chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 特別支援研究会

    今日、勉強会で通級の指導実践について話をしました。思ったことは、中で考えることと、外からの視点で通級をみるズレ?かな。実践者と研究者の立場の違い。教育実践者と…

  • DAISY

    昨日はDAISYの研修会に行った。DAISYにまつわる法制度や、実践、文科の見解、日本の現状等もう500円でこんなに!というぐらいのお腹いっぱいの会だった。特…

  • 大人?教員?生徒?1人の人間?

    これやっていいのかな?と悩みながら今続けてることがある。大学時代は、やったことがないといえば嘘になるがあまりしっかりはやってこなかった。それは、地域の学習支援…

  • 平成24年度

    昨日来年度就学する生徒の資料が送られてきた。保護者の許可をえて、進学審査会で、使われた資料が学級に送られてくる。診断名がついている子、ついていない子、WISC…

  • ビジョントレーニング

    北出先生の本を主任の先生からおかりした!わたしがもってるほうよりもアセスメントする視点が丁寧に書いていてわかりやすい。私のほうは、そのまま使えて具体的で、それ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakurararaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakurararaさん
ブログタイトル
ひとあしひとあし
フォロー
ひとあしひとあし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用