海の無い愛する岐阜に美味しい魚を提供出来るように日々がんばっています。
「人」を「良く」すると書いて「食」 「魚」が「旨い」と書いて「鮨」 世界の食べ物で「すし」が一番旨いと自負しております。世界に「すし」を
今朝は6°と急に冷え込んで暖かくなったり寒くなったりで関東では雪が降ってるとかこんな季節が体調を崩すんでしょうねコロナもかかりやすいのかもしれませんね皆様健康…
春と言えば竹の子コリコリと香りとこの時期1番美味しい食材の1つです。そんな竹の子を焼物のあしらいに本日のお客様も大変喜んで頂きました。ありがとうございます。煮…
今日はパラパラと小雨が【明石の桜鯛】週末から天気が崩れるとか【北海道ボタン海老】春の魚は抜群の旬の魚に美味しい^_^!その他おすすめホタルイカサヨリ金目鯛ハマ…
本日も沢山のお弁当を頂きました。ご宴会までは出来ないけどせめてお弁当だけでも^_^‼︎そんな方達に大変喜ばれています。使いせの紙なので処分も楽々^_^! …
お世話になっているFランボワーズ社長K竹さんが来て下さいました。沢山のお土産を持って来て下さり↑シュークリームじゃありましぇん我が家のワンチャンお外で日向ぼっ…
とても陽気な天気で体を動かしたくなって来る季節です。いつも来てくれるT軍団T氏とY氏2日続けてご来店あざぁ〜っす。つまみでホタルイカ石焼ハマグリ餡掛けめっちゃ…
本日も美味しいお造りこの時期 美味しい キンメの炙りを入れてボタン海老サヨリ 桜鯛等々 鮨懐石「ひしの寿司」 〒500-8268 岐阜市茜部菱野3丁目…
本日も沢山のお弁当を承りました。団体で集まれない変わりに、お持ち帰り用のお弁当をご予算に応じてご用意大変 ご好評を頂いております。 鮨懐石「ひしの寿…
この投稿をInstagramで見る Koichi Hishiki(@chef_hishino51)がシェアした投稿 -…
春爛漫ひしの寿司の裏に有る桜が満開に久しぶりに幻のブドウ海老が漁獲量が少なく更に鮮度が直ぐに悪くなり地元で少量だけ消費される幻のブドウ海老‼️久しぶりに来まし…
メジマグロ本マグロの子供で(ヨコワとも言う)ほんのり脂がのり香り良くこの時期とても美味しいマグロ!先日いつもお世話になっているD様がコヤツのために先日 スタッ…
毎月恒例の料理業役員会コロナで大変な中誰1人もキャンセルをせずこんな時期はみんなで飲もうと流石 岐阜を代表する料理屋の店主達話題はやっぱりコロナ岐阜はまだ2人…
本日も抜群の本マグロが入荷長崎県津島産本マグロ身質良し脂良し 鮨懐石「ひしの寿司」 〒500-8268 岐阜市茜部菱野3丁目186-1 TEL 05…
最近はなんちゃってジムに行って奮闘していたがこのご時世密集する所は、、、との事で金華山に登山七曲から唐釜ハイキングコースへ昨日の雨でぬかるんでる所が多々久しぶ…
いつもお世話になっている方からとても素敵な贈物が、、、、!ほぼ毎日開店前にスタッフ達と別れてドラックストアに並びマスクを探し回っていましたが全く無く諦めていた…
ご法要や会議弁当に新型ウイルスの影響で外出や集まり難くなっている昨今宅配弁当のご要望を沢山頂いております。お値段に応じて美味しい食材を入れて彩り良く大変お客様…
本日の伊勢海老のご予約を頂きありがとうございました。水槽で元気な伊勢海老を活け造りにプリプリ本日のおすすめ桜鯛きんめ鯛サヨリみる貝ボタン海老ホタテフグ白子等々…
春の装いがお造りでも、、、人参で蝶々にあしらって本日の1万円懐石のお造り春らしいです。 鮨懐石「ひしの寿司」 〒500-8268 岐阜市茜部菱野3丁目…
来週から20°になるとか、、、春がだんだんと近づいて来ました。サヨリはサンマの様な形で色はとても鮮やかな薄青色淡白の中に甘味旨味がこの時期1番旨いホタルイカは…
ワクワクドキドキ続き14:57にスタッフから連絡が3742g元気な赤ちゃんが誕生でござりまする。おめでとう㊗️㊗️無事可愛い赤ちゃんが産まれて明るいニュースえ…
今朝社内恋愛で結婚したスタッフの子が市場に行ってる途中女の子が陣痛が来たと電話が急いで病院に向かわせ慌ただしい朝を迎えてました。我が子のようにワクワクドキドキ…
不要不急の外出を控えられてる昨今どうしても会議や打合せ等会食や、ご法要等少人数でお集まりになられる時など外出は、、、、お店では、、、と言う方には朗報‼️大変喜…
3月3日は雛祭り今日は女の子を祝う日女の子の健やかな成長や 幸せを祈ってお祝いする日ちらし寿司をケーキ風に鮨ネタをふんだんに入れて美味しいく^_^ 鮨…
本日はSリランカからofferを弊店でお食事をして頂きながら打合せをさせて頂く事に昨今 和食(鮨)は海外で人気で本当に良くお話を頂きます。出店出来る出来ないは…
鮨懐石の八寸春の食材を使い春らしく^_^ 鮨懐石「ひしの寿司」 〒500-8268 岐阜市茜部菱野3丁目186-1 TEL 058-272-3110…
「ブログリーダー」を活用して、二代目邦勝さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。