chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くみさとのほんわか日記 http://kumisato2822.blog.fc2.com/

2人の子どもが大きくなり、今は二人の生活です。散歩・写真・植物を育てることが趣味です。

散歩で出会った花や鳥やすてきな建物などをカメラで撮るのを趣味としています。

くみさと
フォロー
住所
港北区
出身
横須賀市
ブログ村参加

2011/07/23

arrow_drop_down
  • 「赤レンガ倉庫」でのフラワーガーデンがとても可愛い!!

    コース:「赤レンガ倉庫」「赤レンガ倉庫」でのフラワーガーデンがとても可愛い!!4月下旬、「赤レンガ倉庫」の広場では春恒例のフラワーガーデンが開かれていて、可愛らしい寄せ植えが広場いっぱいに咲き誇っていました。花曇りの天気でしたが、多くの人たちが訪れて賑わっていました。 *「赤レンガ倉庫」の広場には、春の可愛らしい花々が綺麗に寄せ植えされていました。*可愛らしい...

  • 「横浜公園」ではチューリップのパッチワークが素敵!!

    コース:「横浜公園」「横浜公園」ではチューリップのパッチワークが素敵!!4月中旬の週末、「横浜公園」のチューリップが見事に咲きそろってとても綺麗でした。公園がパッチワークの絨毯を敷き詰めたかのように色とりどりの光景が広がっていました。この日はベイスターズのデイゲームもあり、多くの人たちが訪れて賑わっていました。 *色ごとに区画されたチューリップの花、公園全体が...

  • 青梅のお寺は枝垂れ桜がとても綺麗!!

    コース:「梅岩寺、金剛寺、宗徳寺」青梅のお寺は枝垂れ桜がとても綺麗!!以前、青梅駅前の観光案内所で教えていただいた、駅近くの3つのお寺に枝垂れ桜を見に出かけました。当日は4月8日のお釈迦様の花祭りの日で訪れる人も多く、ほぼ満開の見頃を迎えている枝垂れ桜に今年も出会うことができて、とてもラッキーでした。 *青梅駅からほど近くの「梅岩寺」には、2本の大きな枝垂れ桜...

  • 鶴見川土手のソメイヨシノがやっと満開に!!

    コース:「鶴見川土手」鶴見川土手のソメイヨシノがやっと満開に!!横浜では4月1日にやっとソメイヨシノが開花し、5日後にはほぼ満開となり、最近では最も遅い見頃でした。ソメイヨシノが咲くと、これから本格的な春の季節を迎えて嬉しくなります。 *鶴見川や支流の鳥山川の土手から新横浜駅前公園にかけて、ソメイヨシノの並木が続き、4月上旬に一斉にほぼ満開となりました。*淡い...

  • 太尾堤緑道のジンダイアケボノザクラが見頃で綺麗!!

    コース:「太尾堤緑道」太尾堤緑道のジンダイアケボノザクラが見頃で綺麗!!鶴見川沿いの太尾堤緑道では、7、8年前頃に植えられたジンダイアケボノザクラ(神代曙桜)が4月初めに見頃を迎え、とても華やかで綺麗です。ソメイヨシノよりも数日早く毎年開花するそうで、しばらくは桜の共演が楽しめそうです。 *太尾堤緑道の「太尾南公園」から100m位に渡って、10数本のジンダイアケボノザ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くみさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くみさとさん
ブログタイトル
くみさとのほんわか日記
フォロー
くみさとのほんわか日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用