配信で映画「悪い夏」を観る。市役所の生活福祉課で、生活保護が必要な困窮者たちのために真面目に働く若者、佐々木守。ある日、“同僚の高野が女性受給者の弱みに付け込み肉体関係を迫っている”との相談を受ける。相手は育児放棄寸前のシングルマザー、林野愛美。さっそく真相を確かめるべく、彼女のもとを訪問する佐々木だったが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
レンタルDVDでドラマ「去年ルノアールで~深煎りブレンド~」を観る。「昼下がりの午後3時。私は今日もここ、ルノアールへとやってきた。誰かに呼ばれたわけでも、誰かに頼まれたわけでもない。自主的にだ。帰巣本能?いや違う。犯罪者が現場に戻る心理?いや違う。私は、暇なのである。 」脱力妄想喫茶、ルノアールへようこそ。無気力文学の金字塔『去年ルノアールで』(せきしろ著/マガジンハウス刊)が、まさかのドラマ化!無...
名作マンガのラストシーン再び 「いきなり最終回 PART3」 【物置整理060】
◆「名作マンガのラストシーン再び いきなり最終回 PART3」 JICC刊/1992年3月第5刷 定価890円(本体864円) 愛と誠最終回 原作・梶原一騎/絵・ながやす巧デビルマン最終回 永井豪キャンディ・キャンディ最終回 原作・水木杏子/絵・いがらしゆみこトイレット博士最終回 とりいかずよし人造人間キカイダー最終回 石森章太郎ワイルド7最終回 望月三起也エリア88最終回 新谷かおる...
ユッシ エーズラ・オールスン著 「特捜部Q ―カルテ番号64― (上)」
ユッシ エーズラ・オールスン著 吉田薫訳 「特捜部Q -カルテ番号64- (上)」 (ハヤカワ・ミステリ文庫/2016年9月2刷)を読む。 ◆Carl Valdemar Jussi Henry Adler-Olsen 「Journal 64」 (2010/DNK)未解決の難事件を次々と解決する特捜部Q。今回特捜部の紅一点ローセが掘り起こしてきたのは、20年以上前にエスコート・クラブの経営者リタが忽然と姿を消したという奇妙な事件。しかもリタとほぼ同時に失踪した者が、他にも複...
まんが秘宝VOL.1 「ぶっちぎりヒーロー道」 【物置整理059】
◆まんが秘宝館編集部 「まんが秘宝VOL.1ぶっちぎりヒーロー道」 洋泉社MOOK/1997年5月第2刷 定価:本体1200円+税 ...
レンタルDVDで映画「恋の渦」を観る。 部屋コンに集まった男女9人。イケてないオサムに、カノジョを紹介するのが、今夜の隠れテーマだ。しかし、やってきたユウコのルックスに男は全員ドン引き。それでも無理矢理盛り上げようとするが、全てが空回りし、微妙な空気のままコンパは終わったはずだったが・・・。その夜を境に、男女9人の交錯する恋心と下心、本音と嘘が渦巻き、ゲスでエロくておかしな恋愛模様が繰り広げられていく...
つかこうへい著「新熱海殺人事件」(白水社/1991年7月第二刷)を読む。初演以来18年の歳月を経た「熱海殺人事件」を現代の状況に耐えうる上演台本に。貧しさのリアリティが失せ、生活感を喪失した現代人にとって、いま成立するまっとうな殺意とは何か。鬼才つかこうへいが、あえて世に問う最新版「熱海」。定価950円(本体922円)★★★★★★★・・・(7/10)...
京極夏彦著 「今昔百鬼拾遺 天狗」(新潮文庫/2019年7月二刷)を読む。昭和29年8月、是枝美智栄は天狗伝説の残る高尾山中で消息を絶った。約2か月後、遠く離れた群馬県迦葉山で女性の遺体が発見される。遺体は何故か美智栄の衣服を身にまとっていた。この謎に、旧弊な家に苦しめられてきた天津敏子の悲恋が重なり合い――。科学雑誌『稀譚月報』記者・中禅寺敦子、代議士の娘にして筋金入りのお嬢様=篠村美弥子、そして、これまで...
YouTubeでドラマ「美味しんぼ」を観る。『東西新聞』文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は味覚のテストを合格し、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。文化部のお荷物記者だった士郎と新人記者ゆう子のコンビは不安視されたが、士郎の鋭敏な味覚と広範な知識、優れた調理術により食べ物を通じて諸問題を解決し、二人は周囲の信頼を得ていく。しかし、美食倶楽部を主宰する美食家・海...
ブライアン・フリーマントル著・ 池央耿訳 「クレムリン・キス Kremlin Kiss」 (新潮文庫/1990年10月発行)を読む。モスクワ駐在のCIA工作担当官フランクリンの若い妻アンは、夫の本国勤務を渇望している。そんな折り英国外務事務次官の息子ブリンクマンが、MI‐6の新米工作員として当地に赴任してきた。フランクリンの再度の単身帰国に疑惑を抱いた野心家ブリンクマンは、アンに接近しCIAの情報=ソ連党中央委員の政治亡命=と彼...
レンタルDVDで映画「チワワちゃん」を観る。 ある日ミキは、東京湾で見つかったバラバラ死体の身元が判明した、というニュースを見ても、20歳の看護学校生だという被害者・千脇良子が彼女の知っている“チワワちゃん”だと気づかなかった。チワワは、ミキがいつもの遊び仲間たちといる時、ミキが好きだったヨシダの新しい彼女として現われた。チワワの大胆な行動でまんまと600万円もの大金を手にしたミキたちは、さっそくバカンスへ...
山崎貴監督 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 【2】
映画 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 を観る。 2194年、外宇宙に突如として出現した正体不明の敵・ガミラスが地球への侵攻を開始、人類は全戦力を注ぎ防衛に奮戦するも虚しく、滅亡の危機に追い込まれてしまう。それから5年後、地球はガミラス襲来時に投下された爆弾の放射能で汚染され、わずかに生き残った人々は地下に逃れ暮らしていた。そんなある日、地球に未確認物体が落下。それは、はるか14万8千光年先の惑星・イスカンダ...
◆別冊宝島257号 「このマンガがすごい!」 宝島社刊/1996年5月発行 定価800円(本体777円) このマンガがすごい!あらゆるマンガを83ジャンルに分類、1000点を厳選紹介!【本書の5大特色】1:あらゆるマンガを11部門・83ジャンルに分類2:傑作マンガ1000点を厳選紹介3:ジャンルごとに「名作」「最新作」「逸品」に分けて紹介4:いま入手できる単行本最新データを記載5:読んで面白い充実のコラム群※巻末に掲...
京極夏彦著 「今昔百鬼拾遺 鬼」(講談社タイガ文庫/2019年4月第1刷)を読む。「先祖代代、片倉の女は殺される定めだとか。しかも斬り殺されるんだという話でした」 昭和29年3月、駒沢野球場周辺で発生した連続通り魔・「昭和の辻斬り事件」。七人目の被害者・片倉ハル子は自らの死を予見するような発言をしていた。ハル子の友人・呉美由紀から相談を受けた「稀譚月報」記者・中禅寺敦子は、怪異と見える事件に不審を覚え解明に...
映画「巫女っちゃけん。」を観る。 短大卒業後に就職した会社をすぐに辞めてしまい、今は父が宮司をしている神社で巫女のバイトをしながら就活中の不良娘しわす。神社でボヤ騒ぎや賽銭泥棒など不穏な事件が続いていたある日、境内に隠れていた5歳の少年、健太を捕まえる。しかし一切口を利かない健太をどうすることもできず、神社でしばらく預かることに。世話役を押しつけられた上、健太のあまりの悪ガキぶりにすっかり手を焼く...
アンソロジー小説 「ラブ・マイナス・ゼロ」 【物置整理058】
◆「ラブ・マイナス・ゼロ」 CBS・ソニー出版/1985年7月第4刷甲斐バンドのアルバム「LOVE MINUS ZERO」 に合わせて1985年に発売されたハードボイルド短編集。北上次郎が総監修を行い、自ら作家たちを選定した9名の新進気鋭のハードボイルド作家が、「LOVE MINUS ZERO」のタイトル曲に沿って、書き下ろし短編小説を執筆。【収録作品】「デッド・ライン」大沢在昌、「フェアリー(完全犯罪)」 鏡明、「ラヴ・マイナス・ゼロー風と...
映画「殺し屋1」を観る。 少年時代からいじめられ、武術を磨くも、いまだ気弱な性格は直らず、いつもおどおどしながら暮らしているイチ。しかし、ひとたび特製スーツに身を包むと殺人マシーンと化す。相手にドヤされ、怖さから泣きながらも必殺のカカト落としで敵の身体を切り刻んでいく。そんなイチは正体不明のおやじ、ジジイの巧みな心理操作で殺戮を繰り返す。一方“ピアスのマー坊”の異名をとる安生組の若頭、垣原。その名の...
札幌駅前に来たらココに寄っちゃうんですよね。そして、本日はガッツリと腹が減っていて、味の濃いラーメンが食いたくて。この前、10月分として「小鳩らーめん」を喰ったばかりなのに・・・じゃあ11月分!って意志の弱い私。おまけに空腹も手伝って三種の肉盛り味噌ラーメンを注文!! 三種の肉盛り味噌ラーメン 1,300円(税込)バラ肉、ロース肉、角煮、おまけに普段は敬遠する味噌味!もう、どうにでもなれ!ガツガツ喰らう!...
映画「ホリック xxxHOLiC 」を観る。 人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視える孤独な高校生、四月一日。“アヤカシ”が視えることで辛い日々を送る彼は、不思議な蝶に導かれ、どんな願いも叶えるという【ミセ】の妖しく美しい女主人・侑子と出会う。普通の生活を送りたいと願う四月一日に、侑子は対価としていちばん大切なものを差し出すよう囁く。同級生の百目鬼やひまわりと過ごす中で大切なものを探していく四月一日。しかし、そ...
◆1972年7月号「小学館BOOK」(小学館) 才能を伸ばす知識と興味の総合絵本 定価150円「小学館BOOK」は、毎月テレビの人気まんがや、怪獣を特集でお送りする、幼稚園から小学校三年生のみなさんのための、たのしい特集月刊絵本です。【表1・表4】 〇特集:ウルトラ五きょうだいのひみつ/でたジャンボフェニックス〇怪獣ブロマイド:ウルトラマンA/ミラーマン/ライオン丸/ウルトラマンAおめん/Oちゃんの海水よくクイズ/...
レンタルDVDで映画「全員死刑」を観る。 首塚タカノリは弱小ヤクザ一家の次男坊。一家は莫大な借金を抱え、上納金も払えず追い詰められていた。そこで小心者の父テツジ、ヒステリックな母ナオミ、小狡い長男サトシは、近所の資産家パトラから金を奪う計画を立てていた。ところがサトシはその金を独り占めしようと、両親に内緒でタカノリをたき付け、パトラ家へ現金強奪に向かわせる。しかしクスリでハイになっていたタカノリは、...
11月に入りましたが10月分のラーメンがまだなので、いつもの新札幌の醬油屋へ。 「初代 小鳩らーめん」 700円(税込)創業昭和30年 伝統の味 煮玉子入り あっさりむかし味。安定の美味しさです。カミさんが「前はゆで卵じゃなくて煮卵だったよね・・・変わったんだ」と残念がっておりましたが少なくとも4~5年前には既にゆで卵になっていたと記憶しますが・・・・ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
レンタルDVDで映画「くれなずめ」を観る。 優柔不断だが心優しい吉尾は友人の結婚式で高校時代の帰宅部仲間、欽一、明石、ソース、大成、ネジと久々の再会を果たす。文化祭で披露した赤フンダンスを披露宴の余興で満を持して繰り出すも、結果は無残にもだだスベり。暗澹たる気持ちのまま、二次会までの3時間を持て余す6人。そしていつしか、学生時代のくだらないことばかりが思い出されていく彼らだったが…。★★★★★★・・・・(6/...
カミさんがTVを観て行きたがったので北海道大学のキャンパスに紅葉を見に行きました。◆観光客用ガイドマップそう言えば私も学生の頃に1回来ただけで、その後は仕事で数回来ていますが、じっくりと廻った事はありませんでした。...
レンタルDVDで映画.「あのこは貴族」を観る。 榛原華子は東京生まれの箱入り娘。何不自由なく育ってきたが、20代後半になり、恋人に振られたことで焦り始め婚活に奔走する。そして、ついに良家の生まれである弁護士の青木幸一郎と出会い、運命の相手と確信する。一方、地方出身で、名門大学入学を機に上京した時岡美紀。学費が続かず中退した彼女だったが、OLとして働きながら今も東京でがんばっていた。しかし仕事にやりがいを...
◆「冒険王」1979年2月特大号第①ふろく 「仮面ライダーポスター大百科」悪の8軍団を相手に、戦いつづける7人の正義の戦士たち!!仮面ライダーシリーズの魅力のすべてをここに紹介しよう。...
◆「必殺!Ⅲ 裏か表か」 パンフレット 1986年・A4版 24頁...
工藤栄一監督 「必殺!III 裏か表か (1986)」 【2】
レンタルDVDで映画「必殺!III 裏か表か」を観る。 同心の清原が殺された。彼は中村主水の同僚で隣の家に住んでいたが、枡屋という両替商をゆすって金を脅し取っていた。別件で枡屋を訪れた主水は、清原殺しの下手人が枡屋なのではないかと疑いを持つ。主水はおゆみという娘と親しくなるが、結婚を断られたおゆみは五重塔から投身自殺。主水は窮地に立たされてしまう。★★★★★★★★・・(8/10)...
レンタルDVDで映画「まともじゃないのは君も一緒」を観る。 予備校講師の大野は、数学以外にはまるで無頓着なばかりにコミュニケーション能力がほぼ皆無で、そこそこの外見にもかかわらず恋愛とは無縁の日々を送っていた。それでもずっと一人は嫌だと、普通の結婚を夢見つつも、普通が分からず一人悩んでいた。そんな時、予備校の生徒で、自分を恋愛上級者と思い込んでいる、実は恋愛初心者の女子高生・香住と出会う。そして、ひ...
■「カラー版 ウルトラ怪獣大百科」 (エルム刊/1969年) 編集人:加藤禮子 発行人:今井恒雄 フォノシート付 定価;450円古本屋行きかと思いましたが、ボロボロの上、中身は落書きだらけ(裏表紙もありません)。...
DVDで映画「暗黒女子」を観る。 セレブなお嬢様ばかりが通う名門女子高、聖母マリア女子高等学院。ある日、カリスマ的人望を集めた女生徒・白石いつみが謎の死を遂げる。いつみが会長を務めていた文学部サークルの部員に疑いの目が向けられる中、いつみの親友・澄川小百合はサークルの会長を引き継ぎ、各自が創作した小説を朗読する定例会のテーマを“いつみの死”と決め、彼女の死の真相を探ろうとするのだったが…。★★★★★★・・・・...
「ブログリーダー」を活用して、トミー荒野さんをフォローしませんか?
配信で映画「悪い夏」を観る。市役所の生活福祉課で、生活保護が必要な困窮者たちのために真面目に働く若者、佐々木守。ある日、“同僚の高野が女性受給者の弱みに付け込み肉体関係を迫っている”との相談を受ける。相手は育児放棄寸前のシングルマザー、林野愛美。さっそく真相を確かめるべく、彼女のもとを訪問する佐々木だったが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
おみやげにいただきました。神戸牛のスジ肉とソテーした淡路産の玉ねぎを和風だしでとろとろに煮込みました。濃厚な味わいを温めるだけでお手軽にお楽しみいただけます。丼、肉うどんにアレンジしても美味しく召し上がれます。開けてみて「少なっ!!」食べてみて「美味っ!!」ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
BSで放送していた日本映画「Love Letter」を観る。婚約者を亡くした渡辺博子は、忘れられない彼への思いから、彼が昔住んでいた小樽へと手紙を出した。すると、来るはずのない返事が返って来る。それをきっかけにして、彼と同姓同名で中学時代、彼と同級生だった女性と知り合うことになり……。【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)...
録画した映画「帰ってきた あぶない刑事」を観る。刑事を定年退職し、ニュージーランドで探偵事務所を開業していたタカとユージだったが、トラブルを起こして免許を剥奪され、8年ぶりに横浜に戻って来る。心機一転開業した探偵事務所の依頼人第1号としてやって来たのは、自分を産んで消えた母・夏子を探してほしいという永峰彩夏。実は、夏子とは因縁浅からぬ2人は、彩夏がどちらかの娘ではないかとの疑念が頭をよぎる。とにも...
著:佐々木禎子 Founder:京極夏彦「薔薇十字叢書 桟敷童の誕」(富士見F文庫/2015年10月初版)を読む。小説家・関口巽にできた“弟子”天城から映画館に繁栄をもたらす妖怪桟敷わらしの噂を聞いた探偵・榎木津礼二郎。その天城を新たな下僕に加え、妖怪探しに乗り出した。8人のきょうだいに8つの映画館を遺し、急逝した天城の父。遺産の映画館に乗り込んだ榎木津が視たものは、天城の美しい妹の死体だった。幼き遺産相続人の殺人...
出張で炎天下の大阪へ。2泊だったから耐えられましたが、道産子にあの暑さは地獄です。その分、仕事終わりの1杯がとても美味く、食べ物も安くておいしいので、夕食は2日とも居酒屋で。出発前は大阪のラーメンを食べようと思っていたのですが、あの暑さですっかり忘れておりました。関西空港で思い出し、思い出したら無性にラーメンが食べたくなり、空港内のラーメン屋を探しましたが、以前に東京の支店で食べて微妙だったお店しか...
猛暑の中の大阪出張。汗だくになってホテルに戻ろうと地下鉄を降りたら私を誘う光景が。程よく古い飲食街。並ぶ居酒屋。早速、その1軒へ。造りはファミレス風ですが店員は爺ちゃんと婆ちゃん。メニューを見て驚き。さすが大阪!安いです!ビールも1杯210円(税込)!!おまけにどれも美味い。立て続けにビールを3杯いただき、その後は大阪の地酒「呉春」をちびちびと。腹いっぱい食べても全部で3,000円ちょっと。今回の大阪出張...
万博会場にある約17mの実物大ガンダム。う~ん個人的にはあんまりカッコよくは見えない。下から見上げるのでスマートなはずの下半身がデカく見えてしまうせいか?化粧回しも気になるし・・・・ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
三石昆布を蒸留して抽出したエキスが焼酎に入っています。冬場はお湯割、夏場はロックといろいろな飲み方ができ、飲んだあと口のなかに昆布の香りが広がります。まろやかな味わいで飲みやすいと評判。新ひだか町内のこんぶ焼酎振興会(加盟店11軒)にて販売されています。こんぶの味がします。いただきものですがどうも私のお口には・・・・ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信で映画「大日本殺し屋伝」を観る。“恐るべき
配信で映画「オールドマン」を観る。この老人、どこかが変だ深い森の奥に隠遁する老人の住む小屋に、迷子になった青年のハイカーがたどり着く。青年は助けを求めるが、老人はいきなり猟銃を突きつけ、「お前は殺人鬼かもしれない!」と全く信用しようとしない。老人は銃や刃物で青年を脅しながらも、めったにこない来客をどこか楽しんでいるようだった。緊張感が漂う中、老人に隠された“恐ろしい秘密”が徐々に明らかになり始め、青...
配信で映画「変な家」を観る。オカルト専門の動画クリエイター雨宮は、マネージャーから引っ越し予定の一軒家について相談を受け、ミステリー愛好家の設計士・栗原に間取り図を見せ、意見を求める。すると、次々と奇妙な違和感が浮かび上がり、やがて栗原はある恐ろしい仮説を導き出す。そんな矢先、この“変な家”の側で死体遺棄事件が発生し、雨宮は事件と家の関連を疑い、一連の経緯を動画で投稿する。その後、動画を見た宮江柚希...
アニメの「GAMERA -Rebirth-」も終わってしまい、その前にガメラシリーズ1作目の「大怪獣ガメラ」を観たので、今度は続きでも・・・と思い、シリーズを改めて調べましたら昭和版だけでも8作品もあるのですね。全部観るのはあきらめました(笑)。なので改めて調べましたら●昭和版 第1作 「大怪獣ガメラ」 1965年 【78分】〇昭和版 第2作 「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」 1966年 【110分】〇昭和版 第3作 「大怪獣空中戦 ガメラ対...
配信で日本映画「初恋 ~お父さん、チビがいなくなりました」を観る。3人の子供が巣立ち、人生の晩年を夫婦ふたりと猫一匹で暮らしている勝と有喜子。勝は無口、頑固、家では何もしないという絵に描いたような昭和の男。そんな勝の世話を焼く有喜子の話し相手は飼い猫のチビだ。ある日有喜子は、娘に「お父さんと別れようと思っている」と告げる。驚き、その真意を探ろうと子供たちは大騒ぎ。そんな時、有喜子の心の拠り所だった猫...
配信で短編映画「お願いだから、唱えてよ」を観る。仕事や私生活、何もかもに疲れてしまった神崎。ある日、引っ越したばかりの部屋に帰宅すると、そこには見知らぬ男が座っていた。男は自分のことを「幽霊」だと名乗る。パニックになる神崎だが、男は神崎にある〝お願い〝をする。果たして、男は本当に幽霊なのか?男の〝お願い〝とは、一体なんなのか・・・?!女と男が繰り広げる、密室会話劇ホラーコメディ!【点数】 ★★★★★★・...
配信で短編映画「一分間タイムマシン」を観る。1分前にタイムスリップできるマシンで女性を口説こうとする男性!何度もタイムスリップしながら段々と彼女の心を射止めていくが、そこには大きな落とし穴が...!★★★★★★★・・・(7/10)...
配信でTVアニメ 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」を観る。行くあてもなくカネバン有限公司を訪れたマチュは、アンキーがシュウジの隠れ家を特定したことや、彼の居場所を通報することで賞金を得て、その後は会社を畳んでジークアクスも手放そうとしていることを立ち聞きしてしまった。同じころ、地球連邦軍のバスク・オムが、部下のドゥー・ムラサメとゲーツ・キャパを伴ってイズマ・コロニーに潜入し、同地で会談を...
録画した映画「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」を観る。1899年、ロンドン。英国銀行が世界征服を企む鉄仮面のリーダー“ファントム”率いる謎の軍団に襲撃された。一味は金品には手をつけず、古い海上都市の設計図面だけを盗んでいった。危機感を感じた英国政府は世界大戦の勃発を防ぐため、冒険家アラン・クォーターメインに対抗チームの招集を依頼。かくして、クォーターメインのもとにトム・ソーヤー、透明人間ロド...
録画していた「GAMERA -Rebirth」第7話~第12話を観る。『GAMERA -Rebirth-』(ガメラ リバース)は、ENGIが制作を担当し、Netflixで配信される日本のアニメシリーズ作品。2023年9月7日配信開始。2025年4月より、NHK総合テレビジョンによる地上波放送が開始された。〇第7話「明日も明日もその明日も」与那国島の採掘基地に、これまでに倒した怪獣の体の一部と、謎の物質のオリリウムが運び込まれる。到着したボコたちは、怪獣と接...
録画したアニメ「小市民シリーズ 第2期『冬期限定ボンボンショコラ事件』」を観る。小市民を志す小鳩君はある日轢き逃げに遭い、病院に搬送された。目を覚ました彼は、朦朧としながら自分が右足の骨を折っていることを聞かされる。翌日、手術後に警察の聴取を受け、昏々と眠る小鳩君の枕元には、同じく小市民を志す小佐内さんからの「犯人をゆるさない」というメッセージが残されていた。小佐内さんは、どうやら犯人捜しをしてい...
配信でドラマ「ザ・ボーイズ」を観る。欲と名声にとりつかれたスーパーヒーローたち。非公式に「ザ・ボーイズ」と呼ばれるグループが腐敗したスーパーヒーローたちを倒そうとする。特殊能力を持たない彼らは根性と信念で悪しきヒーローに立ち向かう。S1 E1 「発端 The Name of the Game」スーパーヒーローに愛する人を殺され人生を奪われた家電販売員のヒューイ・キャンベルは、堕落したスーパーヒーローに鉄槌を下そうとするビリ...
配信で映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」を観る。長い黒髪の女性ばかりを狙った連続殺人事件は、刑事の加賀谷が殺人鬼・浦野を逮捕したことで終結したかと思われた。ところが、同じ殺人現場から若い女性の遺体が発見され、捜査は混迷の度を深めていく。そこで加賀谷は不本意ながらも収監中の浦野に協力を仰ぐことに。浮かび上がってきたのは、かつて浦野にネット犯罪の全てを教えたという謎の人物“M”の存在。そ...
録画した映画「レプリカズ」を観る。神経科学者ウィリアム・フォスターは人間の意識をコンピュータに移す実験を今にも成功させようとしていた。しかし、突然の事故で家族4人を失ってしまい、タブーを犯す決断をする。彼は家族の身体をクローン化し、意識を移し替え、完璧なレプリカとして甦らせることに成功したのだ。ただし、彼らの記憶を少し改ざんして―。家族と幸せな日々を送ろうとするウィリアムだが、研究を狙う政府組織が、...
大藪春彦著「牙を秘めたローン・ウルフ伊達邦彦 優雅なる野獣」(角川文庫/1981年2月12版)を読む。秀麗なマスクにしなやかな長身。トレンチコートの裾を風に翻らせて、あの名作『野獣死すべし』でデビューした主人公・伊達邦彦が日本に帰ってきた。 今まで破壊活動班員として世界各 国を駆けめぐった彼は、 英国外務省情 報部からの任務を帯びて秘かに帰国したのだ。新しい任務は、日銀ダイヤの強奪を ねらう米国マフィアの襲撃...
配信で映画「脳天パラダイス」を観る。東京郊外の大豪邸。笹谷修次は、借金苦で泣く泣く我が家を手放すことになり、肩を落としながら引っ越し準備にあたっていた。そんな父に苛立ちを募らせる娘のあかねは、“今日、パーティをするので誰でも来てください”とヤケクソでツイート。すると自由奔放な元妻・昭子をはじめ謎のホームレス老人や酔っ払いのOLなど次々と珍客が押し寄せてくる事態に。必死に追い返そうとする修次だったが、...
やっぱり、カミさんバグってます!ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
古い人間なので「北海道にエアコンなんかいらない」 と思っておりますが暑いですわ・・・・ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
私ではなくカミさんが暴走しています本日は「ハンバーガーが食べたい!」とのたまいマックへ。私は既にポテトを全部食えなくなっていますがカミさんはダブチーにポテト完食。おまけに飲み物はシェイクです。私は腰の手術でしばらく測っていない自分の尿酸と血糖値が心配なのですが・・・・。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
テレビを見てたら外国人観光客が「日本で食べた食事の中で カツ丼 が一番美味しかった」との言葉にカミさんが反応し「セコマでカツ丼を買ってきて!!」と言われ、行ったら大盛しかなかったので2人分を購入。 ※セイコーマートのかつ丼(大盛) 600円(税込)外国人観光客が食べた行列のできる老舗の食堂の味とは違うでしょうが道民はこれで十分満足です。ただ・・・初老の夫婦は大盛を2回に分けないと食べられませんでした。ブログラ...
カミさんが友人と飲みに行くと言うので分厚い豚肉で一人トンテキとワインを楽しもうかと。で、豚肉ですし脂身も多いのでしっかりと焼いたのですが...
う~ん、腰に何かが付いてますね。飛行機に乗れるのでしょうか?ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信で映画「ゴジラ FINAL WARS 」を観る。20XX年。数年前から世界各地で特殊能力を持った超人類=ミュータントが確認されるようになり、地球防衛軍では対怪獣用戦力として彼らを集め、特殊部隊“M機関”を組織した。ある時、北海道沖で巨大怪獣のミイラが引き上げられた。M機関のミュータント兵・尾崎真一と国連から派遣された科学者・音無美雪は共同でミイラの調査にあたる。そんな中、ニューヨーク、パリ、上海、シドニーなど...
録画したアニメ「未来少年コナン」第1~13話を観る。超磁力兵器を用いた戦争で大地殻変動が起こり、世界の大半が消滅してから20年。自然豊かな「のこされ島」で育った元気な少年コナンは、“おじい”と一緒に暮らしていたが、可憐な少女ラナが流れ着いたことでそれまでの平穏は打ち砕かれた。“おじい”を死なせ、親しくなったラナを拉致した連中を追って旅立つコナン。冒険の途中で巡り会った仲間と力を合わせながら、科学で支配され...
スティーヴン・キング著 白石朗訳「ミスター・メルセデス」(文春文庫/2018年11月第1刷)を読む。暗い霧雨の朝。仕事を求める人々の列に、何者かが駆る暴走車が突っ込んだ。多数の死傷者を残して車は走り去り、事件は未解決に終わった。そして今、退職刑事ホッジズのもとに犯人からの挑戦状が届く。「こいつをこの手で捕らえてやる」。決意したホッジズは、孤独な調査を開始する――。退職刑事VS卑劣な殺人鬼。米最高のミステリー...
配信でドラマ「スイッチ」を観る。学生時代から7年間交際し、別れた後も成り行きでお互いの恋人を紹介し合ったり、何かにつけて憎まれ口を叩き合うという奇妙な関係を13年間続けている検事の直と弁護士の円。ある日、直が担当する「みなとみらい連続突き飛ばし事件」で死者が出てしまう。事件が一気に深刻化する中、絶対に刑事事件を引き受けないと決めていたはずの円が連続突き飛ばし事件の被疑者を弁護することになり、元恋人同...
大藪春彦著「不屈の野獣 孤独のマンハンター伊達邦彦」(角川文庫/1981年1月第11版)を読む。セクシーにしてロマンチックな美貌。ときに見せる冷やかな微笑・・・。あの、名作「野獣死すべし」の主人公・伊達邦彦も30歳半ばに達し、ようやく英国のスパイという拘束の身から解放され、酒・女・車・・・etcの自由を謳歌していた。日本の内務局から仕事が舞い込んだのも、大型クルーザーで美女4人相手に海上パーティの真最中だった...
配信で映画「ザ・ライト -エクソシストの真実-」を観る。神学校の卒業を目前にしながらも司祭の道に進むつもりのない神学生マイケルだったが、恩師の神父からバチカンで行われているエクソシスト養成講座の受講を勧められ、ローマへとやって来る。講座に出ても懐疑的な態度に終始するマイケルは、やがて異端だが一流のエクソシストと讃えられるルーカス神父を紹介される。さっそくルーカス神父のもとを訪れたマイケルは、16歳の...
配信でドラマ「ギバーテイカー」を観る。元小学校教諭の刑事である倉澤樹は12年前、当時小学6年生だった教え子・貴志ルオトに、愛する娘を惨殺された過去を持つ。事件当時12歳という犯人の幼さも相まって、この猟奇殺人事件は日本中に大きな衝撃をもたらした。倉澤は被害者遺族として絶望を味わい、その経験から生まれた“自分と同じように苦しむ人をひとりでも多く救いたい”という想いのもと、刑事になった。その強い信念に突き動...
録画した映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を観る。殺し屋稼業を休業中のファブルは目下、佐藤アキラという偽名を使い、相棒のヨウコと兄妹のフリをして普通の暮らしを実践中。デザイン会社でバイトをしながら慣れないフツーに悪戦苦闘の日々。折しも街では、かつてファブルに弟を殺された宇津帆がNPO団体代表という偽りの仮面の下で暗躍し、ファブルへの復讐に燃えていた。そんな中、車椅子の訳あり少女ヒナコと偶然の再会...
録画したドラマ「ブラック・ジャック」を観る。強固な警備でガードされた外国の病院に、黒マントを羽織った怪しげな男が現れた。彼の名はブラック・ジャック――法外な治療費と引き換えに、どんな手術も成功させる無免許の天才外科医だ。人目を忍んで彼を呼び出したのは日本の法務大臣・古川正文。実は、息子の古川駿斗が旅行中に危険ドラッグ運転で事故を起こし、あらゆる臓器が激しく損傷。今しがた発生したドナーから臓器をすべて...