chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • セイムス×「劇場版総集編 ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:」コラボキャンペーン2

    セイムスさんのコラボ第2弾もこっそりコンプリート。 まぁ、この枚数でコンプできたなら、ヨシとしましょう。

  • 池袋東武×ゆるキャン△「東武アウトドアフェス」

    池袋東武×ゆるキャン△「東武アウトドアフェス」が今日からスタートということで、 仕事はささっと終わらせて、早速行ってきましたー。グッズ販売だけでなく、巨大ポップの展示やバイク展示、スタンプラリーなど、 いろんな企画があって、巡ってて楽しかったです。 でも、平日の夜ということもあって、私も含め、アウトドアとは縁遠そうな 会社帰りと思われる洋装の方々が多くて、何かちょっと異質でしたね。(wちなみに、今回はドレッシングを買ってみました。 しかし、グッズでドレッシングを展開している作品って、初めて見たかも。(w

  • ときメモ30周年復習カラオケ

    30周年ライブの感動を胸に、復習カラオケに行ってきました! 普段はほとんど歌われていないときメモソングたちも、ライブ直後となれば、 それはそれは歌われていることでしょう。 なので、参加者がリセットされる前、つまり5月中に行っておきたかったのですよ。 というわけで、張り切っていってみよー。 全曲リスト(21曲) 曲名 歌手名 順位 参加人数 点数 もっと!モット!ときめき 金月真美(藤崎詩織) 4位 19人 89.327点 風と一緒に行こう 藤崎詩織 1位 1人 95.250点 横顔にキッス 菅原祥子 1位 1人 93.142点 せつなさのかけらたち 金月真美(藤崎詩織) 1位 1人 93.77…

  • 祝、こみパ25周年!

    今から25年前の今日、こみパことこみっくパーティーの発売日だったそう。 祝、こみパ25周年! ときメモ30周年で盛り上がってたら、今度はこみパが25周年とはっ。 改めて、私が若かりし頃は、良いゲームに囲まれて、良い時代だったなぁと感じました。 これからも、アレやコレが周年を迎えて、また盛り上がりを見せてくれると思うと、 まだまだ当分は死ねないなーと思いますね!ちなみに、私が鍵より葉っぱ派で、何ならファンクラブも入ってたくらいの ゴリゴリの葉っぱ系というのは、割と有名な話ですが、 その中でもこみパが一番好きかもしれない、というのは実は初だしかも?いやだって、初回限定版も持ってたからね!? 何だっ…

  • オタク的?マンホール

    そういえば、姫ちゃんのリボンの聖地巡礼で国立駅の旧駅舎に行った際、 国立駅のマンホールカードを配布していたので、いただいてきました。 こういうのも、オタク的マンホールカードって言うんですかねー…とか思ってたら、 急に閃きました。ひらめキーング! コレ、「国立市」とは別に、「風立市」バージョンも作って、 姫リボファンにはそっちを配るとかしたから、姫リボファンも大歓喜で押し寄せて、 より盛り上がると思うんですけど、どーでしょう!? いやマジで、国立市と立川市は、もっと姫リボで町おこしをするべきだと思います!…と、ついつい熱くなっちゃいましたが、もちろんリアルマンホールも拝んできましたよ。 コレ撮っ…

  • 姫ちゃんのリボン聖地巡礼

    ときメモのライブは、立川での開催だったんですが、 そのことを知ったとき、長年の秘めた思いが再燃してきました。 立川。 隣にあるのは国立。 2つの地名を合わせて風立。 …そう、姫ちゃんのリボンの舞台となった聖地なのです!実は、割と最近になるまで、風立は架空の地名でモデルはないと思ってたんですが、 実在するモデルがあると知って、いつかは行ってみたいと思っていたわけですよ! とはいえ、立川や国立となると、まぁまぁ遠くて、なかなか重い腰が上がらなかった中、 イベントで行くことになるんなら、ついでに行ってやろう!となったわけです。というわけで、物販の集合時間前に、まずは風立駅ならぬ国立駅へ。 実は、この…

  • 30th同窓会の思い出たち

    感動の同窓会から3日が経ち、少し落ち着いてきたので、 改めて、当日を振り返ってみようかと。基本的に私自身はグッズ欲はないんですが、せっかくのイベントということで、 物販にも参戦するために、10時には到着して、抽選券を無事げっとぉー。 指定の時間からは少しズレましたが、いよいよ物販時間が来て、いざ会場入り! ※物販は会場内なので、チケットがないと物販には参加できないのです。 物販列に並ぶ間、グッズのサンプルで予習させてくれるわけですが、 その中に、キャストの皆さんのサイン色紙が飾られてて、テンション爆上がり! サインだけじゃなく、キャラの名(迷?)台詞も記載してくれてるのがめっちゃ良き。 そんな…

  • 『ときめきメモリアル』30周年記念 アニメイトオンリーショップ

    昨日からスタートしたときメモ30周年のオンリーショップ。 テンション的には初日から行きたかったけど、昨日は在宅ワークにしてたので、 行くに行けなかったという。(w というわけで、2日目の今日に行くことにしたわけですが、 その選択が結果的に俺得になるとは、この時はまだ知る由もなかった。 ショップに一歩足を踏み入れたら、キャラポップが所狭しとお出迎え! あれ…?でも、推しの朝日奈さんはどこ…!? と思ったら、伝説の樹の下で待ってくれていました。 伝説の樹の下に配置されるキャラは、日替わりで変わるようなのですが、 この日はまさかの推しの朝日奈さんが担当。 朝日奈さんの言葉を借りるなら、「超ラッキー!…

  • 夢から、さめない

    昨日の帰宅後も、同窓生たちの喜びの感想ツイートを読みふけっていて、 ついつい夜更かししちゃったんですが、大丈夫です。 そんなこともあろうかと、今日は在宅ワークにしておいたのだよ…!(wということで、在宅なのを良いことに、ときメモソングを聴きながら、 チラチラとツイートを追っかけながら仕事してました。(こらw いやでも、30周年ライブ参加効果によって、効率が1.2倍になったとかならないとか。そんなこんなしてたら、何やらツイッターに通知が…!? !?!?!? コナミ公式さんにいいねされただけでも驚きなのに、 我らが金月真美さんにいいねどころかリプライまでいただいている…だと…!? あまりの嬉しさと…

  • ときめきメモリアル30th ANNIVERSARY LIVEエモーショナル Day2

    ついにこの日、「ときメモ30th同窓会の日」が来てしまいました。私はDay2のみの参加ではありますが、それでも当時はド田舎ボンビー学生だった故、 イベント参加なんてとても無理…というより、そんなイベントがあったことすら、 知らない純粋なときメモラーだったので、30年の時を経て、夢にまで見たときメモの イベントにこうして参加できるだけで、幸せ以外のナニモノでもないのです。そんな運命の日だったので、それこそ朝から晩までいろんなことがあったのですが、 それはさておいて、とにもかくにもまずはイベントの内容ですよ! と言っても、全曲振り返っていくと日が暮れちゃうので、セットリストをお供に、 特に印象に残…

  • 「D.N.A.」コラボシングルリリースイベント

    何やら、Girls2×iScreamのリリイベが開催されるということで、 地の利を活かして行ってきました! ※写真撮影OK(SNS投稿OK)タイムに撮った写真です。マジマジョやファントミからもう5年以上も経ったのかぁ。 みんなすっかり大きくなって…。 みたいな心境で、勝手に父親目線で見守りました。(w

  • ゴジラVS承認欲求モンスター

    承認欲求モンスターが新宿でゴジラと対峙していると聞いて。 いいねくれえええええ…!

  • 新番を斬る!~2024年春~

    継続アニメが全て終了し、アニメ難民の私に合う新番アニメはあるのか!? さぁ、早速新番斬りいってみましょー。 # 番組名 期待度 01 終末トレインどこへいく? B 02 バーテンダー 神のグラス A 03 ゆるキャン△ SEASON3 A+ 04 花野井くんと恋の病 B 05 ガールズバンドクライ A 06 響け!ユーフォニアム3【久美子3年生編】 A+ 07 声優ラジオのウラオモテ B 継続アニメがないことを良いことに、アレもコレもと選んでいったら、 あっという間に、7番組も積みあがってしまいました。 いやこの量は、生活破綻しないか…!? でも、それくらい豊作なので、頑張って見ていこうと思い…

  • 『ゆるキャン△ SEASON3』OP・ED 合同リリースイベント ミニライブ&特典会

    ゆるキャン△ SEASON3のOPとEDを担当しているキミのねさんと亜咲花さんの リリイベが開催されるということで、地の利を活かして行ってきました! とりあえず、CDを買って特典券をげっとー。 で、まずはミニライブコーナー。 最初に、亜咲花さんが登場。 亜咲花さんは、一度ひぐらしのイベントでお見かけしたことはあるんですが、 その時は歌唱コーナーのみだったので、知らなかったんですが、 MCがめっちゃ上手かったです。 あの若さで、堂々とした喋りは、ホント尊敬する! 曲は、SEASON3のED曲である「So Precious」だけでなく、 映画の主題歌「Sun Is Coming Up」まで歌ってく…

  • ときメモ30周年予習カラオケ

    気づけば、もう5月ということで、ときメモ30周年ライブも近づいてきました! ということで、何か先日行ったばかりな気もしますが、 気持ちを高める意味も込めて、予習カラオケに繰り出してきましたー。 全曲リスト(17曲) 曲名 歌手名 順位 参加人数 点数 もっと!モット!ときめき 金月真美(藤崎詩織) 1位 2人 89.327点 出会えて良かった 菅原祥子(虹野沙希) 1位 1人 91.924点 好きなままで好きでいい 川口雅代(片桐彩子) 1位 1人 90.712点 裸足の人魚姫 笹木綾子 1位 1人 89.298点 忘れないでネ 金月真美(藤崎詩織) 1位 1人 88.589点 Happy B…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カントリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カントリさん
ブログタイトル
私たち、来世もオタクがいいね。
フォロー
私たち、来世もオタクがいいね。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用