9日にリンゲル液から生食に変更されていたのを14日からリンゲル液にもどし、吐き気止めとビタミンを点滴する15日、目を覚ましたにこちゃんの表情が心なしか明るい相…
ジャックラッセルテリアぴぃすけ(ピースケ)とももと子供達。猫のぽむきちも加わって毎日がドタバタ劇場。
ぴぃすけ(ピースケ)一家は母犬ももとその子供たつきち、あい、にこ、ぺこの6匹暮らし。 兄弟のだいすけとここはおじいちゃん家に引き取られて暮らしているけど、近所なのでいつでも会える。 時々全員集合して遊びに出かけてひんしゅくをかってますが、どうか大目に見てやってください。 昨年中頃からは野良猫ぽむきちも加わって、さらににぎやかな一家です。
5月に長男ぴぃすけが逝きぽっかり穴が開いたようでしたがたつきち達の兄妹こことだいすけがやってきて、その穴からはみ出しまくりの毎日が過ぎ、あっと言う間に大晦日で…
こことだいすけは直前しか見ずとにかく前へ前へと進む。寝ているにこは、ふたりが近づくと歯を剥いて威嚇する。たつきちはのんびり屋なので踏まれてしまう。今日はあいの…
近くのダム公園まで車で行って散歩コースを1.5周約2km、16歳のワンコのダラダラ散歩に丁度良い。体力あるにことあいは枯葉の谷を駆け回る。車に乗ると腹の底から…
色々あって今は老犬5匹と暮らしています。カートを押しながら二人と5匹で散歩に行きます。歩くペースが違い過ぎてそれはそれは大変です。カートに乗って出発するたつき…
我家の長男ぴぃすけ、生きていたら18歳の誕生日。16歳目前に急性膵炎で倒れ、16歳になれるのか?歳を越せるのか?からの17歳、最高に嬉しかった日。2023年5…
前回の診察時から、セレニア錠を併用するたつきち。嘔吐はピタっと止まりましたが、食欲は無し。オヤツばかりじゃダメなので缶詰を強制給餌しています。膀胱内の移行上皮…
二日続けてドッグランマルシェに行きました。食欲の無い子たちに出来るだけ美味しいオヤツを求めて。今年のXmasはささやかに。 もうすぐぴぃすけの誕生日。美味しい…
土曜日、美味しいオヤツを仕入れに街に降りて来ました。こことだいすけの散歩は難しい。 とにかく歩くここちゃん、クン活と引っ張りのだいちゃん、リードが絡まりまくり…
昨日、あいの診察日でした。ここ一週間、尿の出が悪くなっていたので心配していた通り、腫瘍は増えて大きくなっていました。腎臓を守るため抗炎症剤を減らしていましたが…
鶏肝を湯がいてカリカリに混ぜてあげました。カリカリは少々残したけど、爆食で一安心。だけど、たつきちはひとくちふたくちしか食べてくれず。そこに登場したのが甘~い…
深夜にまた嘔吐してしまったたつきち。食べたものは消化したあとだったので薬は飲めていた筈。今朝は鶏肝缶をほんの少し食べました。あいもまた最近調子悪くて食欲にムラ…
全力疾走のあとの後遺症、筋肉痛より先に肩と首のコリ。今日の散歩はここの気遣いでジョギング程度で済みました。んがぁ、この感じだと明日の朝の我が身が心配。昨夜の手…
誰が全力疾走って父ちゃんが、ここの走りに付き合って。ずっと走る散歩を拒まれて育ってきたこことだいすけ16歳。ここに来て走る楽しさを思い出しちゃったね。昨日の散…
今朝はデビフのとり肝缶を1/5くらい自力で食べた。このまま嘔吐しないでいてくれ、たつきち。でないと抗がん剤飲ませられない。あいとたつきちが交互に病院に行くので…
最近寝てばかりのたつきちです。新しい吐き気止めは効果なく、相変わらず食べません。庭に出ても用が済んだらさっさと家に入ります。少し食べ出したと思って調子に乗って…
たつきち膵炎でもないらしく原因不明の吐き気と食欲不振。分子標的薬の治療を随分長く続けているたつきち。対症療法で機嫌よく暮らさせてやるしかないのか。夜中に一度も…
昨日の朝、寝床で嘔吐してゲェまみれになっていました。寝ぼけていたようで、ふらふら歩いて父ちゃんの布団でシャーっとやらかしてしまいました。今朝はトイレに嘔吐跡が…
12月13日、とても暖かな12月でした。デッキで天日干ししたワンコベッドでうたた寝のあい。散歩のカートで気持ち良さげに眠るたつきち。散歩の帰り道、足取りが少し…
近所にレンタルショップが無いので楽天でレンタル落ちのDVDを探します。 特に邦画が好きなのです。知らなかった映画に感動することも多かったりします。きな子~見習…
早朝、猫草を食べて嘔吐してしまいました。前々から気持ち悪くなると猫草を食べて直後に嘔吐することが多いたつきちです。朝ゴハンは強制的にですが食べさせました。カモ…
紗ターキーをちぎってあげたら食べ出したたつきちです。試しにカリカリに乗せてみたら少しだけ一緒にカリカリっ。紗3本分くらいは食べてくれたので良い兆しかと。プリン…
色んなコースで歩く散歩道、バラエティ尽きた今日の散歩。19ある公園の中で藤棚のある公園コースへカートに乗って。身体が辛いかなと心配したけれど、帰り道にさしかか…
何も食べてくれません。よほど気持ち悪いのでしょう。無理やり食べさせるとリバースしそうになるのでそれもできません。トイレは自分で行けるし足が上がっているので今日…
たつきちは慢性膵炎と診断されました。普通に生きていくのはまた難しくなったけどゆっくり休んで時々走って楽しく幸せに生きて欲しい。たつきちの為にXマスイルミネーシ…
6日の夜は珍しくお風呂に現れたたつきちでした。22日には庭で採れた柚子のゆず湯にいれてあげよう。みんな長生きできますように。8日12時予約のたつきち、ちょうど…
昼間、少し良くなったような気がしていたけれど夜になって2回嘔吐したたつきちでした。今日は病院に向かいます。ずっと食欲が無くて体重は減る一方でしたが美味しいオヤ…
6日早朝、見下ろす町並みがすっかり雲海の中に。って云うか街からはきっと山は全く見えてないでしょう。こんな濃い霧は初めて、なんかワクワクしてしまいました。昨日の…
2017年の秋、GISTの摘出手術をしたたつきちです。一度は抗がん剤治療が奏効したつもりでしたが4年半後2022年3月再発し手術は難しく分子標的薬を使うことに…
桑の木、ジュンベリー、プルーン、スモモ、ローリエ、Gクレスト、めっちゃ低く剪定したら、景色が開いて解放感が出ました。チェーンソーを使ったのですが腕パンパンで首…
鳥さん用の実を残し柿の収穫を終え、柚子も全部収穫しました。そのあとAmebaを開いたら照英さんちのテンさん18歳の記事が!すごいなぁ、羨ましいなぁ、みんな長生…
こことだいすけ、この頃毎晩父ちゃんの布団を占領中。居場所を取られたぽむきちは独り寝でかわいそう。時々泣きながら様子を見に来て隙間に潜り込んできます。ぽむきちは…
鳥羽わんパラから一月と開けず、お泊り旅行でした。この頃はまだ、ももが無類の魚好き(生きたヤツ)だと気付いていませんでした。鳥羽わんパラでのゲーム大会、運動会の…
またまたダム公園まで車でGOその間ここちゃんのギャン泣きが続きますがにこに怒られてシュン12月はぴぃすけの誕生月。 寂しい師走となりましたがたつきちが居てにこ…
「ブログリーダー」を活用して、ぴぃすけパパさんをフォローしませんか?
9日にリンゲル液から生食に変更されていたのを14日からリンゲル液にもどし、吐き気止めとビタミンを点滴する15日、目を覚ましたにこちゃんの表情が心なしか明るい相…
14日夕方、診察に行きました検査しました、ますます悪くなっていましたにこちゃんは重篤な状態です、けれど少しでも長くそばに居て欲しいので、がんばりますお水、飲め…
にこちゃんご飯を受け付けなくなってしまいました食べさせたあと水を飲んで、全部戻してしまいますまだなんとか自力で歩いていますが間に合いません寝ている時だけ穏やか…
昨日はにこちゃんのお見舞いに来てくれたおばちゃんをにこもいっしょにおばちゃん家まで送っていきました 帰りついて車から勝手口まで歩いたにこちゃんでしたがドライブ…
我が家では7歳になるとそれを『ララ歳』と呼ぶのです7歳になった喜びを込めて楽しげに、ララ歳おめでとうぴぃすけ・ここ・だいすけ、10ララ歳まで生きました今日のに…
ここのところ気持ちに余裕がなくて芝刈りサボってます30×30センチを3枚植えたイワダレソウが一面に広がって毎回低刈りで咲く前に刈ってしまっていた花が咲いてます…
昨日の検査結果、悪くなっていました少し気を抜いていたせいかもしれません食事を気をつけるしかないのだから、いちから仕切り直しです不味くて嫌かも知れへんけど腎臓サ…
今日の夕方、にこちゃんの診察予約を入れています大人気の先生でいつも大幅に後ろにズレ込みますにこちゃん良い子で待ってられるかな、心配です昨日の午後、試しにおすわ…
今朝も母ちゃんを探して庭に出たにこちゃんです母ちゃんが居ない寂しさがにこの原動力になっていますでもでも、水遣りしてるのを確認したらさっさと退散がんばってご飯を…
昼から歯医者に行ってくると車で出かけた母ちゃんを抱っこで見送りしながら『お留守番やで』と何度も念押ししたけれど、庭まで探して歩くにこちゃんでした今日も自分の足…
今朝は起きるなりトイレに駆け込みギリギリセーフご飯も順調に食べて(無理やりだけど)リバース無し自ら庭に出てきて、珍しく青空の下でだっふんだぁ帰り道は少し迷った…
トイレを済ますと勝手口のドアの前で固まるにこちゃん開けても出ようとしないので一歩前へ手伝ってあげたけどそこから先へは進まずにクルっと踵を返してしまいます今日は…
一旦、オヤツを食べだして喜んでいたのもつかの間昨日から水飲み後のリバースが何回か続きますぐったりして、一日寝てばかりのにこちゃんですおしっこは出ています、ウン…
ご飯を食べさせると、イヤイヤして逃げて行きます勝手口で固まってじ~っとドアを見つめているので開けてあげましたが外に出たい訳でもなさそうです今日は少し調子が悪い…
チューブダイエット キドナ 腎疾患用60gを流動食にして、メディムース 犬用 腎臓サポートを半分、ちゅ~る低P低Naを6本、にこちゃんの一日の食事、がんばって…
おっともう少しで踏むところでした庭でクガタムシを発見、なんでこんなところに?ミヤマクワガタ?うんうんここは山深い所、なんでやねんもしかして栗の木を狙って飛んで…
深夜、にこちゃんがぜぇぜぇと洗い息をしながら父ちゃんの布団にやって来たのです今にも息絶えそうなくらいあえいでいました身体が熱を持って息も熱いのでエアコンの風と…
にこちゃんが食べたい時にいつでも食べられるように小皿に並べた各種オヤツやカリカリ缶詰ズラリ12品目見て回るだけだったのが昨日の夕方ついに、食べた!スナックボー…
昨日は一日嘔吐がありませんでした食べた量は少ないですか、ちゃんと身になった今日もこの調子でがんばろう、にこにこの為にずらりと並べた少量ずつの食べ物の皿覗いて…
昨日の診察で腎機能の数値がほんの少し下がっていましたそして今日は朝から一度もリバースしていませんあいかわらず食欲はないんですが昨日からチューブダイエット キド…
7月15日 あいちゃんの痛み止めのパッチを再開、前回の半量からスタートしてもらいましたひどかった副作用は起こらずひと安心、そして今朝は少し穏やかな表情をしてい…
散歩の準備を察して嬉しさ爆発にこちゃんゴロゴロ体操雨で中止を告げたなら、悲しくて瞳がウルウル・・・かと言ってにこ一人で散歩に出てもちっとも楽しくない一昨日深夜…
痩せすぎると眼窩と眼球の間が開いてしまうのだそうそこに目ヤニがたまって仕方ないので洗浄してあげます呼ぶと綺麗になった目で見つめてくれるのが愛おしい昨日は勝手口…
週一でだいすけとここと遊んでくれるおばちゃんのお見送りに車で出かけたあいとにこ、帰ってきて庭に降ろしたきり歩けないあいちゃんでしたこのまま寝たきりにならないよ…
行先はいつでも母ちゃんの言う通りでもハズレは無かったね、楽しい思い出しかないそして楽しい日は永遠に続くと思い込んでいた日々生石高原に行った日から15年経ったん…
2番目に近い公園の人小さな浅い川は子供たちの大切な遊び場になっていて、手に手に網とカゴをもっていつもエビをすくいとるのに夢中になっている時々『見て見てエビー』…
ガリガリくん、と言ってもアイスのことではなくあいちゃんのカラダ、積極的には何も食べてくれず毎日食べられるものを探して強制給餌の状態です馬刺しは生はダメで火を通…
ここちゃんの車イスがキキキキうるさいので油をさしてあげたのですが効果あり過ぎて無音になってしまいましたキキキキ聞こえていると『ここちゃん歩いとるなぁ』とどこに…
みんな歳をとってさらに寝ている時間が多いもよおすと起きてトイレタイムにこちゃんだけが今でも上手にトイレができるだいすけは庭に出てトイレして、そのうち自分で家に…
今日、国際宇宙ステーションがおり姫様と彦星の間を通過すると知って、絶対見ようと決心したデジイチに広角レンズをセットしてS速度30秒キターーーーーーISS、本当…
15年前の7月、岡山ドイツの森に行っていました今見るとドッグランの評価あまり良くありませんが我が家にとっては広くて空いてて快適でしたみんなで走り回って追いかけ…
今日は七夕祭りです本当は夜空に天の川が流れているはずなのに街の灯りが強すぎて星がほとんど見えませんそして都知事選挙の日ですねあいちゃんが言うてます、都知事にな…
ヒィヒィ叫んで痛がっていた頃と違って背中に手が当たっても痛がらないので貼る麻薬はやめて痛い時に使う座薬にしてもらいました痛みを取ってあげることしかできなくてゴ…
気分転換にと抱っこして庭に出て芝生の上そっと座らせた途端ムックと立ち上がりヨロヨロ小走りに家に駆け込みベッドへと一目散のあいちゃんですこの夏、大瓢箪を育てたつ…
おそらく痛くて動けないあいちゃん、時折、水を口元に運んで水を飲ませていますが、余程のどが渇いていたのでしょう、這って移動して自分で水までたどり着いたそしたら、…
7月2日、痛み止めパッチの貼り換えの予定でしたがあいちゃんの調子が悪く動かすのが躊躇われて中止ちゅ~る数本食べて、嘔吐が無いのが救いですここちゃんは転倒が増え…
たつきち達1歳の春から初夏、毎週のように散歩は西宮港から芦屋港まで歩いて途中空き地でフリスビーして、なんなら御前浜で泳いで今こうしてふりかえってみると、みんな…
目がほとんど見えないだいすけは匂いと勘で家の中を歩いて、時々あいちゃんの寝ているところへ迷い込む昨夜はあいちゃんに思い切り怒られただいすけでした彷徨い歩いただ…
一番近くの郵便ポスト、通りを渡った向こう側往復500メートルあいちゃんカートで出かけましたただの一度もカートを降りる気配なし少しは歩かないとダメになる、と思い…
あいちゃんの食欲、まったく無しもうずっと寝たきりですが、たぶん痛くて動けないあまりに痛そうなので抱っこするのも忍びないにこもだいすけも食欲が無くて困っています…