チャイちゃんとお別れしました。 肉球 まだ自慢の桜色だったよ。 小さくなって帰ってきちゃった。 入院して翌日には逝ってしまったから まだ病院にいるようで実感湧かない。。。 今日明日に
おとぉちゃんが家にいる時ずーっとテレビでオリンピック観戦してるから アタチも一緒に応援することにしたゎ 頑張れニッポン! 頑張れ世界各国の選手たち‼︎ てか 応援って意外と疲れるのね と言ってるワ
アタシが留守の間 どうやらリビングで宴が催された様子。 相当派手にぶっ放したようで参加者たちはホレ この有り様ですよ。 その上 5日前に買ったばかりのネズミちやんが。。。 耳と尻尾と片腕
なんかなぁ。。。 もう3年くらい一緒に住んでる感あるよなぁ。 まだ生後3ヶ月だけど(汗) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
お荷物が届いたよー。 中身は。。。 室内トランポリン「シェイプキューブ」でつ。 人気商品の為2ヶ月待ったゎ。 室内で使用できるコンパクトなサイズ。インテリアに馴染むデザイン。衝撃吸収素材使用でマンシ
メダル獲得の世界各国の選手の皆さま メダル獲得の日本選手の皆さま おめでとうございます! congratulation! 祝賀! なんだかんだと鳴り物入りで始まったオリンピック。 もう始まっちまったんだから気持ちよく
6月に小学校の歯科健診へ行った際、そこの養護教諭から帰りがけに 「家で大量の梅が成ったんですけど要ります?」 って約2キロの立派な南高梅をいただきますた。 で人生二度目の梅干し作りしてみたんだけどやっとこ
今日もあっつい! 梅雨時はウツ鬱してたけどこの殺人的な暑さには懐かしく感じるゎ。 てなワケで週末 少しでも涼もうとメグさん連れて朝の海岸へ泳ぎに行ったです。 去年の冬にメグ専用のライフジャケット買ったし
この週末も色々イロイロありましたが、まんずははるたんの話題から。 今日ではるたんが我が家の一員になって一週間です。 です。。。。が すっかり馴染んで大抵は3人一緒に居ます。 なんかもう1か月くらい一
はるたん本領発揮! 朝起きたらキャットタワー周りは散乱。 ちびるなにフーッと言われようと チャイさんにウーッと唸られようと ぜんぜんへっちゃらで絡みに行きます。 ちびるなとチャイさんが大好
はるたん。。。 猫なのに猫被ってたな。 我が家に来た初日はビクビクしながらリビングを探検。 猫より大きな動物見たことなかったから、メグが怖くて威嚇してた。 ちびるなに挨拶しようとしたらシャー言わ
はるたんが我が家に来た経緯をお話しましょう。 ちびるなを譲り受けた沖縄と東京で活動する保護団体の代表者さんと、ちびるなの近況報告兼ねてインスタやメールでずっと繋がっておりました。 まろの急逝を知っ
ちと人をお迎えに 昨日羽田空港へ行ったです。 平日ってのもあるかと思うけど、ビックリするほど人が少ないね。 混んでるよりはイイけんど。 で お迎えしたのがこの方です。 沖縄から来た波琉(はる)♂でー
ねこが溶けるほど暑かったので 食欲も湧かず朝ゴハンも昼ゴハンも食べないでかき氷食べに行った。(食欲無いんぢゃないんかーい⁉︎) 一年ぶりの三崎港のかき氷「ミサキのシロクマ」(お店の情報はコチラ) 7
めぐ散歩から帰ってきたおとぉちゃんがコーフン気味に 「家の庭のアリストロメリアに突然変異が起きた!」 と叫ぶもんで一緒にお外に出て見に行くと 確かにピンクのアリストロメリアの中央がオレンジでんなぁ。
換毛期で抜け毛が益々激しくなるメグさん。 もう2ヶ月も毛が抜けて抜けて(泣) それでもピークは過ぎたかしら? と ふとメグさん見てみると。。。 なんとなーくひと回りホッソリした? 3ヶ月前とはかなり違うよ
日曜日に帰宅してたお嬢さまに強請られコストコ行ってきた。 そしたら会計時に 「年間のご利用が多いのでエグゼクティブメンバーカードの方がお得なんですがお待ちでしょうか?」 と聞かれ 持ってねーって答えたら
先週末の雨、半端なかった! 熱海は土石流の被害があったし、おらが街の高速出入り口も土砂崩れで通行止め。 土曜日は電車も止まって大騒ぎだったよ。 皆さまのトコは大丈夫? 次は日本海に豪雨予報。 被害無いとイ
オシゴト行く準備も整い、さぁ出かけよう!っちゅーその時、部屋に向かって凄い勢いでカゴバッグが走ってきた‼︎ 驚いて見てみたら チャイさんがカゴバッグに挟まっとった。 何してんねん? カゴ
「願い事はひとつぢゃないの」 海っぷちの葉山「森戸大明神(森戸神社)」にめぐと御祈願に行ってきた
色々嫌なことが続くので、梅雨の合間の晴れた日にめぐちゃんと願い事しに近くの葉山「森戸大明神」へ行ってきた。 夕日や富士山が眺められる景勝地の葉山森戸海岸の南端にある神社でございます。 創設は源頼朝で
「ブログリーダー」を活用して、あこちゃいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
チャイちゃんとお別れしました。 肉球 まだ自慢の桜色だったよ。 小さくなって帰ってきちゃった。 入院して翌日には逝ってしまったから まだ病院にいるようで実感湧かない。。。 今日明日に
こんばんは。 ブログから遠ざかってしまいました(>_<) 最近はインスタとThreads投稿ばかりしてました。 皆さまお元気ですか? ご報告です。 昨年6月にチャイさんが初めて心筋肥大からくる肺水腫を発
ちょっと明るい話題を。 ん?明るいのか? まぁ、分かんないけど。。。 1/22に近所に新しくスタバがopenしたんだよね。 おらが街にスタバが無かったワケぢゃないけど 1件は海っぷちの夏なんか大渋滞で
また股ご無沙汰してます。 皆さまにご心配頂いているチャイさんの近況報告します。 動物病院で食欲増進剤をもらい先週あたりは 自力でご飯を食べれるようになりました。 っても 今までの1/4位の量だけどね。
おはようございます。 チャイさんが心配でココからご無沙汰してました。 皆さまにもご心配おかけして 早く報告しなくちゃと思いながらも なかなか気持ちが乗らなくて。。。 正月4日頃を境に食欲が落ちたチャ
チャイさんの食欲が無く やせ細ってきたのが心配で病院行ってきた。 特に悪いところは無いみたい。 心臓も肺も綺麗。 血液検査の結果も悪くない。 ただ 高齢なのでそういう時もあるそうです。 ドクター
昨日はすこぷる快晴で 三浦三崎でマグロバーガーtakeoutして 城ヶ島公園でピクニックランチ。 海がキラキラして 富士山も見えて おひさまが暖かくて とっても気持ち良か
忙しいのとショッキングな出来事の連続で新年早々おサボりしました。おはようございますm(_ _)m帰省中のお嬢様含め、今日からご家族全員仕事初めですのでお正月の総まとめ(めぐ目線)してみました。①初日の出に連れて
あけましておめでとうございますm(_ _)m 怒涛の大晦日を過ごし 年越ししてからは台北101の花火をライブで鑑賞。 時差1時間なので台北の年越し終了は午前1時。 初日の出見るため午前3時起床。 元旦
こーんにちわぁ〜!! (錦鯉かっ!?) やっとお節の準備も終わり あとは年越しうどん食べてテレビ見て酒飲むだけとなりましたので こんなお時間ではござりまするが 今年最後のご挨拶を。 今年も一年、アテクシ
ご心配おかけしましたが 昨日チャイさん無事生還致しました〜! (ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ オフトゥンの上は重くなったけど 嬉しい重さだよ。 お薬増えちゃったけど頑張ろうぞ。 これで安心
おはようございますm(_ _)m ご心配おかけしましたチャイさん 本日退院することができそうですー! ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 入院した時は半年前より病状悪かったのに 前回より5日も早い退院です。 チャイさん
昨日面会に行ったら チャイさん随分と良くなってました。 元気を取り戻したせいで 腕に巻いた点滴の差し込み口を食いちぎろうとして doctorにエリザベスカラーされちゃいました(^。^;) 室内の酸素濃度を
Merry Christmas! からお久しぶりですm(_ _)m 本日はクリスマスってコトで 世間は浮かれ立っているようですが フツーに週明けの平日なので 大半のオトナは仕事だよね? 昨日でクリスマス終わった!みたあ
おはようございます。 気温差激しい今日この頃、BBAは頭痛と目眩に悩まされます。 皆さまも体調には十分お気をつけくださいm(_ _)m そんな師走、ぼちぼちと喪中はがきが届き始めました。 年々その数が
クリスマスマーケットに行った日、大桟橋にダイヤモンドプリンセス号が停泊してました。 何回見てもデカい。 走るマンション。 で、何とですねぇ。。。 この日出航するところが見れたのですよ! 動くダ
おはようございます。 この週末に毎年恒例の 「クリスマスマーケット@赤レンガ倉庫」 へ行ってきましたよ。 我が家のクリスマスソング行事はこれで終了だからね。 今年はコロナ明けでバージョンアップ
おっはようございます。 2日もおサボりしちまいまして、本日やっとこさ倉敷美観地区紀行を完結できそうです。 美観地区から外れているけどどうしても紹介したかった店があるのですよ。 ホテルで夕食付けて
おはようございます。 昨日からこのblog、一部の画像が貼れないの。 「予期せぬエラーが発生しました」 って出ちゃう。 何ぢゃ、予期せぬエラーって。。 前は画素数が大きいとダメだったのよね。 だけ
今年はいつまで暑いんだ?冬来るのか? とか 今月初めは思ってましたが昨日一昨日にいきなり冬! 寒すぎて泣けたゎ。 紅葉シーズンも各地めちゃくちゃ。 一体なう、どこが見頃なの〜? 今年は全然紅葉見に行っ
チャイちゃんとお別れしました。 肉球 まだ自慢の桜色だったよ。 小さくなって帰ってきちゃった。 入院して翌日には逝ってしまったから まだ病院にいるようで実感湧かない。。。 今日明日に
こんばんは。 ブログから遠ざかってしまいました(>_<) 最近はインスタとThreads投稿ばかりしてました。 皆さまお元気ですか? ご報告です。 昨年6月にチャイさんが初めて心筋肥大からくる肺水腫を発
ちょっと明るい話題を。 ん?明るいのか? まぁ、分かんないけど。。。 1/22に近所に新しくスタバがopenしたんだよね。 おらが街にスタバが無かったワケぢゃないけど 1件は海っぷちの夏なんか大渋滞で
また股ご無沙汰してます。 皆さまにご心配頂いているチャイさんの近況報告します。 動物病院で食欲増進剤をもらい先週あたりは 自力でご飯を食べれるようになりました。 っても 今までの1/4位の量だけどね。
おはようございます。 チャイさんが心配でココからご無沙汰してました。 皆さまにもご心配おかけして 早く報告しなくちゃと思いながらも なかなか気持ちが乗らなくて。。。 正月4日頃を境に食欲が落ちたチャ
チャイさんの食欲が無く やせ細ってきたのが心配で病院行ってきた。 特に悪いところは無いみたい。 心臓も肺も綺麗。 血液検査の結果も悪くない。 ただ 高齢なのでそういう時もあるそうです。 ドクター
昨日はすこぷる快晴で 三浦三崎でマグロバーガーtakeoutして 城ヶ島公園でピクニックランチ。 海がキラキラして 富士山も見えて おひさまが暖かくて とっても気持ち良か
忙しいのとショッキングな出来事の連続で新年早々おサボりしました。おはようございますm(_ _)m帰省中のお嬢様含め、今日からご家族全員仕事初めですのでお正月の総まとめ(めぐ目線)してみました。①初日の出に連れて