たまにはブログにも絵を載せてみよう。去年の暮れにコロナになって免疫系が更新されたのか微妙に体調が改善してきました。最近は工房までの650mを頑張って自転車で行…
治療前スケッチ、1時間ほど。風が気持ちよかった。#水彩画 #透明水彩 #アート #水彩...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
ルーヴルの展示の油彩ラフ。なんとか間に合うかな。#油絵 #油彩 #絵 #絵画 #oil...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
本日より #zen展銀座選抜展 にて展示いたします。〜モコモコの目覚め〜「月夜の目覚め...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
第5回ZEN展で入賞した県知事賞の賞状と盾が届きました。こんなものを頂けてありがたい限りで...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
傾きがち、左眼が悪いからかな、そんことにしておこう。SM 227×158mm ファ...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
「帰宅」アルシュF6 410×318mm#水彩画 #透明水彩 #アート #水彩 #絵 ...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
皆様の応援のお陰様で全国からのご支援を頂き141%を達成する事が出来ました 本当にあり...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
クラウドファンディングも今日で最終日となりました。予想外の連続で素晴らしい経験となりました...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
「色んな森」F6 マーメイド紙¥35000.クラファン中ですプロフィールから行けます...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
魔法を使わない魔法使いの冒険「出口は入口」F10 ウォーターフォード中目まもなく終了...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
魔法を使わない魔法使いの冒険「朝」SM 227×158mmウォーターフォード中目オ...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
パリのルーヴル美術館での出展と、もっと描き続けたい!との思い出クラウドファンディングで挑戦中です。ここまで沢山のご支援と応援を頂いております。こんな私がこんな…
クラウドファンディングは内容の修正で差し戻しになりまだ公開は先になります。この身体では想像以上に大変でした。体調が悪化するとルーヴルもクラファンも辞めちゃって…
クラウドファンディングの審査がまだ降りないけど来週かな。「道標」size F4#水...
この投稿をInstagramで見る まろ工房(@marokoubou)がシェアした投稿
「森の光」シリーズsize14.5×22#アルシュ #水彩画 #透明水彩 #water...
この投稿をInstagramで見る 「森の光」シリーズ size14.5×22 #アルシュ #水彩画 #透明水彩 #wa…
いよいよ今年も12月になり1年も一瞬ですね。今年は肝臓で入院したり食事が全く変わったりしてびっくりする事もありましたが肝臓を悪くしてからの再びの寝たきり生活の…
寒くなってきました。台風で大変な被害が出てしまってこころ重く思います。亡くなられた方々の御冥福を祈ります。被災されている皆様が安らぎを与えられる様に祈ります。…
なかなか投稿することも少なくなりましたが、元気に病人をしております。肝炎後なかなか絵も描けなかったのですが小さなサイズですが少し描けるよになりました。数ヶ月筆…
youtubeをよく見ますが、その時期の自分の流行りがよくわかります。入院をキッカケに食生活が変わりました。食事は1日1回か2回で殆どが野菜、昔から大好きだっ…
先月の肝臓のALT(4〜44)が2400が発覚し緊急入院から1ヶ月経ちました。当初は1ヶ月の入院と言われ悪くなれば大学病院の集中治療室と言われていましたが、入…
[業務連絡]急性肝炎・薬剤性肝臓障害の治療中のためもう暫くお待ちくださいm(__)m
ご予約戴いてるお客様に大変失礼します。3月くらいから疲労感があり怠くて慢性疲労症候群が強くなってきたなと感じていましたが、どうしても胃とのどが痛くて薬を貰おう…
随分とご無沙汰となりました。最近も通常通り(半寝たきり)生きております。病状のほうはなんとか現状維持が出来ている感じです。さてさて去年の年末からオーストリアか…
ステンドグラスもスプーンの時も絵も何時もど素人から始まります。そして何時も人に教わらずにやってます、始めるのも自然ななりゆきです、で辞めるのもなりゆきというか…
いよいよ明日はライブ当日。コロコロと決まったライブ転んだりつまづいたりそれも面白かった。難病の自分絵を描く自分お話しする自分企画する自分全部自分一人では出来な…
先週は12回目の生食パッチをして脊髄の専門医を受診して来ました。今回な生食40mlだけで麻酔は無しでやりました。(局部麻酔はやってます)今回は上の方にもかなり…
もお100万回くらい思ってるけど今回も治りそうと思う笑。先日11回目の生食パッチをして脳と脳血管のMRIの結果を聞いてきました。生食パッチはステロイド無しで打…
今回は三週間空けて10回目。生食と麻酔となんとステロイドを硬膜外注射しかも打つ直前に言われて断れず。ぷすり、、、。総量40mlかな。今回もなんとか我慢できた。…
9回目は40mlのうち10mlを麻酔を入れました。最初の30は生食を注入し最後の10が麻酔の順番でした。髄腔が拡がったのか今回は圧痛は一番少なかった。なので漏…
生来諦めが悪いたちなのか、しぶといのか、昔から自分のやりたい事は勝手にやり続ける事になっている様です。病気で辞めざる負えなかったのは、「仕事」「商売」商売では…
月曜日に生食パッチだけ打ってきた。私の場合脚の症状があるので、今回は少し上の腰椎から行いました。打っている時はとにかく骨盤内から膨張してくる圧痛が恐ろしいレベ…
「ブログリーダー」を活用して、まろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。