プロフィールPROFILE
ソースインストラクタートレーナー 和みのヨーガインストラクターです。 ストレス社会なんていわれている現代です。 ご自分のためにゆるゆるっと、 お過ごしくださいませ。 なりたい自分になるためにエネルギーを充電してくださいね♪
56回 / 365日(平均1.1回/週)
ブログ村参加:2011/05/22
※ランキングに参加するとカテゴリ順位・ポイントが表示されます。
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 |
---|
新機能の「ブログリーダー」を活用して、yururinさんの読者になりませんか?
1件〜30件
●生徒様のご感想1:和みのヨーガに参加する前に、どんな事で悩んでいましたか2:何が決め手となって和みのヨーガに申し込まれましたか?3 :実際に和みのヨーガに参…
●やさしいひとが仕事でムリな配置をされてしまったとき。お仕事毎日お疲れ様です。体力的や時間的に無理な部署や仕事に従事しなければならなくなったとき、どうされます…
「眠れぬ夜」→「いつの間に寝ていた」にしませんか 和みのヨーガインストラクター、ゆるりんです。毎日寒くなってきましたね。ぐっすり睡眠はとれているでしょうか。睡…
●体験レッスンの流れ Step1ご予約ページにてご希望のレッスンをお選び下さい。 お名前、連絡先などをご入力いただくと、体験の予約は完了です。 体験レッスン予…
12月21日(土)認知真理学基礎講座 場所:詳細はお申込者に直接ご案内 1月18日(土)14時~16時 場所:久留米市 やかまし村のギャラリー 参加費2,…
みんなの回答を見る
本日は大橋クラス初参加の方がいらしゃいました。 佐世保から(^_^)v(佐世保に私はご縁があるような気がして仕方がありません(^_^)v) リラクゼーション…
昨日の寒さにびっくりしました(^_^;)冬は着実に近づいていますね。全身ゆるめて整えて、ふゆと楽しくつきあいましょう。 日時11月 30日 (土), 13:3…
活動実績◆実績・朝倉市文化振興課様 「心と体をリセット和みのヨーガ講座」 女性向け講座・小郡市教育委員会様「心と体をゆるめる和みの手当て」子育て中の女性向け講…
佐世保にイベントのお仕事で行ってきました。 ハウスボステン号って鳥栖で良くアナウンスしていたので、どんな電車かな~夢のような列車?と思っていましたが、車内は普…
和みのセラピストが講師として開催する4時間の認知真理学「基礎講座」 ●お申し込み締切日:ご希望のお日にちの3日前まで ●お申込み・お問い合わせフォーム●参加…
【5、6月中の受講受付中】ご希望の日時をご指定下さい(*^_^*) 現在マンツーマンが多いので、お得?! 今までの講座の様子です(*^_^*)(お写真は参加者…
色々なヨガを長年楽しんできましたが、和みのヨーガは他のヨーガと、ほんとに違っているので、この動画を是非ご覧いただけたらわかりやすいと思います。 「和みのヨ…
足の土踏まずを触ってみてください。 痛いですか?固いですか?それとも特に問題はないですか? 対人関係のストレスは胃や腸につくといわれています。 そして土踏まず…
チャリティーイベント「和みのヨーガを楽しむ会」 日時11月 30日 (土), 13:30 ~ 15:30場所福岡大橋レンタルスタジオ スペース205 - (地…
LLアドバイザーでご依頼を受け、浮島校区の皆さんと和みのヨーガ。ソロワークと簡単手当。 皆さんでする相互手当ては、ラインダンスの様な美しさで写真を見て感動!
ご希望の方はお問い合わせ下さいませ(認知真理学入門講座を受講した方のみとなります)
エストニアに知り合いがいらっしゃいましたら教えてくださいませm(_ _)m
和みのヨーガ師匠のガンダーリさんのメルマガ転記です。 昨日は、エストニアミーティングがありました!エストニアメンバーは、女性5名(一名はドイツから)、男性1…
その空間に入ると ふっと力が抜けるような空間。 その場にいつもの人たちがいるだけで ざわざわしていた心や気持ちがすーっと消えていく。 月一回の「和みのヨーガ」…
東京に行った際、8月23日にインストラクターの中野坂上でおうちサロンをされている河合幸(かわいゆき)さんの和みのヨーガのクラスに参加させて頂きました。中学1年…
今年から、南区のクラスでドネーション(寄附制)クラスをさせていただいています。いくら寄附すればいいの???とのお声があり、参加を躊躇されていらっしゃる方もあら…
現在月1回開催している福岡県福岡市南区での「和みのヨーガを楽しむ会」の企画で集まった寄附の件につきまして、NPO法人フローレンス様から事業のご報告のパンフレッ…
受講料のご案内 「やってみたいけど、高いのかな?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。実はセラピーやコーチングなどの 個人相談サービスってだいたい1時間…
ふだん私たちはどんなことを思って暮らしているでしょうか。(窓にハートがうかびあがってました) 会社のこと、お金のこと、人間関係? ネガティブなこと?ポジティブ…
東京のまきさんのブログをリブログさせて頂きました。
自分の人生に責任を持つってこういうこと! パートナーに我慢したり、 仕事で我慢したり、 不条理な事だったり、 違ったなと思ったら すぐやめたり変えたり言った…
久留米にも リアン等 最近たくさんおしゃれなヨガスタジオができましたね。 和みのヨーガは他のヨガとちょっと違います。 もともと心理カウンセラーをしていた創…
6月29日和みのヨーガを楽しむ会をしました 梅雨の時期は湿気が多く体調を崩しやすいですね。 お腹にやさしい暖かい飲み物や ゆっくりお風呂に入り、 夏に向かっ…
7月のレッスンスケジュール お問い合わせ・お申し込みフォーム 久留米 7月6日(土)13時~2時間 開場:詳細お申し込みの方にご案内参加費:2000…