Kちゃんのパッティングの秘密に迫るの回とうことで、本日紹介するクラブはコチラ PING PLD ANSER 2 Matte Black 先週のラウンド…
自分の好きなクラブを中心にチョッとマニアックなものを紹介していきます♪
タイトリストのクラブやスコッティ・キャメロンのパターなど、自分の好きなクラブを中心にチョッとマニアックなものを紹介していきます♪
北海道旅行 2日目 洞爺湖着いた時にはガスってた上に雪がチラチラで、またも良く見えず 有珠山雪降る中を展望台まで登りましたが、ちょうど一番吹雪いていたタイミ…
北海道旅行 1日目 支笏湖吹雪いている上に、ガスってて余り見えず 氷濤まつり(氷の美術館)ホントはこんな感じのはずだったのに、季節外れの気温が続いた影響で中止…
昨年に引き続き今年もまた北海道へと行ってきました 北海道へはたぶん6~7回ほど行ったことがあって、季節も春夏秋冬と、すべてのシーズンに訪れたことがありますが、…
何年ぶりか分からないくらい久しぶりに、スキー場にやって来ましたしかもナイターなんて。。。でもとても雪質が良くて、めちゃくちゃパウってますヤバい、明日は筋肉痛だ
2週間ほど前の週末、ラウンドスタート前 パタ連に行こうとバッグからパターを抜き、ボールをポケットに入れ練習グリーンに向かって歩き出し、途中で"あッ"っと気が付…
Hideki Matsuyama WITB: 2024 Genesis Invitational
Hideki Matsuyama’s winning WITB: 2024 Genesis Invitational Driver: Srixon ZX5 M…
Matsuyama posts final-round 62 to win The G/I
タイガーが2日目に途中棄権して興味を失いかけていましたが、久しぶりに松山がやってくれました もうショットがキレキレです Hideki Matsuyama wi…
大接戦だった日曜のラウンド 前半は2ホール目のパー5でバーディを決めたKちゃんに対し、2オンを狙った2ndショットを大ダフリした挙句、残り90Yの3rdショッ…
リベンジを誓って臨んだ昨日のラウンド もうビックリするくらい進行が遅くて、スタートで予定よりも20分ほど遅れたと思ったら、その後もノロノロ状態が続き、3時間弱…
何年か前の年明け早々にラウンドに来て、ヤラかしてしまったこのゴルフコース 今日は思いっきりリベンジしてやろうと思います ということでGO
最終ホールの2打目で、まさかのシャンクです 1stラウンドのハイライトはこちら
Tiger Woods WITB 2024 (February)
Tiger Woods WITB 2024 (February)at The Genesis Invitational Driver: TaylorMade …
リビエラでの練習ラウンドの様子が伝えられました ウェアは当然のこと、 足元にはFJではなく、ロゴの入ったシューズが そしてそんなことよりももっと気になったのが…
タイガーの新しいアパレルブランド=SUN DAY REDが発表になりました 事前にリークされていた通りのネーミングと内容でしたが、ウェアやキャップ、グローブ…
青空☀温暖☀ OB💀 2発池ポチャ 2回シャンク 5回 今シーズンワースト👻 最終ホール 戦略ミスっても池に入らないように、大き目のクラブを選択ショッ…
"Cow 🐮 Tour"第3戦が終了しました集合場所に腰を押さえながら、ヨロヨロとH君が現れたので、てっきり金曜に発売になったばかりのドライバーをGETし、そ…
2月に入っての最初のラウンド⛳は、1ヶ月ぶりの"Cow 🐮 Tour"の今季3戦目です 朝方は結構冷え込んだみたいなので、グリーンがかなりカチカチのため、コ…
「ブログリーダー」を活用して、golffreakさんをフォローしませんか?
Kちゃんのパッティングの秘密に迫るの回とうことで、本日紹介するクラブはコチラ PING PLD ANSER 2 Matte Black 先週のラウンド…
本日はラウンドだったんですが、長年の付き合いの中でも未だかつて一度も見たことのないような素晴らしく冴え渡るパッティングをするKちゃんに遭遇しました スタート…
ゴルフ⛳フィーリングカップル 後編
好きなプロが出ているワケではありませんが、何となく見始めたら面白くて最後まで一気に見てしまいました ゴルフ⛳フィーリングカップル 前編
今日のラウンド もうビックリするくらいパットが入らず、カップの縁を舐めまくったり、寸止めしまくったり、カップをクルリンパしまくり、3パットのオンパレードとな…
スタート時こそ降ってはいなかったものの、予報に違わず前半途中から雨となりました さらに時間が進むにつれ段々と雨量が増してくるという感じだったので、ハーフターン…
今年の全米オープンが開催されるオークモントCC その会場で早朝撮影されたアダム・スコットのキャディバッグ そのバッグにミウラに混じって入っていたコチラのアイ…
昨日はKちゃんと2サムで、まったりラウンドでした 激遅な前組の後でしたがすぐ後ろからはコンペ組が続いていて、こちらも進行が遅くて突かれることもなかったので、…
残念ながらKちゃんの見た幻のLIVE中継のように西郷真央が優勝とはなりませんでしたが、日本人選手の活躍により十分盛り上がった全米女子オープンでした そんなタイ…
昨日は我々ツアーのメジャー第2戦=C🐮&F🦊プロ選手権が開催されました 基本スタートから曇天で風が強い一日でしたが、瞬間的に青空が広がった時もあったものの、…
本日のラウンドはコチラです 久しぶりのバトルなので、ホント雨じゃなくて良かった かなりどんよりしてますが。。。
The BEST shots in Rory McIlroy's PGA TOUR career メジャー連勝ある
昨日のラウンド スタートホールこそ雄叫びを上げていたKちゃんしかしその後はGFと同様順調にホールをこなしていきました 特に4ホール目で8mの下りのファーストパ…
"2025 Cow🐮 & Fox🦊 Tour" 第5戦の結果報告です この日まず先手を取ったのがH君 分けて分けての展開から3ホール溜まった所を、得意のか…
Qi35のTASウエイトはデフォルトが前3gで後13gですが、これを前13gで後3gに入れ替えることによって、スピン量と球の高さが変わります どう変わるかとい…
本日のラウンド 思ってた以上の雨でした。。。気温も9度ほどで風も強かったので、濡れた手が悴んで凍える感じでした 唯一の救いは先日なくなったレインウェアが、今…
今日は"2025 Cow🐮 & Fox🦊 Tour" の 第5戦が開催され、各々が内に秘めたるシナリオ通りの展開になるように希望しつつ、ラウンドをスタートさせ…
毎年恒例の焼肉パーティーの後なので、 かなりカラダ(お腹)が重いため、いつにも増してキレがありませんが、 明日のバトルのために練ランです それとだいぶ暖…
先日のラウンドでは現象まで発生していたアイアンを、まだ紹介していなかったことに気づきましたので、本日は紹介します Miura CB-302 画像を撮ってから今…
昨日のラウンドのこと 前半のハーフではパッティングが好調なKちゃんが、結構厳しいラインや距離を全て1パットで決めまくり、このホールはもらったと思ったホールを全…
ジャスティン・トーマスのパターと言えば、ここ数年ずっと"Phantom X5"でしたが、 メモリアルから2つのブレードパターを試していました P-1 P-2 …
前日から完全に予報だった日曜日 それでもサイトによっては、徐々に雨脚が弱まってくるという予報もあったので、意外と大丈夫なんじゃないかと淡い期待を抱いて、1年ぶ…
折角苦労して日程を調整したのに、その日に限ってラウンドしたくなくなるほど、天気が激悪となってしまうというパターンが何度も続き日程変更をし続けた結果、もうこれを…
パインハーストリゾート&CC パインハースト No.2で行われていた124thでは、残念ながら1打差でマキロイが優勝には届きませんでしたが、そんな戦いの裏では…
本日は珍しくシャフトの紹介をしたいと思います そのシャフトとはコレ VENTUS TR RED 何回かコースで試打させてもらいましたが、自分ではまず選ぶことの…
コースの開場50周年記念ということで、2か月半ぶりホーム2へ行ってきました マスター室のM君には「全然こっちには顔出さないじゃないですか~」 と言われた後、…
パインハーストで開催される全米オープンが、いよいよ6月13日から始まります ということで本日はその全米オープンに臨むタイガー🐯のクラブセッティングを紹介します…
本日は我々"Cow 🐮 Tour"メンバーの一員でもあるH君のクラブセッティングを紹介します Driver : TaylorMade Qi10 LS 10 …
5Wを取り上げた時に書いたんですが、本当に忘れてボツネタにならない内にということで、本日はH君の3Wを紹介します 3-Wood :TaylorMade Qi…
本日は、 「どうしても、どうしても、皆様方にドリンクをご馳走したくてたまらない」 というH君たっての希望により早朝から連絡が入り、急遽"Cow 🐮 Tour"…
例年全米オープン前後に発表されるタイトリストのNEWドライバー 今週の「ザ・メモリアルトーナメント」で投入となりました 現状確認されているのは"GT2" "G…
2024全米女子オープン優勝 笹生優花2位 渋野日向子
土曜に行われた"Cow 🐮 Tour"の第7戦は、完全に泥仕合といった感じの内容でしたが、GFは前半・後半共にドリンクをご馳走して頂き、勝負そのものはH君がK…
このところタイミングが悪くて、ラウンドしようと予定している日が天気が悪くて、渋々キャンセルしてたりしてたんですが、今日はとても良い天気になりました という中で…
テーラーメイド契約メンバーの撮影前のレンジセッションそのノーカット版みたいです Team TaylorMade's UNCUT Group Range Ses…
一昨日のラウンドのこと コースレイアウトを全く覚えていなくて、殆ど所見のコースと同じ感じだったことと、グリーンがコンディションを整えるために砂が結構撒かれて…
本日はなんと10年ぶりに、こちらの高原コースにやって来ました 天気も良いし、気温も丁度いい感じだし、今日はイケるかもしれません
タイガーがナイキのウェアを着てるし、マキロイはQi10 LSを使っているので、これを撮影したのは結構前ですかね Tiger Woods' Driver Cli…