chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Go Selfish http://aotubo.sblo.jp/

多趣味で雑多な日記です。写真も。同人話も混じります。

自他共に認める多趣味の管理人による日記です。 ジャンルは相当飛びます。 買った雑貨などや、風景などの写真も多いです。

あおつぼ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/27

arrow_drop_down
  • 百均:ミニチュア

    ダイソーで購入したお風呂の桶。 ぶっちゃけ、セリアのとシールが違うだけな気がします。 でもシールをつくれる環境にないので、…

  • 百均:不思議系

    つい買っちゃうだろうというもの。 シナノインターナショナルコマースさんのコースター。 UMAと一緒くたにされるヒエログリフ…

  • 百均:シール

    さっきまで雷が鳴っていた関東地方です。 PCつけていいかどきどきしましたね。 ちなみに過日の雷が原因かは不明ですが、 シシュのディスプレイが壊れました。 古いものでもあったので買い換えはやむなしだったようですが、 やっぱり雷の時は電源関係はこわいですね。

  • レジン:つくったもの

    先だって紹介したモールドではないのですが……

  • セリア:ドラゴンなシリコンモールド

    ちょっとずつの更新はよくないと思うのですが、 暑さ負け気味なので、あんまり長文を書く元気がないんですよね。 でも、書く癖はつけておきたいので。 サボると、やらなくなるのはすぐですからね。 小説も書かないとなんですが……そっちは停滞気味。

  • セリア:怪しげシリコンモールド

    続きです。 見本をつくる時間はなかった…… エジプト神。 正直メジェドはそこまでではないのですが、 アンクがあったの…

  • セリア:シリコンモールド

    もうあちこちで紹介されているのですが…… セリアのシリコンモールドです。

  • 日記:お土産とか

    奈良で買った食べ物ではない系。 どっち買おうか悩んでいたら、連れが買ってくれました。 権利関係を考えると、どこにお金がい…

  • 紫陽花

    暑さがつらい…… すでに近所のは色あせています。 その前に撮ったものを何枚か。

  • 百均:編み物

    ちまたで最近よく見かけるスマホショルダー。 仕事の状況によっては、あると便利だなと思って、 とりあえず安いものを買ってみました。 問題なくつけることはできたのですが、 スマホカバーが速攻壊れ気味なので、 カバーむきだしも嫌だなーと思い。

  • 百均:ぬい服

    セリアのぬい活シリーズの夏用新作です。 食べられサメ。 よく見る気がするやつですね。 同じシリーズ? で人魚もあったの…

  • 百均:ぬい服

    最近、伊集院さんぬいとお出かけするので、 とりあえず百均で洋服を買おうかなと。 着せ替えたいというのではなく、保護のためなので、 あまりこだわりがありません。 奈良の時はくま帽子に黒パーカーという、 汚れ防止にしても伊集院さんにくま帽子…… と言われそうな格好にしていましたし。 昔はよくピンキーと一緒に撮影していましたが、 思い起こせばこのところはそういうのしなくなっていまし…

  • 百均:ドール用

    奈良旅行のお土産写真は撮ってないので、普通のを。 ドール用サングラス。 買っておいてなんですが、どうしよう。 と思った…

  • 日記:奈良旅行その四

    踏切をこえ、暑さと遠さにひいひい言いつつ、平城京跡資料館へ。 名前のとおり、小さな模型やらなにやらが置いてある場所になります。 ちなみにすべて無料です、お財布に優しい。 ネット上に写真を載せていいかわからないので、出しませんが、 個人的に嬉しかったのが室内の復元。 原寸大で部屋がつくられていました。 平城京の時代はまだ中国文化の様式が強いのですよね。 板の間にラグを敷いて、とい…

  • 日記:奈良旅行その三

    さて翌日。 ちなみにホテルはビジネスホテルです。 大阪より大分安かったのでこちらにしました。 京都はその前にシシュが行って値段にびびっていたので、 そもそも見もしませんでしたが…… ベッドは大きくて(二人宿泊できる部屋だったので) 枕もふかふかでしたが、寝つけませんでした。 それでもごろごろして、八時前くらいに起床。 こっちと違う局番におぉ……と思いつつ、 駅の近くにあった…

  • 五月の空

  • 日記:奈良旅行その二

    さて続きです。 奈良へ行ったのは二十年ぶりでした。 その時は閑散としていて、たしか博物館の常設展を見たのだったかな。 広い展示室に、ものすごく大きな仏像がむかいあわせにあって、 流石は奈良だ! と感心したことを今も覚えています。 なんてのは今や昔のようで、観光客だらけでした。 正直、なんだかんだ言って奈良は空いていると思っていたんです。 関西万博も開催中だし、京都には負けるだろ…

  • 日記:奈良旅行

    ということで、平日の一泊二日で奈良へ行きました。 目的は七支刀です。 滅多に見せてくれないので、これを逃したくないなと。 朝、目が覚めてしまった時間で支度して外で。 六時台だったのにご近所さんと行きあってびっくりしました。 「こんな早くからお仕事?」 「いえ、ちょっと奈良へ七支刀を見に」 「しちしとうってなに?」 「えっ」 という会話がありましたが…… 新横浜まで出て、もうじき…

  • 百均:前に買ったもの

    奈良から帰宅してこちら、仕事が満載で…… 簡単な日記になってしまいますが。 奈良旅行の記事は長くなるので、明日頑張れれば。 …

  • ゲーム:昨夜の話

    日記が二行だったのにはわけがあるんです。 私が好きだと言い続けているNightingale(Steamリンク)ですが、 youtubeでの配信はすっかりなくなっています。 そもそも、公式の告知もここしばらくないので、色々と不安なのですが…… その中で、時々ライブ配信してくれる配信者さんがいます。

  • 日記:奈良に行っていました

    超国宝展に平日連休を使って、一泊して見てきました。 なんですが、そのしわ寄せに追われているので、細かな日記は後ほどで……

  • ドール:縁日的な?

    ぬい用かき氷と……なんだっけ、果物の飴。 かき氷は赤? ピンク? もあるはずなのですが、売り切れ。 果物の飴はいちごが三つ…

  • 日記:雑記

    ネタがなくはないのですが、先日のライブに行った代わり、 仕事やらなんやらで、なかなか…… それでもコナンの映画は観に行きました、櫻井脚本だったので! ネタバレしないようにすると、あまり書くことがないのですが、 櫻井成分は補充できました、珍しい感じもしましたけど、 最後のほうで、よし! と(多分同じ感想は少ないと思う……) もう一度くらい行きたいなーと思います、中間管理職が哀れ。 …

  • 百均:手芸用

  • セリア、ドール:アヒル

    日本パール加工さんのミニチュアアヒルです。 6個セットで、カラフルなのと、黄色4、白2の二種類かな? かわいかったので両方買…

  • レジン:色々

    先日、余裕があった時に作業しました。 気泡を抜くには、放っておくのが一番と聞いたので、 時間がある時しかできないなと。 で、ちょうどというとよくないんですが、 友人がアンブレラマーカーをなくしたとこぼしていて。 じゃあ、私のあんまり上手じゃないのなら、 なくなっても惜しくないし、こっちは練習になるし、 お互いちょうどいいかな、と思ったわけです。

  • ドール:かわいい

    かわいいだけ第二弾です。 生地がかわいいです。ちょっとクラシカルな感じになりますよね。 胸のリボン、つけ外しできるようピ…

  • 百均:紙もの

    方々めぐって買えましたって話。

  • 日記にならない

    ファンコンがとてもよかったです。 Jupterが格好よくて、トップアイドルで…… 最後ちょっと泣きました、あれはズルイです。 そしていじゅういんさんがびっくりするほど素敵で。 前々から彼によろけていたのですが、 トドメをさされましたね…… というか、あれ見たらみんな好きになります。 ならないひといます? あれ? ねえ?? 今なら冒頭無料で見られますのでよければどうぞ!

  • 父関連:一周忌

    母とシシュと私、三人で行ける日にお寺さんにお願いしました。 とはいえ、私だけどうしても夕方から仕事が外せなかったのですが。 まあ、昼からの法事だからまにあうだろうということで。 ……休ませろよとちょっと恨んだのはここだけの秘密。 余裕を持ってはやめに出発し、お寺さんの最寄り駅で昼食をとろう、 と決めて出たのはよかったんですが…… 我々の乗った電車のすぐ前の電車でトラブル発生。 …

  • 編み物:推しのために

    JupiterとF-LAGSの合同ライブがもうすぐです。 F@NTASTIC COMBINATION LIVE AtoZto!! 奇跡のように昼夜とれたので行くわけですが、 ライブに行くのは二度目、しかも一度目はamazarashiなので、 間違いなくライブでしたが、ちょっと、かなり傾向が異なります。 折角なのでと、基本的に買わないコンサート用グッズも買いま…

  • ドール:かわいい

    かわいいって言うだけの回。 森の仕立て屋さんのド…

  • 日記:ハンドメイドイベント

    ……で、購入したものです。 こばと製作所様の木のはにわ。(

  • 四月の空

  • 百均:紙もの

    まずはハピラさんシリーズから。

  • 百均:ボトルとグラス

    格好いい感じを目指した……つもり。

  • 百均:ダイソーでも出た

    いつのまにかダイソーにも出ていましたっていう。

  • 日記:猫とか編み物とか

    ちょっと肌寒かった日に、母が出してきたアクリル毛布。 置きっ放しにしていたら、なんだかドーラが妙に気にいったようで、 しば…

  • 日記:実印登録からマイナンバー

    父関連のあれこれで、実印が必要になりました。 そもそも持っていなかったので、まずは作成して、役所に申請。 ……それはよかったんですが、 「本登録にはマイナンバーカードが必要です」 持っていない場合は仮登録になり、あとで書類がとどくので、 身分証明できるものと一緒にもう一度役所へ行くという。 め、めんどくさい…… しかも、マイナンバーカードがないと、 申請者が本人である証拠を出…

  • 百均:レジン用品

    だってかわいいモールドだったから(いつものいいわけ 恐竜。 シャカシャカのほうはつくらないな、と思ってやめました。 で…

  • 百均:レジン系

    新商品が出ると買っちゃうの、よくない……と思いつつ。 製菓用品のほう。 シリコンモールドなので普通に使えるはずですが、 …

  • 桜の写真

    スマホで頑張りましたが、難しいですね。 でも、折角なのでいくつか載せておきます。

  • 東京タワー

    先日記事にした東京タワーですが、ぬい撮りだけではなく。

  • 日記:ツアマス

    アイドルマスターツアーズ、通称ツアマス、ちょっとだけやりました。 最寄り駅に置いてあるゲーセンがないので、 出かけなければならず、なかなかプレイできません。 なので一度行って、小一時間プレイ、というのを二度ほど。

  • 日記:水族館

    先日、友だちと行った水族館の写真を何枚か。 真珠とりだし体験のあとに見て回ったものです。 イルカショーの下から。 一頭…

  • 三月の空

  • ぬい撮り

    やってみたので、ちょっとだけ投稿。 なかなか出す勇気が出なくて、東京タワーだけです。 あと妄想も入るので、苦手なかたは読まないほうがいいです。

  • 日記:真珠取り出し体験

    ちょっと前に友人と行きました。 えのすいでの体験呟きがバズっていたので、 しながわ水族館に行くことに。 運営母体は同じっぽいですかね? イルカショーがはじまっていたので、 ちょうどすいていて今だ! と申しこみを。 好きなアコヤガイを選んでくださいと言われました。 といっても中は見えません。 説明のかたも「ガチャです!」とのこと。 ガチャと言われるとちょっと……悪夢が、とか…

  • 百均:ミニチュアパン

    田上さんの商品です。セリアとキャンドゥかな? おめめつきパン2Pセット二種類。 子供が喜びそうな菓子パンですよね。 実際…

  • 雑記:トラブルの話

    題名ままです。 給湯器の寿命がきたらしく、買い換えることにしました。 気づいたら母が連絡していて、業者がやってきたのですけど、 結果、水漏れが発生して下の階に被害が及んでしまいました…… 作業日は雨が降っていたので、気づくのが遅れてしまったのです。 慌てて連絡しように日曜日のため電話がつながらない。 やむなくマンションの管理会社に連絡して、 そちらの業者に頼むことになりました…

  • 百均:ミニチュア

    田上株式会社さんのものです。 ぬい用工具。二つセットで全四種。 かわいいですよね、工具? っていうのもありますけど。 …

  • 百均:木製ボタン

    セリアで買いました。 タイルっぽい正方形。 どことなく異国情緒が漂いますよね。 穴のないのもあればいいなーと思いました…

  • 日記:雅叙園に行きました

    ちょっと前に都心に出たついでに雅叙園を見に行きました。 寄生虫博物館と庭園美術館も選択肢にあったのですが、 庭園美術館は好みの展示ではなかったので。 そうしたらたまたま、企画展を行っていて。 時を旅する福ねこ at 百段階段 財布にくっつけているICカード入れが猫だったので、 ポストカードももらっちゃい…

  • 百均:細々したもの

    まあ、毎回細かいものなんですけど。 ハピラさんのブック型スリムシール、ミュージアム。 たしかこの二種類だったはず。 っ…

  • ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト

    ……に、行ってきていました。 開館時間直後くらいに到着したのに、すでに行列。 人数を絞って入場するかたちでした。 中の展示はなかなかでした。 もう色々なエジプト展を見ているので、おさらいみたいな。 でも、見たことないものもあるし楽しかったです。 書記官たちの石像はよくできているし、 装飾品は何千年前とは思えぬ美しさ。 カノプス像もちゃんと残っていたし、 映像でミイラのつく…

  • 日記:猫とか雪とか

  • 日記:春の彼岸

    まだ一周忌前なので、お寺さんに行きました。 塔婆も立ててもらうことにして、供養料と別に持って行きました。 お経をあげる時間は決まっているので、 他の檀家さんと一緒に聞くかたちです。 暖かい室内もありましたが、それは年長者に譲るか、 と外のベンチで聞いていましたが……さ、寒かった…… しかもあんまりお経が聞こえない、そのあとの住職の話はもっと聞こえない。 ぼんやりと聞いた顔しなが…

  • 百均:型

    ぶっちゃけ、センスがないのと不器用なので、 ものの作成は苦手だから買うべきではないのですが…… 花札とか買っちゃうじゃな…

  • 百均:シーリング用品

    シーリングスタンプ。 ワックスは火を使うのがということで買わず、 やる時はグルーガンで代用しています。 グルーガンも熱く…

  • 百均:化粧道具だけど

    ネイルアート用品。 これが百円なのは流石ダイソーですね。 普通のお店でそこそこで売ってそう。 レジンにいいなーと買いま…

  • 百均:キャラクターもの

    ダイソーだったかな? フラッペ型。 ドールにギリギリいけるかなーと購入。 メガサイズと言えば……どうだろう、と。 銀テ入…

  • 百均と立体……的なもの

    まずはピンキーストリート。 頭にかぶっているのはセリアで購入したものです。 動物のマークがついたヘルメット、色が三色で、 …

  • 百均:ミニチュア用カチューシャ

    セリアで出ているものです。 店によってはないかも? 結構前に出たものですし。 近所になくてあちこち探しました……

  • 日記:横浜

    先日イベントで横浜に行ったの時の写真を少し。 相鉄線の青い列車、やっと間近で見られました。 いい色ですね、今までと違うの…

  • 二月の空

    毎月の備忘録です。 <…

  • 百均:ハンドメイド用品

    セリアで購入したフラットワイヤー、ブレイズさんの。 レジンの枠に使うかたが多いようですが、 私は……たしかシリコンモールド…

  • SideMの鈍器

    アイドルマスターSideMのメモリアルブックを注文していました。 といっても延期になって、そのためクレカ決済がいったんキャンセルになったり、 色々あったので無事にとどくか不安でしたが。 直前にメールがきてなにかと思ったら、 「12kgあるのでご注意ください」 ……我が家のドーラ二匹分……? 持てないことはないけど、と覚悟していました。

  • 最近の編み物

    大物を編んでいるんですが、寒い間に完成しないかも……

  • 百均、ドール:グッズ

    セリアのドル活シリーズ。 最初に見つけたのは双眼鏡だけでした。 まあ、カメラは持ってるからいいか、と己を納得させ、 双眼…

  • 百均:封入パーツ

    見ると買っちゃうもの。がさばらないから、と言いはっていたら、 入れ物がいっぱいになってきました……どうしよう。いや使えって。 …

  • 百均:推し活的なもの

    ……という括りでいいんですかね。 ダイソーの推し活ミニフォトフレーム。 ボールチェーンもついていますし、額のように立てる…

  • 百均:うちわ

    大体セリアかキャンドゥで買ったものです。 ドゥ・ベストのミニうちわ。 デコレーション用なので、なにもついていません。 …

  • ねこ

    猫の写真です。 スリーコインズでマーガレットのクッションを見つけて購入しました。 今は終売しているのか、公式通販に出てこないですけど。 まんなかのくぼみに猫がいたらかわいいよなって思ったんですが。

  • バレンタインネタなアイマス

    バレンタインとコラボした? SideMのです。 買ったのはかなり昔ですし、バレンタイン当日もすぎてますが。 最寄りのイオンはなかったので、そこそこ遠出しました。 おかげで売り場がわからなくて右往左往…… もうちょっと手に入りやすくしてほしかった。

  • 百均:レジン

    シリコンモールド色々。減らない……そしてつくる時間はない。 セリアで購入したジョイントパーツ。 使うかなーと思いましたが…

  • 日記:腕時計その後とか

    自動巻の時計って、便利なようで不便ですね。 父は仕事でつけていたので問題なかったのですが、 今の私はつけたままではいられません。 水がNGになっている腕時計ですからね…… でも、振動がないと止まってしまいます。 実際、仕事でつけていられない日の翌朝は止まってしまうことが数回。 ということでワインディングマシーン、というのを買いました。 横文字だとなんだそりゃですが、自動巻上げ機、だ…

  • 百均:さくら

    時期ネタなので前倒しで。 こちらはセリアのものです。 二種類入りが全三種。 すべて微妙に違う……と思います。 見つけ…

  • 新宿の猫

    浮いて出てくるみたいという話の猫さんです。 アルタの横というんですかね。 そのアルタも閉店して、新たになんだかができるのだとか。

  • 百均:紙類

    小さな穴が空けられるパンチ。 フォトカッターで切った紙に穴を空けたくて買いましたが、 ちょうどいいところに空けるのが難しい…

  • 一月の空

    なんとなく続けています。 撮るのわりと失敗しているのですが……

  • 百均:シール系

    ハピラさんの四角シール。 二種類の青色系で素敵です。 すべて柄が違うのもいいですよね。 ついつい二個ずつ買いました。 …

  • セリア:小物

    ぬい用アートフレーム。 有名絵画やらをオマージュしたものになっています。 なので悩んでこの二種類、四角っぽい額もあった気がしますが、 …

  • 百均、と

    セリアで購入した狐のアクスタふたつ。 これを……

  • 日記:イベント行ってました

    ネオロマンス三十周年記念イベントの、アンジェリーク夜の部に行きました。 昼の部は当たらなかったので…… 二日前くらいから落ちつかなかったので日記も書けず。 そして昨夜は撃沈したので書けるわけもなく。 なかなかに楽しめました。 大御所と呼ばれるくらいの声優さんたちが、 ほのぼのと喋っているのもアンジェリークならではですよね。 最初の朗読劇は、ちょっと心配したのが当たりました。 …

  • Steamガイド

    題名どおり、Steam内のガイドで役立ちそうなものを紹介します。 Chromeは日本語訳できるので直訳でなんとかわかるかなと。 こちらはあくまでSteam内のみです。 服のガイド 各素材の色が紹介されています。 これがあればなんでこんな色に!? はなくなるかなーと。

  • バレンタインネタ

    今のうちなら買えるかもしれないので。 クリィミーマミのコンパクトの形。 イオンとかヨーカドーとかに売ってました。 店舗…

  • フライングタイガーとIKEA

    この間の投稿に入れ忘れたので。 小さい額縁です。 ハピラさんのにいいかなーと買ったのはいいんですが、 速攻貼ってあった…

  • 日記:仏壇

    題名の話なので苦手なかたはご注意を。 仏壇は、祖父が住んでいた家に残していました。 父が元気な時は、ちょいちょい行って、 あれこれ持ちこんで遊び場みたいにしたので、それでよかったのです。 ですが父が死去したため、その位牌の置き場所も必要です。 ということでようやく仏壇を我が家に運んできました。 なにせ車を持っていないので、人力か配送を頼むかしかありません。 いっそ別のなにかを…

  • ドール、フライングタイガー:メリナちゃん

    スマホ撮影の練習を兼ねて、購入直後に撮ったものです。 なので隅に色々写っています…… いまだに撮り慣れなくて、色味とか変だ…

  • 百均:四神と正月用品

    まあ、時季外れなんですけど。 まずは外れていないものから。 四神。 百円でひとつ買えるって凄いですよね。 あんまり選べるほど残っていな…

  • 百均、ドール:みみ

    色々な動物を模した耳です。 色を塗ったり、もこもこ毛糸をくっつけてもいいかも? これも最初は買えませんでした、はやく入荷する店舗が羨ましい。…

  • 百均:ブック型と短冊

    ハピラさんの大人気シリーズ。 大抵、ネットで販売開始という時は見かけなくて、 忘れたころに購入する流れになっています。 手に入るだけありがたいんですが。

  • 百均など:はにわ系とか

    土偶とか埴輪が大好きとは常々呟いていますが、 そんなこんなで買ったものとかあれこれ。 前にブログにも書いた、東京国立博物館で購入したはにわ…

  • 十二月の空

    二枚だけ前の携帯で、そのあとはAQUOSです。

  • Pinky:st:小物色々

    百均で買ったミニチュアたちです。 ミニチュアマガジンラック。 最初はまったく見かけなくて、慌てて買いました。 今は普通に見かけますね。 …

  • 腕時計の話

    以前の日記で書いた記事の続きです。 こちらがオーバーホール前のもの。 十年以上そのままかつ、数年放置でした。

  • 百均:雑多なもの

    年が明けても紹介するのは去年買ったものっていう。 まだストックあるので…… ネイル用ですが綺麗だったので。 ドールに使えないかなーと。服…

  • 今年もよろしくお願いします

    ということで、今年も去年くらいの間隔で書いていこうかなと。 どちらかというと、自分の備忘録ですけどね。 さくらのブログ、昨今はブログが流行らないから、 という理由で一度停止したのですが。 (既存のものは存続なので、私のブログは使えています) しれっと去年新しいのをつくったんですよね。 とはいえデータの移行ができないとか、 カスタムがあんまりできないとからしく、 今のところ乗り…

  • 年の瀬の挨拶

    ちょっと空いてしまいました。 というのも一週間前ほどだったか、 朝起きて、朝食を食べて、よいしょと立ちあがった瞬間。 ちょうど肩甲骨の間らへんが「ぴしっ」ときました。 ぎっくり腰の首版というのでしょうかね。 腰も若干そんな状態だったので、その日は棒人間状態でした。 大分よくなっったのですが、まだ腰が痛いです。 でもFITボクシングのおかげか、悪化はしていませんし、 その日も動…

  • 編み物系:遅刻クリスマス

    「俺がクリスマスだ!」 ということでおまんじゅう天道さんに、 ダイソーで買った毛糸で着ぐるみ? を編みました。 星は別に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおつぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおつぼさん
ブログタイトル
Go Selfish
フォロー
Go Selfish

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用