chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マダムkeiのLOHAS LIFE https://ameblo.jp/naturalvegecafek/

地球に楽しく 笑顔で 健康で Happyに! Let's enjoy LOHAS♪ 「 Salon de nature」のマダムkeiから

「サロン ドゥ ナチュレ」のマダムKeiです ホリスティックな健康づくり、ココロとカラダをHappyにするナチュラルクッキングや健康講座を主宰しています 各種トリートメント、ヒーリングメニューもご提供いたしております ベジフルな「Kosotto Cafe」も時々オープン♩

マダムkei
フォロー
住所
芳賀町
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2011/04/28

arrow_drop_down
  • ここみわ kokomiwa さんの 【ピアノ生演奏/JAZZジャムセッション 】

    Wellness Cafe   Salon「ここみわ kokomiwa 」さんの【ピアノ生演奏/JAZZジャムセッション 】Login • Instagram…

  • 【宇都宮ジャズワークショップ第9回早春コンサート】 ありがとうございました!

    【宇都宮ジャズワークショップ第9回早春コンサート】1年ぶりに開催されたジャズワークショップのコンサート沢山のお客様にお越し頂きましてありがとうございました🎶サ…

  • 3/31 日程追加! 【血液観察会&カッピングセラピー】

    日程追加!【血液観察会&カッピングセラピー】ご案内しております血液観察会&カッピングセラピーの只今のご予約状況は3月30日(日)の15:30〜の1枠のみとなり…

  • 参加者募集!3/20 【エミリー先生の生米パン教室〜生米ピザ&生米チーズ〜

    【エミリー先生の生米パン教室】〜Vol.8生米ピザと生米チーズ〜@emikonogohan ♪だれでも作れる♪楽しく作れる♪『生米から作るパン教室』お米からパ…

  • 七十二候『霞始靆(かすみはじめてたなびく)』

    七十二候『霞始靆』二十四節気・雨水が次候の『霞始靆(かすみはじめてたなびく)』となりました。春霞がたなびき始める頃。柔らかくほのかにかすんで見える山々はのどか…

  • 参加者募集! 3/3 【宇宙に拡げる星読みW.S #1】

    【宇宙に拡げる星読みW.S  #1】松本三千代さんの星読みワークショップが再開されます。あなたは、「なぜ、私はここにいるのだろう?」「私の人生の目的って何だろ…

  • 星のや軽井沢

    石の教会での挙式とホテルプレストンコートにて披露宴を終えて娘夫婦からのプレゼントで、両家の家族全員で、星のや軽井沢に滞在しました^_^写真はホームページから今…

  • 大安吉日の佳き日に

    2025年2月20日大安コロナ禍に結婚と第一子の出産を経た末娘の淑乃が、本日の良き日に、軽井沢・石の教会 内村鑑三記念堂にて、無事に挙式を執り行うことができま…

  • にゃんにゃんにゃん

    やけに猫の番組が多いなぁと思っていたら今日は2025年2月22日にゃあお〜、にゃあご〜、にゃん、にゃんにゃん、の日じゃないですか〜😺我が愛猫しゅしゅちゃん体は…

  • 開催告知! 3/29〜30 【血液観察会 & カッピングセラピー in 栃木】開催のご案内

    【血液観察会 & カッピングセラピー in 栃木】開催のご案内血液観察会では、皆さんご自身の血液「1滴」を光学顕微鏡で観察していただく機会をご提供いたします。…

  • 二十四節気【雨水(うすい)】 初候〜土脉潤起〜 (つちのしょう うるおい おこる)〜

    二十四節気【雨水(うすい)】初候〜土脉潤起〜(つちのしょう うるおい おこる)〜2月18日から、二十四節気の二番目の季節「雨水」に入りました。北陸や東北地方は…

  • 参加者募集!3/14【台湾素食(台湾精進料理)】Lesson

    【台湾素食(台湾精進料理)Lesson】石坂季子先生の「ハーブ&ナチュラルフード教室」3月は『台湾素食(たいわんすーしー)』です。素食(菜食)人口が世界第2位…

  • 参加者募集! 3/19【手づくり醤油ワークショップ】

    醤油を手づくりしてみませんか?手づくり醤油ワークショップ平日コース、5名さま限定です!日程3月19日(水)10:30〜13:30会場 サロン ド ナチュレ参加…

  • 開催報告と次回のご案内【手づくり醤油ワークショップ】

    【手づくり醤油 ワークショップ】開催しました。日本古来より伝わる発酵調味料「醤油」お味噌や漬け物と並んで、昔は家々で作っていたものです。醤油の材料は蒸した大豆…

  • 「四毒抜き」について

    四毒抜き健康志向の方々の話題になっている「四毒」「小麦、植物油、乳製品、甘いもの」を指しますが、これら全てを抜いてしまえばいい、というのはいかがなものかと思い…

  • JAZZ WORKSHOP 〜2025 早春コンサート〜

    【JAZZ WORKSHOP】〜2025  早春コンサート〜@コーラルラウンジ・リムジン宇都宮ジャズワークショップ参加メンバーによるLIVEのお知らせです🎶第…

  • iPhone6ちゃん、ありがとう サヨウナラ

    携帯替えました📱今までのiPhone6はアメブロとかアップデートができなくなってログインできなくなってしまったのと、使っていると本体が熱くなってくるので、いき…

  • 酒粕豆乳リゾット

    『酒粕豆乳リゾット』先日オンエアされたFM桐生「食でカラダもココロもHappyに〜♪」でご紹介したレシピです。健康効果抜群の「酒粕」を使ったリゾットです立春を…

  • 磨宝の鶏中華そば てらうち

    磨宝の鶏中華そば てらうち@ramen_terauchi我が家御用達の卵「磨宝卵ゴールド」の「卵明舎」さんがラーメン屋さんをオープンされたとお聞きし、あの、卵…

  • 開催報告【エミリー先生の生米パン教室 Vol.7 】 〜バレンタインスペシャル〜

    【エミリー先生の生米パン教室 Vol.7  】〜バレンタインスペシャル〜♪だれでも作れる♪楽しく作れる♪生米から作るパン基本のパン生地さえマスターすれば、応用…

  • 2/15 「手づくり醤油ワークショップ」のお知らせ

    【手づくり醤油 ワークショップ】日本古来より伝わる伝統発酵調味料「お醤油」づくりを体験しませんか?昔は家々で作っていたというお醤油。今やお醤油が手作りできるな…

  • てっとう茶屋UKAWAでランチ

    てっとう茶屋UKAWA@tettouchaya_ukawa Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign …

  • 開催報告 アンリロ"バレンタイン"クッキング

    すアンリロクッキング@サロンドナチュレ〜バレンタイン2025〜上村真巳シェフの人気のベジクッキング今回はヴィーガンスタイルのバレンタイン料理でした💖▪️ベジチ…

  • 二十四節気『立春の養生と養生ごはん』

    二十四節気『立春の養生と養生ごはん』寒さが戻ったりしながらも、少しずつ陽の光が増してきて梅の花が咲き始まったり、蕗の薹が顔をだしたり、と、少しずつ春の兆しが感…

  • 2/6オンエア FM桐生の番組でご紹介した「酒粕豆乳リゾット」

    『酒粕豆乳リゾット』先日オンエアされたFM桐生「食でカラダもココロもHappyに〜♪」でご紹介したレシピです。立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きますの…

  • 「初午(はつうま)」と「しもつかれ 」

    「初午(はつうま)」と「しもつかれ 」今日(今年は2月6日)は2月の最初の「午(うま)の日」で、稲荷神のお祭りが行われる日です。 稲がなることを意味する「いな…

  • 金治の金華鯖炙り棒寿司

    金治の「金華鯖炙り棒寿司」テイクアウトでいただきました。そうしたら5年前の過去投稿でなんと、同じ日に同じものを買ってきて食べているではないの!? ↓    ↓…

  • インダルスドリーム・昼LIVE ありがとうございました!

    インダルスドリーム・昼LIVE2月2日、節分の日ランチタイムにて生演奏させて頂きました。前日夜半から雪が降り、朝は一面の銀世界の宇都宮でしたが、昼には雪もほと…

  • 立春大吉

    立春〜東風解凍(はるかぜこおりをとく)〜寒さの中にもおだやかでやわらかな光春の兆しがところどころに立春大吉新しい1年の始まりです。★★★★★★前日の節分の日我…

  • 明日2/2 インダルスドリーム昼LIVE

    ♪インダルスドリーム昼ライブ♪明日2月2日(日)13:00〜14:00〜各ステージ45分程度ミュージックチャージ(MC) : FREEピアノ 長島佑季ヴォーカ…

  • サロンからのお知らせ

    【サロンドゥナチュレ 2025年2月のご案内】明日2月2日は節分です。旧暦では新しい年の始まりとされる「立春」その前日の節分は大晦日にあたります。そして、翌日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マダムkeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マダムkeiさん
ブログタイトル
マダムkeiのLOHAS LIFE
フォロー
マダムkeiのLOHAS LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用