chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くみさとのほんわか日記 http://kumisato2822.blog.fc2.com/

2人の子どもが大きくなり、今は二人の生活です。散歩・写真・植物を育てることが趣味です。

散歩で出会った花や鳥やすてきな建物などをカメラで撮るのを趣味としています。

くみさと
フォロー
住所
港北区
出身
横須賀市
ブログ村参加

2011/07/23

arrow_drop_down
  • 新横浜駅界隈はハッピーハロウィンで盛り上がり!!

    コース:「新横浜」新横浜駅界隈はハッピーハロウィンで盛り上がり!!新横浜駅や新横浜プリンスホテル周辺では、ハロウィンの飾り付けなどがとても華やかで、「ハッピーハロウィン」を盛り上げていました。我が家の玄関もささやかなディスプレイです。最近の駅周辺は連日大変に賑わっていて、「ハッピーハロウィン」を楽しく過ごしましょう!! *新横浜駅キュービックプラザ2Fのエスカレー...

  • 横浜港界隈の秋バラが綺麗で素敵!!

    コース:「港の見える丘公園」→「山下公園」横浜港界隈の秋バラが綺麗で素敵!!10月中旬、「港の見える丘公園」や「山下公園」に秋のバラを見に出掛けました。まだまだ横浜では暑い日が多く、バラの花の数はまだ少なく、盛りはこれからの様でした。綺麗なバラを探しながらゆっくり散策ができ、楽しいひと時を過ごせました。 *「港の見える丘公園」のバラは春のバラに比べてやや小振りな感じ...

  • 鶴見川土手からのダイヤモンド富士、一日遅れか?

    コース:「ダイヤモンド富士」鶴見川土手からのダイヤモンド富士、一日遅れか?10月中旬の新横浜駅近くの鶴見川土手に、秋のダイヤモンド富士を見に出掛けました。この日は富士山頂の左肩に太陽が架かるダイヤモンド富士?で、一日遅れの感じでちょっと残念でした。でも、夕日や夕焼けが鶴見川の水面に映り、とても綺麗で素敵な光景でした。 *太陽が丹沢の大山に近づくに連れて、富士山が次第...

  • 「西方寺」で4色のヒガンバナが素晴らしい!!

    コース:「西方寺」「西方寺」で4色のヒガンバナが素晴らしい!!10月初め、市営地下鉄新羽駅近くにある花の寺で知られる「西方寺」へ、今年もヒガンバナを見に出掛けました。参道から境内にかけて赤、白、黄色、ピンクのヒガンバナが見頃で、4色が一度に見られてとても素晴らしかったです。 *「西方寺」は港北七福神恵比寿様の寺でも知られ、秋のヒガンバナの咲くこの時期は参拝客で最も賑...

  • 「MOA美術館」のスケールに圧倒!!

    コース:「MOA美術館」「MOA美術館」のスケールに圧倒!!熱海市からバスで山腹に位置する「MOA美術館」へ。重厚な建物や絶景の眺め、収蔵品や庭園など、美術館を超えた全てのスケールに圧倒されました。山肌に穴を開けた様な石造りの入口を入ると、予想外の大迫力の美術館本館の出現は驚きでした。 *4つの長いエスカレーターを乗り継いで行くと、途中の円形ホールの天井には世界最大級...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くみさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くみさとさん
ブログタイトル
くみさとのほんわか日記
フォロー
くみさとのほんわか日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用