🌈JUDYとJOYのためにリフォームした部屋は、遊ぶにはまぁまぁの広さで、そこそこの運動量は稼げるかな?アタチの運動会にはちょうどの広さよ~! 楽しそうだね。今日は大きなボールで遊ぶで。 マテマテ~~~!ただ転がして捕まえるだけじゃつまらないから、引っ張りっこもできるように紐をつけておいたよ。捕まえたら離さないわよ~ 🌈JUDYもスッポンだったよな(笑)JOYとジャスミンが交代で遊べるようになってきた。 JOYも久...
JUDY姐さん、ご無事でなにより〜♪好不調の波はあるにせよ、無事に二泊三日の旅を終えて帰阪できたのはよかった。前葉トレーナーもお疲れさまでした〜。この前、二泊三日の旅に出たCharoはといえば・・・旅行中はまったくもって元気いっぱいだったけど、帰宅後に少し不調が。ちょっと疲れただけなのです。帰宅直後というわけではなく、二日後に症状が出た。夜、そろそろ寝ようかと思っていた午前0時過ぎ。完全消化した状態のモノを...
W記念旅3日目。 JUDYばぁ~は朝ごはんも完食して体調が良いようです!ボクも構って欲しいジョイ・・・・ホンマにJUDYばぁ~が絶不調の時はじっと待っていて、調子が良くなるとさりげなく要求するので応えてしまいます(笑) なぜか後脚が動いちゃうね。さぁ出発するよ~! 美味しいもん食べるところ着いたら起こしてね。大山に到着~っ! あっという間に着いたなぁ、えぇ天気で涼しいジョイ。大山マスターの斎藤トレーナーに...
W記念旅2日目。 えぇ~天気だジョ~!昨日の雨は黄砂交じりでJUDY&JOY号が黄砂まみれ! 今日は黄砂の影響もなさそうだね。アタチ、朝からしっかり飲み食いしたわよ! 👀に力がありますね、安心!ワンちゃんいっぱいの広々した公園でいっぱい歩いてJOYはいつもの基本練習という名の遊び。海岸まで行ってみようか! ラジャ~ッ! ママとJUDYばぁ~は待ってるよ。白砂青松の綺麗なビーチで泳ぎたそうだったけれど...
前回のお家点滴から10日たったけれど毎日1200~1300ml飲水のおかげか、頭を上げてシュタッと立って16才8カ月には見えないキリッとした顔!!こんなときは絶好調~っ!のはず。でも28℃ 暑くて👅デロリ~ンになっちゃう。 脱水症状でなければいいんだけれどなぁ・・・・5月21日はJUDYばぁ~生誕6100日のパ~リ~!大好きな🍓のケーキに嬉しすぎて👀が飛び出してる(爆笑) 元気でいてくれてありがとね。Wの...
30℃予報だけれどJUDY&JOYランランは木陰があって涼しいからJUDYばぁ~は爆睡中。今のうちにランチタイム。DX海苔弁っておいちい?しばらくランランしていたらお友達がやってきたよ!じんべえくん、お久しぶりね。 最近フリスビーで大活躍しているんだってね。JUDYばぁ~に会いに来てくれました。 元気な姿を見てもらえてよかったね。じんべえくんママから元気の素をいただき嬉しそう! ありがたいね。ララちゃんママが食が落...
いつも思うことだけど、二泊三日なんてホンマにあっという間。三日目の朝は曇り空ながら、向こう岸の高松市・屋島がクッキリ見えたよ。ぺったんこぢゃ。 おはよー、屋島♪Charoのお里帰りのときに一度遊びに行った場所(過去ブログ参照 → 2019年5月3日 & 5月5日)。また行きたいな〜。さぁ、朝ごはん前の運動だ。晴れてきました〜♪ドッグランは、またしても貸切状態。 遊びまぁ〜っす!お泊り中、初めて晴れてる状態のドッグ...
二日目の朝は、ドッグランから始まった。 キラキラお目々からの、猛ダッシュ! キラキラお目々からの、プレイバウ!・・・なんだけど、実は雨が降ってたのよね〜。だんだん雨脚も強くなってきたので、室内ランへ移動しました。こんな場所もあったんですね!前日はここまで探検しなかったもんね。2区画に区切られてるけど、間のゲートを開ければ広く使えるよ。中央のゲートを利用して、脚ジャンプ。 この位置で跳ぶイメージがついた...
今回の旅は二泊。「ホテル旬香グループ」は、どこに泊まっても料理がとにかく美味しい!二日とも、和洋折衷のコース料理を堪能するぞ〜!Charoは、レストランでは必ずテーブル下に入って待機。ぼくはハウスしてますね。後からレストランに入ってきた宿泊客&ワンコの誰一人として、Charoが出てくるまで気付かないという気配の消しっぷり。待ってると、後でいいことあるからね。まずは、地ビール。それから、瀬戸内レモンを使ったレ...
先週末、Charoと一緒に一路西へ。えーと、ここは・・・?何度か立ち寄ったことのある龍野西SAだよ。家を出て約2時間。Charoのガス抜きタイムだ。走りまぁ〜す♪わりと広い芝生エリアがあるからね。誰もいなくて遊び放題だった。貸切ですねっ!ラッキーだったね。これこれ、これですよぉ〜♪いきなりゴロスリかい。まぁ、最近こんなゴロスリできる場所で遊んでなかったもんなぁ。スッキリしました。さぁ、帰りましょう。ここが目的地...
GW前から続いているアタチの脱水症状・・・・ その後のお話よ。500ml皮下点滴をすると姉ちゃんは食欲大魔神子に変身するし、昼んぽで遊べるほど元気になるジョイ。でも皮下点滴の効力は3~4日しか続かず・・・・姉ちゃんもボクも1日に1000mlは飲水しているのになぁ。シッコは300mlほどしか出ないから、ちゃんと体に保水できているハズなのに・・・・おヨダも多いから出ちゃってるのかちら?下からスマホで写真...
今年の夏も、暑くなるのかな〜?すでに、あぢーです。真夏日になっちゃったし・・・暑くなり方が極端なんだよね〜。夜は気持ちいいですよ。そう、まだ夜んぽが涼しくて助かる。朝は日陰狙いで、お願いします。たしかに、朝の散歩コースは日陰を考慮して選ばなアカン。木々が多い公園は木陰がオアシスだね。東屋があれば、なおうれしい。日陰エリアで可能な限り運動せねば。動きたくないです。帰るためには日向を歩かねば・・・がん...
JOY おめでとう!!元気いっぱいで10才になったね(涙) 元気それだけでうれしいよ(号泣)たとえ変顔だったとしても元気なら・・・・ だれが引っ張ってんの~?たとえ変顔だったとしても元気なら・・・・ 顔のマッサージでイケメンアップするジョイ!ママが薔薇とカスミ草で🎂作ってくれたけど、食べられないジョイ・・・・ホンマに食べられる🎂もあるから安心してなぁ。斎藤トレーナーがJOYの健康に気遣った3種のおやつやゴ...
JUDYばぁ~が無事に朝ごはんを食べて、250ml飲水してほっとしてたら・・・・ こんな顔して二度寝中(爆笑)アウトレットまで買いもんへ行こう!と車に乗せたら目覚めてギャン吠え&滝ヨダ を1時間(沈)ギャン吠えの理由は排泄か立って歩きたいかなんだけれど、脱水しちゃうよ(涙)まずはいつもの道の駅でお散歩。 シン・フェアレディ“乙”もここなら快調にブイブイできるし、晴れ時々雨予報でもここなら安心だものね。お...
10回目の、HAPPY BIRTHDAY ♪保護された日を誕生日と定めたので、野良犬だったCharoが人間と暮らし始めた日でもある。斎藤家の一員となったのは、保護されてから約2ヶ月後。推定年齢1才ちょいくらい。コレ↑は、家族になって3日目。こうやって見返すと、やっぱりお子ちゃまな顔つきだね〜。同じ頃、初ラン経験。まだ呼び戻しなんてできなかったから、ドッグランの中でもロングリード付き。華奢〜! アバラ浮いてる〜!そして、白っぽ...
今年も、また・・・出ました。おなじみ(?)野生の鹿。ときどき自宅マンション前の山に現れては、のんびりくつろいだり、お食事をしたり。バキッ・・・バキッ・・・ガサガサッ・・・こんな音が聞こえたら、ほぼ間違いなく鹿です。たまに親子連れのときもあります。ほかに、イノシシ、ハクビシン、アナグマ、アライグマ、テン、ニホンザル、などなどが現れます。ビバ、野生の王国。ここは、どこやねん?そして。今年も、また・・・...
一年中、暑くなく寒くなく、こ~んな五月晴れの日が続くといいのになぁ~ なんてね。穏やかな毎日をの~んびり過ごしたいなぁ~ なんてね。細かいいろんなことが重なって、ちょっとね・・・ 気弱になることもある。スイセンアヤメ満開やぁ~花言葉は 「陽気な人生」 何も悩まず苦しまず溜め込まず、笑って泣いて吐き出して生きられたらなぁ。甘~い香りに癒やされながら、久しぶりにJOYと二人だけの昼んぽ。我慢強いJOYに甘え...
4月のジムトレーニング記録 《4月4日編》。4月も引き続き筋力増強計画!体重も大きな変化なし。安定してます。まずはコレからですね?いつものように、バランスチェックからの全身ストレッチ。先生が出すリズムに合わせて左右移動。 左右の端でバランスキープとストレッチするよ〜。最後は中央でしっかりストレッチ。次は、キックバックの練習。 立止状態から一気に後ろ足を前足側に引き寄せてアップ。すかさず「ベッグ」で3秒ほど...
ベランダのアッシュローズが咲き始めた。 春薔薇の季節到来!今年も水都のオアシスまで薔薇を見に来たよ。 五月晴れでちょっと暑い!ちょうど満開の時に来れたね。ん~~~ん 甘い香りがいっぱいね!今年はJUDYばぁ~が歩いては来れないから、しとしとぴっちゃん号にシン・フェアレディ“乙”を搭載してきました。JUDYばぁ~とJOYが別行動になっちゃうけれど仕方ないね。存分にオトメンぶりを発揮してもらいましょう(笑)薔薇と...
3月末にやった、春の健康診断のお話。またここですか。この病院では、毎年フィラリア検査と血液検査、狂犬病の予防接種をお願いしてます。年に1回か2回しか来ない病院だから、毎年緊張度合いがリセットされちゃうね。あーあ、呼ばれちゃった。緊張はするけど、待ってる間にリラックスできるし、診察室にもホイホイ入っていく。全身のチェック(視診・触診・聴診)は問題なし。フィラリア検査も陰性で問題なし。血液検査の結果は、...
食欲減退のJUDYばぁ~にって、友ボ~咲ちゃんママが栄養満点嬉し便を送ってきてくれました(涙)朝一番に栄養と水分補給ができるわ~ ありがとうございます。ママ、太っ腹やなぁ。 ボクも食べてみたいなぁ・・・大慌てでButchを購入。 イベントではガッツいていたからきっと食べてくれるだろう・・・ と思います。お家皮下点滴から2日目の朝、JUDYばぁ~食欲全快! やっと ( ;∀;) やっとやね ( ;∀;)ドライフード60gの...
いきなり暑い〜。そのわりに、朝晩はまだ冷えることもある。寒暖差が激しい日々が続いていて、春なのか夏なのかわからんぞ〜。それでも、咲き始めたバラが初夏の訪れを感じさせてくれるよね。「暑熱順化」も兼ねて、運動しに行くか。遊びましょ、遊びましょ♪急勾配の芝生エリアがあるこの公園、テンション上がるんだよね〜。上に行っても下に行っても、横移動しても、全身の筋肉を使うからいい運動になる。おりるぅ〜!下りは脚を...
“起死回生” を遂げたJUDYばぁ~ アタチは基礎体力があるのよね~!脚取り軽くシン・フェアレディ“乙”でブイブイしてます。朝ごはんを食べるか食べないかがバロメーターだジョイ。しんどいと飲水さえもしなくなるから、早め早めの対処が必要だね。皮下点滴から4日目、朝の飲食はしっかりしたけれど何か調子が今ひとつ・・・・ のような気がします。昼んぽを楽しんでいる笑顔なんだけれど、ぼぉ~っとした感じ。ヨロヨロ感が出て...
GWが明けて・・・さぁ、仕事するぞ〜!昼休みに。「Charoらぶ♥」というアミーゴのお姉さんから、プレゼントをもらったよ。「めろんスライス」と「ドライヨーグルトビッツ」だって。お礼に・・・Chu♪社会復帰初日に、うれしいね〜。早く食べたいです。あとでゆっくりいただきましょう。・・・と、オヤツに浮かれていたら。様子が変ですよ。いきなりの停電!暗いですね〜。教室は外光が入るから影響なかったけど。アミーゴさんはレ...
“起死回生” とは、危機的状況から一気に形勢を逆転すること、絶望的な状態から持ち直すこと絶不調3日目・・・ になるかと思いきや、超~気持ちよく目覚め、歩き始めて、朝ごはん爆食!まさに “起死回生” です(号泣)昼んぽでも嬉しそうに歩き回ってます。よく寝て、よく食べて、よく遊んで絶好調~っ! 嬉しいよ。パパに呼ばれたら、こんなに嬉しそうな顔して! ホンマに調子が良い顔してます。GWはJUDY&JOYランランで遊んだ...
先日『ペット王国』を堪能したあと、用事があったのでアミーゴ箕面店へ。ついでに、アミーゴ近くの公園でお散歩〜。いつもの公園じゃないですか・・・。Charoパパが一緒に来ることなんてめったにないからね。たまにはエエんちゃう?大きい方の広場は子どもたちが遊んでいたので、タイヤのある小さい方の広場へ。充分でぇ〜す♪小さい方といっても、Charoが走り回るには充分すぎる広さだ。ノッちゃいますよ!タイヤのアップダウンも...
500ml皮下点滴のおかげで、昼ごはん&晩ごはんをガッツリ完食したJUDYばぁ~。晩ごはんの後は2時間歩き回っています、ホッとしました。大丈夫か? 優しいね~ 労わってくれています。と見せかけて、いきなり遊びに誘う!?ホンマに不調なときは近寄りもしないし、JUDYばぁ~が元気になったって分かっているのかなぁ。それにしても結構しつこく遊びに誘ってます(苦笑)さすがに疲れたのか、アゴを乗せて一休み。 横た...
連日雨予報から一転、よく晴れたGW後半初日。京セラドーム大阪(通称・大阪ドーム)で開催された『ペット王国』に行ってきました。すごい人ですよ・・・。10時会場ですが、到着は10時30分頃。すでにドーム地下駐車場も近隣の駐車場も満車、そして入場までの長蛇の列!運良くドーム横の駐車場に停められたからよかったけど・・・入場までどれくらいかかるんやろか?さっきから同じところを歩いてませんか?ドームを何周かして、何...
9日前から食欲減退のJUDYばぁ~ 食いつきが悪いのは朝ごはんだけ、晩ごはんは爆食する。起きぬけだから? 目覚めてから少し体を動かしてからフード🍡出すけれど食いつかず・・・食べないと貧血や低血糖になるから食べてほしいから、トッピングにストック缶をアレコレ試したけれどアカン(沈)肉汁、焼き芋汁、イチゴ🍓汁、ヨーグルト汁で水分は補給できている。朝ごはんは少量にしても食いつかず・・・ 残りを昼ごはんにしたら爆食...
3月のジムトレーニング記録 《3月20日編》。アップしそびれてた・・・3月2回目のジムトレーニング。筋力増強計画(?)に基づいて、この日もガッツリトレーニングの予感。何をするのでしょうか?たぶん、アレとかコレとかをやると思うよ。がんばろうね。まずは体重測定から。体重はずっと12.2kgくらいをキープしてる。Charoの場合13kgくらいまでは許容範囲だけど、12.7kgを超えると若干身体の動きが重く感じられるので、12.5kg前後...
GW前にやってきたよ~ 映えスポットだジョ。 栗や黒豆のシーズンじゃないのに・・・・・JUDY&JOY地区よりも寒くて風が強いね。 14℃、このぐらい寒い方が好きだジョイ!アタチ、なんぼでもブイブイできるわ!今日はお寺めぐりに来たのかな? 野村紅葉?出猩々?? 新芽が赤くてきれいだね。色とりどりの石楠花が見ごろを迎えている。リラックス効果がある香りだジョ。でも 「きれいな花には毒がある」 って言うでしょ、石楠...
気がつけば、もう5月。GWですやん。どこかに行くですか?変な天気が続いてるよね〜。ずっと雨予報だったから、今年のGWは何も予定を入れてなかった。何もなしですか。そーですか・・・。でもね、天気予報はコロコロ変わって、どうやら晴れる日もありそう。天気予報をチェックしながら、お出かけ計画立てようか。そーと決まれば、寝てられませんね!リード持ってきて〜。※ここはノーリード可能な場所です。 はいでふ〜。持って...
「ブログリーダー」を活用して、J&Aさんをフォローしませんか?
🌈JUDYとJOYのためにリフォームした部屋は、遊ぶにはまぁまぁの広さで、そこそこの運動量は稼げるかな?アタチの運動会にはちょうどの広さよ~! 楽しそうだね。今日は大きなボールで遊ぶで。 マテマテ~~~!ただ転がして捕まえるだけじゃつまらないから、引っ張りっこもできるように紐をつけておいたよ。捕まえたら離さないわよ~ 🌈JUDYもスッポンだったよな(笑)JOYとジャスミンが交代で遊べるようになってきた。 JOYも久...
アミーゴ箕面店の教室は、夏場はけっこう暑くなる。このへん、暑いです。屋外側の出入口が東向きなもんで、朝から昼ころまでは太陽ガンガン当たるからね〜。エアコンのある方に扇風機も設置して、なんとか涼しくする工夫はしてるんだけど。昼過ぎまではなかなか冷えず。かといって、大きな扇風機なんかは場所を取るからトレーニングの邪魔になる。どうしたものか・・・と、毎年悩んでいたんだけど。先日、アミーゴの中にある生体販...
湿度が低いだけで過ごしやすいジョ~~!風が心地よく、まるで夏の北の大地みたいな朝、遊ばずにはいられないね。楽しそうに駆け回るのを眺めている幸せタイム。一丁前になってきたジャスミン。今日も招呼の練習に励むために、ボーダーコリーよりも早く走ろうとするママ。 3本走って力づきました(沈)スピードもえぇ感じになってきたね~ JOYのお手本を見て学び、フリスビー大好きになったね。 追いかけるスピードも持ち帰り...
週末、万博を記念して大阪上空を華麗に飛んだ〈Blue Impulse〉。少し遠目ではあったけど、自宅ベランダから見ることができたよ。やっぱりカッコイイね〜。あっという間に飛び去ってしまったので、せっかくだからベランダの排水口掃除もしちゃったよ。〈Blue Impulse〉のおかげでキレイになったわ〜。・・・排水口といえば。〈Blue Impulse〉飛行の週末、マンションで全戸対象の排水管清掃がありました。誰か何かやってます。キッチ...
ガルルルゥゥゥ~! ・・・・・朝から仲良く遊ぶ兄妹。 JOYの方がちょっとエキサイトしてるね。ジャスミン食うJOY(笑) ヨダレでジャスミンのお顔がビチョビチョになるよ。顔や首を噛み噛みして遊ぶから、ダニ除けの薬を首につけたら気をつけないといけないな。形勢逆転! JOY食うジャスミン。 午前中はエアコン付けてないからJOYはバテてきちゃったかな?調子に乗ってJOYに手をかけたジャスミン・・・ しつこくし過...
夏の朝んぽで出会う、ゆかいな仲間たち。※昆虫系が苦手な方はごめんなさいm(_ _)mアゲハチョウ。キレイだね〜。近くに花がないのに、ヒラヒラと何匹も飛び回ってたよ。それから・・・トンボも発見。キレイな緑色だったけど、どうやらアキアカネらしい(後で調べたら、未成熟のメスかも)。成熟すると赤くなるんだね。赤トンボって、はじめから赤いんだと思ってたよ。ふと、枝に違和感を覚えて見たら・・・セミの抜け殻〜♪クマゼミ...
パパのお古のスマートウォッチをママ用にして健康管理してたけど、充電が1日持たなくなって肝心要の就寝時の睡眠や心拍の計測ができなかった。バッテリー交換するか?新しいの買うか?迷ってたら、パパがへそくりで買ってくれた(笑)へ~~~ へそくってたんだ~~ ありがたいわね。2月から4.5kg痩せたし、JOY&JASのためにも健康管理頑張るぞ!口を開けば “暑い💦” しか出ない・・・ 水遊びを楽しみにしている兄妹。JOYは...
暑い季節、朝の散歩時間はどうしても短くなっちゃうので、運動量を稼ぐためにやっぱり屋上遊歩道を利用しちゃう。あ、オモチャ持ってきてますねっ!薄曇りならサイコーだけど、午後になれば日陰部分も増えるからありがたい。この日は風もあって暑さもマシ。ということで、遊んでもらいましょうっ!うぇ〜い♪こっちは完全日陰の場所からオモチャを投げて楽をする♪なんだかズルいですよ。まぁまぁ、ええから♪何度かキャッチ遊びをし...
37℃ 熱中症警戒アラートが出て、昼んぽはもちろん夕んぽも夜んぽもままならない季節・・・・ コレしかない!脚だけ冷やしてもなぁ~ でも涼しく遊べるジョ。少し多めに水は入れたんだけれど、水たまり程度やなぁ(苦笑)それでも喜んでくれるからありがたい。 アタチも入りたいわ~トルネードJOYのスプラ~~シュ💦💦 ジャスミンは程よく濡れて涼しそう(笑)2回目のプールで慣れてきたのか、おもちゃに興味を示しだした。タ...
7月6日(日)にアミーゴ箕面店で『熱中症対策セミナー』を開催しました。1日3回の開催でしたが、おかげさまですべて埋まりました〜♪ この日も最高気温は36℃〜37℃! ホンマに暑い中、みなさんご参加いただき感謝です!セミナーでは、オススメのクールアイテムなどの紹介もしました。便利アイテムは数あれど、意外と知られていないモノもあって、この機会に紹介してよかったと思っています。この日は、もちろんCharoもいましたよ〜。...
7月7日 七夕だね~ 天の川のお菓子ね! 綺麗だわ。短冊にどんな願い事を書いたかはひ・み・つ(笑) お空からJUDYが見てるかな。アタチ 知ってるのよ・・・ 美味しいもんでしょ、早く切ってくだちゃい。まずは🌈JUDYにお供えしてからね。イチゴ好き兄妹(笑) 種からベランダイチゴ、酷暑に負けず実ってくれてます。短冊に 🍓いっぱい食べられますようにって書くジョ。 いいかも。ジャスミンが🍓が好きってだけで、なんだ...
5月のジムトレーニング記録 《5月29日編》。5月も、もちろん鞠ちゃんと一緒。毎回、笑いを提供してくれるいいキャラです♪(鞠ちゃんは笑わせてるつもりないだろうけど)さて、体重は・・・?おっと、13.04kgになったか。前回が12.83kg。これ以上増えないようにしないとね。この日も、ひたすらコアトレーニングだ。前回までと同じ左右移動のトレーニングなので、トレーニング中の詳細写真は省略。 マズルを上げながらテンポよく左右...
寝室のエアコン 水漏れ💦💦 トイレシートで受け止めてます。横浜からOSAKAに引っ越して来た時に買って、設置当初から水漏れがあったからメーカーに何度も診てもらっても直らず(沈)「結露だから・・・・・」と言われ はぁ?と思いながらも毎年除湿・冷房の時期は水漏れしてたけど騙し騙し使ってた(苦笑)今回、エアコンクリーニング業者さんがドレンパンのひび割れを見つけてくれたよ。 ありがと~~!最初から割れていたか、設...
約3ヶ月ぶりに、大好きなトリマーさんのサロンに行ってシャンプー。・・・聞いてませんよ。まぁまぁ、キレイにしてもらいましょうよ。まずはシャンプー前のブラッシング。春にごっそりアンダーコートが抜けたんだけど、最近の暑さでまたしても換毛期。ちょっと梳いただけで、この量!我ながらビックリ。春の換毛期にシャンプーしてもらったときよりも多いんちゃうか?トリミング台の上も下もアンダーコートだらけ〜!普段はスリッ...
絶賛、歯抜け中のジャスミン。 よっぽど歯がむじゅむじゅするんだろうね~13本抜けたけど、まだ15本もあるのよ~大きな奥歯も抜け始めたし、犬歯もポロッ・・・ 血が出てたね。痛いような~ 痒いような~ 鹿角噛むのがちょうどいいのよ。寝転がったら鹿角が刺さらないか心配だわ(苦笑)JOYは我が家に来る前は固いものを噛ませてもらえてなかったから、ぜんぜん乳歯が抜けてなかったね。鹿角が好きで噛み始めたら、あっと...
言いたくないけど、暑いっ!でも〜、朝んぽには行くのよぉ〜。日陰でお願いします。もちろん!日陰で遊べる場所が近くにあるからありがたい。 ベンチと自分の脚を使えば、ジャンプ遊びができるよ。 右から〜、左から〜、グルっと回ってまた右から〜。何度もアップダウンすれば、いい運動になるね。この日陰ポイントに、真っ赤な実をつけた木が2本あった。こんなにたくさんの実、ついてたっけ?今年は暑いから実が多いんやろか?で...
あづいわ~~~💦 ママは渋ちんやからA.M.はエアコンつけへんねん😠暑さに慣らしておかへんと散歩行くときしんどいやん、ママの 愛 なんやでぇ~(笑)でもさすがに暑い💦!! プール開きしよか。 やった~~っ!🌈JUDYのために15年前に買ったプール、まだJOYも居なくてJUDY一人で遊んでたね。17才の夏、車椅子になっても行水してたよね、ホンマに水遊びが大好きだったJUDY。準備体操したかな?入っていいよ~! って飛び込む...
4月のジムトレーニング記録 《4月25日編》。4月のトレーニング記録、アップするの忘れてたーっ!というわけで、今さらだけど・・・。4月も、鞠ちゃんと一緒にコアトレーニングでした。仲良く、いい距離感で触れ合う2匹♪まずは体重測定だよ。12.83kg。お、少し増えてきたかな。夏は若干増え気味なのよね〜。デブにならんように気をつけよう。さて、今回もしっかりコアトレーニング。真横移動から始めよう。 マズルを上げながら身体...
梅雨の戻りの雨の合間にやってきたよ! ☔あがりは湿度が高いジョ・・・彩の紫陽花は早々と終盤を迎えたようで、6月だというのにちょっと寂しいね。Take 1はジャスミンが離脱しちゃった(笑) アタチのことかわいい!って聞こえたのよ~しっかりおすわり待てを練習しないとね。Take 2はピッタリ寄り添ってかわいすぎかよ! 日差しが暑いジョ・・・ごめんごめん、日陰の回廊を歩いて雪山へ向かおう。JUDY 覚えているかい? ...
27日、近畿地方が梅雨明けって!ウソや〜ん!?関西では、昔から「祇園祭(7月15〜17日)が終わると梅雨明け」って言われてた。たしかに、ほぼ毎年そんな感じで季節が変わってると思っていたけど、今年は異常やね。6月の梅雨明けは、観測史上最速だそうです。あー、35℃前後の日々がやってくるぅ〜・・・。梅雨明け前に、キレイなアジサイが見られてよかったわ。近所のお寺のアジサイ、今年はたくさん咲いてたよ。毎年見に来るけど...
JUDYがお空に旅立って100日が過ぎ、めっきり夢に出てこなくなりました。毎晩、涙することが無くなったから、ちょっと安心したのかな?お空に旅立ったころ2度ほど夢に出てきてくれましたが、その後に不思議な事がありました。4月 毎日毎日涙して、JUDYが大好きな島で散骨しようか迷っているころ・・・JOYの写真の顔に白い影、虹色っぽい青白い影が映っていることに気が付きました (写真は実際のものではなく加工したイメー...
土曜日に『ペットセーバープログラム』を受講してきました。2020年に初めて受講して以来、ワンコの蘇生をする機会に出遭わず過ごしてきたので、あらためて再受講することに。偶然、生徒犬のMIX・るあちゃんのママがお友達と参加してました。一緒に勉強しましょう♪今回の会場は天満橋の「エルおおさか」。ドッグトレーナーの専門学校時代にほぼ毎週、講義を受けるために通った場所です。懐かしいわ〜。受講内容は前回と大きく変わら...
JUDY&JOY家が珍しくKYOTO方面へ車を走らせ、京野菜を使ったおばんざいで腹ごしらえ。竹の径へやってきたジョイ。 1.8km続く竹林道を歩いてみよう。8種の竹垣が見られるんだって。 最初は “寺戸垣” 格子から見える竹林は趣があるなぁ~ 職人の技が生きてるジョイ。お次は “竹穂垣”ボリュームがある竹の枝が綺麗だなぁ。お次は “古墳垣”こんもりと前方後円墳があるジョ。次行ってみよ~ “深田垣”町を流れるキラキラ輝く川の...
6月のジムトレーニング記録 《6月10日編》。6月は一度しかジムに行けなかったけど。鞠ちゃんと一緒です。またまた楽しいグループレッスン♪んで、最近増えがちな体重は・・・12.98kgって・・・前回の12.94kgからまたちょこっと増えちょる。うーむ。しっかりコアトレやって代謝を上げないと!がんばるのです。太ってるというワケではないけど。きっちり引き締めたいね。左右移動のトレーニングは、軽いモンですよ。なんて余裕かまし...
朝んぽ~!キレイに草刈りされた河川敷。 もう咲き終わりと思ってたシロツメクサが生えてきて咲き乱れてたよ、自然って凄い!心なしかヒンヤリしているからはしゃぎ回る(笑)草の上で伏せたらお腹が涼しいジョイ。 草に触れたらホンマにヒンヤリ。昼んぽは無理な季節、ホームセンターうろうろして涼む。 フローズンヨーグルト美味しそうだね~そして3時のおやつはJUDYが大好きな生シュ~ 買ってきたよ。 最近は🍓売ってない...
連日の熱帯夜〜。朝から暑い毎日〜。暑いのに、ドッグランって!週一日ペースで「ぷらすわん」レッスン日を設けてるけど、暑い時期はアジリティレッスンはお休み。でも、しつけ教室はやってるワケで。夏は教室内がメインですが、ご希望に応じてドッグランでのトレーニングも承っております。チワワ・星斗くんのママもヤル気まんまん。頭が下がります。屋外でのコントロール練習がしたいからと、夏も可能な限り「ぷらすわん」でレッ...
風が心地いい青空の日は、河川敷で風に吹かれたいよね。昼んぽ行くで~! んぽって聞こえたジョ? プププッ寝ぼけ顔(笑)万全の暑さ対策したから走るよ~! 暑くなったら木陰で涼もう。今日も40本だジョ。 休み休みね。夏が近くなってシロツメクサももう終わりね。喉乾いたジョ~ ハイハイ、冷水持ってきたよ。伸びた草に脚を取られないよう、怪我をしないように走ってください。目標の40本終了~! 20m往復40本で...
今年の七夕は、見事に晴れましたね。朝からアツアツだぁ〜。ホンマに、梅雨明けの夏空だよ。お散歩は日陰でお願いします。家から可能な限り日陰を歩いて、一番近くの小さな公園で遊ぶことにしたよ。ここは気持ちいいですね。すぐ横に川があるから風も涼やか。大きな桜と紅葉の木があるおかげで、真夏でも木陰になってるオアシス的存在。これだけ晴れれば、夜は織姫&彦星が見られるかもね。・・・と、期待しながらの夜んぽ。見れた...
シニアになってきたからなのか、換毛が終わったからなのか、はたまた気の迷いなのか。最近、真っ黒い毛が生えてきたCharo。どこに?パッと見はわからんよ。年々茶色くなってきたとはいえ、白っぽい毛が多いことには変わりなく。でも、この3ヶ所に見つけちゃった。よぉ〜っく見ないと見落としちゃうけど。①右後ろ脚の付け根近くヒョロっと1本、見っけ!②右側の腰あたりここも、1本かな。③シッポの右側付け根近くここは3本、並んでた...
6月30日、アミーゴ箕面店にて『熱中症対策セミナー』を開催しました。闇市ですか?熱中症対策にオススメのグッズ等を紹介するためにかき集めたんだよ〜。いつものように研修生の山中さんがサポートしてくれて、Charoパパは撮影担当。飼い主さんたちもワンコたちも、みなさん熱心に受講してくださいました。ぼくも登場したのです。クールシャツ&ネッククーラーのモデル兼デモンストレーションも担当してもらうからね。午前と午後の...
朝からゴリゴリ・・・ ガリガリ・・・ うるさいです。久しぶりだジョ・・・ ガリゴリ・・・JOYはロング鹿角を咥えて走り回るから、JUDYに被害が及ぶって出していなかったから。嬉しいジョイ・・・ ゴリゴリ・・・・でも昔みたいに走り回らない、長い時間噛まなくなっちゃったね。かつてのJUDYがそうだったように、シニアになってきたんだな(涙)歯がピッカピカ✨になったね! たまには噛み噛みもいいもんだ。ボクはアキレスの...
先日の朝んぽで。あれ?またCharoが何かを見つけたみたいだよ。なんかいますよぉ〜♪うれしそうな顔してるやん。どれどれ・・・あ!カモさんだ。ハナが利くというか、カンが働くというか。野鳥や野生動物を見つけるのが早いね〜。あ〜そび〜ましょ〜♪Charoが(というか、私ら人間が、かな?)近づいたら田んぼの中に入っちゃった。カモさぁ〜ん・・・。そんなに好きか?こっちに来ないかな〜?残念ながら、それは無理でしょう。でも...
来たわよ~! 今年も見に来だジョ。JUDYが大好きな道の駅、昨年冬はイルミ楽しみながら2時間もテクテクしてたね・・・・待ちに待ったアナベルの雪山は何も変わっていないのに、そこにJUDYが居ない。移り行く季節すべてにJUDYが居た。 思い出をたどりながら一歩一歩前に進まなきゃ。姉ちゃん、青空が綺麗だけれど暑いジョ・・・・ 今年は特に暑いかもしれないわね。桜咲くまで、藤が咲くまで、紫陽花が咲くまでJUDYは大丈夫!っ...
梅雨ですね〜。Charoのように、完全外排泄のワンコは大変だ〜。いろんなレインコートを試しながら、毎回がんばって散歩してるよ。お気に入りは、カエル柄の『OPITANO』。上からアッシュ用、でんじぃ用、Charo用と、1サイズずつ違う。でも、規格外体型のCharoは「2L」と「XL」の間がいいんだよね〜。 若干余る部分も出るけど、最近はでんじぃのを着用。足先までカバーできるロンパース型もほしいと思っていたら・・・梅雨入り直前...
薄曇りで蒸し蒸し、いよいよ梅雨だね。 グリーンと白で涼し気だけど・・・ パパママは汗💦だくよ。ダリアも満開だ! でもやっぱり背が高くてこれが精いっぱいの写真(苦笑)アタチなら花の女王ダリアと2ショットできるわ!初めて見る花もスマホでググれるから便利~ アキレアっていうのね。今日は紫陽花を見に来たんだよ。 いつものお山じゃないジョイ。紫陽花らしい色合いで大玉だね。今まさに満開だわね~!日本紫陽花に西...
先日の朝んぽで。カラスが道路で何やらつついてた。まーた人んちのゴミ箱漁ってるんやな〜。すぐ近くには町内のゴミ置き場もあるから、よくカラスが狙ってる。ゴミが散らかって困るんだよね〜。あれ? カラスとは違う鳴き声!? 「ゴミ」が動いてる?雀を狙ってたのか・・・と思ったけど。四足っぽい?明らかに四足動物で、果敢にもカラスに立ち向かってるよ!つつかれながらも、カラスに対して威嚇してるやん。アレは一体なんだろ...
6月26日 JUDYが旅立って100日、6月25日はJUDY生誕6500日。温かく柔らかい毛に触れたい思いが募り涙が出ますが、お笑い系JUDYがオモロいネタをたくさん残してくれたおかげで笑い話が絶えることがありません。生誕6000日記念に島旅して、生誕6050日も祝っちゃおう!って小さなケーキを用意して 生誕6100日は大好きな🍓ケーキに目が飛び出ちゃった(笑) 生誕6200日は🍈剝いちゃってビックリ! 生誕6...
梅雨入りしたら古傷が痛む・・・ ジメジメは辛いなぁ。前十字靭帯断裂している膝痛をかばって、腰椎変性すべり症の腰痛悪化でヨボヨボしてます(沈)ロキソニンと湿布と念入りストレッチと体操、そして膝と腰に巻く!暑い💦朝イチ 東京出張いってきま~す!30年以上新幹線乗ってないから乗り方分からんし、腰痛で長時間座ったり、階段上り下りは辛いから飛ぶほうが楽やね。お留守番のJOYは、暇持てあましてゴリゴリガリガリ・・・...
先日のボーダー・維吹くん&エアデール・胡桃ちゃんのレッスン日。2匹一緒のレッスンは珍しいね。そして、久しぶりにちーちゃんも来てくれたよ。相変わらず、アヤシイ占い師のような雰囲気でCharoとオヤツ当てっこをしてた。何やらカップを入れ替えてたよ。マジシャンか!?これでホンマにCharoは当てられるのかな〜?コレ、いっときます。Charo、絶対に当てずっぽうだよね〜・・・。ホンマに当たったときは、ちゃんとご褒美がもら...
南に車を走らせていたら、ふと目にしたカラフルな花々。 なんと2万本のリリーロードでした!ハイブリッドのユリなんですって! えぇ香りやなぁ。クイズです、JOYはどこにいるでしょうか? らっきょ顔のJOYは見つけにくいよ(笑)ここだジョ! らっきょ顔ってひどくない?スラッと一本で背が高く伸びたユリとJOYを撮るのは難しいな。1球1球厳選された球根を植えるって大変だジョ。 そだね。神秘的な赤だけれど黒ユリってい...