秋の気配と共に 夏の疲れがドッと押し寄せ 体力・気力も低下で 腰は鈍痛が続く。 こんな時は 消化の良い薬膳で改善。 毎朝 好みのプチプチ度を指で確認し 赤紫蘇の実を収穫 良い香り ~👃⁂ 指でしごいて 実だけ
毎日コツコツ励んでいた栗仕事が 一段落 今年は栗ムキ機「クリクリ坊主」 を導入 慣れれば指が楽で気に入った 実は真空パック冷凍 鬼皮はフープロで 粗く砕き煮出し染料用に 密封保存 渋皮は 実が付いていて
シルバーウィークの連休中は ひとり息子に泣かれ LINEでさとされて 仲直りした主人と 栗林へ草刈り整備へ。 今年の栗は 実なりも良く早かったのか 9月半ばで 猪族のレストラン化🐗‥ おまけに山道途中 倒木が道
台風14号が 南国四国を通過しそうだ‥ 昨夜から大風と大粒の雨 で、今朝は備えに ベランダの植物等の 剪定に大汗をかく💦 この夏3回目に蒔いたインゲンが蔓を 伸ばしかけ 毎朝2、3本は収穫できる 秋きゅうりも 可
もう9月も半ば コロナ禍2年目の秋 長雨と猛暑の夏が過ぎワクチンも2回目完了 ワクチン2回目は 39度の熱で寝込み 遺伝子分解して 滝壺におちる悪夢に うなされた‥プロメテウスの見過ぎか❗️ 副作用が出た方が 免
「ブログリーダー」を活用して、84motoさんをフォローしませんか?