chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えぞ紫
フォロー
住所
北海道
出身
白石区
ブログ村参加

2011/06/18

arrow_drop_down
  • ミヤマカケス。。。

    今日は、幸運の使者・ミヤマカケス(カラス科)さんです11月20日以降、ブログの更新が止まっていましたが、本日めでたく再開です♡何があったかと言いますと、突然ネットが繋がらなくなりまして…。ネットが繋がらないと言っても全てがそうなった訳ではなく、繋がるサイトと繋がらないサイトがあって、残念ながらfc2には繋がらなかった…と言う事でした^^;原因は不明ですが、、、こうして新たにネットが繋がれば、もう過去...

  • オオバン。。。

    今日は、オオバン(クイナ科)さんです基本的に北海道では夏鳥らしいオオバンさんですが、この海岸では毎年越冬している姿を見ています👀本州以南へ渡りをするオオバン軍団って、実際にいるのでしょうかね?無理して移動しなくても、ココには餌がいっぱいあるしねにほんブログ村人気ブログランキング...

  • マガモ。。。

    今日は、マガモ(カモ科)さんです海岸にカモ類が集結する、待ちに待ったこの季節…⛄強い風が吹けばワクワクしますね~💖にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ヒガラ。。。

    今日は、ヒガラ(シジュウカラ科)さんです小春日和な森の中で、貯食に勤しんでいたヒガラさん♡冬支度も準備万端❣来るなら来い、冬将軍~⛄🔥にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ハシブトガラ。。。

    今日は、ハシブトガラ(シジュウカラ科)さんです可愛い可愛いハシブトガラさんですが、よく見ると脚の指に腫瘍の様なコブが出来ています👀❕上2枚と下3枚の写真は、別の日に別の場所で撮ったハシブトガラさんなのですが…。以前、顔にコブのあるコガラさんを撮った事がありますが…この種は、腫瘍が出来やすい体質なのでしょうか…。それとも、こーゆー皮膚疾患が流行っているのでしょうか…。にほんブログ村人気ブログランキング...

  • クマタカ。。。

    久々に、クマタカ(タカ科)さん登場ですでも、神々しく太陽を背負っちゃっていたので、撮れた写真はこんなんばかり…⤵次こそは…🔥にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ミヤマホオジロ。。。

    旅の途中の、ミヤマホオジロ(ホオジロ科)さんに遭遇です毎年、渡りの時期になると姿を見せてくれるミヤマホオジロさん♡出来るなら、この場所で越冬して欲しい…✨✨にほんブログ村人気ブログランキング...

  • カンムリカイツブリ。。。

    今日は、またまたカンムリカイツブリ(カイツブリ科)さんですいつものポイントで、安定して撮らせて頂けるカンムリカイツブリさん♡…にカンシャ♪でもって、珍しく撮影条件が良くて…目が綺麗に写ったーー💖こんな色の目をしてたのね✨にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ミヤマガラス。。。

    今日は、ミヤマガラス(カラス科)さんです未だ大群で、近隣の田園地帯に滞在しているミヤマガラスさん達♡何気にハシブトガラスさんも混じっていたり(笑)11月前半は暖かい日が多くて幸せだったなーにほんブログ村人気ブログランキング...

  • エゾシカ。。。

    エゾシカ(シカ科)さんのオスが、徘徊しておりました大角と立派な鬣を持つオスのエゾシカさん♡繁殖期真っ只中のエゾシカ界、この時期は特に車との衝突に注意が必要ですねにほんブログ村人気ブログランキング...

  • オオカマキリ。。。

    今秋も、たくさんのオオカマキリ(カマキリ科)さんに遭遇しました出会うのは、ほぼ100%道路上。お腹の大きなメスも、お腹がぺしゃんこのオスも、み~~んなみんな目立つ様に道路上を歩いて移動していました👀カマキリさんが天敵に見つかりやすい道路上にわざわざ出てくるのは、ハリガネムシさんに寄生され操られているから…と言う一般説?がある様ですが…秋はカマキリさん達の交尾の季節なので、こんな習性なのですね、きっと...

  • 皆既月食&天王星食。。。

    2022年11月8日(火曜)の皆既月食&天王星食、撮ってみました~今日の満月はおうし座満月。そして天王星の食。午後8時46分頃、天王星(月の左下み見える小さな点)が月の裏側に入って行きました。そして約40分後、食が終わり出て来たはずの天王星は残念ながら撮れませんでした⤵が、442年ぶりの天体ショーを見る事が出来て超ラッキーでした✨でもって、おうし座の満月と天王星からのメッセージ、確かに受け取りました。。...

  • ウミウ。。。

    今日は、ウミウ(ウ科)さんです稀ーに至近距離で遭遇しちゃう事があるウミウさん♡どんな相手でも、うっかり撮り逃がしてしまわない様に…✨✨にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ムクドリ。。。

    今日は、ムクドリ(ムクドリ科)さんです秋になると、そこそこの数の群れで行動するムクドリさん♡その中に、変わり種が混じっていないかなーーと、目を光らせている今日この頃です🎵にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ノスリ。。。

    今日は、ノスリ(タカ科)さんです稲刈りが終わり、見通しが良くなった田園ではノスリさんの姿が頻繁に見られる様になって来ました♡凛々しくて、めっちゃカッコいい~✨片脚が無いノスリさんが狩りをしている所も見られました👀頑張って生きている姿に、心打たれますね…✨にほんブログ村人気ブログランキング...

  • コゲラ。。。

    今日は、コゲラ(キツツキ科)さんです秋も深まり、背景の紅葉(金色)も色褪せて来た今日この頃…。いつものフィールドで、また木の伐採作業が始まりました。一昔前まで、伐採は木が休眠する冬期間に行うものだったと思うのですが…。伐採後の木を乾燥させる技術が向上してきたので、年中、切られる様になってきたのでしょうかね…。にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ヤマガラ。。。

    今日は、ヤマガラ(シジュウカラ科)さんですイチイの実が大好物なヤマガラさん♡絶賛食べ放題中です💖にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ヒドリガモ。。。

    ヒドリガモ(カモ科)さん、飛来ですもう何年も同じ場所で観察を繰り返してきた、毎度お馴染みな冬の海ガモさん達♡色んな出会いを期待しつつ、いつもと変わらずカメラを向けるのでした✨にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 。。。

    にほんブログ村人気ブログランキング...

  • カンムリカイツブリ。。。

    カンムリカイツブリ(カイツブリ科)さん、飛来ですすっかり冬羽に換毛し、トレードマークの冠も小さくなってしまいました♡今年は‘流れ’が少し変わった感じがしてたので、冬のいつものメンバーに会えるとホッとしますにほんブログ村人気ブログランキング...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えぞ紫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
えぞ紫さん
ブログタイトル
インラケッチ!(In Lak'ech!)
フォロー
インラケッチ!(In Lak'ech!)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用