Lib Work(1431)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・3月末日・9月末日・12月末日株価661円、配当は6.4円で利回り0.97% …
Lib Work(1431)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・3月末日・9月末日・12月末日株価661円、配当は6.4円で利回り0.97% …
半導体など24日の日経平均は+170円保有株はどうなったのかな 寄りは良かったけど段々悪くなり最後は含み益の減少 今日は含み益は▲670,411円の減少…
わさび丼お昼 わさび丼 ご飯に鰹節を入れて山葵を載せ醤油をかけただけの丼 昨日、魚屋さんでお刺身を買った時に頂いた山葵が残ったので ・チャーシュー・ひ…
金融機関の貸金庫からの盗難、報道されている以外にもあるようです
三菱UFJ銀行の貸金庫から盗まれた事件がありました みずほや三井住友なども調査しているようですがまだまだありそうですね 先日株友とのお話で城〇信用金庫の貸金…
日経上げたので当然資産増 2025/04/23の売買と長期保有口座
半導体など23日の日経平均は+648円保有株はどうなったのかな 寄り後35000円を越えましたが少し下げて終了 明日も頑張って欲しいな 今日は含み益は+1…
油揚げと玉子の炒飯忙しい時に炒飯は簡単で良いです油揚げを刻んで具にしました ひき肉野菜じゃが ひき肉に葱を入れて肉団子にそれと野菜タップリの肉じゃがです …
資産は頑張って増加 2025/04/22の売買と長期保有口座
半導体など22日の日経平均は▲59円保有株はどうなったのかな 今日はお出かけで更新できずでした僅かな下げで下が資産は増加この流れが続くと良いのですが 今日…
肉じゃがお昼 肉じゃが 鯖缶と春菊のマヨサラダ カニカマとピーマンの和え物 ご飯の上は何処からか頂いた辛味噌
ペッパーフードサービス(3053)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・12月末日株価219円、配当は無配 株主優待の内容①お食事券(1セット=…
半導体など21日の日経平均は▲450円保有株はどうなったのかな 円高進んで売られましたね ただし保有株は思ったほど下げなかったまあ値嵩株とか半導体無いから …
前から気になっていたジャムです買って使ってみました パンのお昼 真っ黒なジャムです ・ジャムパンにピザトースト・ベーコンエッグ・エノキとカニカマの和え物・…
今週の日経平均は+1,145円の上げ 乱高下もやっと終わり落ち着いた感じもう二番底など来て欲しくないなぁ 今週の保有銘柄数は 保有株数は654銘柄優待銘…
アステナホールディングスさんから選択した株主優待が届きました
アステナホールディングス(8095)さんから株主優待が届きました 優待権利日 11月末日株価467円、配当は18円で利回り3.85% 株主優待の内容①自社商品…
10時30分の診察予約なので一時間前に血液検査などして待ちます 中々呼ばれません12時15分に呼ばれました 会計が終わったのは13時過ぎ久しぶりに時間が掛かり…
沖縄料理のお店です 泡盛です ラフティ 〆はタコライスの小 小なのにお腹一杯に
ナイガイさんから株主優待の案内が届きました と個人情報漏洩のお知らせだって
ナイガイ(8013)さんから株主優待が届きました 優待権利日 1月末日株価255円、配当は無配 株主優待の内容自社オンラインショップで利用できるポイント継続保…
保有株結構頑張った 2025/04/18の売買と長期保有口座
18日の日経平均は+352円保有株はどうなったのかな 今日も上げましたね保有株頑張ってた日経、中外製薬だけで日経124円も引き上げてる 今日は含み益は1,…
特売のニラを使いました ベーコンニラ玉丼 ニラを沢山買った時に作るのがニラ醤油私はシンプルに醤油とニラだけですが唐辛子や味醂や胡麻油を入れる方…
円高一服とTSMCの決算で下げ一服 2025/04/17の売買と長期保有口座
17日の日経平均は+457円保有株はどうなったのかな ダウが下げていたので諦めていましたが・・・良く上げました 今日は含み益は1,082,548円の増加総…
今日は膝のリハビリ遅めのお昼でした 野菜の茹で卵炒めのお昼 キャベツと人参はいつも在庫しています冷凍で少し残っていたひき肉とシメジを炒めてゆで卵を混ぜて…
ストレージ王(2997)さんから株主優待が届きました 優待権利日 1月末日株価839円、配当は無配 株主優待の内容①QUOカード②自社トランクルーム割引券 …
関税とか不安だからな 2025/04/16売買と長期保有口座の状況
16日の日経平均は▲347円保有株はどうなったのかな 寄りは頑張っていましたがそのうちズル下げ最後は少し戻しましたが資産減 今日は含み益は337,231円…
多少は良くなっていますが膝の痛みも続くので買い物していません食材も切れてきたのと作りたくない 塩昆布で味付けした素麺です 塩昆布素麺 ・紫蘇を千切り・キャベ…
ダブルエー(7683)さんから株主優待が届きました 優待権利日 1月末日・7月末日株価1253円、配当は17円で利回りは1.36% 株主優待の内容①ORien…
日経上げたけどいまいちの日 2025/04/15の売買と長期保有口座の状況
15日の日経平均は+285円保有株はどうなったのかな 日経上げたけどあまり良くなかった日 今日は含み益は148,378円の増加総資産は918,531円の増…
長時間立つのが嫌なので簡単なサンドです ただ挟んだだけの簡単サンド ・缶詰開けて玉葱の微塵切りに塩胡椒・玉子をマヨでサッと炒めて・チーズに胡椒ただ挟ん…
大船で「魚福」さんへ行きました 鎌倉が大好きなので年何回か行くときによく使うお店です まずは日本酒 鮪レアカツ キャベツのアンチョビ炒めシラス乗せ …
鳥越製粉(2009)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・12月末日株価858円、配当は44円で利回りは5.13% 株主優待の内容【6月末】継続…
相場もソロソロ落ち着いて欲しい 2025/04/14の売買と長期保有口座の状況
14日の日経平均は+396円保有株はどうなったのかな 今日も整形外科にリハビリですリハビリで良く成るのかな 今週は病院も土曜日だけ取引できるけど乱高下は困る…
名古屋駅近くの大名古屋ビルヂングでランチ 家内が味噌おでんを食べたいと言ったので「山虎」さんで頂きました 味噌おでん 蒟蒻に竹輪に玉子と大根でした 野…
ヤマハ発動機(7272)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日・6月末日株価1071円、配当は50円で利回りは4.67% 株主優待の内容<12月…
毎日日経が大きく上下するのは困るな 2025/04/11の売買と長期保有口座の状況
10日の日経平均は▲1,023円保有株はどうなったのかな 痛みが引かないので午前中は整形外科へ午後は消化器内科へCTと血液検査帰ったのが夕方で今日もほとんど…
ファーマライズホールディングス(2796)さんから株主優待が届きました 優待権利日 11月末日株価472円、配当は14円で利回りは2.97% 株主優待の内容継…
先週の5日から自宅に殆ど居ませんでした 2025/04/10の売買と長期保有口座の状況
10日の日経平均は+2894円保有株はどうなったのかな 5日から6日は近江八幡から大垣などへ7日の暴落は医者の予約が3つ8日は病院にオフ会9日も病院10日の…
まずラ コーリア近江八幡さんへ向かいました ランチのオムライス デザートに和菓子です ラ コーリア近江八幡を散策後お花見に 続きます
15000円のクオカード優待がグランディーズさんから届きました
グランディーズ(3261)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・12月末日株価1000円、配当は15円で利回りは1.50% 株主優待の内容クオ・…
5000円クオカード優待はINPEXさんとアーバネットコーポレーションさん
INPEX(1605)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価1781.5円、配当は90円で利回りは5.05% 株主優待の内容クオ・カード …
3000円クオカード優待はジャパンインベストメントアドバイザー、ニチリン、コーチ・エィさん
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価1543円、配当は87円で利回りは5.65% 株主優待…
土日は近江八幡に旅行へ行っていました 今日は朝から暴落~予想はされていましたが そんなときにネットが不調どうもファイヤーフォックスに何か引っかかっている様子…
2000円クオカード優待はグローバルインフォメーション、フルテックさん
グローバルインフォメーション(4171)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価1274円、配当は60円で利回りは4.71% 株主優待の内容Q…
1000円クオカード優待は大倉工業、フルサト・マルカHD、山田再生系債権回収総合事務所さん
大倉工業(4221)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価3605円、配当は195円で利回りは5.41% 株主優待の内容①QUOカード②オー…
二日間でリーマン時代の年収の数年分が飛んだ 2025/04/04の売買と長期保有口座
04日の日経平均は▲955円保有株はどうなったのかな 毎日病院にお出かけばかり足の痛みと今度は歯です 病院へ行っているので相場は放置そして資産暴落~ 保…
酷い下げて死にそうです 2025/04/03の売買と長期保有口座
03日の日経平均は▲989円保有株はどうなったのかな 朝見たら死にそうでした不貞寝と思ったけど足が痛いので病院へ 保有株のストップ高・なしストップ安は・…
500円クオカード優待は立川ブラインド工業、アイフィスジャパン、サカタインクスさん
立川ブラインド工業(7989)から株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価1488円、配当は55円で利回りは3.70% 株主優待の内容<12月末>保有…
日経上げても保有株は下げてる 2025/04/01の売買と長期保有口座
02日の日経平均は+101円保有株はどうなったのかな 保有株は結構下げています何処まで下げるのやら 保有株のストップ高・なしストップ安は・なし 保有株ト…
何処からか頂いた優待のレトルトカレーです オムカレー オムライスの中はキノコケチャップライス トマトキャベツサラダに前夜のチゲ鍋の残りのスープを味を調整…
SANKO MARKETING FOODSさんとDICさん最後の株主優待
SANKO MARKETING FOODS(2762)から株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・12月末日株価98円、配当は無配 株主優待の内容①自社店…
ダメダメの日経平均 2025/04/01の売買と長期保有口座
01日の日経平均は+6円保有株はどうなったのかな 強かったのは寄り後だけ心配なので買えない 保有株のストップ高・なしストップ安は・なし 保有株トータルの…
株主総会後大手町で優待飯です ごちとんは豚汁専門店です画像はHPからお借りしました ごろごろ野菜のごちそう豚汁定食アジフライを付けました お値段はアジフ…
ミヨシ油脂(4404)から株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価1688円、配当は100円で利回りは5.92% 株主優待の内容クオ・カード …
予想以上に酷く1000万円弱が溶けました 2025/03/31の売買と長期保有口座
31日の日経平均は▲1,502円保有株はどうなったのかな 株主総会に行っていて帰ってきて集計したら、気絶しました 保有株のストップ高・なしストップ安は・…
カウリス(153A)さんの株主総会に行ってきました 会場は30名ほどの席が用意されていましたが参加者は10名どでした 上場後4000円近くまで行きましたがその…
ユニフォームネクスト(3566)から株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価513円、配当は4円で利回りは0.78% 株主優待の内容自社ECサイトの割…
今週(03/24~03/28)の資産増減と個別6銘柄の売買結果
今週の日経平均は▲557円の下げ 特定口座譲渡益は一週間で+547,801円の増加です今週もTOBの強制利確と銘柄入れ替えで利益の出ていたのを売ったため …
インテージホールディングスさんから株主優待のクオ・カードが届きました
インテージホールディングス(4326)から株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価1714円、配当は45円で利回りは2.63% 株主優待の内容 …
権利取得銘柄を調べてみました優待廃止と優待新設などでミスがあるかもです(調べるのが大変です) すべて現物保有でクロス取得はありません 3月権利の優待は23…
内外トランスライン(9384)から株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価4055円、配当はTOBで無配に 株主優待の内容カタログギフト 1…
権利落ち以上の下げでした 2025/03/28の売買と長期保有口座
28日の日経平均は▲679円保有株はどうなったのかな >明日の権利落ちとやはりトランプさんが心配の種 やはり心配が的中 保有株のストップ高・なしストップ安…
膝の痛みが出て四日目で痛み止めが効いているようで少しは歩けるようになりました 竹輪のチャーハン 豆腐ににら醤油をかけました あとはほうれん草の胡麻…
明日の権利落ちが心配だな 2025/03/27の売買と長期保有口座
27日の日経平均は▲227円保有株はどうなったのかな 明日の権利落ちとやはりトランプさんが心配の種権利落ちは早々に埋めて欲しい 保有株のストップ高・なしス…
整形外科に行ってレントゲン軟骨が大きく減っているそうです MRIの検査しようとしたのですが体に入れてある治療器具があるのでダメと判りました とりあえず痛み止め…
メック(4971)から株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価2503円、配当は55円で利回りは2.02% 株主優待の内容クオ・カード 10…
日経平均やっと終値38000円台へ 2025/03/26の売買と長期保有口座
26日の日経平均は+246円保有株はどうなったのかな 昨日>もう期待しないようにしますと書いたらなんと38000円台でした何日38000円台で跳ね返されたこ…
【優待飯】膝の痛みで料理出来ないので頂いた冷凍うどんのお昼です
月曜日に突然左ひざに痛みが残っていたロキソニンを飲んで寝ましたが昨日は痛みは治まらずもう医者に行くしかありません きつねうどんのお昼 ゆで卵とキャベツサラ…
東海カーボン(53013047)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価994.2円、配当は30円で利回りは3.02% 株主優待の内容自社オリ…
もう期待するのを辞めるか(笑) 2025/03/21の売買と長期保有口座
24日の日経平均は▲69円25日の日経平均は+172円保有株はどうなったのかな 昨日は株主総会とオフ会でした今日は500円も上げたのにやはり下げていきました…
茄子の玉子炒め 茄子と玉子の炒め物 合挽き肉とピーマンの炒め物 先日おつまみで鯛の兜を煮たときの煮汁煮凝りになっています タッパに入れてご飯に載せて食…
久しぶりに株主総会へ行ってきました 場所は帝国ホテル お土産で頂いたのはこちら 試飲会があります 簡単なおつまみも 久しぶりにたくさんの株友さんにお…
前回の続き ミニオフ会で優待券消化は「小割烹 おはし」さんで夕食
昨日は珍しくブログを休んでしまいました カラオケの後に夕食を食べにDDさんのお店へ こちらの続きです 『ミニオフ会で優待券消化の「海南鶏飯食堂」さんからテ…
TRUCK-ONEさんから株主優待のクオ・カードが届きました
TRUCK-ONE(3047)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価340円、配当は8円で利回りは2.35% 株主優待の内容 50…
今週(03/17~03/21)の資産増減と個別6銘柄の売買結果
今週の日経平均は+624円の上げ 特定口座譲渡益は一週間で+306,021円の増加です今週もTOBの強制利確と日経上げたので利確があり金額多くなりました …
ミニオフ会で優待券消化の「海南鶏飯食堂」さんからテイクアウト
カラオケの室料無料クーポンがあるとのこと 持ち込みで飲みオフ会です 持ちこんだのはクリレスのこちら 鶏飯美味しかったけど少し足りなかった これも美味しいけ…
情報戦略テクノロジー(155A)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価446円、配当は無配 株主優待の内容デジタルギフト 100株…
21日の日経平均は▲74円保有株はどうなったのかな 前場は頑張っていましたか後場からずる下げ 最近は後場は弱く上髭です 保有株のストップ高・なしストッ…
穴吹興産(8923)さんから頂いた冷凍うどんを使いました カレーきつねうどん カレー好きなのでカレーで味変ゆで卵と葱をトッピング 冷凍状態です 忙しい…
CARTA HOLDINGS(3688)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日・6月末日株価1432円、配当は58円で利回り4.05% 株主優待…
今年の利益の目標は月20万円でした それなのにもう1,609,908円です 一部ですSBIマネックス楽天残り7口座もそれなりです 毎日出しているクリック証…
ホットランド(3169)さんからの株主優待を使いテイクアウトです こんなのがあるのですね 開けてみました 12個食べてお腹一杯にホットランドさんご馳走様で…
ホットランド(3169)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日・6月末日株価2270円、配当は13円で利回り0.57% 株主優待の内容優待券 …
大和証券グループ本社(8601)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末日・9月末日株価1076.5円、配当は44円で利回り4.09% 株主優待の内容…
日経38000円台はまだ早い 2025/03/19の売買と長期保有口座
19日の日経平均は▲93円保有株はどうなったのかな 日経は弱ったけど保有株は強かった 前場は良かったけど後場からずる下げアドバンテストとソフバンが日経をひっ…
雪なので買い物に行けません一番近いお弁当屋さんで買ってきました 肉団子と茄子ピーマンのお弁当 作ったのはスープだけ 私はNISAは去年まで無関心でしたで…
日経38000円台はまだ早いか 2025/03/18の売買と長期保有口座
18日の日経平均は+448円保有株はどうなったのかな 日経38000円にタッチしたけど今日はそこまでだと思ったのは当たりでした いきなり大きく上げるよりじっ…
AB&Company(9251)さんから株主優待が届きました 優待権利日 10月末日株価911円、配当は28.07円で利回り3.08% 株主優待の内容自社公式…
ベルーナ(7272)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末日・9月末日株価933円、配当は29円で利回り3.11% 株主優待の内容①自社取扱商品また…
17日の日経平均は+343円保有株はどうなったのかな 日経良く頑張ったこのまま37000台を固めて欲しい 保有株のストップ高・Liberaware・天馬…
豚バラニラ玉丼 豚バラを炒めて出汁と酒と醤油と味醂で味付けニラを入れてひと混ぜして玉子でとじる ・白菜と油揚げの煮物・ジャガイモのおかか煮・カイワレ大根…
ヤマハ発動機さんから株主優待が届きました クオ・カード高優待の保有株
ヤマハ発動機(7272)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日・6月末日株価1197.5円、配当は50円で利回り4.18% 株主優待の内容保有株…
3月権利の銘柄は現在342銘柄 3月優待銘柄の現在の保有は240銘柄ですクオ・カードはその内の107銘柄です 株数は最低必要な株数(私の保有数では無いです)…
ピーエイ(4766)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価245円、配当は5.20円で利回り2.12% 株主優待の内容①「Craft Vil…
ブロードエンタープライズ(4415)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価758円、配当は無配 株主優待の内容クオ・カード1年以上継続保有 …
今週(03/10~03/14)の資産増減と個別6銘柄の売買結果
今週は11日の下げ後の大きな下ひげで期待したのにイマイチでした 今週の日経平均は+166円の上げ 特定口座譲渡益は一週間で+122,715円の増加ですTOB…
岡部(5959)さんから株主優待が届きました 優待権利日 12月末日株価898円、配当は41円で配当利回り4.57% 株主優待の内容クオ・カード1年以上継続保…
やっと日経37000円台に 2025/03/14の売買と長期保有口座
14日の日経平均は+263円保有株はどうなったのかな やっと日経37000円台に復帰しましたでもまだまだ心配です 保有株のストップ高・なしストップ安は・な…
「ブログリーダー」を活用して、taka1105さんをフォローしませんか?
Lib Work(1431)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・3月末日・9月末日・12月末日株価661円、配当は6.4円で利回り0.97% …
半導体など24日の日経平均は+170円保有株はどうなったのかな 寄りは良かったけど段々悪くなり最後は含み益の減少 今日は含み益は▲670,411円の減少…
わさび丼お昼 わさび丼 ご飯に鰹節を入れて山葵を載せ醤油をかけただけの丼 昨日、魚屋さんでお刺身を買った時に頂いた山葵が残ったので ・チャーシュー・ひ…
三菱UFJ銀行の貸金庫から盗まれた事件がありました みずほや三井住友なども調査しているようですがまだまだありそうですね 先日株友とのお話で城〇信用金庫の貸金…
半導体など23日の日経平均は+648円保有株はどうなったのかな 寄り後35000円を越えましたが少し下げて終了 明日も頑張って欲しいな 今日は含み益は+1…
油揚げと玉子の炒飯忙しい時に炒飯は簡単で良いです油揚げを刻んで具にしました ひき肉野菜じゃが ひき肉に葱を入れて肉団子にそれと野菜タップリの肉じゃがです …
半導体など22日の日経平均は▲59円保有株はどうなったのかな 今日はお出かけで更新できずでした僅かな下げで下が資産は増加この流れが続くと良いのですが 今日…
肉じゃがお昼 肉じゃが 鯖缶と春菊のマヨサラダ カニカマとピーマンの和え物 ご飯の上は何処からか頂いた辛味噌
ペッパーフードサービス(3053)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・12月末日株価219円、配当は無配 株主優待の内容①お食事券(1セット=…
半導体など21日の日経平均は▲450円保有株はどうなったのかな 円高進んで売られましたね ただし保有株は思ったほど下げなかったまあ値嵩株とか半導体無いから …
前から気になっていたジャムです買って使ってみました パンのお昼 真っ黒なジャムです ・ジャムパンにピザトースト・ベーコンエッグ・エノキとカニカマの和え物・…
今週の日経平均は+1,145円の上げ 乱高下もやっと終わり落ち着いた感じもう二番底など来て欲しくないなぁ 今週の保有銘柄数は 保有株数は654銘柄優待銘…
アステナホールディングス(8095)さんから株主優待が届きました 優待権利日 11月末日株価467円、配当は18円で利回り3.85% 株主優待の内容①自社商品…
10時30分の診察予約なので一時間前に血液検査などして待ちます 中々呼ばれません12時15分に呼ばれました 会計が終わったのは13時過ぎ久しぶりに時間が掛かり…
沖縄料理のお店です 泡盛です ラフティ 〆はタコライスの小 小なのにお腹一杯に
ナイガイ(8013)さんから株主優待が届きました 優待権利日 1月末日株価255円、配当は無配 株主優待の内容自社オンラインショップで利用できるポイント継続保…
18日の日経平均は+352円保有株はどうなったのかな 今日も上げましたね保有株頑張ってた日経、中外製薬だけで日経124円も引き上げてる 今日は含み益は1,…
特売のニラを使いました ベーコンニラ玉丼 ニラを沢山買った時に作るのがニラ醤油私はシンプルに醤油とニラだけですが唐辛子や味醂や胡麻油を入れる方…
17日の日経平均は+457円保有株はどうなったのかな ダウが下げていたので諦めていましたが・・・良く上げました 今日は含み益は1,082,548円の増加総…
今日は膝のリハビリ遅めのお昼でした 野菜の茹で卵炒めのお昼 キャベツと人参はいつも在庫しています冷凍で少し残っていたひき肉とシメジを炒めてゆで卵を混ぜて…
25日の日経平均は+306円保有株はどうなったのかな 後場は一時38000円を越えていきましたが維持できませんでした いつものクリック証券昨日の買いは…
Lib Work(1431)さんから株主優待が到着 優待権利日 6月末・3月末・9月末・12月日現在株価726円、配当は6.4円で利回り0.88% 買値からみ…
昨日は午後からネモフィラを観に行き帰りに一杯(いっぱい)飲んできましたなのでblogはお休みでした 25日の日経平均は▲831円保有株はどうなったのかな …
毎回食品を頂いてきますラーメンは面倒なときの1品振りかけはご飯のお供に 西松屋チェーン(7545)さんから株主優待が到着 優待権利日 2月20日・8月20日…
簡単な晩酌のつまみです ちくわぶの麻婆風ひき肉を炒めて生姜とニンニクの微塵切りと豆板醤と甜麺醤を入れて炒める 水と醤油と少量の砂糖を入れてちくわぶと春雨を…
24日の日経平均は+907円保有株はどうなったのかな 今日は利確後に上げて行きましたとさ日経大きく上げましたが半導体以外はまあまあだな いつものクリッ…
AB&Company(9251)さんから株主優待が到着 優待権利日 10月末現在株価902円、配当は28.07円で利回り3.11% 買値からみた利回りは3.3…
23日の日経平均は+112円保有株はどうなったのかな 日経は上げましたけど弱いです上げ過ぎていた半導体が弱い前場寄り後からズルズル400円も下げマイ転 一応…
25日は配当、優待の権利落ち日もうこれからは増えないので優待銘柄を数えてみました 4月権利の優待は12銘柄1383 ベルグアース 1001436 フィ…
飲んだ後にお腹が減ってスシローさんへこんなことしているから体重落ちない 多分スシローさんは2回目か 牛蒡天饂飩 日本酒を飲んでいますが撮…
22日の日経平均は+370円保有株はどうなったのかな 日経は上げましたけど半導体が弱い落ち着かないとここからは上がらないかもでも含み益は2,100,000円…
Kabu Berry は名古屋を中心に活動しています 名古屋では何回か参加したことがありますが東京では初めて参加です 説明会に参加された企業は3社・ペイクラ…
アステナホールディングス(8095)さんから株主優待が到着 優待権利日 11月末現在株価487円、配当は18円で利回り3.70% 買値からみた利回りは4.22…
最近有名人の偽広告で投資詐欺にあった人がいました知り合いですがお馬鹿ですね 最近マスコミにも投資詐欺が取り上げられています で私も昔2つほど経験していますお…
ネモフィラを見に行った帰りに一杯 初めて晩杯屋さんへ行きました。 まずはチューハイ 菜の花のお浸しとポテトサラダ マグロのお刺身 マグロのから揚げ …
舎人公園にネモフィラが咲いているとお聞きしたので行ってみました 八重桜が咲いていました おや、可愛い動物が ネモフィラ、咲いていました 良い…
4月の誕生月オフ会が終わった後二次会で夕食を食べに行きました 場所はテンアライドの「天狗」さんまたワインですね私は日本酒にしました サラダ 唐揚げ …
今週の日経平均は2455円も下げました。 半導体が崩れたようです・・・保有株の含み益は週で5,591,077円の減少 売買はほんの少しだけで一週間で132,…
19日の日経平均は▲1011円保有株はどうなったのかな 一時は1346円安まで下げました半導体の下げとイスラエル問題で弱い 何とか37000円台を維持したけ…
いつもの簡単なお昼です 今日は朝から何か良くない感じと思っていたら寄り後から続落して日経は36800円弱 簡単なインスタントラーメンにしました 天津麺風 …