chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
閃舞館テコンドー教室 ブログ https://ameblo.jp/senbukan/

大阪(生野区、都島区)にあるテコンドー教室(閃舞館テコンドー教室)のブログです。

http://nyit.web.fc2.com/ 閃舞館テコンドー教室代表の新島由浩と申します。 当道場では挨拶、礼儀等はもとより、ダイエット、運動不足解消、選手として結果を残したい方等、目的に応じた指導を心掛けています。 ご興味がおありの方はホームページを覗いてみて下さい。

senbukan
フォロー
住所
天王寺区
出身
生野区
ブログ村参加

2011/07/06

arrow_drop_down
  • 色々な人のコロナウイルスへの見解

    かなり大きな事になっていますが、コロナについての話をしていると人によっては全く違った意見を持たれています。大半が自粛ムードでマスクを買い漁り、トイレットペーパ…

  • コロナウイルス テコンドー

    ①3月1日(日)の道場内大会ですがコロナウイルスの影響で学校の体育館が使えなくなった為延期させて頂きたく思います。(日程は未定です。)せっかくこの日の為に練習…

  • 前回のブログの補足

    前回のブログ、 https://taekwondo-blog.com/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%a…

  • これからの試合

    全日本の予選である西日本、東日本大会が無くなり県大会に全日本大会の出場権が付与される事になりました!異様に交通の便が悪い地域ばかりで開催されるので交通費や宿泊…

  • 2020年 全日本テコンドー大会 結果

    融心館系列、内の選手、出稽古で来てくれてる選手の結果になります。椛島さん 初戦にしお君 初戦栗山君 初戦ゆうろちゃん 初戦はやて君 3位 仁 優勝今回も素晴ら…

  • 喧嘩のできる男に

    まず、誤解のない様に喧嘩はよくありません。話し合って、仲良くする。私もそうしています。基本、喧嘩なんてしません。ただ、喧嘩もできない男は男じゃない。とも思うん…

  • キックボクシングの試合 結果

    申し訳ございません。負けました。自分だけの試合なら趣味でも良いと思いますが応援に来てもらう時間と労力ましてや入場料まで支払って来て頂くという金銭面への負担・・…

  • バレンタイン

    今年も本命チョコを沢山の人から貰いましたが、渡し忘れた人も多いと思います!まだまだ受け取り中なので、宜しくお願いします!それと、渡す時に義理ですだとかワサビ入…

  • 喘息でした

    喘息でした昔から冬になると咳が止まらなくなるので恐らくそうだと思っていましたが喘息でした。いちいち検査するのが面倒臭いので20年以上放ったらかしにしていました…

  • テコンドーに対する考え方が大きく変わってきている

    2、3年から門下生と話をしていてもたまに感覚が合わないというか温度差があるというかあれ?と思う事がチラホラ出てきました。その原因が何となく分かりました。昔、と…

  • 第3回道場内大会

    3月1日に第3回道場内大会を開くことにしました。今回はキョルギ(組手)以外にも、ミットの試合も追加しました!興味のある方は、是非ご連絡頂けると嬉しく思います。…

  • キックボクシングの試合スケジュールにつきまして

    キックボクシングの試合ですが10試合ある中の5試合目の予定です。開場:13時開始:14時わざわざ日曜日のお休みの日に時間・交通費・労力・入場料を使って応援に来…

  • テコンドー オリンピック選考会

    結果はhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200209/k10012279121000.html素晴らしい試合でした。◆西尾…

  • 組手再開

    以前のブログでは、私より強くなってる門下生との組手は・相手が気を遣ってくれる・本気を出そうとすると、相手を怪我をさせる様なやり方になってしまうという理由で、私…

  • テコンドーオリンピック最終選考会など

    ■オリンピック最終選考会2月9日(日)今週日曜日はオリンピック最終選考会です。栗山君、自身でできる限りの練習環境を作り体幹、体力、筋力トレーニングを研究海外遠…

  • テコンドーワールドマスターズは来年2021年の試合です

    今年の5月だと思われている方もいるかもしれませんが今年でなく、来年になります。来年2021年5月のおっちゃん、お姉さん方のテコンドー世界大会。内の道場から現在…

  • 色々な方から、やる気と刺激を貰いました

    色々な方から、やる気と刺激を貰いました昨日は道場に来て頂いてる方からトレーニング器具を貸し出して貰いました。キックボクシングの試合の為に。本当、感謝です!器具…

  • 昇段試験とマスターズ大会

    ■昇段試験内からは北川さん、和田さん、本屋敷さんが受講。見学に行かせて頂きました。審査員の師範方とも話をさせて頂き受講者の方々の動きを見させて頂き大変勉強にな…

  • トレーニング内容のご報告

    トレーニングのご報告となります。大阪城のふもとから城までランニングをしました。20代後半の頃は8分位だったと思います。今回は上り11分。下り10分。靴がクロッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、senbukanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
senbukanさん
ブログタイトル
閃舞館テコンドー教室 ブログ
フォロー
閃舞館テコンドー教室 ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用