〈字絵アート絵手紙〉自分で考案したオリジナル絵手紙。▪️漢字一文字を活字のようにゆっくり書く。▪️読みやすい字を書く復習に。▪️漢字に関連したモチーフをカーテン越しに見るように描き小さく言葉・印を入れて〜完成。楽しみながら〜描いて〜♬記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリッ...字絵アート・絵手紙
100人中100人みんなに好かれたいなんて絶対思わない方が良いよ。10人が自分を大嫌いで80人はどうでもいいと思って居ても自分を好きで好きでたまらないという人が10人居てくれたら人生は相当楽しくて特別なものになるに違いないから。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ヤマアジサイの花に思いを
つれづれに土台を作って乾かして置いた張り子猫さん。彩色、言葉を入れて〜首輪、鈴をつけて完成です。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)張り子猫・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)台風の影響が心配です。進路にあたる地域の皆さまくれぐれもご注意下さい。北海道に自生して居ると言われるスズバラの花・実が赤く色づき始めました(^-^)秋を思わせる大好きなスズバラの実。鈴のようにぶら下がった赤い実は秋を代表する実ものでありアレンジでは季節感を演出してくれます。亡き父が丹精込めて育てて居た事を懐かしく思い出します。鈴薔薇(スズバラ)は〜ローズヒップベイビーローズ・野茨(ノイバラ)野薔薇(ノバラ)とも呼ばれています。花言葉は正義感・誠実・無意識の美皆さま、今日もどうぞお元気でご活躍くださいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)スズバラの実
皆さま、こんばんは(^_^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は爽やかな日和でした。お教室の方から〜ブローチを頂きました(^-^)有難うございました。台風の影響が心配です。進路にあたる地域の皆さまのご無事をお祈り申し上げます。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-...ブローチ・絵手紙
遠目にも鮮やかな色合いの花〜キバナコスモス。キバナコスモスの花言葉は「野性的な美しさ」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)キバナコスモスの花
描いてから〜美味しく頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)美味しいプレゼント・絵手紙
秋桜と書いて〈コスモス〉大好きな花の事を調べて見ました。9月14日は「コスモスの日」と制定されています。コスモスの和名は「秋桜」これは本来「あきざくら」と読まれコスモスという読みではなかったのです。秋桜は秋に桜のようなピンク色の花を咲かせることから名付けられたそうな。「kosmos」はギリシャ語で美しいを意味。星が美しく瞬く宇宙のことを「cosmos」と。星々による秩序が保たれた宇宙のようにコスモスの花びらが外側に向かって規則正しく咲く様から〈コスモス〉と名付けられたそうな(^-^)〈コスモスの花遊びおる九月空〉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)秋桜・コスモスの花
オーストラリア産葡萄の名は〜〜クリムゾン。描くのも食べるのも大好きな葡萄🍇🍇🍇です(^_^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)オーストラリア産葡萄・絵手紙
朝晩はヒンヤリし始めた札幌。雨上がりのせいか朝顔が元気いっぱいに咲いて居ます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)九月に咲く朝顔の花
皆さま、おはようございます(^-^)昨日は防災の日でした。昨今の天変地異!〈防災に向けての備え〉は今や必要不可決ですね。南瓜を〜〜半分こ〜〜!描いてから煮物に〜〜♬記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願い...南瓜・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)札幌は雨も止んで静かな夕暮れです。皆さまの地は如何でしょうか?今年92歳になる新潟の叔母から嬉しい手紙と贈り物🎁が届きました。35kgの身体で痛む腰を庇いながら荷物を作ってくれたと思うと涙が滲みます。〈新潟〉の文字を見ただけで郷里の山河・懐かしい人々の顔が浮かんで来ます。故郷の秋に思いを馳せながら〜♬今季初めて栗ご飯を作りました(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)新潟の叔母から・嬉しい贈り物
今日も元気に描いて居ます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^元気に描いて・絵手紙
暫くぶりに大好きなアップルパイ🍎買って来ました(^-^)紅茶と一緒に〜頂きます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)大好きなアップルパイ
初物の梨〜〜♬記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)初物の梨・絵手紙
華やかに咲く花から元気を貰いました(^_^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい花が好き
海の側で夫が育てたミニトマト🍅🍅🍅🍅🍅早速、口に入れれば甘い〜甘い〜♬見て〜嬉しい〜描いて〜楽しい♬勿論、食べて〜♬美味しいミニトマト🍅🍅🍅でした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:0...ミニトマト・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)九月が明けました。またひとつ歳を重ねる月。心して迎えたいと思います。皆さま、九月もどうぞ宜しくお願い致します。とっておきの卵の名は〈黄味恋し〉餌にウコンや甘草、よもぎ、カニ粉末海草粉末などを加えて美味しさと鶏の健康を両立させた卵。黄身にようじが立つほどの濃厚さが!早速、炊き立てご飯で卵かけご飯を(^-^)美味しく頂きました(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いしま(^_^)卵の名は・黄味恋し
「ブログリーダー」を活用して、エミママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。