chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬・あとみ劇場 https://ameblo.jp/shibainudayo/

おてんば盛り真っ最中!の柴犬あとみ劇場。 あなたが来てから豊かな毎日です。

黒柴あとみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/03

arrow_drop_down
  • 【回顧】真夏のあさんぽ。

     2022年8月早朝散歩。気温が上がれば笑顔率も上がるよねこのアングルを撮るため おばはんが必死に屈めるのは誰もいない早朝だからこそ笑 それから3年経ったおば…

  • まいったなぁ、また興奮が強くなってきた。

    春の乱が過ぎ 落ち着きを取り戻した今月初旬から3週間過ぎ…3月の頃のあの神経過敏と興奮が舞い戻って来ちゃった。いつか脳の血管切れて倒れるんじゃないかと不安が拭…

  • 低気圧対策とかわいい寝姿。

    先週末夜半の低気圧はなんとか凌ぐことが出来た。今回の対策は以下のようにやってみた。 ・CBDオイルを夕方と寝る前に2滴ずつ分ける。・温灸・UNAGEの腹巻でリ…

  • 【回顧】カヌー体験。

     2015年7月 板室湖でカヌー体験。若さゆえ、こんなことにチャレンジさせられたイッヌ。お水が苦手なあとさんには苦行だったよね、ごめん この頃は義両親のショー…

  • 踏んだり蹴ったり。

    水曜日のこと。予報を確認すると午後から低気圧警戒マーク。特に21時以降は下がりが急になりそうなので夕方からCBDオイルを数滴あげた。  22時ころまでは順調だ…

  • 【回顧】大好物。

      2018年12月大好きな牛皮ガムを満喫してるところ。おててを上手に添えて食べてます     ランキングに参加中です。  お立ち寄りついでにポチッと 頂けま…

  • グル活に第2会場新設。

    火曜日、今朝も外ん歩へ。気温が上がる前にいつものコース。いつもと同じ場所でワン!と出たけど先にチッコとうんちが済んでいたせいか昨日のようなピンボール(あっちこ…

  • 【回顧】青い丸ポスト。

        2021年11月 海の駅九十九里にて。全国唯一の丸型青いポストなんだって。コロナ渦の家族旅行。感染者減った時期を狙い、三密避けて外でもマスクしてたよね…

  • 夏仕様は腹巻とともに。

    天気が良くなかった週末は散歩をお休みしていた。明けて一発目の朝ん歩は...ダイ、コウ、フーーン 右傾斜だいぶ出てますね... 今朝は早くお目覚めだったので大丈…

  • 【回顧】白薔薇に囲まれて。

       2018年5月 横浜山下公園のバラ園にて。絶賛在宅介護中だったので親が寝ている間の4時起きして7.時に帰宅の強行スケジュールだった。若いってスバラシイね…

  • 朝ん歩やっぱり負担?とベビーゲートは暑かった!

    今朝も元気に朝ん歩へ。いつもの時間、いつものコースとはいえ朝はやっぱり刺激が多い。  自動車・バイク・通勤通学の方・工事の作業音・・・色んな音、モノ、人が行き…

  • 【回顧】重装備。

      2019年7月修善寺に向かう途中の港でお昼ごはん。地面のアチチを心配してクールシャツ&ネック、リュックにも保冷剤入れての重装備に真顔のイッヌ笑(楽ちんだワ…

  • あさんぽと新しいサプリと。

    偶発的にあさんぽに出てから4日目...何と今日まで毎日お外に出ることが出来ている!たった5分だけど、大きな大きな1歩。  初日こそおとなしかったけれど、、3日…

  • 半年ぶりのお風呂。

      今年のゴールデンウィークTODO 1個目は犬洗い。体調を見ながら機会を待ってたが実に半年ぶり!本犬は未来永劫ご遠慮したいのだろうけど 諸々負担を考慮し今回…

  • 【回顧】天空の散歩道

      2018年7月蓼科方面へ。白樺高原 御泉水自然園でのワンショット。天空は真夏でも19℃と涼しく快適、デッキ整備されてとても歩きやすかったね!    ランキ…

  • ビバ、西松屋。

     老犬介護の投稿でよく見かけていた授乳クッション。うちも前庭疾患以降 身体のバランスが不安定になったのであると便利かな、と思っていた。 別件で立ち寄った店の隣…

  • 【回顧】泡泡の日

     最近 体調不良の記事ばかり。そんなことだけじゃなかった頃のあとちゃんも時々載せていこうGoogleフォトさんが教えてくれるメモリーから泡泡の日 Turret…

  • 今度は嵐が吹き抜けた

    土曜日、寝る前のチッコが済み比較的穏やかに過ごし寝始めた1時間後くらいでしょうか。あとちゃん、突如起き上がりグルグルハアハアが始まりました。すごい勢いです。 …

  • 春の乱!(認知機能低下とパニック障害的な)

    あとみ家春の乱。 前庭疾患から回復したものの3月頃からパニックが酷く興奮すると手が付けられない時が出てきた。排泄後の興奮(1時間程度)は従来通りのパターンなん…

  • 前庭疾患の記録⑤(まとめ)

    前庭疾患は老犬・柴犬にとても多いという。14歳半を迎えた2025年1月 、それは何の前触れもなく突然やってきた。 備忘録、どなたかの参考になればと当時のメモを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒柴あとみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒柴あとみさん
ブログタイトル
柴犬・あとみ劇場
フォロー
柴犬・あとみ劇場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用