chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だってジャックだもん https://ameblo.jp/psuke-papa/

ジャックラッセルテリアぴぃすけ(ピースケ)とももと子供達。猫のぽむきちも加わって毎日がドタバタ劇場。

 ぴぃすけ(ピースケ)一家は母犬ももとその子供たつきち、あい、にこ、ぺこの6匹暮らし。  兄弟のだいすけとここはおじいちゃん家に引き取られて暮らしているけど、近所なのでいつでも会える。  時々全員集合して遊びに出かけてひんしゅくをかってますが、どうか大目に見てやってください。 昨年中頃からは野良猫ぽむきちも加わって、さらににぎやかな一家です。

ぴぃすけパパ
フォロー
住所
西宮市
出身
大田市
ブログ村参加

2011/05/07

arrow_drop_down
  • 抗癌剤もやめました

    転移がみられました あいちゃんのためにはキツイ薬やめたほうが良いとすすめられました、年齢もあるしツライ辛い選択ですが残った時間を大切にすることを母ちゃんとふた…

  • 2階にあがる気力なし

    今現在2階への階段を上がれるのはにことぽむきちあいちゃんは少し前から上がる気力を失いました自ら上がれない事を悟っていること、経験から知りましたたつきちが2階に…

  • 今日はももの誕生日

    生きていたら18歳、さすがにそれは無理だったと思うももの心臓は拍動が感じられないほど雑音だらけでザー・ザーとしか聞こえない程でした写真で見てもコりゃ何だ?のケ…

  • 裏目に出ること多いよね

    しとしと雨の中、車で近所にお買い物、するってぇと雨が上がったので途中から歩いて帰るワンコと母ちゃん先に帰った父ちゃん家に着く頃にゃ、晴れ間ときたもんだ迎えに行…

  • 尿量をチェックして様子を見ます

    昨日の朝カテーテルが抜けてしまったあいですが皮膚に縫いつけてあるのでぶら下がったままですはずしてもらいに病院に行きました予約時間に駐車場が満杯で混み混み随分待…

  • にっちもさっちも

    昨日せっかくいれたあいちゃんのカテーテルがまたまた今朝、抜けてしまっていた たぶん抜いたのではなくきばった時にぬけてしまったのだと思う何せ排尿時、お尻の穴が裏…

  • カテーテル挿入成功

    今度抜けたら次は無理かも知れないなんてさんざん先生におどかされていましたが無事尿道カテーテルが入りましたカテ挿入前のオムツの重さとカテ後のオムツの重さを時間当…

  • また抜けちゃいました

    たぶんだけど、自分で抜いたんじゃ無いと思うすごい嫌がってはいたけれど我慢強い子ですからオムツの重量計ったらちゃんと排尿できている様子あいちゃんのためには留置カ…

  • 歩け歩けのここちゃん

    夜中に目を覚ましたここちゃんは庭に出してあげると自分で用を足せます、が、しかしそれからがさあ大変朝までずっと歩き続けます、せっせせっせと歩きます歩きすぎて一度…

  • 暑い中きずきの森に行ってみました

    暑いのわかってるのに母ちゃんとにことあいきずきの森に出かけていきました暑かった~言いながら戻ってきました、そりゃそうだろ今年はついに、初めて、ポポーが実りそう…

  • エリスロポエチン

    あいちゃんの貧血が進んできたのが怖くて(たつきちが加速度的に貧血して亡くなったので)お願いして早めにエリスロポエチンを打ってもらいましたここもだいすけも視力が…

  • たつきち1歳の正月は雪だった

    たつきち達2回目のお正月、島根で過ごしていた今更ですが大雪じゃ!雪の中国道をストリームで走ったなんて怖すぎる、今なら中止していたかも広島ですでにこの暗さ、きっ…

  • 贅沢だいちゃん

    里帰りしてきた当初は何でも食べる良い子だったのに最近すっかり贅沢になっただいすけ、ゴハンの上の美味しいとこだけ食べて次の美味しいのを待っている今でも何でも食べ…

  • 一庫ダム公園

    4カ月ぶりにダム公園に行ってみました前回は400段の階段を登って降りてできたのに今回は歩くことで精いっぱい、すっかり元気なしなにも食べられなくてガリガリに痩せ…

  • にこちゃんジャンプする

    16歳と7カ月、勝手口の段差をジャンプで抜けるにこ入る時も走ってきて急カーブして駆け上がるあいちゃんもついこの間まではそうだったのに今はすっかり弱っていつもど…

  • あいちゃんにとって何が最善なのか

    このところ全く食欲が無く強制給餌でしたので分子標的薬を止めて抗がん剤治療に換えました貧血が進んできて心配ですここのプールにぴったしのラグを敷いてあげました心地…

  • あいの診察日

    今日はあいちゃんの診察日です抗癌剤を中止して留置カテを施してから2W腎機能が悪くなっていませんようににこは毎度毎度あいちゃんの付き添いですあいの診察の間は側に…

  • 一周忌

    5月14日、早いものでもう一年経つのですね我が家の長男ぴぃすけが帰らぬ旅に出て行ってからぴぃすけの居た5月、辿ってみましたぴぃすけがいつもそばに居た17年、幸…

  • ここちゃんの庭散歩

    最近ますます歩みがしっかりしてきここちゃんです昼間はプールの中を歩いて足腰鍛えて、おしっこウンコは庭に出してあげて自分でできるようになりましたすごい進歩なんで…

  • みんな賢い

    あいちゃんは尿道カテーテルを抜いてしまわぬよう普段はエリザベスウエアを着ています 目を離す時はさらにカラーを付けて、それでも良い子にしててエライここちゃんは車…

  • だいすけの嗅覚

    だいちゃんは視力がずいぶん落ちていますがそのぶん嗅覚がするどく、にこが食べなかったオヤツのありかを匂いだけで探し当てますテーブルの上にお寿司など置いておこうも…

  • ぴぃすけ3歳の頃

    足しげく通った新西宮ヨットハーバーへの道ルアーでスズキを狙ったり太刀魚の夜釣りしたり対岸の芦屋ではみんなでサビキ釣りしたものです西宮港には時々不思議なモノが迷…

  • 乗り物好き

    散歩に行こうと家を出ると車に乗ろうとする歩くよりドライブが好きなにことあい買い物はカート乗せて乗せてと伸びをするお風呂の気配を察すると色めきだってソワソワドア…

  • サクランボついにゼロになる

    8日朝、楽しみに残しておいた袋網を掛けたサクランボ袋ごと引きちぎられて完全にゼロになりました7日のうちに赤い実を摘んでおいてよかったねここちゃんは昼間ちょっと…

  • カラス>ヒヨドリ>メジロ

    5月4日、まだサクランボは残っていました5、6日とあいちゃんの見張り番の甲斐なく7日朝には上の方はすっからかんここちゃんの歩行速度がぐんぐん上がり、試しにプー…

  • ももの命日

    5月6日は愛犬ももの命日です重い心臓病を抱えながらも6つの命を育てあげ長く薬漬けの生活のすえ子宮水腫(摘出)続けて悪性リンパ腫、そして最後は心臓が悲鳴をあげて…

  • たつきちとドリブル対決

    写真の整理をしていたら、たつきちと勝負した時のビデオが出てきました初めてボールを持たせたときから上手にドリブル右に左に交互にボールをさばいて走る姿はまるでメッ…

  • サクランボがエライことになってます

    今年のサクランボは成熟が少し遅い、にもかかわらず上部の実はすでにヒヨさんらによってすっからかん残った実もカメムシくんらの攻撃を受けてシナシナそれでも残った実の…

  • ここちゃん歩く!

    昨日は庭でBBQ、にこちゃん何か言いたげな顔お肉を食べたい訳じゃなく何かをうったえている?もしやと思い家じゅう探すがここちゃんの姿が無い!家裏の犬走りでここち…

  • 抜いちゃった

    昨日の留置カテの処置が辛かったのか?あいちゃんずっと元気がなくて何も食べなくて寝てばかりでしたがバブのお風呂で起きだしましたバブってすごい、泡で元気復活ちゅ~…

  • 留置カテーテル

    4月30日あいの診察日、抗ガン剤はいったん中止し尿路を確保するため留置カテーテルを施しましたあいちゃんのQOLが少しでも向上しますようにじいちゃんのところで育…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴぃすけパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴぃすけパパさん
ブログタイトル
だってジャックだもん
フォロー
だってジャックだもん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用