ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カワウ。。。
カワウ(ウ科)さんが、頭上を通過です一応、渡り鳥のカワウさん♡こんな体系でも超郷里飛行できちゃうんですね👀それとも、海上で潮に乗って行くんでしょうかね🌊にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/31 17:01
ユリカモメ。。。
今期も、迷子のユリカモメ(カモメ科)さんに遭遇です毎度、同じポイントで見られるユリカモメさん♡夏冬、絶賛移動中ですね~💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/30 17:01
コガモ。。。
コガモ(カモ科)さん、飛来です毎年、10月下旬頃から姿が見られる様になるコガモさん♡まだエクリプス個体が多いですが…もうすぐウルトラマンなオスに換毛する事でしょう💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/29 17:01
ゴジュウカラ。。。
今日は、ゴジュウカラ(ゴジュウカラ科)さんです実りの季節になって、ようやく姿を見せてくれたゴジュウカラさん♡貯食に勤しんでおりましたですよにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/28 17:01
アカゲラ。。。
今日は、アカゲラ(キツツキ科)さんです今年は、いつものポイントでしょっちゅう木の伐採が行われて、その影響なのか、キツツキ達が全く見られませんでした⤵これからは静かになってくれると良いのですが。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/27 17:01
カルガモ。。。
夏場、田園等で過ごしていたカルガモ(カモ科)さん達も、いつものポイントに集結して来ましたこの群れの中に、たまーに混じる変わり種…それを見つけるのが楽しみな今日この頃です💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/26 17:01
オオバン。。。
秋も深まり、いつものポイントにオオバン(クイナ科)さんが帰って来ましたそろそろ海岸チェックも再開しないと🔥にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/25 17:01
シノリガモ。。。
いつもの海岸で、シノリガモ(カモ科)さんがちらほらと見られる様になって来ました結局今夏も、一度も姿を見られなかったシノリガモさん。一帯どこで夏を過ごしているのか…。…ま、いっかーにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/24 17:01
アメマス。。。
いつもの渓流で、産卵中のアメマス(サケ科)さん達を目撃です立派な体格のオスが、メスに寄り添いながら縄張りを死守しておりました👀隙をついてメスに近付くエゾイワナさん達を、必死に追い払うアメマスさんのオス。繁殖期ならではの厳ついお顔。アメマスさんに噛みつかれながらも、その場を離れず…ちゃっかり子孫を残そうとしているエゾイワナさん達。抜け目なく生きるのって大事ですよね💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/23 17:01
ミヤマガラス。。。
今年も、ミヤマガラス(カラス科)さんの大群が飛来です収穫が終わった田んぼで落ち穂を啄む軍団♡警戒心が強くすぐに飛び立ってしまう為、なかなか近くで撮れません⤵これから軍団は、其々の越冬地へ旅立って行くのでしょうねにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/22 17:01
ノスリ。。。
稲刈りが終わった田園で、獲物を物色しているノスリ(タカ科)さんに遭遇ですこれからはノスリさんの季節ですね~✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/21 17:01
昆虫色々、part21。。。
今日も、昆虫色々写真です以上~💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/20 17:01
昆虫色々、part20。。。
今日は、昆虫色々写真ですつづく~⤴⤴にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/19 17:01
ニホンカナヘビ。。。
一段と秋めいていく日々の中で、ニホンカナヘビ(カナヘビ科)さんちのおチビちゃん達が元気に活動しております大人なカナヘビさんはもう殆ど見られないのですが…おチビちゃん達は、来るべき冬に備えていっぱい食べ、より栄養を蓄えなければならないのですよね♡そんな所を邪魔して大変申し訳けないのですが、ちょこっと撮らせてね💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/18 17:01
ハシブトガラ。。。
今日は、ハシブトガラ(シジュウカラ科)さんですまだまだ木の高い所にいて、なかなか姿を見せてくれないカラ類ですが…いよいよ出現し始めた雪虫達アブラムシを食べようと、忙しなく飛び交っておりました♡10月も後半戦🎵諸々頑張るぞー🐘💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/17 17:01
エゾシカ。。。
久々に、エゾシカ(シカ科)さんに遭遇です親離れ?して間もない感じの仔鹿ちゃん♡せっせと栗を食べていましたよ🌰親鹿が傍にいないせいか警戒心が弱く、近付いても逃げないので超接近してみました🎵カイカイ中(笑)気が付くと、道南ももう狩猟期間に入っていました🦌誤射されない様、気を付けよ。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/16 17:01
ダイサギ。。。
今日は、ダイサギ(サギ科)さんです昨日のアオサギ同様、稲刈り後の田んぼで採餌していたダイサギさん♡と❕何かを捕まえた様です👀何だ?何だ??随分大きく見えますが…これはバッタ???田園地帯には、色んな食べ物があるのでしょうね✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/15 17:01
アオサギ。。。
今日は、アオサギ(サギ科)さんです収穫の終わった田んぼで、ご飯を探していた若いアオサギさん♡あ、ベロが👀(笑)何を食べるのか知りたくて、ずーーっと見てたのですが…嫌われて逃げられてしまいました~にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/14 17:01
シジュウカラ。。。
秋晴れの森の中で、シジュウカラ(シジュウカラ科)さんが採餌に勤しんでおりました久々の遭遇だったのに、逆光だったのが残念💦樹表に張り付いているアブラムシを食べていたご様子👀口いっぱいに咥えています♡雪虫がたくさん飛ぶ様になってきた…と言う事は、そろそろ…⛄にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/13 17:01
カワラヒワとオオカワラヒワ。。。
我が家のお庭に、カワラヒワ(アトリ科)さんが来てくれましたファミリーでしょうか、シソの実を無心に啄んでおりました♡4枚目の写真のカワラヒワさんは、頭部に筆毛が生えています👀インコと同じなんですね~🎵そして、5・6枚目は、オオカワラヒワさんでしょうか💖まだ刈り取りされていない田園で、大勢で群れておりました♡徐々に夏冬が入れ替わっていますね~✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/12 17:01
コウライキジ。。。
今日は、コウライキジ(キジ科)さんです人家近くで堂々と生きているくせに、警戒心が強くてなかなかお近付きになれないコウライキジさん⤵この時も、ソッコーで逃げられてしまいましたーにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/11 17:01
。。。
にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/10 17:01
ウミウ。。。
今日は、ウミウ(ウ科)さんです皆でまったり日光浴中♡これからは、ウミウさんの季節ですね~にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/09 17:01
ヒメウ。。。
久々に、ヒメウ(ウ科)さんに遭遇です年に1度、会えるか否か…なヒメウさん♡何時もどこでどんな生活をしているのか、覗き見したいえぞ紫なのでしたにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/08 17:01
ビンズイ。。。
超久々に、ビンズイ(セキレイ科)さんに遭遇です毎年同じルートで渡っていると思われるビンズイさん♡たまたまタイミングが合い、出会えてラッキーでした10羽前後の小群で地面に降りて採餌をしていたビンズイさん達。セキレイ科独特の、尾羽を上下させながら歩く姿がとっても可愛かったです💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/07 17:01
ヤマガラ。。。
イチイの実に、ヤマガラ(シジュウカラ科)さんが集まりだしました赤い果肉の部分は捨てて、中の種だけ食べています👀待ちに待った、実りの秋ですね~✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/06 17:01
キセキレイ。。。
今日は、キセキレイ(セキレイ科)さんです川魚さん達の産卵期は、キセキレイさんにとっても、とても大切な時。渡りの前に、しっかり栄養補給しなきゃね♡ってか、可愛い過ぎる~⤴⤴💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/05 17:01
カワガラス。。。
今日は、カワガラス(カワガラス科)さんです川魚さん達の産卵期は、カワガラスさん達にとって盆と正月がいっぺんに来た様なもの(笑)良い季節よね~⤴⤴💖お腹に白い羽毛があるいつものカワガラスさんも、元気に過ごしておりました♡にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/04 17:01
川魚色々。。。
今日は、川魚色々写真ですサケ科の仲間の滝登りは秋の風物詩♡エゾイワナさん、ビュンビュン飛んでました。でも、人口の堰は、どんなに全力で飛んでも越えられるものではなく…。横に魚道もあるのですが、豪雨等によって土砂に埋もれ使い物にならず…。漁業権だー、資源保護だー、なんだーかんだーを主張する割には、全く管理しておらず…^^;エゾイワナさんの群れの中に、サクラマスさんの姿も見られました👀このサクラマスさんはこ...
2022/10/03 17:01
キジバト。。。
今日は、キジバト(ハト科)さんです田園地帯で、親子揃って採餌していたキジバトさん♡害鳥と言われ様がお構いなし、北海道の短い秋を満喫中です💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/02 17:01
コゲラ。。。
今日は、コゲラ(キツツキ科)さんですギーギー鳴きながら、コツコツ採餌していたコゲラさん♡今日から10月。でもって、今年も残すところ3か月。えぞ紫もコゲラさんを見習って、日々コツコツと…💪🔥にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/01 17:01
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えぞ紫さんをフォローしませんか?