手作りで樹脂粘土やビーズを使ってアクセサリーなどを作っています。
手作りでヘアアクセサリーなどを作っています。 今は樹脂粘土で作った花モチーフにはまっています。 ビーズや樹脂で固めたりした物も作っています。 ステキな物が作れるよう日々がんばってます
今日は朝からネックレスを作りました。 グリーンのビーズをたくさん使って作った物 <…
今日は、私のお気に入りの帽子の紹介をします。 これは、私の友達の帽子のデザイナーの方がフェルトで作った帽子です。 フェルトの素材と、模様がとっても気に入ってます。 只、今は夏なので被れないのが残念
ネットショップハンドメイド『tautaru』 以前から考えていたネットショップがOPENしました。 最初は至らない点があると思いますが、よろしくお願いいたします。 みなさんと、良いご縁があればとっても幸せです ネットショップtautaruはこちらから↓↓↓
さっき、義理のお姉さんから電話があった。 姪っ子達が、お土産を買ってきてくれたから、今から持って来てくれるとの事 学生の頃とかは良く友達にお土産を貰ったり、あげていたけど、この歳になるとなかなかお土産貰う事も少なくて なので、すっごく嬉しかった
大き目のビーズを使ったヘアゴムが完成しました。
今日は朝から、台所の掃除をしました。 最近さぼっていた換気扇の掃除……汚れが台所洗剤ではなかなか落ちない ホームセンターまで、換気扇専用の洗剤を買いに行くのも、暑くてめんどくさい 色々家の中を探していたら、見つかった
最近、ずっとブログを更新していたかった…… 夏になると、嬉しくなり用も無いのに出歩いてしまって……。 アクセサリー作りも、なんか久しぶり 今日は、一目ぼれして買ったモチーフをヘアピンにくっつけました。
今日は、朝5時に目が覚めてしまって…早朝は涼しくて…。 なので、以前から頼まれていた花モチーフを作ってみました。 今回使った粘土はこちら
最近なんかバタバタでブログの更新もできませんでした~ ところで、この間海に初泳ぎに行ってまいりました。 私は山の中で育ったので、泳ぐって事が苦手というか、あまり泳いだ記憶がなく…… 米子市にお嫁に来てから、海なんて自転車で10分位で、夏になると毎週泳ぎに行きます 海っていいですね 塩水で体が勝手に浮くんです。 泳いだ事がなくても、なんとなく…
この間紹介させてもらった、マーブル状の樹脂粘土をヘアゴムにしてみました。
今日は樹脂粘土に油絵の具を混ぜて、丸い形にしてみました。
梅雨も明けてますます暑くなってきました こう暑いとなかなか食欲もなく……晩御飯はツルッと食べれる物がいいかな~。 暑いといえば、私の実家は盆地という事もあり夏もなんだかモワっとしてます お嫁に来たこの米子市は、カラっとした暑さでとてもすごしやすい。やっぱり海もあり山もあり、海からは風が吹いてすごしやすい。ほんとに良い所です。 これから夏休み。ぜひ米子に旅行にお越し…
以前注文を受けていたお花のヘアピンができました。このタイプでヘアゴムも注文をうけており…花びらのバランスを取るのが難しく…気に入って頂ける物が出来るかどうか…プレッシャーです。 もし、このブログを読んでいて花びらのつけ方のコツとかを、ご存知の方がいらっしゃたら教えて頂けたらうれしいです。
以前から考えていたホームページ 先週くらいから、友達のやまこさんに手伝ってもらいながら、少しづつやってます。 ただ……やっぱしパソコン難しい~ 専門用語がわからない でも、少しづつやってます。 もう少ししたら、OPENできるかな。
やっと出来た ずいぶん前に樹脂粘土で花モチーフだけ作っていました。なかなか使う事ができなくて。 今日は、なんとなく透かしパーツに並べてみたら(なかなか良いかも ) でも、な~んか寂しい~ パールのビーズを並べてみました。これもなかなか良いかも 出来たのがこれです
「ブログリーダー」を活用して、tautaruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。