ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミヤマカケス。。。
久々に、ミヤマカケス(カラス科)さんに遭遇です実りの秋、食欲の秋…下界の森の中にも美味しいモノがいっぱい💕今年は、諸々豊作のご様子…✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/30 17:01
カワラヒワ。。。
今日は、カワラヒワ(アトリ科)さんです普通種で、春から営巣活動等で頻繁に見られる様になり…秋には、子連れの姿も見せてくれるカワラヒワさん♡でも、未だに亜種との違いが良く分からない…⤵とは言え、そろそろ亜種オオカワラヒワさんが飛来する季節…。また、ややこしくなりそうです^^;(笑)にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/29 17:01
オオカマキリ。。。
今年も、オオカマキリ(カマキリ科)さんの季節になりました昨年秋、オオカマキリさんのメスが産卵の為に集うポイントを見つけたので、今年も…と期待していたら、案の定登場です♡お腹がパンパンなメス。ネット情報に、「ハリガネムシが寄生しているカマキリは道路上に出現する」…みたいな事が書いてありましたが、昨年は道路上で見つけたカマキリにハリガネムシ寄生は確認できず…。今年もチャンスがあれば、調べてみたいと思います...
2022/09/28 17:01
昆虫色々、part19。。。
今日も、昆虫色々写真です...
2022/09/27 17:01
昆虫色々、part18。。。
今日は、昆虫色々写真です以上~にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/26 17:01
ハクセキレイ。。。
田園地帯の用水路で、仲良く採餌しているハクセキレイ(セキレイ科)さん親子を目撃です明るい所に出て来てくれました♡可愛い仕草を見せてくれてありがとう🍀✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/25 17:01
アオサギ。。。
巣立ち後、田園で自立生活をしていたアオサギ(サギ科)さん達も、そろそろ別の場所へ移動し始めている様です収穫直前の田んぼに水は無く、辛うじて水が残っていた用水路ではカルガモに邪魔をされ…(笑)カルガモさんもヒヨコ時代は食べられますが、ここまで大きくなると流石にね^^;ネズミはヘビやカエル…を狙っているのでしょうかねにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/24 17:01
ダイサギ。。。
9月も中旬を過ぎて、ダイサギ(サギ科)さんの若鳥がたくさん見られる様になってきました近くの河川敷で営巣していた個体が飛来しているのでしょうが、全身真っ白なので、幼鳥と成鳥の区別がつきません(笑)ただ動作に幼さを感じるってだけで、若鳥と判断していたり^^;ダイサギさんも、いつか親子ツーショットな写真を撮りたいですね🔥にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/23 17:01
アオジ。。。
今日は、アオジ(アトリ科)さんです普通種でどこにでもいる割には警戒心が強く、なかなか撮らせてもらえないアオジさん♡親鳥の鉄壁なガードで、今年も幼鳥ちゃんにはお会い出来ませんでした…⤵にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/22 17:01
二ホンアマガエル。。。
二ホンアマガエル(アマガエル科)さんちのオタマちゃん達も、続々変態しております体色もどんどん変化して…遂に上陸~♡来年には、恰幅の良いアマガエルさんに成長するのでしょうねにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/21 17:01
ヒガシニホントカゲ。。。
今日は、ヒガシニホントカゲ(トカゲ科)さんですヒガシニホントカゲさんちのおチビちゃんも、今夏は沢山見られました♡おチビちゃんは動きがすばしっこくて、ピントが合いません^^;この台風で、どうか水に流されない様に、土砂に埋もれない様に…。にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/20 17:01
ニホンカナヘビ。。。
今日は、ニホンカナヘビ(カナヘビ科)さんですいつものフィールドでは、今年もたくさんのおチビちゃんが誕生しておりました♡雨天が続くと、爬虫類の皆さんは本当に大変でしょうね…。にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/19 17:01
カルガモ。。。
田園地帯の用水路に、カルガモ(カモ科)さんファミリーを発見です収穫間近の田んぼに水はなく、もう越冬する川やら海やらへ移動したと思っていたのですが…カルガモさん御一行は、その田んぼへそろりそろり…🦆親ガモさん、警戒中(笑)すると、みんな一斉に稲穂を食べ始めました。こんなに食べられたら、農家さんも大変ですよね…💧実はカルガモって害鳥なのでした⤵にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/18 17:01
ヤマゲラ。。。
立て続けに、ヤマゲラ(キツツキ科)さんちの幼鳥にも出会えました野鳥との出会い運は、ホント極端なんですよね~(笑)木を突いてみたり、自立訓練中の様子の幼鳥ちゃん♡次は、もっと綺麗に可愛く…💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/17 17:01
オオルリ。。。
オオルリ(ヒタキ科)さんちの幼鳥にも出会えました強い日差しを避け木陰にばかりいて、綺麗には撮れませんでしたが…⤵越冬地に向けて旅立つ前に、可愛いお姿を綺麗に撮らせて欲しいものです💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/16 17:01
キビタキ。。。
キビタキ(ヒタキ科)さんちの幼鳥が撮れましたみんな成長してどっかへ行っちゃったと思っていたので、ここで会えて嬉しー💖キビタキ母さんは、ちょっとやつれ気味(笑)にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/15 17:01
アオアシシギ。。。
通りすがりに、アオアシシギ(シギ科)さんに遭遇です渡り鳥さん、絶賛移動中~⤴⤴✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/14 17:01
エゾライチョウ。。。
やーーーっと、エゾライチョウ(キジ科)さんに遭遇ですお尻にばかりピントが合ってしまってますが💦(笑)この子も、まだ若い個体の様です👀💖今年も雪景色を背景のエゾライチョウさんを…📸🔥にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/13 17:01
ハクセキレイ(セキレイ科)さんちの幼鳥数羽が、自立訓練をしておりました周りに親の姿はなく、兄弟だけで餌探し👀何を狙っているのかジッと観察していると…何度か失敗を繰り返しながらも…イトトンボを捕まえました~⤴⤴🎵逞しいですね~~にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/12 17:01
エゾリス。。。
いつものフィールドで、久々にエゾリス(リス科)さんに遭遇です今春誕生した若者なのでしょうか、ピッタピタの夏毛です♡もそもそっと毛繕いした後…クルミを食べ始めました♪カリカリカリカリ…と小さな音が響きます。と兄弟でしょうか、近くの木にもう1匹おりました♡2匹ツーショットの図(笑)よっぽど美味しいのか、至福の表情をしておりました💖食欲の秋ですね~⤴⤴にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/11 17:01
昆虫色々、part17。。。
2022/09/10 17:01
コサメビタキ。。。
今日は、コサメビタキ(ヒタキ科)さんですヒタキ科の中で、抜きん出て可愛いと思うコサメビタキさん♡いつも撮らせてくれてありがとう…✨✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/09 17:01
スズメ。。。
今日は、スズメ(スズメ科)さんですスズメさん達の子育ても、そろそろ終わりの頃でしょうか♡我が家の仔スズメちゃん達も…田園地帯の仔スズメちゃん達も、みんな逞しく育っていますにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/08 17:01
ヤマガラ。。。
今日は、ヤマガラ(シジュウカラ科)さんですもうそろそろ出て来てくれてもいいんじゃない?…と切望したら、ホントに出て来てくれる様になりました♡可愛い~~⤴⤴にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/07 17:01
ハシブトガラ。。。
採餌に夢中なハシブトガラ(シジュウカラ科)さんに遭遇です無心に食事している姿は、本当に可愛い~💖あぁ、癒されましたにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/06 17:01
ヒヨドリ。。。
自立訓練中のヒヨドリ(ヒヨドリ科)さんを目撃です嘴に幼さが残る幼鳥ちゃんですが、しっかり自力で虫を捕らえておりました♡えらい、えらい👏💕いつも賑やかなヒヨドリさんが騒がしくしていると、元気が湧いて来ますねにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/05 17:01
コゲラ。。。
久々に、コゲラ(キツツキ科)さんに遭遇です羽毛の、このポヤポヤ感は幼鳥ですね~♡涼しくなって、野鳥達がやっと姿を見せ始めてくれましたにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/04 17:01
昆虫色々、part16。。。
2022/09/03 17:01
ハシブトガラス。。。
ハシブトガラス(カラス科)さんちの幼鳥が、近所で騒々しいですこの町内で今夏は4羽の幼鳥が育ちました♡その胃袋を満足させるだけの餌を求めて、一家は大騒ぎしながら町内を飛び回っておりましたですよ^^;綺麗で、可愛いんですけどね💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/02 17:01
ヒガシニホントカゲ(トカゲ科)さんの幼体に遭遇ですいつもの様に、擁壁に張り付いて日光浴中のヒガシニホントカゲさん♡ところで、、、幼体ちゃんの縞々は、いつどのタイミングで消えるのでしょうかね?にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/09/01 17:01
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えぞ紫さんをフォローしませんか?