今日は令和7年7月7日、7ならびですね。朝7時7分にはテレビで何だかんだ言うてました。Apple Musicが10周年なのだそう。で、ご親切に「あなたが一番良く聴いた楽曲をまとめました」って。そしたらBTS絡みの曲がたくさんな列ぶんだけどその中に何曲かボンジョビが混ぜってました。そうそう、サラさんが脊髄梗塞になる前は、夏でも冬でも1年中朝散歩でノック(ボール遊び)しててその時ワタシはボンジョビ聴いてたんだわ。久しぶりに聴...
少しお出かけネタがあるんだけど、サロンでハロウィンぽい写真撮ってもらっているので先にトリミングネタを。サラさん今年の3月からそれ以前と違うサロン(動物病院連携)に行ってたんですがようやく10月から前のサロンがほぼ通常営業に戻るとのお知らせが入り予約も取れたので出戻りましたー!トリマーさんの赤ちゃん,なんと
韓国旅行記をやってる間に少しはサラさんネタも貯まるかなあ~と思ったけどサラさん今月は整体もないのでネタはあんまり貯まらなかった…帰国翌日のことを。朝ごはんは普段通りトッピングなし 予想通り、数日ぶりにトッピングなしの朝ごはんで超不満。いいよいいよ食べたくないなら食べんでよろし! 全く食べずに去って行ったけど、いつの間にか全部食べてました。んがしかーし、旅行から1ヶ月経った今でも毎朝このや...
韓国旅行記最後は買ってきたもの紹介です。今回の旅行も2月の韓国旅行から帰ってすぐに始めた500円玉貯金をバッチリ投入したけれどやっぱりエステやコルギにも行ったからそれなりに散財しちゃいました。まずはアモーレ聖水で 化粧水と乳液のセット。化粧水がなくなりつつあったので、オリヤンでプチプラなものでも買うつもりだったのに試し放題のアモーレで匂いが気に入ってついつい想定外のものを買ってしまいました。その...
韓国旅行いよいよ最終日です。帰宅まで一気に行きますのでちょっと長いです。帰りの飛行機はイースター航空で仁川15:15発です。イースター航空は私の調べによるとモバイルチェックインはできないけれどソウル駅の都心空港ターミナルで搭乗手続き、荷物預入,出国審査まで済ますことができます。ただしこれには仁川空港までの空港鉄道AREX直通列車の乗車券が必要です。この乗車券も直前だと希望の列車の指定席が取れなかったりする...
土曜日は暑かったのに昨日は一気に涼しくなりましたね。ちょっと半袖を残しつつ衣替えしたけど今週はまだ25℃以上になりそうだし早まったかなあ。韓国旅行記に続きです。予約時間を間違えた高級エステ「SPA1899」の続きです。こちらのスパは,高麗人参の中でも特に貴重な6年根紅参を使って作られたオイルを使ってケアしてくれます。高麗人参や紅参のパワーについての解説は省きますが、エイジングケアにととっても良さげ。 ※紅...
昨日はママ的にとっても喜ばしいことがありまして1日中ひとりでニヤつくへんなオバサンでした。(ひとりで喜ぶしかないんだもん)今朝もまだニヤニヤは続いておりますが、お外でニヤつかないようせいぜい気をつけます。(どうでもいい?よね)ー韓国旅行記の続きです。3日目午後の予定は高級エステ「SPA1899」です。何かを注入するのが怖い我ら,それなら高級エステってのを体験してみましょ!ってことでこちらも数ヶ月前から予約して...
なかなか日中の温度が下がらないサラさん地域昨夜と今朝は蒸し蒸ししてました。暑がりのワタクシ、肌布団を蹴飛ばし扇風機をつけて寝ましたよ。サラさんは暑かったのか扇風機が嫌だったのか夜中にどこかへ逃げてました。韓国旅行記の続きです。プレッツェルの朝食の後は安国駅に向かいます。こちら方面には人気のベーグル屋さんやベーカリーカフェやらがたくさんあって行列が見えたりするけど今回はスルーでとりあえずブラブラです...
3連休いかがお過ごしでしょうか?お天気が良すぎて昨日もめっちゃ暑かったです。サラさんちはちょいとお出かけしたので日焼けしてしまった……今さらだけどケアしなくちゃ。昨日歩きすぎて人間もサラさんもダルダルです。 顔が見えないけどそよっと風が入る窓際でまったり中のサラさん。韓国旅行記の続きです。長いですね~。ごめんなさい。3日目の朝はとても良いお天気で、明洞のプレッツェル🥨屋さんへ開店前に向かいます。...
やっとエアコンなしでも過ごせるようになりましたね。ただし今度の週末はまた気温高くなるみたいだけど。うちの万願寺とうがらし、夏中トータルで5個くらいしか実がならなくてもう引っこ抜いてやろうかって思ってたら、9月の終わり頃,気温が30度くらいに落ち着いた頃から急に実がつき始めました きっと今年の夏は暑すぎたんだねえ。まとまって収穫できたらおかずになりそう。 葉っぱと実の見分けがつきにくいから毎...
土曜日に京都で食べた素敵なパフェ💓 多分季節限定のパフェでドライいちじくと栗の渋皮煮ものってて中には焙じ茶アイスも入っててめちゃくちゃ美味しかったー。お店も空いてて穴場だと思うけど、ワタシ自分では行けないかも。(京都の地理に疎いので)韓国旅行記の続き行きまーす公園散歩したら電車でたった1駅の狎鴎亭ロデオへ。この日の夕食のお店はすでに決めてあるけど、時間がちと早いのでまずは場所確認。 ...
土日は良いお天気でした。事前の天気予報では☁️と傘マークだったのに。土曜日は友達と集会で京都に行ったけど結構暑かったです。10月だけど世間の人たちもまだ夏服でしたよ。 三条大橋から景色を外人さんの真似して撮ってみた。旅行記の続きです。ジョジョカルグクスでランチの後は聖水洞ブラブラです。聖水洞はオサレなお店がたくさんあって若い人たちがいっぱい。食べ物屋さんでもないのに表で行列しなきゃならない洋服...
昨日から雨のサラさん地域,気温も少し下がってます。んでもまた土日は上がるらしいのでお出かけに何を着たらいいのじゃ悩みます。今朝の散歩,降ってないと思って出たらポツポツ降ってた。サラさんがいつものように歩くの拒否ったら即引き返そうって思ってたのにあまのじゃくなサラさん、こんな日はてってけ歩きます。チッ早速韓国旅行記の続きでーす。Aさんとは8時半ごろ活動開始の約束なのでゆっくりできるんだけどやっぱ6時前...
まだ30℃超えの日は続いてますがもう10月。まだ夏服着てていいですか?だって日中はまだまだ汗かくから…。さて韓国旅行記の続きです。(一気に1日目を終わらせるので長いです)2月の渡韓では飛行機が遅延するし入国するのにすんごい行列でちょっとイラッとしたけれど…今回は遅延もなくおそらく定刻18:30に金浦空港に着いたはず(記録がない)。そして一度も立ち止まることなくスイスイスイーっと入国完了。これならソウルには7時過ぎく...
「ブログリーダー」を活用して、pukuさんをフォローしませんか?
今日は令和7年7月7日、7ならびですね。朝7時7分にはテレビで何だかんだ言うてました。Apple Musicが10周年なのだそう。で、ご親切に「あなたが一番良く聴いた楽曲をまとめました」って。そしたらBTS絡みの曲がたくさんな列ぶんだけどその中に何曲かボンジョビが混ぜってました。そうそう、サラさんが脊髄梗塞になる前は、夏でも冬でも1年中朝散歩でノック(ボール遊び)しててその時ワタシはボンジョビ聴いてたんだわ。久しぶりに聴...
毎回言うけど、暑いです!朝起きた時から室温が30℃。そんな中、頑張って朝散歩に行ってると言うのに…………このお方ってば 行く気満々の素振りを見せつつ家の外にでたら1歩も歩かない。動かない。抱っこで適当なところまで進んで下ろしてもこの状態でずっと思案中の様子。写真撮られてるのわかってるからこっち向かないし。で、痺れを切らして「もう帰ろっ!」って言うと スタコラサッサと歩いて家に向かいます。ほん...
もう7月ですね。早すぎるっ!1回目をつぶって次に目を開けたら年末かもしれない……日曜日の整体の帰りにサラさんのおやつを買いに行きました。いつもはワタシの美容院の帰りに買うんだけど美容院の予約がまだずっと先でサラさんのおやつはもうボーロしか残ってないのでね。サラさんも一緒なので初めて店内に連れて行こうかと思ったけど店内お客さんも数人、ワンちゃんもいたので車でパパと待っててもらいました。 で、購入...
まだ6月だと言うのに、早くも梅雨が明けてしまいました。豪雨や雷は嫌だけど、やはり適度に雨が降らないといろんなことが心配。すでに動くのが嫌で家から出たくなくなってます。土曜日は、前日まではサラさんと鶴見緑地に行こう!って思ってたのにあまりにも晴天だったので気持ちが萎えました。そしてオットも長男も晩ご飯いらない日だったので、「今日が一銭も使わない!」と決めて買い物にも行かず家から出ずにダラダラしました...
昨日の午前中サラさんとこらへん、またもやすんごい雨と雷でした。今回の雷は雨が止んでからがひどくて、「ワオッ!」って声が出るくらいでした。そうなるとひとり留守番のサラさんが心配。この季節だけはペットカメラが欲しくなる~。さて、サラさん用に初めてポチったウエットフード。 先日訪問した親友んちのハクちゃんが食べてるってので真似してみました。サラさんは夜ご飯はカリカリにお魚茹でたり、鶏胸肉茹でたり、...
昨日の朝、ロールブラシにコテ(はさむヤツ)が合体したもので前髪を整えてたらうっかりおでこにジュッと😱 やき入れるってやつ?その時は「アツッ!」って言う程度だったけど午後にはうっすら皮がめくれてヒリヒリ痛ーい。今は顔洗う時もスキンケアする時も火傷に触れないようにしないとしみるしみる。あーーあ、これ汗かいてもしみるんじゃね?汗かきなので怖い😱そして昼前、オットが現場から熱中症らしき症状で帰って来ました。吐...
今日は朝早い時間は晴れてたけど10時ごろから激しい雨&雷⚡️サラさんはやたらワンキャン怒ってはります。サラさんネタもないので土日のワタシのお出かけネタでも。土曜日、去年まで近所に住んでたママ友と西宮の某イタリアンのお店でランチでした。ママ友が以前夜に行ってまあ良かったらしいので予約してくれました。お店に着いたらお水まですでにセットされてて……1時間30分って時間切られてるので準備万端。って思ったら注文なかな...
今日は我が家のブルーベリーのこと。 だんだん実に色がついてきました。結構色が濃くなってるやつを摘んで味見したら…‥酸っぱかった。ま、これは当然です。今、ワタシが悩んでいるのはピンクの実ができるフロリダローズという品種。 大きな実ができてて可愛いんです。去年は鳥に食べられたりで味見もできなかったので今年はすごく楽しみにしてるのに…月曜日の朝ベランダに出てみたら 6個も落ちてた。1円玉よ...
梅雨、どこに行った?めっちゃ暑いんですけどー。熱帯夜で寝苦しいんですけどー。今朝は5時台から室温30℃!今からこれじゃあ、この先耐えられません💦さて先日5月のトリミング記事を書いたばかりだけど土曜日にサラさんのトリミングに行ってきました。雨降りだったけどパパが車で送り迎えしてくれました。お嬢様なのでね✨サロン写真がねえ…まあ見てやってください。酷いから(サロンのせいじゃないよ) せっかくミッキーさんも...
今日もサラさんの話題ではありません。ウザいでしょうが、やはり備忘録として残しておきたくて。2週間前に京セラドームで「HOPE ON THE STAGE 」に行っていまだにフワフワしているのですが… 6/13、6/14の韓国での「FINAL」のオンラインストリーミングを観るか観ないか?観るとして、1日だけにするか?2日とも観るか?チケット購入は直前まで大丈夫なんだけど、ちゃんとテレビで映せるのか?とか色々と悩むことが多くて……...
鶴見緑地ネタも終わったらもう全くネタがなくなりました。明日明後日も天気悪いみたいだし、どこにも行けないし…なので、最近のサラさんの家での様子などを。 生首状態ですが最近のサラさんのお気に入り。 こういう状態です。掃除機かけるときに邪魔だったのでベッドとクッションを重ねていたらこの2段重ねがとっても気に入ったみたいです。別の日も サラさん後ろ足も踏ん張れないし足が上がりにくくて、2段...
梅雨入りしたらやっぱり本格的な雨です。今週は☂️マークばっかり。鬱陶しいなあ~。すでに6月ですが5月のトリミングも載せときます。GW明けて5/9がトリミングでした。まずはサロン写真。 可愛いチョーカーつけてもらってるのに、なんでこんな怖い顔してんの?家に帰ってオムツ外して撮ろう! サラさんがあまりにも前のめりなので、先に2粒ほど前払いして落ち着いていただきまして 可愛いよう🩷でも実はこの日...
久しぶりの鶴見緑地の続きです。サラさんの行きたい方向に進むと オーストリアだったかなあ。 久しぶりに行ったら、この人こんなに綺麗だった?塗り直しされたのかなあ。テカテカしてた。適当に進んだら、自転車置いてる方に戻れるように誘導します。そしたら黄色い花発見! お花が落ちてたので 髪飾りにしてみたけど、サラさんボケ写真が出来上がり。せめて主役はボケないようにしないと。 確...
久しぶりに行った鶴見緑地ネタに戻りまーす。 赤いバラが綺麗なので 持ち上げられて撮られるのに疲れてきたみたい。 地面だけど、段差があってサラさんは下におりれない&背の低いバラがあるってことで我が家的に好条件スポットです。バラ園は終わりにしてお散歩続行です。いつもの韓国庭園。しかし東屋には人がいるので遠くから撮っとく。 これが可愛いから採用。韓国庭園は緑の時期が綺麗ですよ。...
今日はサラさんネタではなく土日に行って来たLiveのお話です。何かと忘れやすいお年頃ですでに記憶がとんでるので今のうちに覚えていることをここに残させてください。(かなりウザいでしょうが)行って来たのは京セラドームで5/31、6/1に行われた“HOPE ON THE STAGE”です。 BTSのメンバーJ-HOPEのソロコンサートです。4月にはさいたまスーパーアリーナでも開催されてそちらのチケットはBTS繋がりのあきさんと共にFC1次、FC2...
水曜日、買い物から帰って来てふと気づいた。「あれ?電池入れたっけ?」買ったはずの乾電池がエコバッグに入ってない。ガガーン!!∑(゚Д゚ll)慌ててスーパーに戻り積み重ねたカゴを探すと残ってました。(スーパーまで走れば1分)よかった。そして午後、ATMで日傘をちょいと掛ける。「日傘忘れたー」 今回は自転車置き場ですぐに気づいたのでセーフ!1日で2回も忘れ物するなんて,まさに「心ここに在らず」。ちなみにこの日傘は過去に何...
GW明け以降自宅から車で神戸方面に通勤してる長男朝6時半過ぎに家を出る生活をしておりますが…昨夜から夜出勤の早朝帰宅!ナントッ!!∑(゚∀゚ノ)ノずっとではないんです、土曜の朝までなんですけどね。でもね、家で晩御飯食べてから出勤するって言うし,朝も家に帰ってから食べるって言うし考えてみたら昼も家でやーーーん!ワタシしんどすぎるわ(T┏_┓T)シクシク我が家いつも晩御飯は8時半頃なのに6時半頃に食べさせなきゃならん。2時間の違い...
土日は涼しかったですね。お天気はイマイチだったけど。おかげでエアコンも扇風機も使わずでした。よかったー。先日素敵便が届きました! *生麦*さんのお洋服です。そしてなんと今回はもう一つ! なまむぎかーさんがいろんなお礼ってことで毎年くださる「干支タンク」今年は巳年なので「へびたん」です。開封しましたー。 可愛い~🩷注文分もすごく好み。へびたんはとっても美味しそうな色です。そして前見...
GWの5/3はサラさんの整体でしたー。 そう,連休初日の渋滞を恐れていつもより15分早く出発でした。珍しいことに出発そうそうから寛ぎ態勢。 でも高速降りたら 高速道路は全然渋滞してなくてスイスイ。高速降りたらムクッと起き上がるサラさん。この辺りは近隣の騒音対策のため制限速度が40キロ(だったかな?)なので結構チンタラ走ります。 4月は諸事情によりキャンセルしたので2ヶ月ぶりです。間...
暑い!蒸し暑い!(多分ワタシの第一声はこればっかりになると思われる)すでに寝る時は扇風機を一晩中つけてます。エアコンは晩ご飯の時だけで我慢してます。ところで、お米がスーパーで全く売ってないってのはサラさん地域だけ?「お米が高騰!」ってのはよく報道されてるけどウチら辺は高かろうが安かろうが全く売ってないんですけどっ💢そんな時,どこぞの誰かさんがアホな事言うてましたね。あれはあかんわ。ワタシ、この暑い中...
暑い週末でしたねー。土曜日は朝から整体でそのついでにちょびっとだけお出かけしてきたけれど……もう無理ね。店内ペット可のお店を見つけないとご飯食べれませんなあ。さて6月初旬の鶴見緑地ラストです。岩があれば絶対のせる!の続き。 この岩は平べったいのでたとえ後ろが小川でも大丈夫かな。でも紫陽花が紫一色でつまらない。 で,かなり難易度高い岩に挑戦!足元がかなり不安定。もしサラさんがよろけたりした...
6月初旬の鶴見緑地の続きです。「緑のせせらぎ」から「花の谷」,そしてまた「緑のせせらぎ」に戻ります。朝早いので風車前とかのある山のエリアには行きません。今度はちょっと危ないところ(サラさん的に)でも頑張ってもらおう。ってことで,まあまあせせらぎの側まで行きます。 来てすぐから1時間後なのですっかり明るくなってます。そしてサラさんもうお散歩した後なので不機嫌ではなさそう。違う場所では ちょっ...
鶴見緑地の花の谷,先に進みましょう。ワンちゃん連れで本気モードの撮影する方達が必ず取る場所です。 多分もうちょい奥の紫陽花のトンネルみたいになってるところで浴衣を着たワンちゃんによく遭遇します。そして、そう言う本気モードの御一行様がいらっしゃる時はなかなか移動なさらないのでこちらが諦めます。(こっちはスマホでええ加減に撮る人だから)しかし、この日は早朝散歩で貸切状態なのでとりあえず適当にパシャパ...
今日から7月ですが雨☂️スタートですね。さっきお正月迎えたばかり(大袈裟)なのに早いわー。この調子だとあっという間におばあちゃんになりそうだわ。(悲観的な月初)週末にものすごーくショックなことがありました。何がショックかと言うと……ワタシが毎日楽しみに水やりしてるブルーベリー🫐 この写真は木曜日のでバルトウィンって言う種類ですが、今年は大きな実がなってだんだん熟してきて、あと1日,もう1日って食べごろに...
水曜日、サラさんが朝方パパと寝てた件ワタシは1日中モヤモヤしてたけどその反面パパは1日中ルンルン🎶(←古すぎる言い方)夜になっても「サラちゃんパパと寝てたなあ」とか言いながらニヤニヤしてね。ほんと腹立たしいわっ。んでもその後の2日間はウロウロすることなく朝までワタシのところで寝てたのでこの件が水に流してあげようかな。♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*鶴見緑地の続きです。緑のせせらぎではサラさんがイマイチの表情な...
夏なのでサラさんは夜中も玄関に移動したりウロウロするんですがだいたい朝気づけばちゃんとワタシの横で寝ています。んがーーーーー今朝サラさんが隣にいない!朝まで玄関で寝てたのか?と思ったらなんとなんとナントッ!!∑(゚∀゚ノ)ノオットの隣でしっかり寝ているではないかっ!(オットは全く気づいてなかったが)サラさん,ねんねはママとじゃないとダメなんじゃなかったのか?なんだかショックな朝でした。(´・д・`)ショボーン♡o。+..:*♡o...
梅雨らしくなって鬱陶しいですね。土日は特に予定もなかったので,先日テレビで紹介されてたベーグル店にベーグル買いに行ってきました。 2階はカフェスペースになってるようでベーグルを食べることもできるみたいだけどワタシはお持ち帰りです。種類が多いから迷って迷って 6個お買い上げ~。こんなに食べれるのか?大丈夫!常温で2日,冷凍すれば1ヶ月持つらしいので。で,食べた感想はもちろん美味しかったです...
しょっちゅう帰ってくる長男。最近その度にサラさん特訓されます。 しばらくこの状態をキープしたら解放してもらえます。この後お兄ちゃんはゴルフ、パパは仕事に行っちゃったのでサラさんとワタシはのんびりまったり過ごします。 多分ワタシはひたすら韓ドラ見てたんじゃないかな。これ6月1日でまだサラさんワタシのそばでくつろいでるけど暑くなってきた今日この頃はもう玄関の薄暗いところで寛いでて人間に寄りつき...
鶴見緑地の続きです。ワタシの好みのバラは,花びらが何重にもなってるやつ。 そこではサラさんも良いお顔してくれて しかし,普通のバラだと お顔がイマイチ。薔薇の種類のせいではなく、普通にサラさん飽きてきたからなんだけど。ちょっと背の高いバラと撮ろうとしたら クレマチスも綺麗だったけど そうだね。暑くなってきたから帰ろう。 普段なら草丈のびた芝生広場には踏み入りたく...
バラ園の親バカ続きです。背の低いのがあると撮る。 それにしても青空が綺麗~。 めずらしくサラさんがこのバラが気になったようでやたらクンクン。 良い香りだったのかな。 サラさんが良いお顔してくれてママもサイコー!続く♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*土曜日、ママは親友たちとの集会で京都へ行ってきました。韓国料理のお店で「ムルフェ定食」ってのを食べた。 ちょっと辛くて冷たいスープにご飯と...
暑ーい!またこの言葉が口癖のようになる……エアコンは事務所では使ったけど自宅では昨日までは使ってません。でももう限界か。なぜ頑張ってるかと言うと、そもそもサラさんんがエアコンの冷房が嫌いみたいだからです。でもね,留守番の時こそONにしないとダメですよね。さて5月終わり頃の鶴見緑地の続き・親バカの続きいきまーす。 紫陽花はまだちょっと早かったかけど、確かに緑が美しい。ところで、サラさん後ろ足どうな...
いよいよ気温が30℃予想になってきました。今日あたりエアコンをオンにしてしまいそうな気がする…5月の下旬我が家の紫陽花が咲き始めたので鶴見緑地の紫陽花のチェックに行きました。そうそう,生麦さんのたつタン試着後そのまま出かけたんだった。まずは緑のせせらぎと言われる所。 あれ?やっぱちょっと早かったか。 確かにそのようだ。んじゃ,花の谷も見に行ってみよう。 あら、紫陽花はさておきサラちゃん...
今日はサラさんの散歩ネタです。最近サラさんは毎朝の近所散歩でほとんど歩く気ありません。行きたくてキャーキャー騒ぐくせに,家を出たら固まって動かない。しかたなく抱っこである程度にところまで行っておろしても じーーーっと動きません。 ここはどこ?って顔してるけど,めっちゃ近所です。普通に歩けば家まで1,2分です。2枚の写真,ほぼ変化ないけど連写でもなく、1分以上経ってからの写真です。これが...
前回の続きでステキ便②です。ステキ便には注文したアメコミタンクトップのほかにもうひとつステキな物が入ってました。ジャジャーン🤗 写真が暗くてごめんなさい毎年年賀状のお礼にと言って干支にちなんだタンクトップを送ってくださるんだけど「申し訳ないなあー」と思いつつも、めっちゃ嬉しくてありがたくいただいてます。今年は辰年なので「たつタンク」 淡い紫の生地に白いタツノオトシゴが3匹並んでて...
先日我が家にステキ便が届きましたー(*^◯^*) 生麦さんの「接触冷感メッシュ・アメコミタンクトップ」です。 なまさんが着てるの見てかわいいなあ~って思って注文しました。パイピングはカラフルにしてもらいました。ではモデルさん登場です。 うんうん、似合ってるわよ。 今までにない柄のお洋服で,パイピングが全部違う色なのでサラさんの頭のゴムもカラフルにしてみました。 夏に元気が出そう...
今朝は散歩中に緊急地震警報?アラーム?がビービーなってビックリでした。イヤホンしてたから大きな音だしどうやったら止まるのかってどこか触ったらイヤホンじゃなくて外に音が鳴り響いてますます大焦り💦サラさんとこらへんは揺れなかったけど、北陸方面で大きな被害がないことを祈ります。多分4月くらいの写真ですが今日はサラさんのトイレネタ。このところ,サラさんチッコはきっちりトイレでしてくれてます!でえ、すっかり油...
今日で5月終わりです。休みが多かったのに,なぜか長く感じる月です。月が替わる前に5月のトリミングです。そういえばこの日が事務員さんが急に休みになったからトリミングもキャンセルしようかと思ったんだった。なんとか送り迎えできたんだけどすぐに仕事に戻らなきゃだし帰宅後の写真はパス!と思ってたのにサラさんが写真撮ってギャラ貰うって決めてるのでササっと撮りました。 まあそうだね。今回はまた目標としてるト...
昨日は一日中よく降りましたね。サラさんは28日未明(?)はまたもや押入れに自主避難。自主避難って言っても押入れに入るのに助けが必要で 夜中にこの様に整えてやらなきゃならないのが苦痛。で、ワタシはサラさん無視して寝るんだけど朝になったらいつの間にか避難解除で横で寝てます。GW最終日はサラさんの整体dayでした。この日は3時の予約だったかな。この日は前足を重点的にやられてました。 来るたびに慣れてきて...
ちょっとお休みしたりしたので,やっとGW中のサラさんの様子です。久しぶりに次男が帰ってきてサラさんは大喜びのお祭り騒ぎでした。ちょくちょく帰ってくる長男の迎え方と明らかに違うのが面白かったです。GW中、長男がサラさんをバランスディスクに載せておちょくってました。 無理やり全部の足を乗せられてワナワナしてる後ろ姿。 ワタシが載せようとしても前足しか載せてくれないのにお兄ちゃんがヒョイっと全足載せ...
鶴見緑地の続きでーす。風車前のチューリップを堪能したらあとはサクッとお散歩!でバラ園を通り抜けようとしたら モッコウバラが咲き始めてました。 いやいや、咲いてる部分もあるのよ。 ほら咲いてた。 あちこち向きを変えながら撮ってたらこんなのも撮れてた。面白いから使う。モッコウバラはその後見に行くことができませんでした。そしてこの日は八重桜が満開でした。 リフ...