chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
機械式時計 http://zetaisa.seesaa.net/

機械式時計好きが、機械式時計のブランド、構造、仕組み、精度など興味を持ったものを書いています。

絶対
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/14

arrow_drop_down
  • 機械式時計とバイク

    [ポルシェ 911] ブログ村キーワード 機械式時計とバイクは似ている って書いたけど、 車の中でも ポルシェは機械式時計に 似ていると思う。 手作り感が 機械式時計好きにはたまらない。 ポルシェに乗るときにつける 時計って何だろう。。 そうだな。 HUBLOT ビッグバン スチールセラミック なんて良さそうだな。

  • 機械式時計 構造 夜光塗料

    機械式時計の文字盤を光らせる 夜光塗料は、 日本企業である、 根本特殊化学株式会社が100%のシェアと持っている。 ルミノーバは日本の誇りとも言えますね。

  • 機械式時計 仕組み クォーツ

    機械式時計とは、 ぜんまいを動力として歯車を回し、 時を刻む。 ぜんまいの動力は リューズを回して蓄える手巻き式と 腕などの振動によりローターを通して 蓄える自動巻きの2方式がある。 対して、 クォーツとは、 水晶振動子を時間調整に使うことで、 安価で正確に時を刻むことが できている。

  • 機械式時計 精度 テンプ

    機械式時計の精度について、 テンプ=調速機との関係を考察してみる。 ヒゲゼンマイを、 同心円状に伸縮させる。 そのために、 テンプの回転角度と、 ビゲゼンマイを、 静止位置へ戻す復元力を 比例させることが重要だ。

  • 機械式時計 精度 振り子

    機械式時計の精度、 時を正しく刻む、 等時性のことを考えてみよう。 1583年 ガリレオ・ガリレイが 振り子の等時性を発見した。 この理論が、 機械式時計にも使われている。 ぜんまいが動力源となるが、 通常は、 最初は強く、 最後は弱くなる。 このままでは動力としては安定しない。 ぜんまいの強弱とは関係なく、 一定の速度で、 時を刻みつづける。 それはテンプ(調速機)のおかけ…

  • 機械式時計 人気 ROLWX

    機械式時計の人気ブランドと言えば ロレックス(ROLEX)を挙げる人が多いだろう。 そんな人気ブランドのロレックスは、 世界初を積み上げている。 ・1910年に腕時計初となるクロノメーター証明書 ・1926年にオイスターという世界初の防水ケース ・1931年にはパーペチュアルを採用 実用重視で機能重視。 そんな機械式時計の人気ブランドだ。 世界的にも人気があり、知名度がある。 世界を飛び回るビジネ…

  • 機械式時計 ブログ

    今までは単に機械式時計が好きなだけで、 色々な雑誌を読んでいた。 こうして、 機械式時計のブログを作り情報発信を始めると、 自分の知識の整理にもなる。 また、自分が如何に無知かよく分かる。 機械式時計に興味を持った人たちへ 少しでも有益な情報を提供したい。 そう思うからこそ、 勉強・情報収集しながら、 このブログを進化させていきたいと考えている。

  • セイコー 逆輸入 機械式時計

    逆輸入モデルと国内モデル、 機械式時計でこれが逆輸入モデルが クローズアップされるのは、 セイコーくらいだろう。 というのは、 機械式時計の本場は欧州だからだ。 当たり前の話しだが、 海外ブランドには逆輸入モデルはない。 そういう意味では、 グランドセイコーは特殊な存在だ。 機械式時計で made in Japan で売っているのだから。

  • 機械式時計 仕組み

    機械式時計の仕組みは ゼンマイで動力を生み出し、 歯車を動かしている。 単純に言えば、この組み合わせだ。 ゼンマイの動力を効率良く使う。 このためにも、 歯車で生じる摩擦の低減が重要になってくる。 具体的には、 歯車で30%、 脱進機で30% のロスが出ているそうだ。 つまり、40%しかぜんまいの動力は使われていない。 摩擦との抵抗が歴史の重要部分の占めてくるのは 機械…

  • 憧れの機械式時計

    憧れの機械式時計は、 A. Lange & Söhne だ。 手は届かないが、、、 A. Lange & Söhne は、 1845年にドイツで創業。 その後紆余曲折もあり、 19990年12月7日に復興なり 現在はリシュモングループに属している。 復活の初作である「ランゲ1」はいい、、、 一目惚れに近い。 それ以来、憧れ続けている機械式時計だ。 いつか、こんな機械式時計が似合う大人になりたい。

  • 機械式時計 バイク

    機械式時計とバイク、 何か共通点があるのだろうか。 クォーツではなくて機械式時計を選ぶ、 この感覚と、 車でなくてバイクを選ぶ、 この感覚は似ている気がする。 機能性だけではない、何かを求めて、、、

  • 機械式時計 人気

    機械式時計の人気は、 いつまで続くのだろうか、、、 懐中時計から腕時計へ 200年前は機械式時計が当り前だった。 時計を持つ目的は時間を知ることだ。 その当時の人たちは、 時間を知るために機械式時計を持っていたのだろうか? やはり、 機械式時計を持つことが一種のステータスだったのだろう、、、 と思う。 それがいつしか大衆化し、 時間を知る術としての機能が 時計を持つ目的となっていった…

  • 機械式時計 精度

    機械式時計の精度は ぜんまいが重要だ。 つまり、精度を出すには、 ぜんまいにより、 常に十分なエネルギーを各部品に供給する必要がある。 また、 部品の伸び縮みにつながる温度も重要要素になる。 高温時には伸び、遅れがちになり、 低温時には縮み、進みがちとなる。 機械式時計の精度は、 着用中に時計の向きにも影響される。 地球の重力が影響を与えるのだ。

  • スイス 機械式時計

  • 機械式時計 メンテナンス

    機械式時計は日々のメンテナンスが必要だ。 一番の強敵は、高温多湿、磁気、落下。 やはり保管場所は、電子機器や携帯電話などの磁気がある場所は避けたい。 また、窓際も直射日光があり、高温多湿となるため避けたい所だ。 加えて、落下の危険も考慮しておきたい。 置き方は、リューズを下にする横置きは厳禁だ。 文字盤を上にして置くのが基本だと知っておいた方が良い。 これからの夏は革ベルトのケア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、絶対さんをフォローしませんか?

ハンドル名
絶対さん
ブログタイトル
機械式時計
フォロー
機械式時計

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用