chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 御祝いランチ

    今日は冷たい風が吹いてます。こちらも日曜日は雪の予報、来週の定休日は主人と出かける予定をしてますが、数年に一度の寒波が到来するみたいです😨なぎさ公園を散策した後、マリオットホテルのランチへ。母の誕生日祝いは毎年ここに来てました。思いがけずに今年は一人で来ることになりました。予約した時に事情は伝えておきました。予約してもらった席は偶然にも去年と同じ席でした。去年は曇ってましたが今年は快晴。雄大な琵琶湖に癒され、母を感じながらランチ【今日のぽっちゃん】ぽっちゃんは今日も布団に入ったり出たりして過ごすニャ御祝いランチ

  • 守山・なぎさ公園で

    今日は朝から寒くて、雪がちらついてることがありました。明日は雪が心配なので早起きします(二度寝することになるかも)一昨日は晩御飯を食べてから実家へ。色々と目につくことがあって、あっと言う間に時間が経ちました。朝一番から二件打ち合わせを終えて、玄関二か所の整理を終えて外出。毎年母の誕生日の御祝いランチを地元のホテルでしていたので、今年は一人で行くことにしました。ランチの前になぎさ公園へ。今年は天候の影響なのか、菜の花の数が少なくなってました。比良山の雪も去年より少ない去年は母は車で待っていて、私だけが写真を撮ったなとか思い出しました。強風の中、ランチを美味しく食べる為にちょっと散歩オブジェのあるとこまで歩きました県民のお気に入りスポットになってます。ぼっちのおばさんは寒かったけど、カップルは寒くなかったかも...守山・なぎさ公園で

  • 常連さんから

    今日は風が強くて寒いです。常連さんから、たねやさんのおぜんざいを頂きました。私のおやつ好きをご存知で、よく差し入れを頂きます。寒い夜にあったかいおさぜんざい、とっても美味しかったです。【今日のぽっちゃん】さっちゃんのヒートテックではなくミートテック暖かいニャ常連さんから

  • 日曜日の楽しみ

    以前にアップしましたが、今年のNHK大河ドラマ「べらぼう」に友達が版本指導してましす。そんな関係で今年の大河ドラマは、初回からずっと見てます。昨日は忘八さん達の集まりでは、それぞれの愛猫が登場しました。江戸時代でも、ネコのオフ会やってたのかな?友達に早速に感想を伝えたら、これを送ってくれました。我が家のぽっちゃんも出して欲しいと思いましたが中身は関西のおばさん猫でも見た目が洋猫なので江戸時代にはいなかったと思いました😅【今日のドロシーちゃん】従姉妹から写真が送られてきましたワインの似合う猫ドロシーちゃんもも江戸時代には日本にいなかった日曜日の楽しみ

  • グッドタイミングで

    今日は静かな日曜日です。昨夜、仕事終わりに買い物に行きレディーボーデンのミニサイズではなくミドルサイズを買いました。ちょっとカフェ風にできたと思った瞬間主人が帰ってきました。左義長まつりのダシ製作が始まってますが昨日は参加せずに帰ってきました。1個しか用意してなかったので、これを主人に回して私の分はまたもう1個作るのが邪魔くさくなってりんごの甘煮を入れていた器にアイストッピングで食べました。キッチンのどこかに監視カメラがあるのかも😱【今日のぽっちゃん】謎の監視カメラとぽっちゃんで常に監視してるニャグッドタイミングで

  • 通常モードに

    突然母が亡くなりもうすぐ二週間。日常生活には戻ってますが、心の整理はまだまだ。気持ちはダメでも、体のケアはちゃんとしようと昨日は新年初めてヨガ教室に行きました。月に一度のベリーダンスを兼ねたレッスン日だったので今日は若干筋肉痛です。レッスンに集中して良かった~と思って帰り好きなNHKの72時間を見たら、同年代の親子が出ていて母と同じ様な事を言われていたので、思い出して泣いてました。でも、キッチンに行くと実家から持って帰ってきたりんごが傷んでいたので、りんごの甘煮を作りました。私が転た寝をしている間に、主人が食べたみたいでシナモンをかけるまでに減ってました。気分が沈んだり、アップしたり、こんな事を繰り返しつつ別れを受け入れていくんだと思います。【今日のぽっちゃん】ぽっちゃんはこたつから、さっちゃんをちゃんと...通常モードに

  • 初プレゼントとお手伝い

    ここ数日暖かく、今日は発送作業が多かったので真冬の服装をしていると暑かったです。この前すーちゃんの家に行った時に、自分のコレクションの中からみっつも私にプレゼントしてくれました。私が猫好きなのは、よく知ってます。真ん中のねずみは、すーちゃん親子が好きな絵本パンどろぼうのキャラクターです。すーちゃんからの初プレゼントは、パソコンの机に置いて一緒に仕事してます。そして、昨日はママと店にやってきました。丁度私がお酒を不織布の袋に入れようとしていたので隣に来させて、ビニタイを渡す様に言うとちゃんと手伝ってくれました。また新たな成長を感じました😃【今日のドロシーちゃん】さっちゃんに挨拶した後は、存在を消してたニャ初プレゼントとお手伝い

  • しっかり覚えていた

    すーちゃん一家に、母の御供えにあったフルーツ盛り合わせをお裾分けしました。さっちゃんが来ると言って、楽しみに待っていてくれたすーちゃん。絵本やおもちゃを見せてくれました。フルーツの中にはパイナップルがあって、紙袋はかなりの重さでしたが、早く食べたかったみたいで台所へ持って行こうとしてました。ママと私から「寝る前に食べたらあかんから明日」と言われて断念。日曜日の朝、従姉妹がまだ寝ていたのに「フルーツ食べる」と起こしたそうです。一晩経って忘れずに、フルーツを食べている夢を見ていたのかも。朝からパイナップルを食べてテンション上がってました。【今日のドロシーちゃん】さっちゃん来て賑やかになったから、静かな場所へ移動するニャしっかり覚えていた

  • 大河ドラマで

    去年のお盆にコロナ以来サークルの同期会がありました。その時に京都の老舗出版社に勤めている友達から「来年の大河ドラマの撮影協力をしていて、この前撮影に立ち会ってきた」と報告がありました。育った環境が良く似ているので、彼女とは何かと話が合うのですが大きな違いは私はテレビっ子、彼女は読書家。私ならそんな場所に行ったら舞い上がると思いますが彼女は淡々と仕事をこなしてきたみたいです。お正月の大河特番には、インタビューにも出たので家族で見てました。昨日はこの内容は会社の名前が出るなと思い、タイムシフト再生でオープニングを再チェックしたら、NHKなので企業名ではなく個人名がバーンと出てました。これを見てミーハー夫婦は盛り上がりすぐにLINEしました。大河で人気のある戦国時代の話では有りませんが現代のメディアの基礎の基礎...大河ドラマで

  • 突然の別れ

    母が12日の夜に急逝しました。13日の朝に警備会社のセコムからお風呂で発見したと連絡がありました。8日にイフンルエンザ陽性と判定されてましたが、熱はすぐ平熱に戻り、9日・10日は訪問看護さん、11日・12日はヘルパーさんに入ってもらい、異常はなく12日の3時過ぎに私に電話してきました。また、後で分かったことですが近所の散髪屋にも行ってたそうです。14日~16日まで、三連休で主人と旅行の計画があったので早くからショートステイを予約して、13日から行ってもらうことになってました。その前にカットに行き、お風呂も入った様です。母はお風呂に入る時には充分に注意してましたがこんなことになりました。皆様の親御様、またご自身も冬の入浴にはくれぐれもご注意下さい。突然のことで家に行ったらまだ普通に暮らしている様に思ってます...突然の別れ

  • 50周年記念品

    三連休中日で今日も観光のお客さんが多かったです。私の人生初はまったアニメがアルプスの少女ハイジ。去年50周年でグッズを買ってました。実用的な布巾前の布巾もハイジ柄で、結構使い込み限界になったので交換しました。何度も再放送を見たのでストーリーは今でもしっかり覚えてます。子供ながらにスイスに行きたいと思っていて、新婚旅行で行く事ができて本当に嬉しかったです。でも、スイスのハイズグッズは可愛くなかったので購入せず。アニメの世界で見た、山の景色は素晴らしかったです。【今日のぽっちゃん】布団から脱出したニャ50周年記念品

  • もう一回お正月

    今朝は晴れて雪かきは昨日だけで済みました。土曜日だったので、バスツアーの観光客が何組かご来店。また、いつもブログを見て頂いているKご夫妻も来店下さいました。帰られてから、LINE交換すれば良かったと思いました。次回、お声がけ下さい。この前の定休日、実家でまた母が買ったものの食べていない物を色々持ち帰りました。一番量の多いのがこれ。まだもう1個あります。世間では大型九連休が終わり日常生活になってますが、私はもう一回お正月でお餅生活を送ることになりました。朝はいつもパン食ですが、しばらくはホームベーカリーを封印してお餅を食べます。絶対太るので、ジムもしっかり行かないと😱【今日のぽっちゃん】ご飯とお水、こたつの中に入れてニャもう一回お正月

  • 初雪

    天気予報通り、初雪が降りました。朝起きた時は雪はなく、家事をしていた30分程度で一気に雪が降り私の車はノーマルタイヤなので慌てて出勤。まずは軽く雪かき。ちょっと晴れ間が出たので、事務所で仕事をして店に出たらまたあっと言うに雪が積もってました。また慌てて雪かき。私は少しの雪を面倒でも何回でも雪かきをした方が腕や腰に負担が少ないと経験で学びました。店の前の道は陽が当たらない場所があるので一番に雪かきします。小学校・中学校の通学路になっていて、子供達の怪我の防止の為にも頑張ってます。今夜は今年初のヨガ教室でしたが、いつものジムとは違い遠い場所にあるので欠席。雪かきでしっかり運動できました。【今日のぽっちゃん】今夜はぽっちゃん専用こたつから出られないニャ初雪

  • まさかのインフルエンザ

    今年最強寒波到来で、こちらも雪が降るようです。今夜は早く寝て、明日の雪かきに備えます。火曜日に母のデイサービスの方から微熱があるのでサービスの利用は中止させてもらいますと連絡が入りました。仕事を早く切り上げさせてもらって様子を見に行きました。思っていたより元気で、食事もちゃんと準備して食べていたので泊まらずに帰り、昨日は定休日だったので改めて朝から行きました。朝は平熱に戻っていたので、普通の風邪かと思いかかつり医に行きましたが、念の為に検査したらまさかのインフルエンザA型。高齢者は症状が出にくいと聞いてましたが、そうだったみたいです。母は私とランチに行けると思っていたみたいで「どこに食べに行く」と呑気なことを言ってました。もちろん家にすぐ戻って、家に余っていたお弁当を別々の場所で食べました。ケアマネさんに...まさかのインフルエンザ

  • これでいいのニャ

    主人に言われてぽっちゃんを見たらこの状態。これで寛いでるのかと思うけどこれでいいのニャこれでいいのニャ

  • 期待し過ぎた

    今日は雨で寒くなって、久しぶりに風門にカイロを貼ってます。これが私の風邪予防です。一昨日の夜、主人がアイスクリームを買って帰宅。私はテレビを見ながらも、手にふたつアイスを持っているのをしっかり確認。「買ってきてくれたん」と聞いたら「テレビで有名パティシエがローソンのこれを絶賛してたから買ってきた」と言いました。早速食べました。残念ながら私にはすっきりしか感じられず、パティシエさん達の絶賛に期待し過ぎたのかも。コンゴニオリジナルではないですが、コンビニお手軽アイスで一番好きなのは、チョコモナカジャンボです。猛暑の夜は、チョコミントになりますが、それ以外は何十年もトップの座をキープしてます。【今日のぽっちゃん】さっちゃんに何回もぽっちゃんと呼ばれたけど写真撮影だけと分かってるから相手してないニャ期待し過ぎた

  • 初詣

    今年は初詣が遅れて、さっき行ってきました。お正月休み最終日の方が、多いと思いますがまだ八幡堀界隈は多くの人で賑わってました。氏子さん奉納の手水舎こちらはたねやさんの奉納我が家はもちろん献酒今年の献酒も有り難いことに沢山ご注文を頂きました。年末に主人と準備しました。紐で2本くくりから5本くくりまで。6本はケース入りに。手袋をしていたら良かったのですが、なしでやっていたら薬指の皮がベロッとめくれました😰ずっと天気に恵まれていいお正月でした。【今日のぽっちゃん】ぽっちゃんはまだまだ寝正月ニャ初詣

  • すーちゃん一家と

    昨日は時短営業で5時で終了。すーちゃん一家と自宅でお寿司パーティーをしました。すーちゃんは何度も来ていても家の雰囲気に慣れるまで大人しいです。お寿司を食べて、大好きなアンパンマンのテレビを見て調子が出てきました。主人に遊んでもらってご機嫌。すーちゃんから、皆様への年賀状です。今年もいっぱい遊び・食べ元気に一年過ごせる様に祈ってます。ぽっちゃんは、私違い人見知り猫なのでテレビの後ろでずっと隠れてました。すーちゃん一家と

  • 謹賀新年

    明けましておめでとうございます。昨年は酒のさかえや・さっちゃんブログご愛顧賜わり有難うございました。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。皆様にとって、幸多い一年になります様お祈り申し上げます。近江八幡の三が日は穏やかな天候に恵まれました。元旦の八幡堀昨日から仕事してますが、明日から通常営業です。また、一年頑張ります。謹賀新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さっちゃんさん
ブログタイトル
酒のさかえやさっちゃんのコロコロ日記
フォロー
酒のさかえやさっちゃんのコロコロ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用