のご紹介
ハノイリビングの田口です。 「日本国内に留まっていてもジリ貧・・・海外へ打ってでなければ。 今の日本と違い、人件費を抑える事が出来て、且つ若い労働人口が豊富な国への進出を真剣に検討しなければ・・ そう
日本人がベトナム人と国際結婚し不動産を購入する場合の「共有名義」の考え方について
ハノイリビングの田口です。 今日は日曜日。 いつものようにWIFIの速い「Joma Cafe」に来て、色んな事を考えながら仕事をしています。 私達「ハノイリビング」は、アパートやオフィスの賃貸物件のご
ベトナム国内から海外までカバーする「月額無制限」WIFIルーターのご紹介
ハノイリビングの田口です。 今日は、1日の利用制限の無い、月額固定で使いたいだけ使える「ポケットWIFIルーター」のご紹介です。 日本企業が持ち込んできたサービスですので安心していただけます。 皆さん
ベトナムの不動産投資「買い時・売り時」その考え方をお話します
ハノイリビングの田口です。 今、ベトナムの不動産市場は、毎年繰り出される「マンション、戸建て」の販売供給を下支えする、堅調な購入需要のお陰で、活況を呈しています。 主にマンション販売が好調です。 区分
ハノイリビング恒例「家族総出で社員旅行」2019年6月Quy Nhonの旅行ビデオまとめました!
ハノイリビングの田口です。 急に降って湧いてきたような「ベトナム独立記念日」。 日本が祝日で休みだけど、ベトナムは普通勤務・・・ この「損した感じのパターン」が逆転する、珍しい日。 私達は毎年家族帯同
ベトナムハノイで主力商品拡販に必要な「間口の広い1階ショールーム店舗物件」をご紹介します
ハノイリビングの田口です。 今回は、「1階ショールーム店舗物件」のご紹介をします。 1階の広いショールームを希望される方は、それほど数は多くはありませんが、 「自信のある良い商品なんです。これを広くベ
ベトナムハノイで初めて受けた「ガン宣告」その対策「内視鏡施術」のレベルの高さについて
約束した日時に、Nam先生は現れなかった。 2日あれば結果は分かる、そうきっぱりと明言してくれたはずなのに。 約束した日から3日目の午後3時。 「多忙で著名な先生だから、来院患者が後を絶たないか、それ
アパート(戸建て)内全ての水を一括浄水する「HIKARIX」の販売サポート体制、大丈夫です!
「あのね田口さん。 飲み水はもう心配していないんです。 そりゃ、LaVieの品質管理が日本バリに万全だとは思っていないけど・・・ でも飲み水の浄水だけなら『しゅんの浄水器』なんかもあるからね。 問題は
ベトナムハノイの「事務所(オフィス)兼倉庫兼アパート物件」のメリットご紹介します
ハノイリビングの田口です。 初めてベトナムハノイに会社設立を検討される方。 「最初は私単身で赴任し、先ず右腕の通訳兼経理業務をこなせるベトナム人を採用し、しばらく2人でやっていこうと考えています」 こ
「Concordia International School Hanoi」ハイスクール向け新校舎が完成しています
ハノイリビングの田口です。 2016年12月13日、ハノイ北部のゴルフ場で有名な「Van Tri(バンチー)」に「Concordia International School Hanoi」新校舎完成の
ベトナムハノイの隣町「Phu Tho省Thanh Thuy」5つ星温泉リゾートへの投資価値について
ハノイリビングの田口です。 昨年の年末より、私が日本の皆様に、ことあるごとにご紹介してきた、ベトナムの不動産投資物件。 「WYNDHAM THANH THUY Hotels & Resort
Kim MaエリアのPhan Ke Binh通りの「大山ラーメン跡地」店舗物件のご紹介
ハノイリビングの田口です。 コロナウイルス一過のここベトナムハノイ。 カラオケラウンジを除く飲食店の営業再開が決まり、一気に外出規制前の賑わいを取り戻しつつあります。 Xuan Dieu通りのSyre
ベトナムハノイのsomersetサービスアパートが今年6月まで時限プロモーションを展開中
ハノイリビングの田口です。 ベトナムハノイにある代表的なサービスアパート「Somersetシリーズ」。 ハノイ市内にうまい具合にお互い距離をおいて、4棟分散しています。 シンガポールの会社が運営管理に
ベトナムの新型コロナウイルス対策で入国者全員が医療申告の対象になります
ハノイリビングの田口です。 久しぶりの投稿が、景気の良い不動産投資のお話ではなく、新型コロナウイルス関連というのも重たい感じです。 が、現状だけでもお伝えしておきます。 一旦ベトナムで終息仕掛けた新型
ハノイリビングの田口です。 最近、ベトナムローカルの歯科へ行かれる日本人が増えていると聞きます。 その理由として考えられるのは、 駐在員の増加と赴任者の若年化と共に、「ローカル怖いけどチャレンジしてみ
日本製の高性能シミュレーションゴルフが楽しめる「ALBATROSS(アルバトロス)」のご紹介
ハノイリビングの田口です。 私はゴルフはやりません。 しかし高校時代の友人を含め、いろんな方面の方から誘いを受けます。 勿論今の私の仕事内容を考えると、やった方が良いに決まっています。 利害関係の無い
台所、バスルーム、トイレ、洗濯機で使う水を全て一括浄水するサービスのご紹介です!
ハノイリビングの田口です。 そうなんです。 最初お話をお聞きしたとき、思わず耳を疑いたくなりました。 台所で使う水を浄水して、飲み水に替えてくれる機能だけでも大助かりなんです。 ベトナムの水は汚れてい
日本大使館横「Vinhomes Metropolis」の「1bed無料体験宿泊券」をお渡しできます!
ハノイリビングの田口です。 今回は、当社のホームページに良くアクセスしていただく方にだけお届けするサービスです。 タイトル通り、「Vinhomes Metropolis」を現在検討されている方に、1泊
ハノイから通える「初心者上級者別厳選12ゴルフ場」をご紹介します
ハノイリビングの田口です。 ハノイに来ると、先ず「あなたはゴルフをやるのか」この探りを受けます。 私は残念ながらゴルフをずっと避けてきました。 その為、お付き合いも何も、やったこともなく、またもう今頃
ベトナムにきて8年。 体重は10kg太ってしまいました。 体が重い感覚を、ベトナムに来て初めて体験。 このままではいけない。運動するか。食事制限するか。 「フィットネスジム幽霊会員」だった私がまたジムか通いをするのは、愚の骨頂。 もっと楽しく運動していい汗かくスポーツはないか。 ご紹介します。
日本アトピー協会推薦!残留塩素を除去する浄水シャワー「東レのトレシャワー」のご紹介
お客様から時々いただくお問い合わせに「ベトナムの水が合わない」というのがあります。 特に皮膚の弱い(アトピー)方だと、日本より汚れている水を毎日シャワーで浴びていると、収まっていた症状がぶり返してくる。そんな方の為に「浄水シャワー」をご紹介します
米国大統領搭乗機「Air Force One」クルーより感謝状が贈られたサービスアパートがあります
先日の米朝首脳会談がハノイで開かれたとき、トランプ大統領を乗せた専用機「Air Force One」のクルーが宿泊先に選んだホテルがあります。 なんと感謝状まで贈呈されたそのホテルとはどこか。
「Vinhomes Nguyen Chi Thanh」の家賃が「Metropolis」登場で下がり傾向にあります
「Vinhomes Metropolis」が2018年12月に竣工するとともに、新しさを求め「てVinhomes Nguyen Chi Thanh」から動くお客様が出てきました。 しかし、その分家賃が少し安くなっている傾向があります。 今日はVinhomes Nguyen Chi
リゾート開発に力を入れるベトナム北部Hoa Binh省で老人介護施設を開業するご提案です
ハノイの隣町「Hoa Binh省」は車で1時間以内。ハノイの水瓶でもあり、また昨今リゾート開発に力を入れています。 そんな風光明媚な場所に、老人ホームを設立するご提案です。 1ヘクタールの土地を格安でご提案できます。
ベトナム戦争に口を閉ざすベトナム老人とベトナムの歴史を語れない若者達
ベトナムで仕事をさせていただいている者として、せめてその国の歴史くらい知っていてしかるべきかと思います。 いろんな方にベトナムの歴史を聞きますが、誰もしっかりとした答えを出してくれません。 なぜなのか、思うことを書かせていただきました。
ベトナムハノイで増えるコンドミニアム、しかし契約前に知って欲しい事があるんです
コンドミニアムを契約するお客様が最近特に増えて来ました。 しかし、コンドミニアムには様々なベトナムリスクが眠っています。 契約される前に注意していただきたいことをご紹介します
教育事業38年の実績を持つ栄光ゼミナールが経営する日系「おひさま幼稚園」のご紹介
ベトナムハノイにある栄光ゼミナールが運営する日系100%の幼稚園「おひさま幼稚園」のご紹介をさせていただきます。 最近私のお客様からよく聞く話題の中に「おひさま幼稚園はとても良い」という言葉です。 どんな保育をされているのか、カメラを持って取材をさせていただきました。
ベトナムハノイで店舗物件のお問い合わせが、今殺到しています!
今多くの店舗出店希望者様からのお問い合わせを受けます。 店舗を出すのに、どう言う考えで探せば良いのか、また店舗を抑える時の注意点などをご紹介します
ベトナムハノイでピアノ(ギター)購入、レンタル、レッスン可能な良いお店をご紹介します!
日本で楽器に触れていたお子様が、ベトナムに来て急にその機会が失われるとしたら、こんなに残念なことはありません。 ピアノとバイオリンとギターについてはベトナムでも手に入るし、レッスンも受けることができます。 そのお店をご紹介します。
ベトナムでサブリースを含めた不動産賃貸事業をご検討されている皆様に注意点です
ベトナムの不動産を「買って貸す」方と「借りて貸す」不動産事業を検討されるお客様が増えて来ました。 いずれも不動産事業になりますので、細かい規定があります。 それぞれの注意点と、購入マンションの管理委託サービスをご紹介します。
ハノイリビングはベトナムの「土地」を安全にご紹介できる不動産仲介会社を目指します!
我々外国人でも、ベトナムの土地購入やマンション購入は可能です。 ベトナムに根を張り、建物を建てて事業を展開していくご予定の方向けに、安全な取引仲介をご提案させていただきます。 宜しくお願いします。
ダイワハウス・大成建設共同プロジェクト「Roygent Parks Hanoi」の魅力について
Roygent Parks HanoiがGrand Openして丁度6ヶ月が経ちました。 あれから半年間、新たに出てきたこのサービスアパートの特徴や新しい引き出しなど。 皆様にご紹介します。
社内スタッフによる「コンプライアンス違反」を日系企業が断ち切る為の取組について
優秀なベトナム人スタッフであればあるほど、外部の手を借りて社内集金活動を行います。 まるでそれが、当然許された自分の特権であるかのように勘違いして。 これに立ち向かう日系企業様の取組をご紹介します
便利なハノイのKim Maエリアに250㎡もある「最上階VIPルーム」をご紹介します
Kim Maエリアに突然現れたVIPルーム。 250㎡の広さは圧巻です。 どんな方に合うのでしょうか。 先ずはご覧下さい
ハノイで活況な店舗エリア「Linh Lang」「Phan Ke Binh」通りの「勝ち組店」のご紹介
ハノイで今「店」を出すならどこが最適か。 店の種類にもよりますが、Hoan Kiem(ホアンキエム)の旧市街かKim Maエリアになるかと思います。 特に和食を目指されるならKim Maエリアにある「Linh Lang」「Phan Ke Binh」通り沿いがお勧めです。 店舗物件も合わせてご紹介します。
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」決勝直前、頑張れベトナム!
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」の決勝が間もなく始まります。 対戦カードは、ベトナム対マレーシア。 ベトナムが勝てば10年ぶりの大金星です。 頑張って欲しいですね。
素敵な日本人女性が運営する家賃270$の素敵なサービスアパートのご紹介
ベトナム歴20年以上の日本人女性が運営する「優しい女性目線が効いたサービスアパート」のご紹介です。 家賃は270$。広さは23㎡です。 どんなお部屋なのでしょうか?どんな方が当てはまるのか?ご説明させていただきます。
「ブログリーダー」を活用して、ハノイリビングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。