今週の日経平均は+975円の上げ 今週の保有銘柄数は 保有株数は654銘柄から655銘柄優待銘柄は510銘柄変わらず 2024/6/10日の月曜日に買った低…
毎日公開しているクリック証券7月のETF取引のまとめ ETFは1570中心に1568と1306と1321の4銘柄また1655も時々最近1545も別口座で売買し…
日銀のおかげで凄い乱高下 2024/07/31の売買と長期保有口座の本日
31日の日経平均は+575円保有株はどうなったのかな 昨日は飲み会に出かけして計算していません 金額は前々日との比較 保有株のストップ高・なしストップ安は…
ビヤホールライオン 新宿店です古いバーの開店時間まで軽く飲食 3人で軽く食べた物の画像料理はお願したので名前は判らず ビールとサラダの画像は撮…
毎日なにがしかの優待が届きます Hamee(3134)さんから株主優待の案内が届きました 優待権利日 4月末・10月末現在株価1…
大久保駅近くにあるイタリアン 生ビールとワイン バーニャカウダ マルゲリータ 鶏もものトマト煮 きのこの柚子胡椒ペペロンチーノ お値段も料理は…
今日も時間を掛けたくないのでサッサと ワンプレートのランチ ・カレー炒飯・玉子焼き・昨夜の残りのつくね・昨夜の残りのジャガイモのおかか炒め・蕗の薹の…
毎日なにがしかの優待が届きます ヤーマン(6630)さんから株主優待の案内が届きました 優待権利日 4月末現在株価838円、配当は9円で利回り1.07% 簿…
資産は少し戻りました 2024/07/29の売買と長期保有口座の本日
29日の日経平均は+801円保有株はどうなったのかな 日経平均はやっと陽線になりました一息つきましたけどまだ心配です しばらくは38000円台を守って欲しい…
シチューを作るために材料に火を通して保管庫みたらシチューのルーが無い クリームシチューのお昼 クリームシチューコンソメスープで鶏肉と根菜類を煮る 牛乳…
【134-135】NSDさんとダイトウボウさんから議決権行使お礼のクオ・カードが
クオカ、今年134-135社目で合計201,500円 NSD(9759)さんから議決権行使のお礼のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末の議決権行使の…
関門海の「玄品」さんでオフ会です 優待券を使わせていただきました河豚のお店ですが夏はウナギも うな重にしました 湯引き てっさ うな重 デザートのアイ…
毎日なにがしかの優待が届きます 平和不動産(8803)さんから議決権行使のお礼が届きました 優待権利日 3月末現在株価4010円、配当は126円で利回り3.…
【133】TOKAIホールディングスさんから株主優待のクオ・カードが届き
クオカ、今年133社目で合計200,500円 TOKAIホールディングス(3167)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末・9月末現…
酷い下げの週でした 今週(07/22~07/26)の資産増減の様子
今日はオフ会なので早めにお出かけ暑そうだな 今週の日経平均は▲2,395円の下落です。 保有株の含み益は週で▲4,612,569円の減少 特定口座譲渡…
毎日なにがしかの優待が届きます Lib Work(1431)さんから株主優待の案内が届きました 優待権利日 6月末・3月末・9月末・12月末現在株価681円…
瀕死です、来週には上げてくれないかな 2024/07/26の売買と長期保有口座の本日
25日の日経平均は▲202円保有株はどうなったのかな 日経平均は8日続落です7月11日の高値42426円から今日まで4700円以上の下げ そろそろ止まって欲…
鰯の蒲焼缶を使いました 鰯の蒲焼丼 ベーコンと高野豆腐の炒め物戻した高野豆腐をベーコンと玉葱とで炒めました ・牛こぼう・味噌汁 今日も簡単なお昼…
毎日なにがしかの優待が届きます オリックス(8591)さんから株主優待が届きました 優待権利日 優待廃止です現在株価3528円、配当は98.6円で利回り2.…
日経暴落で死にました 2024/07/25の売買と長期保有口座の本日
25日の日経平均は▲1285円保有株はどうなったのかな 日経平均は7日続落です7月11日の高値42426円から4500円以上の下げ 酷いものです 保有…
群馬県の老舗のイタリアンだそうです 真夏の暑い群馬県の伊勢原 益からシャンゴさんまで歩きました死ぬかと思いました まずは暑くて我慢できずにビールです…
保有株は酷いの一言 2024/07/24の売買と長期保有口座の本日
昨日は午後から遊びに行き更新できず今日集計ですが酷すぎる 24日の日経平均は▲439円保有株はどうなったのかな 日経平均は6日続落です円高進んで株価下げま…
毎日なにがしかの優待が届きます ニッスイ(1332)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価891.1円、配当は24円で利回り2.69% 簿…
クオカ、今年132社目で合計199,000円 タマホーム(1419)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 5月末・11月末現在株価455…
日経上げて始まりましたが後場からマイ転 2024/07/23の売買と長期保有口座の本日の状況
22日の日経平均は▲4円保有株はどうなったのかな 日経平均は5日続落ですしばらくダメなら39000円台を固めて欲しい 保有株のストップ高・SIGグループ…
IKホールディングスから頂いたレトルトを使いました 中華餡かけ丼レトルトをご飯に掛けました 人参入り玉子焼き ・牛牛蒡作り置き惣菜です・グリー…
株主優待が2社、MRKホールディングスさん、IKホールディングスさんの株主優待
毎日なにがしかの優待が届きます MRKホールディングス(9980)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価112円、配当は1円で利回り0.8…
日経平均以上の資産減 2024/07/22の売買と長期保有口座の本日の状況
22日の日経平均は▲464円保有株はどうなったのかな 日経平均の下げ以上の痛手です 保有株のストップ高・SIGグループストップ安は・リベルタ 保有…
優待廃止などで15銘柄減りましたが39銘柄購入して203銘柄になってます 今年初めは182銘柄でした 『大好きなクオカード優待は多分182銘柄の銘柄名』おはよ…
株主優待が2社、ファースト住建さん、IKホールディングスさんの株主優待
毎日なにがしかの優待が届きます ファースト住建(8917)さんから株主優待が届きました 優待権利日 10月末・4月末現在株価1094円、配当は43円で利回り…
株主優待が2社、ベルグアースさんからメロン、イーサポートリンクさんからりんごジュース
毎日なにがしかの優待が届きます ベルグアース(1383)さんから株主優待が届きました 優待権利日 4月末現在株価3040円、配当は10円で利回り0.33% …
資産一歩後退の週でした 今週(07/16~07/19)の資産増減の様子
今週の日経平均は▲1127円の下落です。 保有株の含み益は週で+262,822円の増加日経平均は半導体の下げ半導体を持っていないので頑張っていました 特定…
ある程度の利回りがあるので保有していますが優待券は使いませんね欲しい人はいるかな パリミキホールディングス(7455)さん 優待権利日 3月末現在株価420…
クオカ、今年131社目で合計198,000円 ビーアンドピー(7804)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 4月末現在株価1695円、…
ある程度の利回りがあるので保有していますが優待券は使いませんね欲しい人はいるかな 東北銀行(8349)さん 優待権利日 3月末現在株価1233円、配当は50…
トリドールさんの優待券で晩杯屋へ チューハイと緑茶割り 炙りしめ鯖 マグロの唐揚げ 茄子と餅の揚げだし さつま揚げ 小さ目の鯖焼きお値段を考…
株主優待が3社、山陰合同銀行、空港施設、ダイドーリミテッドさん
毎日なにがしかの優待が届きます 山陰合同銀行(8381)さんから株主優待券が届きました 優待権利日 3月末現在株価1443円、配当は48円で利回り3.33%…
日経は40000円守ったけど 2024/07/19の売買と長期保有口座の本日の状況
19日の日経平均は▲62円保有株はどうなったのかな 前場は一時プラ転しましたがやはりダメでした日経平均40000円は守ったけど来週はどうなるのか 保有株…
お馬鹿なのでマンションの掲示板に気が付かず断水を迎えました 蛇口ひねってたら少し出ただけで終わり管理人にお聞きしたらポンプの点検で断水だと暑くて外出したくな…
株主優待が3社、ヤマダHD、サックスバーHD、はるやまHDさん
毎日なにがしかの優待が届きます ヤマダホールディングス(9831)さんから株主優待券が届きました 優待権利日 3月末・9月末現在株価451.3円、配当は13…
辛いけど下げを少し買いました 2024/07/18の売買と長期保有口座の本日の状況
18日の日経平均は▲971円保有株はどうなったのかな 私の保有株には半導体はほとんど無いなのに下げられて辛いです バイデン、トランプ、河野のバカヤロ~~ で…
株価暴落で忙しいのでご飯を炒めただけ カレー炒飯ハンバーグ載せ カレー炒飯ハンバーグ載せ頂いたギョニソーとシメジを炒めご飯を入れて炒める頂いたカリーケチ…
株主優待が2社、トリドールホールディングス、エーピーホールディングスさん
毎日なにがしかの優待が届きます トリドールホールディングス(3397)さんから株主優待券が届きました 優待権利日 3月末・9月末現在株価3850円、配当は1…
キルフェボンさんのギフトカードがソフィアホールディングスさんから到着
毎日なにがしかの優待が届きます 家内がず~と待っていました ソフィアホールディングス(6942)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末・9月末現在…
東京エレクトロンがすべて 2024/07/17の売買と長期保有口座の本日の状
12日の日経平均は▲177円保有株はどうなったのかな 日経の下げは半導体の下げですが東京エレクトロンが-263円も日経を引っ張りました 保有株のストップ…
飲食券優待が3社、一家ホールディングス、共立メンテナンスヨシックスホールディングスさん
毎日なにがしかの優待が届きます 一家ホールディングス(7127)さんから株主優待券が届きました 優待権利日 3月末・9月末現在株価696円、配当は無配 簿価…
急落後のリバウンドを期待してたのに 2024/07/16の売買と長期保有口座の本日の状況
12日の日経平均は+84円保有株はどうなったのかな 急落の後なので多少の上げは・・・ 保有株のストップ高・インターライフHD・リベルタ・インテリックスス…
飲食券優待が4社、テンアライド、関門海、第一興商、JBイレブンさん
毎日なにがしかの優待が届きます テンアライド(8207)さんから株主優待券が届きました 優待権利日 3月末・9月末現在株価300円、配当は無配 簿価からは僅…
三連休のメインイベントで最近避けていた優待部屋、ついに入りました
優待は商品などは取らないようにしていますので思ったより少ないいやないといったほうがいいかも さて一番大きな箱を処理しました アビスト(6087)さんから株…
【優待飯】ゼットンさんの優待券で「いいの字」さんでランチです
休日にゼットンさんの優待券でランチです お店は日本橋の「いいの字」さん お昼から日本酒です 家内はうどんです こんなので足りるのか? 炊き込みご飯…
お米券優待が4社、小林洋行、オーハシテクニカ、高千穂交易、岡谷電機産業さん
毎日なにがしかの優待が届きます 小林洋行(8742)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価291円、配当は5円で利回りは1.72% 簿…
毎日なにがしかの優待が届きます 今日は豚肉が届きました 百十四銀行(8386)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価3200円、配当は10…
ギフト券の優待が3社、きょくとう、カーリットHD、共和コーポレーションさん
毎日なにがしかの優待が届きます きょくとう(2300)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価523円、配当は11円で利回りは2.10%…
一人分のつまみを作るのも面倒なので外食 雨が降っている日で居酒屋まで行くつもりが途中で断念して近くの蕎麦屋さんへ まずはビールお通しはマカロニサラダ …
図書カード優待の4社は、トーソー、カンダHD、ぴあ、特種東海製紙さん
毎日なにがしかの優待が届きます トーソー(5956)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価531円、配当は10円で利回りは1.88% 簿価…
毎日なにがしかの優待が届きます ヨンキュウ(9955)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価2231円、配当は20円で利回りは0.90% …
乱高下の週でした 今週(07/08~07/12)の資産増減の様子
今週の日経平均は+278円上げました。 保有株の含み益は週で+802,177円の増加 特定口座譲渡益は一週間で+2,181,394円の利益(売買益と配当)…
日本モーゲージS、池田泉州HD、オリックス、ライクさんの株主優待
毎日なにがしかの優待が届きます 日本モーゲージサービス(7192)さんから株主優待のカタログが届きました 優待権利日 優待廃止です現在株価430円、配当は1…
いつか下げると思っていました 2024/07/12の売買と長期保有口座の本日の状況
12日の日経平均は▲1033円保有株はどうなったのかな 日経は余りにも上げていたのでいつかは下げるだろうとこの後下げても暴落じゃなければ良いかな 保有株…
最近株価が大きく動くので時間か掛からないお昼を お麩の玉子とじ お麩を戻して玉葱とシメジと煮て出し醤油で味付けして玉子でとじました 雪国まいたけのエリン…
少ないながらも毎日届くので一気に エスリード(8877)さんから株主優待のカタログが届きました 優待権利日 3月末現在株価4710円、配当は170円で利回り…
日経良く上げますねぇ 2024/07/11の売買と長期保有口座の本日の状況
11日の日経平均は+392円保有株はどうなったのかな 流石に保有株も少し頑張りましたETFの1570のおかげで資産は増加です 保有株のストップ高・タカ…
採血をして診察までの間にランチです 近くの病院まで遠征してスエヒロでランチ メニュー見ながら迷ったのですが ざるそばと親子丼にしました 親子丼 ざる…
少ないながらも毎日届くので一気に 理研ビタミン(4526)さんから株主優待の商品が届きました 優待権利日 3月末・9月現在株価2704円、配当は81円で利回…
今日も保有株弱い 2024/07/10の売買と長期保有口座の本日の状況
10日の日経平均は+251円保有株はどうなったのかな 日経平均は上げましたけど・・・ユニクロも東京エレもリクルートも無い上昇上位は全く保有は無い ETFの1…
【優待飯】株友さんと株主優待券でDDさんの「穂のほまれ」で一杯
DDの優待券があるとのことでお誘いを頂き行ってきました お店は新宿の「穂のほまれ」さん 突き出し お刺身 角煮とろろ掛け 揚げだし豆腐 大トロ…
七月も10日すぎ、株主優待はまだ数十社残っているので纏めて7社ほど
少ないながらも毎日届くので一気に Cominix(3173)さんから株主優待のカタログが届きました 優待権利日 3月末現在株価913円、配当は35円で利回り…
日経平均が爆上げ 2024/07/09の売買と長期保有口座の本日の状況
9日の日経平均は+799円保有株はどうなったのかな 最後はちょこっと下げましたが1日強かったただし良かったのは半導体だけか保有株はパッとしない 日経400…
大好きなキノコの優待が届きました 雪国まいたけ(1375)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末現在株価1013円、配当は12円で利回りは1.19…
大きく上げて大きく下げて 2024/07/08の売買と長期保有口座の本日の状況
8日の日経平均は▲132円保有株はどうなったのかな 10時頃から後場寄りに掛けて300円の上げその後下げて300円の下げ期待させて落としてガッカリの日でした…
ベルーナ、中山福、東洋機械金属、ムロコーポレーションさんの株主優待
ベルーナ(9997)さんから株主優待の案内が届きました 優待権利日 3月末・9月末現在株価815円、配当は29円で利回りは3.56% 簿価からみた配当利回りは…
今日は夕方から株友と優待のお食事会簡単なお昼にしました 先日株主ミーティング参加した時のお土産 今日のお昼に使ってみましたカレーミートボールです ご飯に…
日東ベスト、シード、淀川製鋼所、TOKAIホールディングスさんの株主優待
日東ベスト(2877)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価828円、配当は12円で利回りは1.45% 簿価からみた配当利回…
クオ・カードは今年今日までに、197,000円届いています 集計するめに最近急いでいました むかし名古屋でお会いした「とことこトコタン」さんがクオ・カードを…
【128-130】ウイン・パートナーズ、日本精線、日本モーゲージサービスさんの株主優待
クオカ、今年128~130社目で合計197,000円 ウイン・パートナーズ(3512)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株…
【124-127】日本フェルト、秀英予備校、大東港運、朝日放送GHDさんの株主優待
クオカ、今年124~127社目で合計191,000円 日本フエルト(9130)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価500…
【120-123】共栄タンカー、立花エレテック、成学社、進学会HDさんの株主優待
クオカ、今年120~123社目で合計186,500円 共栄タンカー(9130)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価128…
【116-119】西部電機、トミタ、TYK、城南進学研究社さんの株主優待
クオカ、今年116~119社目で合計181,500円 西部電機(6144)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価2396円…
日経平均は4万円台に 今週(07/01~07/05)の資産増減の様子
今週の日経平均は+1,329円上げました。 保有株の含み益は週で+935,641円の増加 特定口座譲渡益は一週間で+1,844,677円の利益(売買益と配…
【112-115】リックス、プロネクサス、大日本塗料、英和さんの株主優待
クオカ、今年112~115社目で合計176,000円 リックス(7525)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価3045円…
やはり下げた 2024/07/05の売買と長期保有口座の本日の状況
5日の日経平均は▲1円保有株はどうなったのかな 寄りが高かったので利確やはり41000円は重いですね最後は日経1円安まで戻したけど個別は・・・ このまま40…
【108-111】三菱ロジスネクスト、山口FG、鳥取銀行、東邦化学工業さんの株主優待
クオカ、今年108~111社目で合計171,000円 三菱ロジスネクスト(7105)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価…
【104-107】四国銀行、東海運、カネミツ、たけびしさんのクオ・カード株主優待
クオカ、今年104~107社目で合計168,000円 四国銀行(8387)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価1227円…
【100-103】ネツレン、原田工業、Eストア、研創さんのクオ・カード株主優待
クオカ、今年100~103社目で合計164,000円 ネツレン(5976)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価1150円…
大き目の利益確定 2024/07/04の売買と長期保有口座の本日の状況
4日の日経平均は+332円保有株はどうなったのかな 東証が壊れたみたいで日経もトピも終値の史上最高値更新かな? 3月ごろに買ったETFが結構な含み損でしたが…
【96-99】共英製鋼、スペースシャワーSKIYAK、ダイトウボウ、リコーリースさんの優待
クオカ、今年96~99社目で合計160,000円 共英製鋼(5440)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価2121円、配当…
【92-95】早稲田アカデミー、ジオリーブG、川西倉庫、さくらインターネットさんの優待はクオカ
クオカ、今年92~95社目で合計149,500円 早稲田アカデミー(4718)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末・9月末現在株価…
ETFの在庫が減ってきた 2024/07/03の売買と長期保有口座の本日の状況
3日の日経平均は+506円保有株はどうなったのかな 私の予定だと9月頃から年末にかけて41000円を越えるかな?と思っていました まさかの予定外の40000…
【88-91】協栄産業、エイチワン、田辺工業、高田機工さんの優待はクオカ
クオカ、今年88~91社目で合計144,000円 協栄産業(6973)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価2877円、配当…
【84-87】東海東京FHD、アグレ都市デザイン、日産東京販売HD、ひろぎんHDさんの優待クオカ
クオカ、今年84~87社目で合計137,500円 東海東京フィナンシャルホールディングス(8616)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 …
祝い 資産最高額更新 2024/07/02の売買と長期保有口座の本日の状況
2日の日経平均は+443円保有株はどうなったのかな 日経マイナスから始まりましたが10時頃から上げ始めました 後場寄りは前日の終値付近での下げで始まったの…
デリカフーズさんの総会お土産とナガワさんからもお土産が届きました
先日、デリカフーズさんの株主総会へ行ってきました凄い雨でずぶ濡れでした。 総会は質問も多く結構時間が掛かりました 帰りにお土産がありました お土産は冷凍…
【80-83】サンコーテクノ、三和HD、マースグループHD、コロナさんからの優待クオカ
クオカ、今年80~83社目で合計133,000円 サンコーテクノ(3435)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価1293円…
寄りは高かったけど弱かった 2024/07/01の売買と長期保有口座の本日状
1日の日経平均は+47円保有株はどうなったのかな 今日は結構上げて始まりましたが軟調後場はマイ転することもありやっとプラス 保有株のストップ高GMOア…
デリカフーズホールディングスさんの総会の帰りに蕎麦を ここは好きで時々行きます 日本酒とモリ蕎麦 小エビの天丼 小エビはカラッと揚っていて美味しい…
【77-79】東海エレクトロニクス、エックスネット、シモジマ、さんからの優待クオカ
クオカ、今年77~79社目で合計130,500円 東海エレクトロニクス(8071)さんから株主優待のクオ・カードが届きました 優待権利日 3月末現在株価29…
「ブログリーダー」を活用して、taka1105さんをフォローしませんか?
今週の日経平均は+975円の上げ 今週の保有銘柄数は 保有株数は654銘柄から655銘柄優待銘柄は510銘柄変わらず 2024/6/10日の月曜日に買った低…
25日の日経平均は+666円保有株はどうなったのかな 下で買ったのを少し利確していますいつ下げられるか判らないので 今日は含み益は+578,646円の増加…
今日は急用ができたので午前はお出かけ帰ってからは手抜きのお昼です 2時からは整形外科で注射とリハビリです サンマ蒲焼丼 サンマ蒲焼丼 サンマ蒲焼缶を使…
Lib Work(1431)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・3月末日・9月末日・12月末日株価661円、配当は6.4円で利回り0.97% …
半導体など24日の日経平均は+170円保有株はどうなったのかな 寄りは良かったけど段々悪くなり最後は含み益の減少 今日は含み益は▲670,411円の減少…
わさび丼お昼 わさび丼 ご飯に鰹節を入れて山葵を載せ醤油をかけただけの丼 昨日、魚屋さんでお刺身を買った時に頂いた山葵が残ったので ・チャーシュー・ひ…
三菱UFJ銀行の貸金庫から盗まれた事件がありました みずほや三井住友なども調査しているようですがまだまだありそうですね 先日株友とのお話で城〇信用金庫の貸金…
半導体など23日の日経平均は+648円保有株はどうなったのかな 寄り後35000円を越えましたが少し下げて終了 明日も頑張って欲しいな 今日は含み益は+1…
油揚げと玉子の炒飯忙しい時に炒飯は簡単で良いです油揚げを刻んで具にしました ひき肉野菜じゃが ひき肉に葱を入れて肉団子にそれと野菜タップリの肉じゃがです …
半導体など22日の日経平均は▲59円保有株はどうなったのかな 今日はお出かけで更新できずでした僅かな下げで下が資産は増加この流れが続くと良いのですが 今日…
肉じゃがお昼 肉じゃが 鯖缶と春菊のマヨサラダ カニカマとピーマンの和え物 ご飯の上は何処からか頂いた辛味噌
ペッパーフードサービス(3053)さんから株主優待が届きました 優待権利日 6月末日・12月末日株価219円、配当は無配 株主優待の内容①お食事券(1セット=…
半導体など21日の日経平均は▲450円保有株はどうなったのかな 円高進んで売られましたね ただし保有株は思ったほど下げなかったまあ値嵩株とか半導体無いから …
前から気になっていたジャムです買って使ってみました パンのお昼 真っ黒なジャムです ・ジャムパンにピザトースト・ベーコンエッグ・エノキとカニカマの和え物・…
今週の日経平均は+1,145円の上げ 乱高下もやっと終わり落ち着いた感じもう二番底など来て欲しくないなぁ 今週の保有銘柄数は 保有株数は654銘柄優待銘…
アステナホールディングス(8095)さんから株主優待が届きました 優待権利日 11月末日株価467円、配当は18円で利回り3.85% 株主優待の内容①自社商品…
10時30分の診察予約なので一時間前に血液検査などして待ちます 中々呼ばれません12時15分に呼ばれました 会計が終わったのは13時過ぎ久しぶりに時間が掛かり…
沖縄料理のお店です 泡盛です ラフティ 〆はタコライスの小 小なのにお腹一杯に
ナイガイ(8013)さんから株主優待が届きました 優待権利日 1月末日株価255円、配当は無配 株主優待の内容自社オンラインショップで利用できるポイント継続保…
18日の日経平均は+352円保有株はどうなったのかな 今日も上げましたね保有株頑張ってた日経、中外製薬だけで日経124円も引き上げてる 今日は含み益は1,…
25日の日経平均は+306円保有株はどうなったのかな 後場は一時38000円を越えていきましたが維持できませんでした いつものクリック証券昨日の買いは…
Lib Work(1431)さんから株主優待が到着 優待権利日 6月末・3月末・9月末・12月日現在株価726円、配当は6.4円で利回り0.88% 買値からみ…
昨日は午後からネモフィラを観に行き帰りに一杯(いっぱい)飲んできましたなのでblogはお休みでした 25日の日経平均は▲831円保有株はどうなったのかな …
毎回食品を頂いてきますラーメンは面倒なときの1品振りかけはご飯のお供に 西松屋チェーン(7545)さんから株主優待が到着 優待権利日 2月20日・8月20日…
簡単な晩酌のつまみです ちくわぶの麻婆風ひき肉を炒めて生姜とニンニクの微塵切りと豆板醤と甜麺醤を入れて炒める 水と醤油と少量の砂糖を入れてちくわぶと春雨を…
24日の日経平均は+907円保有株はどうなったのかな 今日は利確後に上げて行きましたとさ日経大きく上げましたが半導体以外はまあまあだな いつものクリッ…
AB&Company(9251)さんから株主優待が到着 優待権利日 10月末現在株価902円、配当は28.07円で利回り3.11% 買値からみた利回りは3.3…
23日の日経平均は+112円保有株はどうなったのかな 日経は上げましたけど弱いです上げ過ぎていた半導体が弱い前場寄り後からズルズル400円も下げマイ転 一応…
25日は配当、優待の権利落ち日もうこれからは増えないので優待銘柄を数えてみました 4月権利の優待は12銘柄1383 ベルグアース 1001436 フィ…
飲んだ後にお腹が減ってスシローさんへこんなことしているから体重落ちない 多分スシローさんは2回目か 牛蒡天饂飩 日本酒を飲んでいますが撮…
22日の日経平均は+370円保有株はどうなったのかな 日経は上げましたけど半導体が弱い落ち着かないとここからは上がらないかもでも含み益は2,100,000円…
Kabu Berry は名古屋を中心に活動しています 名古屋では何回か参加したことがありますが東京では初めて参加です 説明会に参加された企業は3社・ペイクラ…
アステナホールディングス(8095)さんから株主優待が到着 優待権利日 11月末現在株価487円、配当は18円で利回り3.70% 買値からみた利回りは4.22…
最近有名人の偽広告で投資詐欺にあった人がいました知り合いですがお馬鹿ですね 最近マスコミにも投資詐欺が取り上げられています で私も昔2つほど経験していますお…
ネモフィラを見に行った帰りに一杯 初めて晩杯屋さんへ行きました。 まずはチューハイ 菜の花のお浸しとポテトサラダ マグロのお刺身 マグロのから揚げ …
舎人公園にネモフィラが咲いているとお聞きしたので行ってみました 八重桜が咲いていました おや、可愛い動物が ネモフィラ、咲いていました 良い…
4月の誕生月オフ会が終わった後二次会で夕食を食べに行きました 場所はテンアライドの「天狗」さんまたワインですね私は日本酒にしました サラダ 唐揚げ …
今週の日経平均は2455円も下げました。 半導体が崩れたようです・・・保有株の含み益は週で5,591,077円の減少 売買はほんの少しだけで一週間で132,…
19日の日経平均は▲1011円保有株はどうなったのかな 一時は1346円安まで下げました半導体の下げとイスラエル問題で弱い 何とか37000円台を維持したけ…
いつもの簡単なお昼です 今日は朝から何か良くない感じと思っていたら寄り後から続落して日経は36800円弱 簡単なインスタントラーメンにしました 天津麺風 …