そう言えば、ですが、最近、夫が、禁煙しました〜〜現在38歳の夫。吸い始めたのは、おそらく20歳頃、出会ったのは23歳の頃で、付き合ったのも同じ歳の頃。付き合っ…
※現在、妊娠21週(6ヶ月)、41歳。予定日は、11月下旬、42歳時です。前回の記事の 『口腔外科受診』※現在、妊娠21週(6ヶ月)、41歳。予定日は11月下…
※現在、妊娠21週(6ヶ月)、41歳。予定日は11月下旬、42歳時です。妊活中、妊娠に至らなかった周期は、メンテナンス周期だぁ健診や病院に行くチャンスだぜと(…
※現在、妊娠20週(6ヶ月)、41歳。予定日は、11月下旬、42歳時です。今お腹にいる赤ちゃんの性別についてですが、既に判明しております15週の健診時の経腹エ…
※現在、妊娠19週(5ヶ月)、41歳。出産予定日は、11月後半、42歳時です。先日、19週1日にあたる日に、4週間ぶりの妊婦健診を受けてきました。いやぁ、4週…
「ブログリーダー」を活用して、しばいぬさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
そう言えば、ですが、最近、夫が、禁煙しました〜〜現在38歳の夫。吸い始めたのは、おそらく20歳頃、出会ったのは23歳の頃で、付き合ったのも同じ歳の頃。付き合っ…
大変お久しぶりです。まず、秋に転勤あるかも、7月中には分かるかもーって言ってたやつは、結果が伸びて伸びて伸びて、その間ずっと、ヒヤヒヤヒヤヒヤヤキモキヤキモキ…
こんにちは。育児関係のことも書きたいのですが、、前回の話の続きにまたまたなっちゃうのですが昨日、夫の話を聞いていたら、下手したら、この秋にも、元の業務に戻って…
というわけで、前回の続きです。加害者側になってしまったという夫の話です。。なんと、夫が、会社で、部下からパワハラを訴えられてしまいまして、、1週間の調査期間を…
この1ヶ月程、色んなことが立て続けに起こって、なかなか続きを書けずにいましたが、小1まめしばとクラスの子とのトラブルの件、その後です。あの時、私が問題の2人に…
ちょっと悩み事吐き出させてください上の子、今年小学一年生のまめしばさんのこと。そこまで小学校までの距離は遠くはないものの、まだまだ朝も帰りも一緒に歩いて送り迎…
お久しぶりです春からの新生活で落ち着かなかったので、近況的なものを。まず、あずきちゃん、あっという間に、間もなく生後半年を迎えます認めたくないけど、最近は、早…
我が家の上の子、 誕生日が来て、6歳になったばかり男の子まめしばさん。最近の心配事それは、人の寿命は長くても100歳ぐらいだということを知り、ママ(私)と、あ…
お久しぶりです1ヶ月以上咳風邪のようなものを引いていました(厳密に言うとまだ完全には治っていないけど)その前のこれまた1ヶ月間程まめしばさんがずっと咳が出てい…
元々腰の弱い私。朝晩のヨガや、トコちゃんベルトのお陰か、妊娠中はなんとか保てていましたが、産後はやはりそれだけでは難しい。。ここ最近、ワンオペが連日続いたこと…
あずきちゃん、生後3ヶ月になりました産まれた時から毛がフサフサと言われることが多いあずきちゃん。髪が伸びるにつれ、上へ上へと毛が逆立ってきました(何気に初登場…
結構日が経ってしまったのですが、先日、一度目の舌癌罹患時の舌癌手術から、無事に20年が経ちました私の手術内容は、舌の3分の1程の切除と、前腕皮弁による再建手術…
無事に出てきてくれてホッと一息でしたが、医師と助産師さんが私のお股を見ながら長いこと何やらゴニョゴニョどうやら、胎盤が上の方で?癒着していたようで、出すのにか…
出産レポあと1つで終わる予定ですが先に吐き出しだいことがあり失礼しますまめしばの幼稚園の冬休みは20日間あり、その間は、まだまだあずきちゃん、夜間は2〜3回起…
この頃、子宮口は8、9cm開いていたようですが、辛い痛みも無く、凄いもんですなぁ…と思いながら家族や友人と連絡を取ったりしながら過ごしていると、だんだんと、陣…
タクシーは、あらかじめ登録していた陣痛タクシーを呼びましたタクシー。。ずっと、陣痛で苦しい時に、狭い静かな車内で、運転手のおっさん(口悪)と二人っきりってちょ…
38週の妊婦健診での内診直後から、久しぶりの生理痛のような鈍い痛みがありました。(そもそもここ数年は、年齢のせいか生理痛ほぼ無かったから余計に久しぶり)医師か…
※42歳、38週5日で無事に女児を出産しました現在2人目、あずきちゃん、生後1ヶ月半程ですちっちゃめで産まれましたが、少しムチっとしてきて赤ちゃん感出てきたか…
2人目出産から1ヶ月が経ち、先日1ヶ月健診にも行きまして、私も赤子も順調で、よく育っているとのことでした小さめで産まれた我が子ですが、ようやっと、3000gを…
もう少しで、二人目出産から1ヶ月です。だいたい食事の時は、おっぱいあげながら片手で食べてるか、(高確率で赤子に食べ物が落ちるので、スリリング)抱っこしてる時ト…
こんにちは。育児関係のことも書きたいのですが、、前回の話の続きにまたまたなっちゃうのですが昨日、夫の話を聞いていたら、下手したら、この秋にも、元の業務に戻って…
というわけで、前回の続きです。加害者側になってしまったという夫の話です。。なんと、夫が、会社で、部下からパワハラを訴えられてしまいまして、、1週間の調査期間を…
この1ヶ月程、色んなことが立て続けに起こって、なかなか続きを書けずにいましたが、小1まめしばとクラスの子とのトラブルの件、その後です。あの時、私が問題の2人に…
ちょっと悩み事吐き出させてください上の子、今年小学一年生のまめしばさんのこと。そこまで小学校までの距離は遠くはないものの、まだまだ朝も帰りも一緒に歩いて送り迎…
お久しぶりです春からの新生活で落ち着かなかったので、近況的なものを。まず、あずきちゃん、あっという間に、間もなく生後半年を迎えます認めたくないけど、最近は、早…
我が家の上の子、 誕生日が来て、6歳になったばかり男の子まめしばさん。最近の心配事それは、人の寿命は長くても100歳ぐらいだということを知り、ママ(私)と、あ…
お久しぶりです1ヶ月以上咳風邪のようなものを引いていました(厳密に言うとまだ完全には治っていないけど)その前のこれまた1ヶ月間程まめしばさんがずっと咳が出てい…
元々腰の弱い私。朝晩のヨガや、トコちゃんベルトのお陰か、妊娠中はなんとか保てていましたが、産後はやはりそれだけでは難しい。。ここ最近、ワンオペが連日続いたこと…
あずきちゃん、生後3ヶ月になりました産まれた時から毛がフサフサと言われることが多いあずきちゃん。髪が伸びるにつれ、上へ上へと毛が逆立ってきました(何気に初登場…
結構日が経ってしまったのですが、先日、一度目の舌癌罹患時の舌癌手術から、無事に20年が経ちました私の手術内容は、舌の3分の1程の切除と、前腕皮弁による再建手術…