chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
J&A
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/11

arrow_drop_down
  • チャロトレ 《ラリオビ、再び》

    3月のジムトレーニング記録 《3月26日編》。この日は、2回目のラリオビ練習。いつも通り、まずは体重測定からね。12.62kgでした。お、いい感じ〜♪これくらいでキープしとこかな。ラリオビは、主に「JKC」と「OPDES」が主催して競技会を行っています。内容はほぼ同じだけど、パネルの表示が違ってたり、ルールが若干違ってたりするらしい。私が教わっているのは「OPDES」スタイル。練習のときは、コーンにパネルが置かれます。パネ...

  • チャロトレ 《一緒がいいね!》

    3月のジムトレーニング記録 《3月15日編》。この日は、フィットネストレーニング。あ、来た〜♪窓の外を通るのは・・・先輩トレーナーと鞠ちゃんでした。Charoはすでに入口の方を見て、入ってくるのを心待ちにしてたよ。鞠ちゃんと一緒なのです♪一緒のトレーニングは、新しい発見などもあって楽しいんだよね〜。では、まずは体重測定。12.46kgでした。ん〜、もうちょい体重が乗ってもいいかな〜。広めのスタンスをとってバランスボ...

  • 《ドギーズマート》 こぼれ話

    「防災セミナー」の始まりと終わりのお話。セミナー前に、しつけ教室の生徒さんが何組か立ち寄ってくれました。全部の写真は撮れなかったのですが・・・それぞれ近況報告をいただき、ついでにCharoにオヤツもいただき。立ち寄ってくれたみなさん、ありがとうございました。おかげで、セミナーのための元気をいただきました♪ぼくもがんばれたのです♪そして、セミナー後。午後の参加者2組、実はアミーゴ教室の生徒さんとぷらすわん教...

  • また夢みたよ

    また夢みたよ。夢に大きい黒い犬が出てきたよ、黒クマみたいな超~~デッカイ犬だった!私は無言でしゃがんで両手を大きく広げたら、トットットって歩いてきてくれた。と思ったら途中で曲った(苦笑)でもめげずに無言で両手を広げて待っていたら、テッテッテって歩いてきてくれた。抱きしめてモフモフに顔を埋めたよ!もっと抱きしめていたかったのに、あっさりと背中を向けてテッテッテって行っちゃった。クマだったのかなぁ~JU...

  • 《ドギーズマート》 報告

    先週土曜日、《ドギーズマート》で開催した「防災セミナー」の報告で〜す。朝4時過ぎになんとか起きて、7時過ぎに現地到着。7時30分から搬入スタートです。雨予報は出ていたものの、朝からピーカン。設営中から早くも汗だく・・・。眠いです・・・。この日のためにポップアップテントを買ったので、Charoには中で涼んでてもらいましょう。で、こんな感じでセミナーエリアの設営完了。タープ&テントまわりは木陰になるけど、それ以...

  • 残していったもん

    あっら~~~ アタチが大好きな🍰がお供えしてあるわ! 大喜びのJUDY(笑)JUDYをお空に見送った翌日は、パパのBDだった。一緒にお祝いして、一緒に🍰食べようって約束してたよね。 た~んとお食べ。約束守れなくてごめんなちゃい。 おいちい🍰 ありがとさんでしゅ!さてJUDYが残していったもん。 少しずつ片付けていかないとね。まさか突然旅立つとは思ってなかったので、めいっぱい買ったばかりでした(苦笑)輸液、翼状針な...

  • ドギマのプレ報告

    土日に開催された《ドギーズマート》。ざっくりと、ご報告〜。取り急ぎ、ざっくりとね。土日のDog.2.Beイベントエリアは、こんな場所でした。 ※画像は《ドギーズマート》さまよりお借りしました。土曜日は、先日のブログでも書いたとおり初めてのエリア。タープを植木の横に設置して、イベント範囲をコーンとロープでくくって・・・ピーカン状態でどんどん暑くなる中、研修生の山中さんにも手伝ってもらいつつ、無事セッティング完...

  • 夢みたよ

    夢を見たよ。小さな動物が塀の穴をくぐって走って行ってしまった・・・戻ってくるか不安でたまらなかったけれど大慌てでCOME~!って一言だけ叫んだよ。小さな動物は穴からひょいっと顔を出して足元まで走って戻ってきた。そこで夢は終わった。小さな動物が何色だったか、犬なのか猫なのかさえも分からない。触れることもできなかった。パピーJUDYだったのかなぁ。 Dog.2.Be Dog.2.Be Dog.2.Be インフルエンザ等呼吸器系感...

  • ここでも、夜桜。

    日に日に初夏の陽気が増してくる。近所のお寺の境内にある桜も、すっかり葉桜だね〜。目を下に向ければ、最近になって咲き始めた花もあるよ。花の名前に疎い斎藤なので、パッと見てわかる種類はホンマに少ないけど。ツツジはわかるぞ!これからが満開だぞ!子供の頃、蜜を吸って美味かった記憶があるぞ!(どういう覚え方やねん)おいしいモノは覚えますよね♪たしかに、そうやけど・・・。この時期、もうちょい楽しめるのが八重桜...

  • 旅に出よう

    空があまりにキレイなので、広い空が眺められるところへやって来たよ。今日は黄砂もなくて空が澄んでるジョ。たくさんの飛行機が離発着する、どこからきてどこへ行くんだろう。青空に何かが飛んでた。 JUDYかな? ツバメだったよ。1年前、まだJUDYがヨロヨロしながらも自分の脚で歩けていたころ南の島へ行ったね。JUDYがお空へ旅立つ直前の体調を100%とするなら、1年前の体調は30%ぐらい、今思えば絶不調だったんだね(...

  • ドギマの下見、からの・・・!?

    いよいよ今週末、《ドギーズマート》開催です。今のところ、日曜日に雨予報・・・ギリギリまで、晴れることを祈ってます!土曜日の「防災セミナー」開催エリアが今までとは違う場所なので、先日ちょこっと下見に行ってきました。※ブログ後半、腹の立つ話も書いてます。ご了承ください。久しぶりなのです。八尾・久宝寺緑地公園に来るのは約1年ぶりかな〜。ふー。ここは慣れている場所で落ち着きます。「わんわん運動会」の会場とな...

  • 色とりどり

    今年も色とりどりのチュ~リップに会いに来たよ。満開ちょっと前に来れたジョ! 一輪も散ってないから一番きれいかもね。今年は変わった色が多いかな、毎年違うから楽しいよ。去年は暖色系が多かったジョ。考えんとこと思うけれど・・・ そこにJUDYがいない、今年も並んで笑っているはずのJUDYがいない。真紅はアタチの美魔女を引き立てる色よね~ JOYも真紅がとても似合うよね。パノラマで撮ってみたら圧巻だ!去年は暑くてJUD...

  • 『防災セミナー』ご報告

    2019年まで、アミーゴ箕面店でほぼ毎月セミナーやイベントを開催してましたが、コロナ騒ぎで中断。今年から、また開催しようということになりました。その復活第一弾となったのが、3月31日に開催した「防災セミナー」。何か準備しているようです。ちょいとね、瓦礫っぽい雰囲気にセッティングしてるんですよ。ゴミをバラまいているようにしか見えません。ゴミ・・・も再利用してるけど。大事な準備ですからね〜。こんな感じになり...

  • 桜花繚乱

    桜の満開を祝うかのように良いお天気に恵まれたね。わずか2日で満開になったジョ!2番手の染井吉野も満開になったから桜トンネルになっていたJUDY&JOYの小路。咲き始めだから散ってないジョイ。24℃ 汗ばむ気温、どうかまだ散らないでいてほしいね。お寝坊だった春さん、慌てずにお昼寝しての~んびりしてたらいいのになぁ。 そだね。その時、ふわっと暖かい風が向かってきて通り抜けたと同時に、まだ咲き始めの桜の花びらが...

  • 宵桜と夜桜と。

    明るい時間の桜ももちろんキレイだけど。暗くなってからの桜も外せないよね〜。というわけで、今年も自宅近くの高台にある桜を見に行ったよ。長〜い階段を上るコースもありまして。アッシュもがんばって上ってたよ〜。ここ↑はまだ途中の踊り場。約半分くらいの高さだけど、それでもこんなに美しい桜並木が見られます。もちろん、てっぺんからの眺めもサイコー!このへんが、てっぺんなのです。なんだけど、2018年の大阪北部地震や...

  • 桜ニュ~ス

    いよいよ桜前線がやってきて、お花見シーズンになりました。ボクがお花見ニュースをお届けちましゅ!まずは中華ランチで腹ごしらえをしてからお花見会場めぐりをしましょう。JUDY&JOYの小路にいるJOYさんと中継がつながっています。はーい!花曇りの小路からお届けします。暖かい日が続いたので、大島桜が一番手に満開になりまちたよ!小路の桜トンネルはまだ4分咲きかな?2番手の染井吉野はあと数日で見頃を迎えると思うジョイ...

  • 櫻と思ひ出

    さてさて。満開の桜は、どこで愛でようか?やっぱり、思い出いっぱいの場所がいいよね。アミーゴ箕面店の旧店舗近くの公園も、桜の木がたくさんあって見応えがあるよ。まずは、ここからです。今年は満開を見られるタイミングばっちりだったね〜。枝を広げて堂々とした佇まい。この公園は、前葉トレーナー&JUDYそしてアッシュと一緒によく来て遊んだりお花見したりした場所。あの当時、遊ぶのと桜を見ることに気を取られて、あまり...

  • 春の花

    JUDY&JOYの小路の開花宣言が出てから、汗ばむほどの春の陽気が続いたね(汗)あっという間に桜が咲くジョ。散歩するたびに花の数が増えていくのが嬉し・楽し!JUDYも見てるかなぁ~ JUDYは🌸より🍡やったな(笑)満開になったらお弁当もってこようね。春のお楽しみは桜だけじゃないよね。 地は緑に染まり、いろんな色の花が咲き始める。タンポポ見~つけた!HAPPYなお花よね、アタチによく似合うわ!ママはまんまる綿毛も好きだし...

  • 桜プロローグ

    急に気温が上がり、慌てた桜が一気に咲き始めたころ。身近な桜も見頃になってきました。アミーゴ箕面店の近くでも・・・咲いてますね〜。ちょっと遠めだけど・・・キレイに咲いてるよ。お世話になってるドッグランでも・・・見事なのです。毎年楽しみなんだよね〜♪コレもお花見?ちょうどいい岩があったので、ついでにトレーニングなど・・・。Charo家から一番近い穴場でも・・・美しいです。ここは超穴場かもね〜♪うれしくて、跳...

  • 開花宣言!

    春の暖かさで少しずつお花が減ってきちゃってますが、まだお花畑健在!ありがたいです。すべてのお花が無くなってしまうころには、悲しみも減っていく気がします。散ったお花は花手水にして、最後まで愛でていますよ。 一部はドライフラワーにしてます。1週間ほど前、やっと春らしい暖かさがやってきたころなんの花かちら? 桜だと思ったんだけれど・・・イヌナシ?マメナシ?? 桜っぽい花を見つけると、つい寄り道したくなる...

  • モデルデビュー・・・か?

    先日。アミーゴスタッフさんからCharoにモデル要請が!Charoも愛用している『LIFE LIKE』というブランドの今夏の新作ウェア。頭にも何か着けられました。新作は、帽子とクールシャツのコーディネートだって。あら、意外と似合ってる?ドアをバックにモデル撮影開始〜。これで、どうでしょう?立ってみたり座ってみたり。目線はしっかりカメラに向いているよ。※まだ冬毛が残ってるから、首周りがモフモフしてる。「うわぁ〜、Charo...

  • 空の色

    まだ春遠からじ、3月のお話です。毎朝、JUDYのお花畑のお世話から始まります。狭小マンションの部屋中に花の香りが満ちていて、まるでJUDYがまとわりついているみたい。窓を開けたら香りと一緒にどこかへいってしまいそうで窓を開けたくないな・・・10日経ってもキレイだジョ。いただいた桜の蕾が日に日に膨らんで、お家でお花見できるのが楽しみです。今日もパパがお外に連れ出してくれました。小雨パラパラ、風が強い極寒の日...

  • チャロトレ 《ラリオビ》

    2月のジムトレーニング記録 《2月26日編》。この日は、プライベートレッスンでちょいと新しいことにチャレンジ。何をするのでしょうか?まるっきり新しいってことでもないんやけどね。いっぱい並べられました。なんだか「ラリーオビディエンス」というものをやってみたくなりまして。今ごろ?今さら?今になって?・・・って思われないこともないだろうけど。シニアになってから新しいことを始めるのは、犬にとって(飼い主にとっ...

  • 元気出せ!

    JUDYをお見送りしてから、JUDYがいるべき場所にいないことに辛くて涙があふれて。雨が降る中、パパが外に連れ出してくれました。 築400年の古民家レストランです。アタチのパワーで雨がやんでるわ!旅立った日から数日間は食べることもできず食欲も出ず、食べているのか口に入れているだけなのか・・・パパがおいしいお店を探してくれたのよ。旬の五味五菜で元気でるわよ!久しぶりにおいしいなぁ~って食べることができました...

  • 待つオトコ

    Charoは、待ちます。静かに、静かに、待ちます。そろそろCharoパパが帰ってくると思っているらしい。(残念ながら、まったくの見当違い)耳をそばだてて、ひたすら待つ。マンションの外から、Charoパパのバイクに似た音でも聞こえたか?こんなとき、私は何事もないようにして普通に過ごします。洗面所に用があって、リビングから移動すると・・・Charoが洗面所の前に移動。私が居るエリアまでは進出していいと判断している。それも...

  • 後悔しかない

    JUDYが旅立って1週間のころ残してくれた幾千ものJUDYの笑顔を眺めて過ごしていましたが、後悔することが多すぎて涙が止まりませんでした。夜になると会いたくて会いたくて、布団にもぐって大泣きして。今までペットロスという言葉や意味は知っていたけれど、これほどとは思っていませんでした。今は我慢しないで泣こう、悲しんでいいんだと分かっていても・・・早春の旅から無事に帰ってから、健診の予約をになぜ10日後にしてしま...

  • 早春の惜別

    4月に入り、急に暑くなってきました。桜も慌てて一気に開花してきた感じです。近所のお寺の桜もぼちぼち、かな。散歩途中にあるちっさい公園の桜もチラホラ。早くもガクごと落ちちゃってる花もありました。春も本格始動ですね・・・。そんな暖かさがまだ遠かった3月のお彼岸に、とても残念な知らせを受け取りました。直前まで旅行してニパニパ笑っていたのに・・・驚きしかありません。(この写真↑は個人的にと〜っても好きな1枚で...

  • 春を求めて

    3月15日 上着もいらない暖かい日、春が待ち遠しくてしかたがなくて春を求めてお散歩していました。お寝坊の春さん、もうそこまで来ているのかちら?しっかりした脚取りでテクテク、サポートしながら丘を登っています。ほんのり春の香りがしてたね、うっとりしちゃう。丘を登り切ったよ! ハウステンボスか? 眺めがいいわね~!ちらほらネモフィラが咲き始めてたけれどチューリップは芽吹いたばかり。 いつごろ満開になるか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、J&Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
J&Aさん
ブログタイトル
いつも一緒に・・・
フォロー
いつも一緒に・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用