近況報告。およそ2週間のアメリカ滞在を終えて、昨日中国の上海に到着しました。ラスベガスが楽しすぎるという事態により、まさかの10泊。アメリカ滞在ほとんどの日程…
・世界一星がきれい・世界一高い間欠泉など最近、世界一シリーズが続いていますが、今回も世界一です。サンペドロ・デ・アタカマからバスで2時間、カラマの街に戻りまし…
月の谷に続いて、また遠出です。(今度は車!)タティオ間欠泉という場所です。間欠泉って日本ではあまり見ない(あるの??)ですが、地面から水やお湯がブワアアアって…
アタカマの街から少し離れたところに「月の谷」になる場所があります。(たしかスペイン語名はValle de la luna、やっぱり英語に似てる感じありますよね…
お久しぶりです。4月30日に南米を出て、マイアミへ。現在はラスベガスにいます。ラスベガスは想像以上にぶっ飛んだ街で、「アメリカで一度は行きたい街」と言われるの…
サンチアゴに来た理由は唯一つ。 ✩海鮮パラダイス✩サンチアゴ、というかチリはだいぶ海と接している面積が広いです。なので海鮮天国なんです、どこの街にも(海…
ブエノスアイレス滞在後、メンドーサ(南米最高峰のアコンカグア山の街)を経由して、チリのサンチアゴに向かいました。途中の道がすごく綺麗だって聞いていたので、楽し…
南米といったらサッカー(・∀・)サッカーを見ずにして南米は語れない(・∀・)そんなわけで、サッカー観戦して来ました。サンロレンツ VS どっかーず(いなか)サ…
ブエノスアイレスから郊外へ2時間。いい年して動物園に行ってきました。ルハン動物園。事前情報と入場料はかなり安いとのことだったんですが、いざ行ってみると、まさか…
牛肉で有名なアルゼンチン。滞在中はスーパーで肉を買ってきてホテルのキッチンで焼きまくってました\(^o^)/外食すると普通に1000円は飛んでいくような国。自…
「ブログリーダー」を活用して、いぶさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。