chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オリジナルの怪獣怪人 https://ultrider.exblog.jp/

私がオリジナルに考えた怪獣怪人の画像のギャラリーです。

ペイント画像あり、コラ画像あり。画自体は私自身スキルも無く稚拙ですが、アイデアに注目して下さい。 斬新さよりもむしろ、特撮ファンの心の中の無意識の欲求を埋める様な、そんな怪獣怪人達の画像が中心です。

kosaisikomi
フォロー
住所
湖西市
出身
湖西市
ブログ村参加

2011/07/14

arrow_drop_down
  • シャドーロボットREBOOT③

    シャドーロボットのリブート第三弾は妖怪モチーフで纏めました。テングムササビは一応飛行メカのイメージで。水爆河童は湖底の基地から発射されますが、キカイダー達...

  • シャドーロボットREBOOT②

    シャドーロボットのリブート、第二弾です。デスカノンは死神大砲のリブート。ミドリマンモスを流用したという設定までもコンセプトにしました。シャドーミイラはスフ...

  • シャドーロボットREBOOT

    「人造人間」キカイダーREBOOT」シリーズより。シャドーロボット達のリブートです。先ずは初期のオカルトな4体から。幽霊女 シャドー化け猫 シャドーろくろ...

  • ハエ王妃(デルザー軍団)

    「仮面ライダーストロンガー」より。オリジナルのデルザー魔人 ハエ王妃です。一見蜂女似ですが、実はハエ魔王ベルセブブとハエ王女ナスの子孫という、キリスト教と...

  • アリジゴク怪人(ゴルゴム)

    「仮面ライダーブラック」より。オリジナルのゴルゴム怪人 アリジゴク怪人です。クワガタ怪人の場合もそうでしたが、通常の怪人デザインでは角の意匠に落とし込まれ...

  • 四面魔人

    「ザ・ハイスクールヒーローズ」より。四面魔人です。元ネタとなったサタンエゴスの御子の四面怪人は仏像がモチーフでしたが、こやつはお面がモチーフで、蛮機獣ヤタ...

  • ザ・ハイスクールヒーローズの魔人達

    「ザ・ハイスクールヒーローズ」より。考古学研究クラブの三人が闇落ちして怪人化したモードです。何れも古代美術がモチーフです。リーダー格の青銅魔人は如来像風で...

  • GOⅮ神話怪人東洋風アレンジ③

    GOⅮ神話軍団東洋風アレンジ第三弾です。アレンジ先はそれぞれ、深沙大将(西遊記の沙悟浄のモデル 砂時計には流沙河の砂が入っているという設定 クロノスは時間...

  • GОD神話怪人を東洋風にアレンジ②

    GOⅮ神話怪人を日本や東洋の伝承神話キャラへのアレンジ、第二弾です。順番に、牛頭大王 迦楼羅(ガルーダ) 手力男命 韋駄天 不動明王 九頭竜 鵺 蘭陵王 ...

  • GOⅮ悪人軍団怪人二題

    「仮面ライダーX」より。今度はオリジナルの悪人軍団の怪人二題です。アカエイキッドは海賊キッドことウィリアム・キッドとエイがモチーフ。帽子にもモチーフの意匠...

  • GОD神話怪人を東洋風にアレンジ①

    「仮面ライダーX」より、GOⅮ神話怪人を東洋の神話(日本神話 仏教 ヒンドゥー)風にアレンジしました。ネプチューンは海繋がりで恵比寿のイメージ。パニック(...

  • タイガーフォックスイマジン

    「仮面ライダー電王」より。タイガーフォックスイマジンです。中国の故事成語の「虎の威を借る狐」の故事がモチーフです。誤解している人も多いかも知れませんが「虎...

  • ミミズモチーフのライダー怪人三題

    ミミズがモチーフの怪人達です。「仮面ライダーTheFirst」より、ショッカー怪人 スク・ワーム です。「虫 蚯蚓」を意味する「ワーム」と、「のたくる 蠢...

  • ザ・ハイスクールヒーローズの魔人達

    「ザ・ハイスクールヒーローズ」の魔人達を一挙アップします。タイム魔人はタイムラーにタイムモンガーの意匠も入れて新たに作成し直しました。ダイヤ魔人はダイヤモ...

  • GOⅮ悪人軍団怪人

    「仮面ライダーX」GOⅮ悪人軍団編より。悪人と呼ぶにはかなり誤弊がありますが。以前にアップしたカーレンジャーのオリジナルのゴロツキと同じネタながら、前回は...

  • 解明 魔女ゴルゴンは合体妖怪だった

    「変身忍者嵐」より。長年の謎だった事を私が独自に解明します。鬼十とシノブの間に生まれた双子のフユテとハヤテ。忍法の腕前はハヤテの方が断然優れており、優れた...

  • オリジナルのゲルショッカー&デストロン怪人

    「スペクトルマン」のモグネチュードンをゲルショッカー怪人にアレンジしたのが地震怪人ナマズモグラで、それを更に自己流にアレンジしたのが、アライグマとナマズを...

  • ハゲタカジン(ネオショッカー)

    「仮面ライダー(スカイライダー)」より、ネオショッカー怪人 ハゲタカジンです。もはや説明不要ですが、ゲバコンドルのリ、イマジネーションです。ノバショッカー...

  • 妖怪マッサラ(魔皿)

    「超神ビビューン」より、付喪妖怪マッサラです。付喪とは身の周りのアイテムの霊が化けた妖怪。百鬼夜行絵巻でお馴染みですね。同名の可愛い妖怪 というかお化けが...

  • デビルアオスジ&青筋魔人

    「ジャッカー電撃隊」からデビルアオスジ、「ザ・ハイスクールヒーローズ」から青筋魔人です。以前に、アオスジラー アオスジモンガー アオスジ(アゲハ)モズー ...

  • 磁力怪獣ガルバン(キャプテンウルトラ)

    「キャプテンウルトラ」より、磁力怪獣ガルバンの貝殻アートです。以前にもガルバンの頭部のみのアートを制作して投稿した事が有りましたが、今回は全身像で、高さ約...

  • 怪獣擬神化・大映編

    怪獣擬神化もこれを持って最後。大映怪獣編です。ガメラ バイラス(モチーフを烏賊から植物に変更) イリス レギオン です。

  • 怪獣擬神化・平成東宝編

    怪獣擬神化 平成東宝編です。それぞれ、バトラ ビオランテ デストロイア ダガーラ 海神ムーバ オルガ メガギラス(メガニューラ) バガン モンスターX(カ...

  • 怪獣擬神化・昭和東宝編

    怪獣擬神化昭和東宝編です。それぞれ、モスラ モゲラ ドゴラ ガイガン メガロ へドラ です。

  • 怪獣擬神化

    東宝及び大映の怪獣の擬神化です。以前に「魏怒羅竜神」をアップした事が有りました。今回はその応用といったところです。婆羅陀魏山神は既に有りますが、それ以外は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kosaisikomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kosaisikomiさん
ブログタイトル
オリジナルの怪獣怪人
フォロー
オリジナルの怪獣怪人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用